X



【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か…救助に向かうも見つからず28日早朝から捜索へ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:52.33ID:WOIA4f8K9
 27日午後1時55分ごろ、山梨県道志村で行方不明の小学1年小倉美咲さん(7)=千葉県成田市=を捜索中のボランティアとみられる20代男性から「崖から落ちてけがをした」と110番があった。

 山梨県警大月署員らが救助に向かったが、場所を特定できず、連絡も取れないという。同署は28日早朝から小倉さんと合わせて行方を捜す。

 同署によると、男性の携帯電話は電源が切れているとみられる。27日の捜索は日没で打ち切られた。 

9/27(金) 20:45
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000164-jij-soci

★1が立った時間 2019/09/27(金) 20:52:25.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569587267/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:51.27ID:qe9+BPtI0
オーラロードが開かれた

後のショウ・ザマである
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:54.12ID:rJ24+QxE0
>>76
こないだ見た
車に当てられて息絶え絶えの鳩のそばに群がってて軽く吐き気した
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:57.28ID:TSO5hcCY0
こっちはいきてるからな〜
どう考えてもこっちの人じゃないの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:57.74ID:424N7Y7R0
ここは崖か、まさか7歳の女の子がここまで登る筈ないな。

来た道を引き返そうとした大学生だったが、足が何かに引っかかってしまった。

辺りは真っ暗だったが、たぶん木の根だろうとサバイバルナイフを出し切り払おうとした時、雲に隠れていた月が出てきて、辺りが少し見えた。

そして足首を掴む白く細い手、崖下から伸びている小さい手がぼんやりと見えた。

うわっ!な、なん!なんだよ!
大学生は足をバタつかせるが、その白く小さいそして冷たい手は離すどころか足首に食い込むくらいの力で握ってきた。

おにぃちゃん、私ここ・・・

頭部がゆっくり崖下から出てくる。
ひぃっ!!大学生にはすぐに分かった。
あの女の子だ!でも、この世の者ではない!
女の子の血走った大きな目!
大学生は崖下に消えていった。

数日後、大学生は病院のベッドで目を覚ました。
まだ頭が痛いようなハッキリしない感覚。
大学生の母親らしい年配の女性が涙を流し大学生の手を握り喜んでいる様子だが、全く大学生には聴こえない。
年配の女性は看護士を呼びに行ったのだろうか、勢いよくドアにぶつかりながら部屋から出ていった。

・・・俺は、なんで?

が、すぐに我に返った!
ベッドの横にいる少女がクスクス笑いながらこちらを見ていたからだ。

おにぃちゃん、迎えに来たよ・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:03.32ID:/6oOErIU0
>>38
これは多分平原にいる羊かなにかじゃないか。
森の中だと木の葉に隠れて赤外線でも見えないんだよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:06.23ID:etAahuf10
>>38

これすげーな

軍レベルのモノならもっと高感度かもな

なにやってんだ日本は
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:06.42ID:+3C/HStd0
下記のような捜索アルゴリズムでも良いのだろうか

@行方不明発覚直後にドローンで帰る方向を誘導しながら広域の調査

A主要な道に看板を設置し、その場にとどまるように指示して包囲網を形成

B大まかに探す部隊と茂みの中等をくまなく探す部隊に分けて徐々に捜索範囲を拡大
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:07.04ID:usC4vsNI0
子供の目撃地点からどれくらい離れてるのか知らんけど
大人も怪我して見つからないような場所あるんだね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:14.01ID:sdt8Ukgl0
場所が特定されないと捜索は困難を極めそうだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:18.35ID:w21jhHnM0
なんかよさそうなキャンプ場なのに魔界みたいになってるやん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:28.27ID:I3U3jamW0
これ、もし誘拐だったら完全に死に損じゃね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:40.95ID:E/eGjZL00
赤外線は直線的にしか見えないって
そのへんは映像と土地勘のあるやつならこの辺が窪んでるとか大木があるとかわかるだろうだろうが
小回りできるのがドローンだぞ
無駄な人海戦術で二次被害まででてんじゃんこれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:41.89ID:c5FBkvWQ0
恐ろしいキャンプ場だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:44.76ID:sdt8Ukgl0
>>83
電源が切れてるらしい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:47.63ID:ZbqUFPfO0
携帯の電源切れてるってフル充電でもそんなすぐなくなるもん?
捜索しに行って動画見てたわけでもあるまいに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:48.26ID:22wKrggz0
二十代のボラってなに?ニート?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:48.84ID:JsUUL+3X0
>>88
優しい人間やね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:49.84ID:mzDjRpwE0
>>87
あーそうなんだ
事実かどうかもわからない感じだね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:53.42ID:sU1gshTx0
>>11
今回は見つからないから参加してないんじゃ
ってどっかのスレで見た……
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:59.84ID:MTOKLg5e0
ヒルにいっぱいくっつかれて血だらけになってんじゃないかね心配やわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:00.05ID:6cjIvzTP0
なーにやってんだよ
本命はいまだ見つからないし
根本的に探す場所間違えてんじゃないのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:04.27ID:c5FBkvWQ0
>>113
誘拐じゃなくても死に損だろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:06.70ID:3cOussUS0
>>5
ギャオるって何??
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:10.98ID:liFVEaA+0
でも、これほんとう危ないよね
もし携帯の電波が届いてなかったら、誰がいつ気がついたんだか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:16.76ID:XRhA2dcM0
>>57
基本熊はめちゃくちゃ警戒心強い
今現地は人いっぱいいるから近くには来ないでしょ
絶対来ないとも言えないけど(;´Д`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:17.31ID:hL2ETTxg0
自衛隊のレンジャー部隊投入とか出来んのかな?
捜索範囲10キロ四方に広げても楽勝でしょ
見つかる見つからんは別として。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:18.63ID:p/6ZOmzj0
これ、蔦に隠れた
自然の落とし穴とか
あってそこに落ちてんじゃないか?
2人とも
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:25.54ID:22wKrggz0
>>117
ユーチューバーかもよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:29.52ID:+3C/HStd0
>>1
ドローンで煙を出して飛行機雲のようなものを描きつつ音声で呼びかければ、帰る方向を示せるのだろうか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:34.00ID:qSh6ln8k0
圏外なんか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:34.02ID:AOrUrKgr0
捜索打ち切りも見えてきたタイミングで 新たな遭難者
何としても女の子を見つけよと体を張ったボランティアだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:35.94ID:WhKsqmNV0
119で救急車呼んだとき
直ぐGPSを確認しましたって言われたよ
設定はオフにしてたのに緊急時は違うのかな
どんな仕組み??
本当に、生死にかかわる時だったから凄く助かった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:36.05ID:Gqofnu220
>>51
これ
どんなしがらみあるのか知らんが、さっさと導入しろや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:42.08ID:J72gsDEt0
7才の子も、この20代のボランティアも同じところに行くのかな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:43.33ID:rEdUJU1F0
来年から、小学教育に、

IT教育導入 だが。

ついでに、

「サバイバル教育」 も必要。
 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:47.26ID:nhRcfM5s0
>>117
山だし田舎だし普通にバッテリー必須だ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:55.63ID:ZbqUFPfO0
>>85
わざとの可能性もあるのか
悪質だわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:58.08ID:QvPLLcnB0
生きていてほしい。ちょっと恥ずかしいけど
生きていてほしいよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:58.68ID:6xEbOIWB0
こういうやつはボランティアとは呼ばない。
ただの野次馬。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:07.84ID:Fo4Z083P0
見つかってるけど わざとシカトしてんだろ あと3日は放置だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:09.36ID:y0UZmeh60
この件の真相読めた!

これは本当に美咲ちゃんを案じている純粋な若者の謀略
そろそろ捜索が縮小されるか打ち切られそうだと感じ
そうならないように自分を探してくれと頼んだ
これだまた一週間くらい捜索期間が伸びる
大体にして,捜索に行くのに自分の現在位置を教えられないとかあり得ん

俺も昨日2時間ほどだが勝手に捜した。キャンプ場から数キロ離れたあたり
重点捜索範囲の外だったが警官もいたしボランティア捜索人も十人以上出会った
いざ発見して連絡したときに自分の居場所が分からんじゃ話にならん
装備は山に入る装備で行った
地理院地形図印刷して
でなきゃ斜面とか安易に降りられんわい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:19.46ID:2OHTruHo0
どんな電話内容だったんだ?滑落しました動けませんだけ言ってブツンて切れたのかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:25.75ID:gjx72vQl0
明日見つかる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:30.49ID:9FaNlLWI0
>>111
キャンプを甘く見すぎてる結果
これほど危険なパラダイスないからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:32.07ID:9s5+Ku0M0
ただ本気で人を助けるために行動すると実力や経験を考えず無謀な行動に出てしまうのも人の性質としてあると思う。そんな時のためにもボランティアを指揮する経験豊富な人材がいれば良いよな。海で人を助けようとする人間はほぼ死ぬだろう。あれと同じじゃね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:32.55ID:JCugNqrc0
もう無理。 大月とか富士吉田に検問。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:33.02ID:MV6a4fFV0
20代でも滑落して行方が解らなくなるのか
一人で行動していた訳でもなかろうに

そりゃ女の子には厳しいな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:34.17ID:WaelOM0e0
>>96
落ちたボランティアの近くに女の子が避難していて
ボランティアが持っていた水と食料を分け与え次の日二人揃って無事救出って大逆転劇を希望します
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:34.71ID:pzsTWYhi0
>>47
尾畠さんは佐賀県で一生懸命ボランティアしてるよ。
そんなにカッカしなさんな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:36.87ID:o0Z888Rl0
ロリ道に堕ちたか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:37.18ID:+3C/HStd0
普段から自衛隊でかくれんぼをして訓練しておいた方が良いのだろうか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:51.27ID:tXz+HG2Y0
どんどん大事になってるな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:54.99ID:teoTZBge0
この娘が行方不明になった翌々日くらいにボランティアに来た人たちがいるってちょっと記事に出てたけど
高齢の婆さんとか赤ん坊を背負ったおばさんとかまで来てたって書いてあった
捜索のボランティアなんて体力も装備も必要だし受付で弾かれる人とかいないのかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:57.14ID:22wKrggz0
>>147
あーね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:00.61ID:dbz9Meqr0
大人でこれだから
子供も遭難か
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:02.33ID:FLYEXliQ0
いたずら電話ではないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:03.09ID:uh/IGVsG0
未来あるこんないい奴が痛い目にあって、老い先短い飯塚幸三が元気に生きてることが許せん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:03.85ID:21OBIeBW0
>>130
現地で警察や家族を通していない、
ガチの自称ボランティアだから、電波が入らずSOSを出せていなければ、
後日、「全く関係ない形での遭難死」か「自殺」で片付けられただろうなww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:06.19ID:9k2nEEn30
恐れていた二次遭難が発生したな。これがあるから山は怖い。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:10.02ID:8+gQcF9X0
>>130
ボランティア本部?で帳簿取ってたんじゃね?
で、捜索終了後に点呼とったらいなかったとかかな
わからないけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:12.06ID:pPDUUMom0
旅は道連れ世は情け
あの子が待ってるよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:12.04ID:E/eGjZL00
>>138
土地勘のあるやつをパートナーにすれば
この辺に窪みがある大木がある沢に落ち込む斜面があるとか分かるだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:13.21ID:eDTC4xCO0
川に落ちたか連れ去りか家にいるかだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:15.36ID:TjGqsYPz0
最後の通話をした場所から動いてなかったら若者はすぐ見つかるんじゃないの?
詳細な場所が通話記録から分析できるわけじゃないのかな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:17.19ID:oXTy/BqX0
ボランティアが滑落するのは仕方ない、崖を降りて探そうと思ったのかもしれない。
でも、母親はやっぱり避難されるべき。
山奥のキャンプ場で1年生の子供を一人で歩かせるなんて。
友達の居場所を目視できてるならまだしも、何処にいるかわからない友達を目指して一人で歩かせるなんて信じられない。
うちの子はしっかりしてるから大丈夫。
これは働く女性に多いと思う。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:18.82ID:REM0qRje0
>>141
GPSオフでも電源切れても有効にする方法があるのさ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:20.66ID:j+VP3gy20
現実的にこのまま見つからない状態が続くんなら捜索打ち切りだよな
それこそさらにボランティアがあふれて更に遭難する人が出てきそう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:21.37ID:Ksf5Dq2N0
20代かあ、功を焦って無茶したんだろうな
高い勉強代になったのう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:23.67ID:lgsOblMt0
物の見事に二次遭難だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:23.78ID:KySw+azh0
熊に襲われて死体でみつかる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:24.11ID:5aV+21Uz0
ちょ待てよ
ガチの山奥じゃなくて整備されたキャンプ場だから子供といえど遭難するというのは考えづらい
て言うてたのに成人男性が崖から転落して行方不明て
めちゃくちゃガチやんけここ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:24.81ID:nhRcfM5s0
パパーの今ちゃんだったら最悪だな
なんだったんだアイツ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:27.95ID:NtJwdNJF0
>>42
尾畠さんだって単独で行動だったから
単独そのものは悪くないのだろうけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況