X



【社会】コーヒー需要は増加傾向も「個人経営の喫茶店」が激減しているワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/25(水) 19:15:24.55ID:gglAC3WW9
個人経営の喫茶店の倒産が急増しているという。
 
東京商工リサーチの調べによれば、2019年1-8月累計の「喫茶店」の倒産は42件で、前年同期比で35.4%増と大幅に増加。
また、全日本コーヒー協会が公開している「喫茶店の事業所数及び従業員数」によれば、
喫茶店の数はピーク時だった1981年の15万4630件から2016年時点で6万7193件へと、実に半分にまで減っているのだ。
 
「喫茶店が激減しているといっても、需要自体はむしろ増えています。

『フードサービス協会』の調査では、18年の喫茶店の市場規模は1兆1645億円と他の外食産業を比べても伸び率は高く、
また『全日本コーヒー協会』によれば、同年の国内のコーヒー消費量は47万213トンとこちらも年々増加傾向にあるのです」(フードジャーナリスト)

個人経営の喫茶店が窮地に立たされている原因としては、コンビニコーヒーの台頭によるところが大きいとされる。
淹れたてのコーヒーがわずか100円程度で飲めるとあって、13年に大ヒット。
そこから成長を続け、18年には年間17億杯を売り上げたとも言われている。
 
「他にも、喫茶店の利用方法の“変化”が、個人経営の店に大きな影響を与えていると考えられます。

日本で最初に喫茶店ブームを巻き起こした“銀ブラ”という言葉がありますが、これは『銀座でブラジルコーヒーを飲むこと』を意味しており、あくまでコーヒーが主役でした。

ところが、現代の喫茶店をくつろぎの場所として考える人が多く、安いコーヒー1杯で長時間パソコン作業をしたり、友人と語り合ったりすることに主眼が置かれている。
そうると、ますます個人経営の喫茶店には厳しいと言わざるを得ないでしょう」(経営コンサルタント)

コーヒーにこだわる店ほど、窮地に立たされる状況なのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-414184/
2019年09月24日 10時00分 アサ芸Biz
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:17:40.66ID:9hN/3Qlm0
銀ブラって銀座をブラブラ歩くのかと思ってた
初耳学だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:21.46ID:fwfo70RC0
トールとグランデのどっちがでかいか覚えるほうが楽しいんだろう。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:24.46ID:0YHCh9aY0
>>1
>これは『銀座でブラジルコーヒーを飲むこと』を意味しており

うっそ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:57.83ID:9tRWaKMB0
喫茶全盛期にノーパン喫茶に行って見たかった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:19.42ID:R00vvK2E0
>“銀ブラ”という言葉がありますが、これは『銀座でブラジルコーヒーを飲むこと』を意味しており

そうだったのか
何となく銀座でブラブラ逍遥する事だとばかり思ってたわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:49.58ID:Q86m3IYp0
スタバはコーヒーなのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:53.10ID:RSyIE2F/0
フォークソングに出てくるようなコーヒーショップはもう絶滅危惧種だろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:19:55.22ID:+8dVXjLj0
昭和の匂いがする純喫茶好き
コーヒー500円とかするけど
行く価値ある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:20:38.15ID:d6iE1/Ke0
そういや最近「純喫茶」って文字を見なくなったな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:20:38.65ID:H0bZGS5B0
くつろげる場所はほしいけど、あの個人経営の他人の家感が嫌なんだよな。
自分の空間ていうか他人の空間みたいな感じ。
店主とのやりとりもめんどくさいし。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:20:42.97ID:+QcGat/I0
開店時に借金作るとか、貸店舗だから潰れるんだよ
自前の店舗で借金なければやって行ける
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:13.67ID:Prt71neb0
今後コーヒーも品薄になって庶民の手の届かないモノになりそうだよな
全世界で食い物の大量消費がはじまっている
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:20.78ID:fQi+6i6j0
「高齢化」の問題もあるんじゃね?
新規出店する「純喫茶」って殆どってか聞いた事がない。新しく出来るのは
個人経営でも「カフェ」ばかり。
0020あみ
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:59.44ID:uOu5McFs0
個人経営の喫茶店がどんどん潰れる理由は1つ


「タバコ臭い」「オヤジの脂ぎった臭いとポマードの鼻が壊れるほどの臭気」
「タオルおしぼりで顔から首筋まで拭くおっさんを見たくない」

などが主な理由。

>>5
その上にベンティってサイズある。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:21.93ID:Tm7rnqdc0
2万ぐらいのミルで豆挽いてハンドドリップでそれなりの作れるやん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:55.39ID:pXAV9Hjl0
喫茶店の雰囲気も独特の味の飲食も好きなんだけど、タバコ近くで吸われると全てが終わる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:16.44ID:XKFEQH/j0
個人がやるならコーヒースタンドしかないよ
固定費を徹底的に抑えてこだわりのコーヒーを出す
こだわりといっても味じゃないよ
要は店構え、ファザードをおしゃれにしてインスタ映え狙えって話ね
味ではコンビニ勝てない
コンビニよりうまいコーヒーを個人で出そうとしたら500円はかかる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:16.81ID:/L01ockk0
>>16
日本でも時々昆虫食を取り上げ始めて
徐々に洗脳の準備始めてるからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:28.37ID:6IyeDF9d0
>>3
銀座の老舗のコーヒー店がそれらしく吹いてる珍説。この説はコーヒー好き位しか知らん。

銀座でブラブラか一番有力説。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:38.02ID:jdsY07qe0
安いコーヒーメーカーで安い粉で淹れても結構うまいからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:46.60ID:RSyIE2F/0
>>21
あべ静江「コーヒーショップで」
ガロ「学生街の喫茶店」

あと何があったっけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:04.42ID:etUTOXiR0
コーヒー安くしてテーブルチャージ取るとかダメなのかね
0037あみ
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:19.22ID:uOu5McFs0
コメダ、星乃、上島、高倉町珈琲
の方が分煙で居心地いいし。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:31.14ID:u/wbem+P0
喫茶店のコーヒーはコンビニとかと比べたら高いけどコーヒー自体が美味しいしあのゆったりとした空間は他にはない満足度だよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:44.57ID:2H69f6wf0
喫茶店の店主も高齢化してダメ

ジジイの顔見ながらコーヒー飲みたくない
ピチピチした男子大学生とかじゃないと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:05.87ID:XrCT9dac0
大麻が解禁されれば大麻喫茶が大流行。
大麻やりながらコーヒーを飲む。
どや、ええやろwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:06.07ID:jAQNX1v60
テレビの影響で国民の感受性全般が劣化したという事だな。
コーヒーの醸す香りと店の雰囲気を楽しむという文化が衰退したのか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:15.83ID:+eVLKcWy0
>>18
前提として、メイド喫茶みたいに女の人が一緒に座ってくれる喫茶店があって、
「そういうのじゃないよ。純粋にコーヒーを楽しむための店だよ」っていうのが純喫茶だから、
風俗の喫茶が廃れるに連れて「純喫茶」も廃れるわな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:50.79ID:LfdUN/n20
>>1
コンビニなら多少マズくても100円だしな。
わざわざシャレオツな茶店で500円も出す必要性はあんまない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:59.20ID:uGdCcA+50
>>1
なんかロジックがおかしくネ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:06.90ID:79yHnRWB0
>>32
さだまさし「パンプキンパイとシナモンティ」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:16.57ID:Cf5Ezdj90
コンビニコーヒーだけど、100円の値打ちもないチェーン反省しろよ。

コールコーヒーじゃあないんだし、いりすぎわからんかな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:17.43ID:5ZR9NKqn0
高いし、あとタバコ臭い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:17.99ID:RSyIE2F/0
>>42
実は「カフェー」って今でも風営法では生きてる単語なんだよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:18.24ID:KXQNH1zT0
銀ブラ

銀座をぶらぶら歩くことじゃなかったんか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:46.65ID:qm8foVK/0
チェーン系は濃すぎるコーヒーが多いので
昭和な喫茶店を優先して探して入ってる。
喫茶メシがパン系だけでなく、スパゲティ、カレー、定食もあれば
なお可。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:49.10ID:dWn0lRwE0
喫茶店だけじゃなく、個人経営の店ってどんどん潰れてるわ
大資本に資本を集中させるための国策なんだろね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:29:01.91ID:soSXQ/wZ0
趣味で喫茶店経営できる余裕がない人が増えたってだけだろうな
所詮はお金持ちの趣味よ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:29:52.07ID:6ip1IPbI0
跡継ぎが居ないから。
団塊世代のマスターが引退してもその子供がすでに会社勤めをしてるので、
会社を辞めてまではあとを継ぎたがらない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:19.08ID:yiLfup7L0
喫茶店は開業講座の方が儲かる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:28.76ID:qnGVvdj60
田舎はほとんど閉店 まもなく絶滅
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:46.57ID:RSyIE2F/0
>>54
田舎の喫茶店に入って紅茶がメニューにあると「おっ!」と思うよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:55.65ID:dzc+Wosk0
>>44
夜行妃古壱「貴方にぜひ私のスペシャルコーヒーを振る舞いたいのですが」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:59.07ID:F8d9Uvci0
20円で淹れられるし。コンビニの100円もボッタクリ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:36.00ID:/Yqj2t2L0
喫茶店のナポリタンは食べたくなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:48.79ID:vJVW2bVi0
そうじゃなくて喫茶店でのんびりと時間を取る金と時間が無くなった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:49.53ID:8J7O6DbX0
チェーン店じゃないと入りづらいよな
特に一人の時なんかは入りづらい
チェーン店は適度な距離感があるからちょうどいいんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:05.16ID:yqyvdPhj0
>>51
じゃあ、オランダみたいにカフェと別にコーヒーショップを開店したらどうだろう?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:12.30ID:2TZedC9x0
>>57
来年の4月から改正法施行だからもう少しの我慢だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:40.11ID:GZNr15Ma0
>>3
辞書にもぶらぶらが載っていた

大辞林
ぎん ぶら [0] 【銀ぶら】
(名) スル
東京の銀座通りをぶらぶら散歩すること。
「—を楽しむ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:02.58ID:8J7O6DbX0
>>16
日本が貧しくなってるから買い負けてるだけで
もう一度豊かになれば関係ないんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:12.40ID:6IyeDF9d0
>>16
コーヒー生産地が経済発展で消費地にもなってるのが大きい要因。

でも消費は伸びてるが、価格は下がる傾向に最近はなってる。供給が上回ってるから。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:08.90ID:JSUZFF3R0
下手な店でぼったくられるより自分で買って淹れた方が遥かに美味く飲めるし
カフェの1杯分の金で10杯くらいは飲めんじゃね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:10.24ID:jy3G5bgM0
大辞泉には「もとは大正時代に学生の間で使われた流行語で、銀座にある
喫茶店「カフェーパウリスタ」でブラジルコーヒーを飲むことを指した」とあり、
三省堂国語辞典には「東京の銀座通りを ぶらぶら散歩すること。〔大正時代からの
ことば。「もと、銀座でブラジル コーヒーを飲むことだった」という説は あやまり〕とある。
どっちを信じればいいんだ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:36.88ID:6ip1IPbI0
年取るとあの濃密さが好きになる。
旅先で個人経営の店に入るのが趣味になってるぐらい。
昭和チックな内装が残ってる店だと尚良い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:37.70ID:GZNr15Ma0
ぶら
ぶらぶらと歩くことを略していう語。 地名などの後に付けて用いる。
「銀 (=銀座) —」
「道どう (=道頓堀どうとんぼり) —」

ど、道頓堀ブラ?!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:42.97ID:nHQiRIWZ0
土曜はダメよの
純喫茶のコーナー大好きだけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:56.93ID:ffLMcYoO0
>>55
単に人々の考え方が変わっただけよ
皆が行くチェーン店の方が確実で安心できる、皆と同じ行動を取った方がハズレが少ないという寄らば大樹的な考え方
昼飯やコーヒーブレイクを取るにあたって未知の店に入る冒険をしたがらない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:35:19.26ID:AGDBY2m90
>>32
野口五郎 私鉄沿線
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:35:46.00ID:oHq5sKND0
漫画で高校生が個人経営の喫茶店の常連とかどんだけ金持ちなんだよって思ったな
コーヒーだけじゃなくてケーキやらサンドイッチやら毎回注文しまくりで
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:35:51.18ID:kwxTnKqR0
>>65
俺にも教えろその殺人コーヒーのいれかたを
0096◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/09/25(水) 19:36:56.47ID:miWbL8zG0
俺は紅茶のプロだが、紅茶専門店はどうだろうって話があるけど、
失敗するからやめとけw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:37:02.65ID:sOBK8XCs0
4半世紀前に知り合いが喫茶店でバイトした経験から
個人経営の店は儲けが出ないから淘汰されると言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況