X



【平均…】去年の平均年収は441万円、6年連続で増加。なお、正社員と非正規雇用の年収差はおよそ325万円。7年連続で拡大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/28(土) 14:51:45.76ID:bfteWFZc9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190928-00000009-jnn-soci

サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収が、およそ441万円で、
6年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。

国税庁によりますと、去年1年間、民間企業で働いた給与所得者の平均年収はおよそ440万7000円で、
前の年と比べて8万5000円増え、6年連続の増加となりました。このうち、女性の給与所得者はおよそ
2081万人で、平均年収はおよそ293万円と、いずれも過去最高となりました。

おととしの税制改正により、去年から配偶者特別控除の対象となる配偶者の合計所得金額が
76万円未満から123万円以下に拡大されたことで、女性の就労者数や所得額が増えたものとみられます。

一方で、正社員と非正規雇用の労働者の平均年収の差はおよそ325万円で、
調査が始まった2012年から7年連続で拡大しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:53:23.90ID:e0PqbcwZ0
みーんな儲かってるのにパヨクときたらwwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:53:47.76ID:xvtyoco40
最頻値だとおいくら万円なの?100万円とか200万円?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:53:58.77ID:QAQ6NSRm0
NHK職員の平均年収1780万円 まだ「それでも足りない」とほざいてるぞ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:54:35.54ID:XEzQhBpj0
非正規って
控除のために安くしているんだもん

当たり前じゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:54:46.48ID:dUqimUbY0
給料増えたし、残業も減ったし、有給戻りやすくなったし
確かにだいぶ暮らしやすくなった
年に3度は海外旅行行ける余裕もでてきた
民主党政権のときは本当にひどかったからなぁ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:54.07ID:6rT2nhlG0
>>4
エリート中のエリートだから
当然だろ?
悔しかったらなればいいじゃんw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:56:21.30ID:zH31K9QP0
大学入る頭が無かったばかりに
気付いたら結婚22年目になっちまった
@41
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:57:36.43ID:Z0oo2Y580
>>3
うちの朝掃除にくるおばちゃんで40万弱だよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:57:48.55ID:EP4mkQ7i0
あれ?
500万くらいなかったっけ?
それでもアベノミクスでみんな年収+150万には程遠いけど

嘘も百回いえば真になると言うが給料は真にならんな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:47.68ID:fUFAX0C+0
建設土方の俺でも600万あるのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:58:49.64ID:4gOMTDof0
35歳で年収800万円越えたわ
入社時は250万円ぐらいだっけど

上がらないのは経営が
下手くそな会社やで

もしくは努力しない自分やで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:59:15.54ID:QcSVFXcA0
ちょうど2000万ほど差がついたな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:59:38.64ID:Pit/g9+i0
非正規といってもパートのおばちゃんとか含んでるとそうなるわな。問題はフルタイムの非正規。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:29.21ID:UMG8Mawo0
非正規って自分の意志で非正規になってるんでしょ?
差なんて関係なくない?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:01:50.96ID:pleMZAXx0
非正規との差がすごいな
非正規もピンキリなんだろうけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:02:07.20ID:8yngq3gn0
60歳以上の中高年でも
働く人が多いけれど
その割合が拡大したら格差は大きくなるね

まあ老人は年金もあるだろうからいいけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:08.85ID:rgdToaku0
小遣い稼ぎのパートのおばちゃんとかも入った平均とか何の意味もないな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:09.49ID:exf1lKY60
>>1
こういうのって数人の億単位、10数億単位のサラリーマンが混ざると一気に跳ね上がるんだろ?
上限2500万円以上はカットして平均を出してくれよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:10.74ID:bfteWFZc0
>>16-17
要は、その平均値を引き下げるくらい貧しい層が増加しているってことだろう。データ的には。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:30.72ID:EKab32lC0
さーーーーーー!!!完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:38.04ID:BmE9PXyK0
お前ら年収・ボーナススレでは平均以上なのに
老後ニセンマンとか言われると生活できないとかいうのは何故なんだぜ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:04:02.97ID:T0oSD2EA0
>>1
100万円を10人で分けることになりました。
1人が91万円、残りの9人で1人1万円ずつということになりました。
これでも平均をとれば1人10万円ということになります。

平均がいかに実態を反映してないかお分かりですか?国税庁さん。
それとも分かってるけど安倍政権に忖度して見て見ぬふりされてるんですか?w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:05:00.05ID:Z0oo2Y580
>>20
フルタイム非正規は1000円で180時間働いて220万くらいじゃねえの
一番数えやすいと思うけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:05:02.68ID:1HmlTLVf0
優しいのは当たり前
400万が足切りライン
イケメンなのは最低条件
この0の状態から何点加点できるかで決める
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:05:11.32ID:EKab32lC0
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国wwwww

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:05:16.62ID:EP4mkQ7i0
非正規よりも正規雇用が440万円の方が問題じゃね?
これが基準になるなら共働きでもきつい
子供育てるなら奥さんパートじゃなくフルタイムでやっとだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況