X



【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:18.52ID:PTB76Fdn9
関西電力の役員ら20人が2011年からの7年間に高浜原発がある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から計約3億2千万円分の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長がそれ以前の06年から金品を受け取っていたことがわかった。28日、朝日新聞の取材に認めた。10年までの4年間にわたって複数回金品を受け取り、金沢国税局の調査が入るころまで自宅で保管していたという。

 関電は27日の記者会見で、11年以降に金品が渡っていたことは認めていたが、それ以前については明らかにしていなかった。森山氏に資金を提供していたのは、土木建築会社「吉田開発」(高浜町)。金品は、八木氏のほか岩根茂樹社長らに渡っていた。

 八木氏は06年6月には、関電の原子力事業本部(同県美浜町)の本部長代理に就いた。09年6月に原子力事業を統括する本部長(副社長)に就任していた。翌年に社長になったが、「社長就任後は、(森山氏とは)一度も面会しておらず、金品も受け取っていない」と説明した。

 八木氏によると、関電原子力事業本部では以前から森山氏を関電の勉強会の講師として招き「社内では『先生』と呼んでいた」と説明。勉強会の際には県職員も同席していたという。

 森山氏は八木氏に対しお中元、お歳暮のほか、年に1、2回、面会のたびに金品を提供。八木氏は「常識を超えるような金品だった」と話し、「受け取りを断ると、激高された」と説明。金品は社内に置かず、大阪府内の自宅で保管していたという。

 八木氏は「原子力を動かすには…残り:592文字/全文:1216文字

2019年9月28日22時58分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9X6KRDM9XPPTB00G.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190928003133_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:44.14ID:aH85IqbD0
利子つけて返しや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:54.74ID:Ii19gsjm0
こっちより韓国の法相のことやるテレビ異常だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:37:28.54ID:5pghkiEn0
資産隠しの共犯の可能性
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:38:41.30ID:0AnugzW60
くれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:38:52.71ID:7T7b6B5v0
激高すれば思い通りなんだ関電会長
子供かよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:53.20ID:cZb64w5m0
当事者が死んでからやるっていうね
吉田証言もそうだけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:03.22ID:5JXo9skG0
業者から政治家にカネが行くってのは分かるが、
政治家から業者にカネが行くってのは分からんなあ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:16.00ID:eTFSe5oF0
お前らの払った税金がこんな所に
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:27.25ID:PFA4txDI0
激高したから受け取るって反社はどうなるんだ?
あいつらも怒鳴るぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:05.81ID:kVYPEHeH0
ころころ言う事が変わってるから本命は持ちつ持たれつだろうけど
ヤバイ利権関係だからそういうケースが存在しても不思議ではない気はする
受け取らずに脅されるか都合が悪いので失脚されられるとかいうのもありそうだし
それくらいなら受け取って得までする方を選ぶ人は居そうだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:10.79ID:V8PqmKv/0
保管てw 自己欺瞞も大概に。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:17.50ID:Tpyg637V0
面接で断られても激高したら入社させていただけるんですね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:18.14ID:5JXo9skG0
>>16
反社はカネを巻き上げる方だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:45.27ID:OM1zTl2h0
自宅で保管が通用するようなら、
誰も収賄にはならんわな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:44.69ID:516UBf7G0
弱みを握って牛耳ったのか …
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:53.73ID:OMYuh1pX0
もらって脱税 返して脱税
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:44:36.63ID:V8PqmKv/0
金品なんて言うとまるで現金ではないかのように聞こえる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:46:20.28ID:V8PqmKv/0
現金を自宅に”保管”していた、ということでよろしいでしょうか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:47:15.00ID:OMYuh1pX0
>27

死んだ人の口座のやりとり全部調べられるんやでwww

税務署が嗅ぎつけたんやがな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:47:29.43ID:YPphtMJM0
>>8
構成要件を満たしているか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:48:45.72ID:x4PRR1Z40
言語道断・言訳無用!!我々が支払っている電気料金が、このようなことになっているとは
超絶不能理解・唖然以上。厳罰に値する。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:49:08.75ID:YPphtMJM0
>>22
迂回収賄か。
立証が難しいの〜。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:50:42.53ID:YPphtMJM0
>>14
収賄逃れ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:51:32.69ID:odCCLTXY0
だからなんや?いう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:48.16ID:89X+BKwc0
>>1
腹切れ腹
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:54:41.83ID:PBcr9OH90
電気料金で愛人
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:54:56.95ID:UP9QnHDB0
>>1
>自宅で保管

匿名で慈善団体に寄付していれば、たぶんこれほど叩かれなかっただろうね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:24.09ID:co1+MSBT0
うーん、亡くなる直前ならボケもあっただろうからわからなくもないけど
13年前で勉強会の講師をしていた頃となるとねえ。
「当時」ということに限定すると会社のお得意様と平取締役程度からの付き合いだろうから
個人では断りきれなかったということは理解できなくもないけど
会社と情報共有していたのかという疑問が最初にくるわけで
そこを当人が亡くなるまで隠して悶々としていて、誰かに税務調査が及んで「お前もか」ってことなら
お粗末すぎるよね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:38.07ID:mls3Wg7Q0
これが原発おじさん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:56:13.82ID:j2l3Y+Li0
>>1
激高すれば電気代もただになるかもなーww

企業のトップがそんなんじゃダメじゃん
無能過ぎるから辞めた方いいよw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:57:28.54ID:MY0qYCWZ0
この政治家みたいなおとぼけで逃げ切れるの?
弁護士渾身の作文なの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:35.53ID:KnaxEr1G0
うん 死人に口なし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:47.70ID:VY5jUgk30
1987年に助役を辞めてる人間に金品を提供されるのも異常だし、
それに激高されて困るというのも異常。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:00:35.59ID:PjrCG6gN0
自宅で保管してたからセーフ

馬鹿じゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:00:42.40ID:oWv98IQ10
>>20
責任者や担当者に無理やり金品を押し付けて企業舎弟への発注を強要する、って意味で言ってるんじゃないの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:00:45.17ID:C4TH3BET0
>>46
その可能性は高いな
まあこんなヘタレで企業のトップがつとまんのかねえ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:02:57.13ID:9tTlsP/i0
質問です。激高してお願いしたら電気料金をタダにしていただけるんでしょうか?あ、半額くらいでもイイんですけど。当方、いくらでも激高できます!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:03:18.58ID:j2l3Y+Li0
なんだろう変な感じ
激高されたから付き合いが家に預かっただけ

むちゃくちゃ仕事が出来ない奴が言う言い訳に似てて
これが企業のトップってないわ
無能過ぎるわ
多分フェイクでこれ乗り切る気なんだろうけど
いやもうないわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:04:38.70ID:q1MafrIm0
>>51
あんた関電への影響力持ってんの?
払わなかったら電気止められてさようならでしょw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:05:18.78ID:FVKq9gHZ0
これで無罪なら警察いらないだろ


返すつもりで自宅で保管していたといえば泥棒も全員無罪



泥棒犯罪企業=関西電力
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:01.25ID:d7UTmuJz0
脅されて無理やり受け取らされようが
受け取って自宅に持ち続けていたなら収賄だろ
激高されようが即突き返すか、またはそれでも返せないなら警察とかに通報して助役や業者からの違法な行為を告発してなきゃならないだろ
何もしないで怖いから自宅で保管してましたはとかこんな理屈通したらあかんとおもう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:09:48.16ID:dYmj/7Rk0
>>16
ありうるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:03.87ID:DWF/MQAJ0
>>14
かなり異様だよなあ。
そこまでして原発を地元に引き留めたいのか?って思ってしまう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:19.75ID:oWv98IQ10
>>28
そう、自社の社員にはそういった場合は漏れなく会社に報告しろ、毅然として告発しろって
公共性の高いインフラ企業の社員としての挟持を持てとコンプライアンス遵守を口酸っぱく教育しておいて
一体どの口が言ってんのかと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:28.40ID:KnaxEr1G0
っていうかどうあれ個人で返さにゃならんと思うような怪しい金を持ってる方がおかしいだろ
会社で一元化して管理しろよ

それができなかったってことは社員にもバレたくないほどヤバい金を
儀礼の範囲分は懐に入れてましたってことだろ
 
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:39.64ID:C42NGQOI0
貧困調査なみの嘘くささ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:56.88ID:co1+MSBT0
まあ、言っていることが仮に事実だとしても、会社に損が出ないような電気料金を設定して利用者から徴収することが認められている
公益性が高い企業の経営者を続ける資格はないから、現経営陣総入れ替えを前提として早急に人事案作りだね。
その過渡期に経営陣の一部が居残って残務整理をするくらいは許容してもいい。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:13:23.50ID:tPmVX66D0
>>1
ご託は

クソアベだけで
間に合ってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:13:24.89ID:xQKJNzfP0
老害に激高されたらたまんないな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:14:38.98ID:MY0qYCWZ0
キーマンになってる故人てのは自然死なの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:04.46ID:0VgC/7Zv0
どうせワイドショーはこの件をスルーして懲りずに韓国ネタだろうなw
テレビ漬けのバカなジジババが韓国叩きで留飲下げて、日本の問題から目をそらす
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:16.19ID:dYmj/7Rk0
>>47
町役場や村役場の人間なんて当時ほとんど高卒だからな
上等な人間はいないし恩顧と金で回してる社会だから
反社ともずぶずぶよ地縁血縁で助役もなにかしらつながりあってもおかしくない時代
金断ったら助役のメンツがつぶれるから激高してるだけだろうし
「大卒出のボンボン風情が高浜町の顔役である俺にたてつきやがって」ってこと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:17:24.91ID:oWv98IQ10
>>64
問題の金品を貰ってたヤツらは関連会社、協力会社含めて未来永劫出入り禁止にして欲しい
お得意の、責任取って辞任しまぁす→ほとぼり冷めてから関連会社の役員にシレッと就任(テヘペロ)とか勘弁願いたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:06.76ID:b3azLxgH0
現代の悪代官様たち、お顔が見たい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:07.63ID:GheA0/OK0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも こいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:50.58ID:j2l3Y+Li0
>>69
妄想中にすまんやけど
大卒やでこの助役
それもいいとこ出てんで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:08.91ID:yzrEerDG0
このニュースが全く伸びないところに、日本の終わりを感じる
もう駄目なんだな、この国は
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:17.42ID:C4TH3BET0
>>69
今年90で亡くなったということは、旧制中学在学中に学徒動員でさんざん働かされて終戦を迎えた世代だな
うちの親父とか伯父がそういう世代だが、けっこう人品が荒れてる人が多い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:23:39.56ID:bcl+PNeG0
これは上級国民無罪。
非難する奴は冤罪で逮捕されるから覚悟するように。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:24:47.42ID:qQaVkPu90
贈与税脱税です
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:13.30ID:oWv98IQ10
普通はこれで社内懲罰処分をきちんとやり切れなかったらその企業は消費者の不興を買って
少なからず売上げダウンというツケを払うんだがな
悲しいかな商品が電力だから、他社にしますともならないしなあ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:38.84ID:qQaVkPu90
>>75
おまえもおじいちゃんかよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:26:06.40ID:yybFbFw/0
お金あげるから原発止めないでね!
ってこと?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:53.54ID:T3NlbgnL0
保管っつっても、例えば札の発行年とか古くないんでしょ。
上級国民ならではのごまかし方かな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:59.17ID:rkQ3/YUT0
こいつら拉致って椅子に縛り付けて


目の前で孫の指を切り取ったらめちゃ楽しいだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:28:31.42ID:b3azLxgH0
原発は金のなる木
問題が起きれば起きるほど税金が注がれるから
問題解決してもらったら悪代官連中には困る仕組み
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:29:37.71ID:b3azLxgH0
こいつらの孫、原発汚染水プールで泳がせたいわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:31:56.63ID:oWv98IQ10
>>82
そうだね、「あんた達とは一蓮托生、原発は廃止せずにうちの町が半永久的に補助金ジャブジャブ貰えるようにしてくれよ」って意味の金だね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:34:09.45ID:LRM7dtkG0
2011年からっていうけど、本当かね
脱税の時効が7年だから、時効部分はしらを切り通すつもりじゃないのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:34:23.51ID:ow7LvB8u0
>>1
ま、俺なら逆に「テメェ誰に口聞いてんだよコラ?」ってやり返すけどな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:25.85ID:yHkNVCd70
金の流れ追うのは当然だけど
吉田の売り上げが急激にのびてるよね
誰が指示して仕事が増えたのか
仕事と人、金このへん追わないと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:58.08ID:dA9oG5tS0
>>1
こんなゴミ屑共が旨い汁吸い付くして
事故が起これば血税投入奴隷が後かたずけ
裏社会に血税流れまくり
美しい下痢の国
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:40:29.54ID:qC9FlbRf0
児相のあれ思い出した
保護者が怖いから虐待児を返してしまった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:40:54.95ID:rUhGBi1b0
金沢国税局の相続税調査から発覚したみたいだね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:41:59.64ID:C2PTsJcu0
大阪の脱税王
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:42:42.05ID:oWv98IQ10
まあこういうジィさん連中は多くの国民が憤っても、低学歴の貧乏人が何を言うかぐらいの蛙の面にションベン状態だから
この件が元で可愛い孫が学校でイジメられるとかの方が地味にダメージがあるだろうね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:43:04.19ID:k7uBsUvD0
>>22
> 自宅で保管が通用するようなら、
> 誰も収賄にはならんわな。

ホントこれ
それを「贈収賄」って言うんだよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況