東日本の原発はどれも沸騰水型軽水炉。
この沸騰水型軽水炉は普段のメンテは楽だが被爆部品が多いのと過酷事故が起きるとどうしようもないという欠点がある
加圧水型軽水炉は配管が多くメンテは面倒だが被爆部品が少なく過酷事故が起きても先手を打てるという長所がある

という訳で沸騰水型軽水炉を使ってるのは今では日本ぐらい
トルコや英国の原発輸出がおじゃんになったのもおそらく福一と同じ沸騰水型だったのがマイナスポイントじゃないかと
ちなみに世界の軍用原子炉は100%加圧水型軽水炉で世界の商業炉も80%が加圧水型