X



【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か…救助に向かうも見つからず28日早朝から捜索へ ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:27.47ID:859O1xtw9
 27日午後1時55分ごろ、山梨県道志村で行方不明の小学1年小倉美咲さん(7)=千葉県成田市=を捜索中のボランティアとみられる20代男性から「崖から落ちてけがをした」と110番があった。

 山梨県警大月署員らが救助に向かったが、場所を特定できず、連絡も取れないという。同署は28日早朝から小倉さんと合わせて行方を捜す。

 同署によると、男性の携帯電話は電源が切れているとみられる。27日の捜索は日没で打ち切られた。 

9/27(金) 20:45
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000164-jij-soci

★1が立った時間 2019/09/27(金) 20:52:25.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569634437/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:04.06ID:nU+iXLx70
ミイラ取りがミイラ取りにを身をもって
実践しなくても…
これこそ、「こっそり自力で家に帰ってました」
であってほしいわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:08.55ID:xdF5JWWd0
>>681
犯人説は別として分けて考え欲しいが、まず海の救助で言えば自分の身を守る条件が揃う可能性は低いだろう。そして山。エベレストの山頂には大勢登山家が眠っているんでしょ?その人らは準備を怠ったのか?勇気がなかったのか?僅かな判断ミスが命取りになるだけだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:26.90ID:q4gmeSW70
>>252
嬉し恥ずか朝帰り
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:33.20ID:xbwZTtrU0
>>840
誘拐が一番生存の可能性が高いよな。

犯人はロリコンじゃなくて、子宝に恵まれない夫婦で、
家では美味しいものを食べさせてもらってるような環境ならいいな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:37.44ID:U7Q1Q4wT0
>>889
伝えていない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:38.54ID:eMcbQE890
外野でいいたい事言ってる俺らって
ミイラ取りがミイラになるよりずっといいよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:39.14ID:qzju6ZWA0
「崖から落ちてケガをした」と言っているが、別にだから助けに来てくれとは言ってないんじゃね
探さなくていいよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:45.50ID:Wdqtu4r30
来年の今ごろに、このキャンプ場のあちこちに子供の写真と大人の写真が貼ってあって、
「情報をお願いします」ってあったら、薄気味悪くて速攻逃げ出すだろうな。
ここのキャンプ場、もお終わりだろ。経営者って山梨県?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:47.46ID:vb1nw6FJ0
ここのキャンプ場どうなる?
客こなくなっちゃうの?
俺、毎年ここへ家族つれていってるんだけど
2人も遭難にあってるって考えたら・・・
いい場所なんだけどね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:47.51ID:JhSQEwO+0
肝試しもできるキャンプ場で売出そう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:53.24ID:puytb6330
これ家に帰っただけじゃね?
そいつも報道は知ってるけど、自分とは思ってないパターンだろ
間抜け話
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:12.16ID:jxlj8ihO0
本当に素人はだめだな
山中捜索で発煙筒を持つのは常識
女児を見つけたらすぐに発煙筒を使うはずなのになぜ持たないのだろうか?
こういうバカは周りに迷惑かけることがわからないのでボランティアで捜索しにこないで!
捜索は遊びじゃねえんだよ!!!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:19.13ID:WYyD1amx0
>>818
変態キャンパーが連れ去りか川に落ちて流されたか最後に姿を見たという人が何かを知ってる、かだろう。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:26.21ID:9QysRvba0
(´・ω・)7歳児20人くらいに協力してもらって
自衛隊員同伴で好き勝手に歩き回ってもらえば
大人が探すよりも確実にみさきちゃんに近づくと思うんだが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:28.21ID:CJzbuOdb0
これで助かったら
「恥ずかしながら帰って参りました」って言っていい
本当に恥ずかしい時の正しい使い方
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:31.48ID:BQucEKHC0
>>916
なにするの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:46.78ID:pubFAHFJ0
>>912
オカルト好きな連中が押しかけるよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:54.80ID:7+ZoSULw0
>>869
行方不明ボランティアも
崖から落ちたと表現しているけれど
実際はこれぐらいのところのある程度急な斜面に
落ちたのかもしれない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:55.61ID:GCbHrCTS0
道志は樹海なん?🤔
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:59.52ID:yZrQLtD00
>>887
かまって君
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:03.63ID:X34Ed8Qz0
>>894
その人なのか
無事だといいな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:04.34ID:vb1nw6FJ0
>>902
熊でるんだぜ
動けないで熊がきたら移動するだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:06.12ID:NnfT5IiC0
>>913
それ本当なら遭難するような場所か?
子供が
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:14.69ID:1X2aDLsV0
>>865
うちの近くにも低い山があるけど、ガードレールのすぐ向こうが45度超えるような斜面だったりするもんな。
下に子供が居ないかと覗き込んだら、落ち葉で滑って沢まで落ちるのは容易に想像できる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:20.99ID:VldkFqW50
このキャンプ場でかくれんぼしよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:20.94ID:BQucEKHC0
>>894
デマ流すな
なんでしんじてるやついるんだよw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:25.91ID:CJzbuOdb0
>>894
別件だったら草
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:26.84ID:J2IQbTKV0
正直、迷惑
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:39.95ID:6auqBW9c0
>>804
>>898
ほんとこれ
尾畠さんが見つけた子供も北海道の大和君も、どちらもちゃんと歩ける道を歩いて行ってその先にいただけだった
道なき道に突っ込んでいってないしそんなことするわけがないしw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:51.64ID:EohHSZ1G0
昼前のフジのニュースで見たがこの男もまだ見つかってないのかよw
発見後にカメラに晒される気持ちwww
どんなツラ下げるんだよ 笑
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:56.00ID:Wdqtu4r30
ある意味、スーパー爺さんが悪い例を作っちゃったな。
あれが無ければこんなボランティアの賞金稼ぎはで無かったろうに。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:04.79ID:VldkFqW50
>>921
何人消えるんだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:06.53ID:vb1nw6FJ0
>>929
樹海とほぼかわらん
雄大な森が広がってる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:11.12ID:1jDX7Hju0
キャンプ場周辺のオービスチェックして、ローラー作戦で家宅捜査入れる
もっと早くやればよかったのに
親から実費支払ってもらってさ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:22.73ID:/jgQJRYh0
>>915
友人とテレビ見ながら
「だっせーなぁ、俺も昨日滑落したけど自力で帰ってきたぜ?」
友人「え、おま・・・」
とかなってんのかw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:25.33ID:eMcbQE890
この落ちたといってるボランティア
本当に存在してるのけ?
謎はますます深まるばかりや
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:26.08ID:c/7zYzMk0
>>910
行っても足手まといにしかならないのは自分でもよく分かってる
道具もないしな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:32.87ID:FqFWJDP90
どんな山の中なんや
犬、ドローン、馬が役に立たず20代ボランティアも飲み込む
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:33.80ID:q4gmeSW70
遭難の救助を要請して、そのまま自力で家に帰って、めっちゃ怒られた人いたな(ニュースになってた)

遭難した人って本当に存在するのかな?
めちゃくちゃタチの悪いイタズラとか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:38.03ID:eTN53U/y0
不明女児に連れてかれたな(-人-)ナムナム
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:13.66ID:7Kbm3B+i0
>>891
身をもって経験してくもんじゃないか
こういう比較的安全に管理された場所で
実際幼少期にヒヤッってした経験誰でもあるものだし、それで本当に危ないって学習してく
運が悪いと本当に気の毒な事になるけど
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:14.17ID:48e09fN10
>>908
おれは、キャンプ場内の車道で轢いちゃったやつが
連れ去ったと思ってる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:34.04ID:cB8wLFrk0
110番通報を受けた警察がその際にどんな指示をしたのかも気になる
その場を動くなとかバッテリー管理、位置情報の発信方法など
いくらでも捜索上で居場所を特定しやすい指導やアドバイスはできたはず
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:37.38ID:XvoKsDbT0
こんなんで死んだらバカバカしいし後味悪すぎる
どんなにこの人がアホだろうとも
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:40.44ID:4GHWeJeM0
仮に無事に自力帰宅した天然くんだとしたら携帯の情報でわかるやろ
110したときに番号はわかってるだろうし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:46.24ID:hTllcYbh0
ここの一帯がバーミューダトライアングルみたいにミステリーゾーンになっているのか
昔,京田辺市であった山での殺人事件のように
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:53.10ID:0ymvHafK0
>>894
なんでそんな情報わかったの?
どこから得た情報?
末尾0ってことは自宅だよね?w
せめてそう言うホラを吹く時は末尾dとかaからやれよ知恵遅れw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:54.24ID:hCTbfEYL0
ナンバーディスプレイで番号が分かるはず
平地に近く崖から落ちて戻れなくなる場所は特定が容易なはず

いろいろ情報不足だがいたずら説が濃厚
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:02.11ID:5lrVdaPx0
ツイッターのボランティアを非難する奴を非難する奴が5chの煽りみたいな奴ばっかりやんけ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:15.08ID:mIJSGzSw0
>>945
大和も舗装道路歩いて…なのか
かなり歩いただけで
うんちとか途中経路なのかな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:17.60ID:BK1ydok50
なんでモバイルバッテリー持ってないんだよ
装備が浅はか過ぎる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:18.26ID:BQucEKHC0
>>740
何mおちたらそんなんできるの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:18.96ID:CJzbuOdb0
>>968
違う ただの外野は俺達だw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:21.07ID:9QysRvba0
別に 助けに行って事故に遭ってしまった人を
そこまでバッシングするのはおかしいぞ
笑い者とか足を引っ張ったっていうけど

そもそも、素人の集団に手を借りる以上 そういう被害は出るって考えて
ボランティアなんて金と米くれる人じゃないと役に立たんよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:32.24ID:JhSQEwO+0
明日、女の子が担いで出てくる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:34.10ID:O7Oj2l6O0
 捜索範囲を広範囲に、事件性もいれると同じ日だものな。
世の中たまたまってことはないとおもうし。捜査かく乱もありえるのでは。 

昨日は、きっちり警察署員がうごいてヘリまでとばしたというし。
何十キロもはなれてる場所でもないんだろうし、想像だが、数キロ内だろう。
電話してるのだから、それなりにどこどこ付近としぼられただろうし。あやしいわね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:45.50ID:IqZZ3Ngi0
携帯キャリアなら大体どのあたりから発信が会ったか分かるでしょ。
中継経由すんやから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:54.57ID:1X2aDLsV0
>>912
近所の山に以前、おばあさんの写真が大量に貼られてた事あったわ。認知症で居なくなっちゃったらしいけど、かわいそうだけどやっぱり夜とか怖いよね。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:05.89ID:rAYAgEqT0
山梨県民は田舎者のアホが多いからな
何事も整然とやることが出来ない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:08.69ID:7+ZoSULw0
>>879
長野県内のトレイルランニングの大会で
連絡した後動いてしまって
みつからずに捜索打ち切りの例はある
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:14.21ID:1jDX7Hju0
>>921
それも一つの案だな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:14.57ID:vb1nw6FJ0
>>956
すげえ山だよ
木が多いかな
犬夜叉ってアニメあったじゃん?
あれの親父さんの白骨化した遺体がある森みたいなかんじ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:14.67ID:hTllcYbh0
今後は女の子の捜索から行方不明のボランティアの捜索に切り替えるべき
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:21.14ID:cWjzLqr90
>>883
返事する相手間違ってるぞ…。
マジでヤベーな…。
知能と人格双方に障害がある
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:25.97ID:FeAj9pCg0
令和をはやく変えろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:28.26ID:ad5RNZTs0
イタズラやろ
ボランティア参加者の身元や名前くらい把握しとけよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況