X



「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議... 「いまだに石炭火力発電所に拘ってるのは先進国で日本だけだ」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/25(水) 04:55:16.43ID:loa/1STf9
ニューヨークの国連本部で開かれた気候行動サミットに合わせて23日、石炭を使った発電を続ける日本に対する抗議デモが開かれた。気候変動についての危機感が世界で広く共有される中、日本が対応の遅れを指摘された形となった。

大量の二酸化炭素を排出する石炭火力発電所をめぐっては、国連のグテーレス事務総長が2020年以降の新規建設をやめるよう、くり返し加盟国に要請。欧州では将来的な稼働ゼロを打ち出す国が増えている。

これに対し、日本では12年以降で50もの石炭火力発電所の新設や増設が計画されている。また、今年4月には政府が出資する国際協力銀行(JBIC)が、ベトナムの石炭火力発電事業に対する最大約12億ドルの融資を発表した。

抗議デモの参加者は環境NPO「オイル・チェンジ・インターナショナル」の職員ら約20人。ニューヨークの路上で、石炭バケツの上に立つ笑顔の安倍晋三首相を模した高さ4メートルの風船を掲げ、「石炭はいらない」と英語で声を張り上げた。

同団体の首席アナリスト、アレックス・デュカス氏は「いまだに石炭火力発電所にこだわっているのは先進国で日本だけだ」と指摘。小泉進次郎環境相が「気候変動に取り組むことはセクシーだ」と述べたことに触れ、「石炭ほどセクシーじゃないものはないと言いたい」と語った。(ニューヨーク=藤原学思)

2019年9月24日10時10分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9S0SDPM9RUHBI02P.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190924000520_comm.jpg

★1が立った時間 2019/09/24(火) 11:30:23.44
前スレ 前スレを立てた人 ばーど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569309298/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:54.17ID:y6bDC/zo0
>>105
日本政府が円安誘導してるからだよ
平均年収で買えるビッグマックの個数は日米ともに1万1千個くらいで同じ
対外純資産世界一、米国債保有世界一、円は世界でもっとも安全な通貨に認定
これで途上国と言うのならビックリだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:19:04.67ID:kWeZ/aWx0
日本石油資源ないからなあ
石炭使う選択肢はあっていいとおもうわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:20.58ID:RrgCVDOt0
再生可能エネルギーは結局いろいろ環境に悪いよな。
風力発電は後流で風下に迷惑をかけるし、風切り音で近隣にも迷惑。
太陽光発電はちょっとした災害ですぐ壊れる上に、反射光で隣のマンションに迷惑。

おまけにどちらも気ままに発電する風まかせ、お天気任せだからグリッドが
不安定になりエネルギー供給にも迷惑。

イメージだけエコなものが好きな馬鹿たちのせいでみんなが困っている。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:26:43.87ID:bxi7Kdf+0
その国の一人当たりの数字を見るべきだ

一人当たり二酸化炭素排出量、2016年度
アメリカ、14.9トン
韓国、11.5トン
ロシア、10.0トン
日本、9.0トン
ドイツ、8.9トン
中国、6.6トン
インド、1.6トン
アフリカ諸国、0.95トン
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:56.55ID:RrgCVDOt0
>>143
おまえ、一回近くのロシアンパブに行って、可愛いねーちゃんにあって、
その娘のおばあちゃんがどういう生活してるか聞いてみたほうがいいぞ。

「冬になる前にね、トラック2台分の薪を買うの。大きな大きな倉庫いっぱいにね。
それで、その薪を冬中使って使い切るのよ。もし、薪が切れたらそのときは死ぬのよ」

そういう回答が得られるはず。ロシアの寒さを舐めてはいかん。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:38:21.30ID:Us2pcKP70
なんだろうな

究極的には発電など許さん、飢えて死ねになるんだが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:10.87ID:QteXEBkR0
ヨーロッパの風力発電を日本に買わせたいだけ
原発でアメリカにやられた事と同じようなことをしてる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:48:40.76ID:KThP7C/70
>>146
ヨーロッパの風力発電なんて、台風がしょっちゅう来る日本じゃ想定外の事象ばかりやろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:45.98ID:v3poL43H0
ガスのほうが脱硝設備も簡易で済むからね。
石炭や石油だと脱硝の他に大掛かりな脱硫施設も必要だし焼却灰も大量に出る。

焼却灰、なぜか韓国が買ってたようだが、最近は放射性物質を理由(言いがかり)に
買うのやめたようだけど、まあ勝手にしてくれって感じだが。シナからでも買えよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:52:24.73ID:v3poL43H0
>>148
自己レス
石油は焼却灰出ないわ
電気集塵機からのダストは出るだろうけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:54:28.28ID:lppqys940
一人当たりの排出量で議論しようぜ。大型車に乗ってるアメ公の方が出してるだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:22:54.48ID:mgGxD+Hk0
それに比べて内野安打はセクシーだった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:25:15.81ID:SlZJX8zv0
>>20
めっさ?尾張の奴か?中部電力の回し者?原子力なんぞ選択しないぞ!

ジェラで失敗してるくせに。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:36:43.05ID:78HBVocq0
>>1
じゃあなんで未だに石炭火力発電やってるかわかる?
オイルショック起きたときに国内から算出するものだけで発電できるのが、
水力と石炭火力発電しかないからだよ
ソーラーパネルや風力がもっと発展すればいいんだけど
発電効率は頭打ちだし、天候不順で異常気象になったらアウト
だからコークスの残りカスで発電できる石炭火力発電はリサイクル燃料ともいえてエコなの
これは日本以外の国ではとっくに枯渇しててなおかつ塵肺問題あるから取り組まないだけで、日本独自の事情
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:06:18.44ID:dIrif4fJ0
日本の排ガス処理技術は世界一ぃイイイイ!!
要は排出を最小限に押さえれば解決や
黒い煙ガンガン放出してる途上国と比べんでくれ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:35:17.73ID:cnhXruV90
>>159
日本の技術でインドや中国の雑巾を絞ればいい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:48.31ID:hAmxd2+E0
セクシーが頭悪すぎのうえに、不勉強
ちゃんとした説明も出来ない
こんなのもうクビにしろや
それともとことん追い詰めて凹ませる作戦か?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:44:34.18ID:jysc5xHb0
火力がだめなら原子力しかないだろ。他国もそうしてるんだから。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:32:39.77ID:4TPvdl4s0
>>91
それこそ東京湾にズラッと原発並べたらいいんでないの?
千葉の停電だって早期復旧できたかもよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:35:48.51ID:Wqgj6+0G0
石炭火力発電と言っても、今の最新技術だとかなり環境負荷は小さいはずだけどねぇ
石炭を全て悪と片付けるのは単純過ぎる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:49:16.84ID:jysc5xHb0
チンチンのように黒光りした石炭だけを厳選して発電すればセクシー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:41:57.05ID:IMk/Zx0j0
>>56

セクシー国です
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:46:15.98ID:E/DWu+dg0
>>10
最近炭鉱を閉鎖することが決まり炭鉱労働者が解雇され話題になった
石炭火力発電を減らす政策に舵を切った
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:51:14.87ID:lW7I9bfM0
夕張の炭鉱の火事って消えたの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:05:39.84ID:oq+12P5x0
米の言うとおりにガスに切り替えるんだから嫌がらせ止めてちょ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:32.38ID:C1chqsVe0
あの黒光りの良さが分からないとかガイジかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 20:56:40.30ID:cnhXruV90
>>163
土地が高いからダメ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:03:52.18ID:l0g7/lL/0
まあ、確かに石炭でヌケと言われてもな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:06:49.05ID:YNonZk9I0
環境芸人マッチ&ポンプ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:07:54.39ID:V+iBf+z30
日本最新最大の石炭発電所、碧南火力発電所前で抗議集会を開こうぜ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:13:19.65ID:It0HDBLQ0
>>32
恒三は元自民
推進派だったかも知れないけど先頭切って誘致はしてないはず
ちなみに福島の原子力ガーと言われているけど高レベルでクリーンな石炭火力発電所が有るのも福島県だったりする
http://www.joban-power.co.jp/nakoso_power_plant/igcc/overview/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:18:02.04ID:V+iBf+z30
>高レベルでクリーンな石炭火力発電所

馬鹿か?廃止だ、そんなもん
碧南みたいにデモ隊に町ごと踏みつぶされたいの?
0183碧南市民
垢版 |
2019/09/25(水) 21:23:02.38ID:4z2YTWAN0
>>179-182
早速威力業務妨害罪で被害届出しました
0184180
垢版 |
2019/09/25(水) 21:25:16.96ID:p9A9te/00
>>183
俺は無実だ!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:27:57.14ID:PpJwUpOt0
石炭はセクシーじゃない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:34:07.60ID:VITJqR0I0
日本の石炭火力は十分すぎるほど、窒素酸化物(NOx),硫黄酸化物(SOx)は除去している
だがSexyは除去できない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:38:36.21ID:au1jX70O0
石炭じゃなくて石油買えってこと?グレーテスはどこの回し者よ?
ユダヤか?イスラムか?エプスタインか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:39:10.05ID:shZjIEte0
【地球温暖化】サンマが イカが 日本の海から消える!? いったい何が?2019年9月25日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012098861000.html
地球温暖化で世界で捕れる魚24%減少も

イカ、マアジ…私たちの食卓にも変化が? 地球温暖化の影響で世界で捕れる魚が最大24%減少してしまうかも≠ニいう報告書を国連がまとめました。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:39:35.92ID:v3poL43H0
>>154
灰をコンクリ用途ですべて使いきれるのなら最高なんだけど、結局たくさん余って
近場の港湾とかどっか埋め立ててそれを見て「環境ハカイダー」というプロ市民が湧いてくるんだよねえ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:41:54.24ID:v3poL43H0
>>158
有害物質も煤塵も99%除去できますからね日本の技術
ドイツのメーカーは案外糞

まあそういう設備を金取ってシナとかに輸出出来たとしても
連中めんどくさがって装置を止めちゃうだろうけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:17.85ID:c7pSsuiV0
温暖化詐欺の片棒担いでる奴らが何を言ってんだw
抗議するなら人為的に排出されたCO2が気温上昇に与えた影響がハッキリと示されているデータを持ってこい
似非科学の宗教なんぞに付き合う必要なし!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:30.98ID:v3poL43H0
>>163
老朽化した大井火力の場所に建てればいいじゃん
あそこいつまで石油火力のままにしとくんだかね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:07.40ID:au1jX70O0
グレーテスの経歴調べたら社会主義インターナショナルの議長もやってたのか
社会主義の左翼が国連総長とはな…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:15.49ID:v3poL43H0
石炭火力をやめたところで、今度はLNGガーになるの目に見えてる。
千葉の石炭火力計画を中止に追い込んだ連中は代替案でLNG火力を作る計画すらも阻止に動いてるからね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 21:58:40.18ID:KL2EtTD/0
16歳 グレタさん “もう1つのノーベル平和賞”受賞
2019年9月25日 21時38分

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012099161000.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:01:23.54ID:HQUHU7dP0
日本の最先端石炭発電はセクシーだぞ。
お前らの遅れた石炭発電所と一緒にするな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:02:56.05ID:XWSS7bYM0
>>157
そして世界一クリーンな日本の石炭火力発電所
日本にとって自慢すべきモノ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:06:04.51ID:v3poL43H0
>>202>>203
だけど、くべてる石炭は豪州や欧州で大規模環境破壊を伴う露天掘りされた安価なものが大半。
そこに付け込むパヨク。じゃあ国内炭を安価に採掘できるかというと・・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:06:38.59ID:XWSS7bYM0
>>161
鋭いw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:11:50.33ID:XWSS7bYM0
>>169
ドイツまだ石炭埋蔵量はあるのか?
温存しておくのもわるくないか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:12:51.35ID:XWSS7bYM0
>>179
どこの福島瑞穂ですかい?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:12:51.45ID:qsd+ocPf0
16歳 グレタさん “もう1つのノーベル平和賞”受賞
2019年9月25日 21時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012099161000.html

>来月発表されるノーベル平和賞についても受賞するかどうか注目されています。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:13:26.88ID:n0ibn2GQ0
今日もディスカウントジャパンが旨い。
まぁどこぞ半島と半島渡来人の資金だろうけど。
石炭火力発電も高効率化とクリーン排ガス、日本はやろうと謂えばできるでしょ。
なぜか先進国にならない石炭超消費国がとなりにありますけどね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:13:51.00ID:eMT+wSaN0
原発はセクスィー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:13:53.26ID:zjnKEV6G0
日本じゃこういうデモや例の障がい者の高校生はほとんど報道されていないな
そりゃ脱化石燃料が加速すれば原発推進派が勢いずくからなw
日本のマスコミや左翼は化石燃料ラブというねじれ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:15:48.79ID:l6tepuJt0
セクシーを調べたら性的魅力のあるさま。だって?
なんで環境問題がセクシーにって発言したの?
環境問題に性的魅力があるって事?
気持ち悪い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:15:53.25ID:XWSS7bYM0
>>182
コリアは外して
キモチワルイ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:33.75ID:M+6kYXbS0
イメージだけで判断する偏見まみれの反対団体に共感なんか出来るわけがない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:56.03ID:cNQ8JN050
原発もうるさい連中いるし孫正義は韓国から電気輸入すればいいとか言ってたけど
韓国に依存してたら今年電気止められてたんだぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:15.27ID:0U92ubaJ0
進次郎が、意味も良くわからず他人の言葉を安直に借用するから、
外国にまで揚げ足をとられる。

桜田元大臣を遥かに超える迷惑・無能大臣。
10月国会前にクビにしないと、安倍内閣の支持率は急落するだろう。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:23:19.80ID:XWSS7bYM0
>>198
前の潘 基文(パン・ギムン)が無能で最低だったから
職員はほっとしてるみたい
グレーテスさんも
無能で臆病は一緒だけど卑劣なことはしないし、職員の話はよく聞くとか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:25:26.60ID:n/OGirS30
石炭、石油、LNG全部ダメだってよ。
風力も太陽光も台風に弱いし、これから日本どうするん?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:25:35.70ID:XWSS7bYM0
>>206
夕張は今どうよ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:30:04.35ID:XWSS7bYM0
>>193
監視がいないとすぐ止めてしまうだろうな
メンテもしないし
頭がいいだけにすぐに効率と金もうけに計算が働くから
モラルとルールが金に直結すればいいけど
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:52.51ID:XWSS7bYM0
>>200
千葉ってそんな所なんだ
ずいぶんへんな人たちの災害時インタヴュー見て嫌悪だったわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:58:38.92ID:QEnZlUIH0
>>220
厳選した原発いくつかと、大中小の各種水力と本命の地熱だろ。
風力はあんなショボいのでなく、もっとすごいスカイツリークラスの巨大風車で台風時だけ発電、
蓄電できれば面白いんだが。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:00:14.29ID:7ELcB7E80
オイルは良くて石炭はダメ ってオイル関係者が叫ぶ構図
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:14.47ID:dPaUNzKw0
セクシーじゃない男のセクシー発言は痛いだけ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:31.03ID:v3poL43H0
>>223
まあ、中核派が土地収用委員会の自宅を襲撃したり色々やりたい放題やって委員会自体が無くなってたような地域だからね。
圏央道だって喜四郎カーブって言われてる場所なんか、中核派のせいで土地収用委員会が無くなってた千葉県を避けたからだし。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:04:40.35ID:dPaUNzKw0
セクシー発言するならもっとカッコよく内容のあるもんじゃないと恥ずかしいです
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:05:13.41ID:v3poL43H0
>>221
国内炭鉱再開して、働き手はいますか?って問題があるよね。外人実習生使う?
あそこだけで国内すべての石炭火力を賄える量は出そうもないし。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:05:31.00ID:alsYEJj40
日本の技術をもってすれば石炭も大幅に無公害に出来ると聞いたが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:08:51.56ID:gFBoyrfB0
石炭のイメージが汽車ぽっぽなんだろな
さすが鳩山の後継者
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:35.68ID:6Vjv3qcb0
原子力はセクシー
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:13:57.89ID:B0RV0+ra0
日本 石炭火力 対 スウェーデン 原発
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:14:31.81ID:B0RV0+ra0
>>230

二酸化炭素をどうするかだろ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:15:10.14ID:B0RV0+ra0
二酸化炭素をドライアイス保存したらどうだろう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:01.09ID:Ra9n/dQj0
太陽光とか自然エネルギーにシフトするのが正解だけど
原発止めて急遽電力が必要だから場当たり的に火力発電増やしただけだろうしな
自然エネルギーは増やしたいが初期コストが高いし国を牛耳ってる原発組織に邪魔され
目の前の損得しか見えない人間の集まりだからな
実態は日本は後進国だからしょうがない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:24.70ID:afRvj67d0
日本を叩いてもなにもされないからって酷いよな

地球環境なら中国とかに文句言えよと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:59.95ID:v3poL43H0
すでになってるよ
何度説明しても分かってもらえないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況