中国はEVから水素自動車に政策転換したぞ

中国新エネ車の補助金削減 水素自動車にシフト 李首相の昨年トヨタ視察がきっかけか
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41676.html
当局の支援対象がこれまでのリチウムイオン電池を使った電気自動車(EV)から
水素自動車へ方針転換したことが明らかになった。

補助金支給対象となる電動自動車(EV)の1回のフル充電の走行距離を昨年の
150キロから250キロに引き上げた。
そして、2021年には補助金制度を完全に廃止するという。

中国EVの父「今度は水素」 燃料電池車推奨、政府の資源注入を示唆
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190625/mcb1906250705001-n1.htm

中国当局は、水素自動車に関する補助金政策を新たに発表するとしている。