>>222
そんなとぼけが通用するとでも?

>県庁や県立学校などに「組織的かつ大量の電凸(電話による攻撃)攻撃に及んだ」と指摘。
>抗議を受けた中止は、「危機管理上の正当な理由に基づく」もので、「やむなしと考えられる」と認定した。
>その上で、報告では、展示室が閉じられたまま芸術祭が閉会すると、
>「国内の各地で開催される芸術祭」や「国公立美術館への海外作家らの出展拒否につながりかねない」と判断した。
>電凸や脅迫によって「中止に追い込むことができるという悪(あ)しき前例を作ることになり、好ましくない」とし、
>再開にむけた条件を検討している。