X



【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:18.52ID:PTB76Fdn9
関西電力の役員ら20人が2011年からの7年間に高浜原発がある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から計約3億2千万円分の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長がそれ以前の06年から金品を受け取っていたことがわかった。28日、朝日新聞の取材に認めた。10年までの4年間にわたって複数回金品を受け取り、金沢国税局の調査が入るころまで自宅で保管していたという。

 関電は27日の記者会見で、11年以降に金品が渡っていたことは認めていたが、それ以前については明らかにしていなかった。森山氏に資金を提供していたのは、土木建築会社「吉田開発」(高浜町)。金品は、八木氏のほか岩根茂樹社長らに渡っていた。

 八木氏は06年6月には、関電の原子力事業本部(同県美浜町)の本部長代理に就いた。09年6月に原子力事業を統括する本部長(副社長)に就任していた。翌年に社長になったが、「社長就任後は、(森山氏とは)一度も面会しておらず、金品も受け取っていない」と説明した。

 八木氏によると、関電原子力事業本部では以前から森山氏を関電の勉強会の講師として招き「社内では『先生』と呼んでいた」と説明。勉強会の際には県職員も同席していたという。

 森山氏は八木氏に対しお中元、お歳暮のほか、年に1、2回、面会のたびに金品を提供。八木氏は「常識を超えるような金品だった」と話し、「受け取りを断ると、激高された」と説明。金品は社内に置かず、大阪府内の自宅で保管していたという。

 八木氏は「原子力を動かすには…残り:592文字/全文:1216文字

2019年9月28日22時58分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9X6KRDM9XPPTB00G.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190928003133_comm.jpg
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:57:04.36ID:1YSGkKe60
泥棒だよね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:01:49.25ID:Q2QcBYKn0
なんで金品送る側が激高するんだよw
死んでるからって好き勝手いうなやw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:17:06.25ID:LFY/9aAr0
>>429
関電は京大閥だな
関電病院も中之島にあるのに京大系
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:57:37.00ID:L9tEfGAZ0
>>157
元助役は生前、福井県人権施策推進審議会の委員もしていたそうだ
法務省人権擁護局長から感謝状ももらったとか

政治家や自治体が企業に人権ゴロを押し付け、それを接点に企業活動に入り込み支配する
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:08:57.87ID:2io6fONo0
助役という役職の権限は役場の中にしか及ばない。
助役という役職の力じゃなくて、裏の金の流れ、利権をコントロールしたことによる闇の力。
いったんその役割を得た人間は、権力を離さない。(関係者も色々知っている人間には逆らわなくなる。)
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:07.54ID:35wpPz8U0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか
 
「返そうと思って保管しておいた」  

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄  
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:27.43ID:35wpPz8U0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか
 
「返そうと思って保管しておいた」  

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯  

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:23:59.67ID:S1WqlTGQ0
最初の奴が断らなかったからこうなったんだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:25:00.83ID:LGR1h6TM0
保管してれば受け取っても収賄にはならないのかw
法律は正義を担保すると素朴に信じてたけど、大きな勘違いしてたw
正義と無関係な法律に、国民は従う義務があるのかなぁ?w
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:31.00ID:OAVyfQ0/0
そんなに一生懸命献金してまで自分の地元に誘致、
建設会社は受注で潤う
まあ元助役も金で転んだんだろうけど。

この街でメルトダウン起きたらこいつらどうするつもりだったんだろうな
てか、なんで元助役が「先生」になれるのか不思議
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:39:29.13ID:ATn2UnLc0
旧民法での適用金利は5パー
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:44:58.30ID:49KnNOUa0
いい年こいた大人の判断
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:28.50ID:38X1lgpN0
「人権教育」に来たということはBがらみだろ。
関西人だったら、そういう人が激高したら、命の危険を感じるよ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:09:45.00ID:XaQe3xGj0
>>446
使い込んでも収賄罪にはならんよ
修正申告して終わりな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:28:58.19ID:2io6fONo0
>>446
関電の役職員は公務員ではないから収賄罪は最初から関係無い。

>>451
しかし、関電の発注した契約の資金が還流している場合(そうに決まっているが)、背任罪になる余地はある。
また、今回は修正申告で済ませてもらったようだが、脱税罪に問われる余地もあったろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:33:28.04ID:U/IE1ma/0
>>1
こういうのは他にも多々あるけど
さりげなくとんでもない闇の部分が明るみになったと思うわ
とことん追求するべき
そしてまあ今までも思ってたけど日本の国税局はある意味ヤクザやね
どこにでも突っ込んでいくのな・・・
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:45.57ID:U/IE1ma/0
堀江曰く国税局に逆らったらいけない、目をつけられたらいけない
青汁王子のは脱税だ!!とか凄い熱く語ってたもんな
国税局の権限は特殊なんでしょうな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:41:54.39ID:LHoYLKgK0
原発絡みは下手すると友愛されるから言いなりになるしかない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:47:52.10ID:fgRm9q5+0
>>14
関電が業者に発注する役所的な位置
地元業者がMを通じて関電に賄賂
税金は関電への国からの補助金かな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:14.71ID:5BqBaWkg0
>>371
そういえば数年前に関電の一次下請けの事務所に実弾撃ち込まれたりしたね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:49:41.85ID:GG4ZndCX0
もう偉そうなこと言えないね、感電の役員さん達は。
自宅保管とか、あまりにも酷いわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:55:14.30ID:6vdBc7hR0
ドス黒い、ブラックな背景をひしひしと感じる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:16:02.86ID:DdLO8xGv0
>>157
山岡俊介‏ @yama03024
やはり「関電」資金還流の森山元高浜町助役=町長暗殺指令告発本の「エムさん」でした。著者に確認しました。



これか 『関西電力 反原発町長 暗殺指令』(齊藤真。宝島社。2011年12月発売)
どんな町だよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:35.32ID:F5BSqBWM0
>>462
実際、返金するか引責辞任で終わりだろ
それで刑務所に入らなくて済むなら安い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:38:38.10ID:wMAUiAci0
関電管内の奴はラッキーだな

激昂すれば電気料金は払わなくてもいいらしいぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:39:59.00ID:ZmFArasq0
嘘八百億
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:47:16.80ID:B1NLyuaS0
地方の有力者に逆らうと商売やりにくくなる事実が有るのは事実
田舎はコンプライアンスより有力者が強いから困るよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:55:28.41ID:Mo1Jr2050
政治家から業者へ金が行くのがよくわからね 
補助金の還流??
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:15:13.74ID:6UkjYHyb0
これマジで安倍政権の異常性の象徴だよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:08.61ID:jpb1pAaw0
>>466
そのまま手つかずで置かれてたみたいだから
受け取った方も不気味で気持ちが悪かったんだろうな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:40.89ID:2pCZ2CdO0
>>454
やくざも怖いのは警察じゃなくて国税
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:31:08.55ID:jpb1pAaw0
>>453
相手が業者じゃなくて町の助役からだからな
背任罪も難しいな
脱税くらいだな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:33:57.35ID:jpb1pAaw0
>>14
普通は意味が分からんよな
相手が町の助役だからな
立場的には関電の方がお願いする方なんだよな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:00:42.91ID:ipUB/+cZ0
>>453
会社法に贈収賄罪があるから
公務員で無くとも良い


(取締役等の贈収賄罪)
第九百六十七条 次に掲げる者が、その職務に関し、不正の請託を受けて、
財産上の利益を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、
五年以下の懲役又は五百万円以下の罰金に処する。
一 第九百六十条第一項各号又は第二項各号に掲げる者
二 第九百六十一条に規定する者
三 会計監査人又は第三百四十六条第四項の規定により選任された一時会計監査人の職務を行うべき者
2 前項の利益を供与し、又はその申込み若しくは約束をした者は、
三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:27.65ID:dJ8eS1RD0
税金払えよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:16:37.31ID:W6EmZ9Re0
関西の怖い人たちと繋がっている人からの贈り物を断って気分を害したら、コンクリートで固められて大阪湾に沈められるのを覚悟しないといけない土地柄だから、返却できなかったのも、気の毒だと思うよ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:17:54.68ID:xEJjEQK40
13年間分の役員報酬に
法定金利加えて耳を揃えて返して

もう二度と関電には関わらない、で許してもらえるんじゃない?

というか、関電が刑事事件にしないのは駄目だろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:17:58.25ID:ku9Ar+wJ0
貰って困る金だったら、カバンに入れて竹藪にでも捨ててくれればよかったのに。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:33:39.42ID:U1YRajy80
>>431
確信犯でやらかした本人が先頭に立って「再発防止に務める」ってなんのギャグだよ
関西は一般企業まで吉本新喜劇のノリが社風なのか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:42:22.44ID:U1YRajy80
>>477
おざなりの処分や人事で終わるなら、関電の労組がストも辞さない覚悟で刷新を迫らないと国民や関電利用者の信頼は取り戻せないと思う
果たして労組にそれだけの信念や気骨があるか、甚だ疑問だが
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:14.83ID:1YSGkKe60
>>479
意味不明
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:05.28ID:3ZNKIpQa0
関電ばかり叩かれて、町長叩かんかい。
関電さん気の毒やで。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:03.36ID:GF96yoG40
こういう話が出てくると、関電首脳部が原発反対派の町長を暗殺しようとしたって話も、俄然真実味を帯びてくるな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:08.32ID:o8CkCtKu0
自己申告だから誤魔化してもわからなそう
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:39.67ID:AklXwHYq0
原発利権
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:42:53.12ID:7iZZW1yUO
>>362
書類送検すらされんよ
国税庁も検察も上級国民側の組織だぞ
今の日本が民主主義なんて考えてたら大間違いだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:12.89ID:UQRetawX0
関電も大物から金巻き上げられる訳ないし、ある意味余計なお世話されて運が悪い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:31.20ID:DVfa5MeA0
政府や国民無視して win-winかw
結構凄い話し。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:15:31.97ID:59A/bg+X0
返金するから受け取れ金は裁判所に供託しておくってくらいやっておけば批判もなかっただろうに
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:01:14.96ID:H5QK7cmM0
>>492
時効まで待ってただけ
まだ時効じゃないだろ!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:04:11.74ID:qWgKj2vk0
死人に口なしで言いたい放題やなw
そんなもん通用するかボケwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:57.66ID:d1QuI/a40
>>10
生コンと同じで断れない何かがあるんだろ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:20:22.54ID:qIzcNxNt0
自宅で保管が許される後進国
この辺はアメリカとか懲役が出るからな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:31.17ID:wlJZ0cC/0
安倍首相「まあまあ 穏便によろしく」
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:05:41.02ID:H5QK7cmM0
フジテレビでやってたとくだねとバイキング
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:11:17.25ID:m2zKu2Ry0
フクシマを放射性廃棄物処分場にし、フクシマに世界中の放射性廃棄物を埋めても、
ちょっと一時的に管理していただけだ、
と言い張れるなwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:12:37.21ID:t5fuq5Jr0
返したから問題なし
高市早苗も甘利も返したらセーフ位だった
同じ上級国民なんだから公平にすべき
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:17:38.46ID:EnNbUGEv0
なんだかんだで3億円ぽっちだし、
返してるし、修正申告もすんでるからね。

日本の司法は企業犯罪に甘いから、
汚職でも特別背任でも不起訴だろう。

早期辞任で退職金満額、関連会社に天下りで終了。

そのうちみんな忘れちゃからさw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:14.28ID:ZeB0w8tO0
全員吊し上げて殺してやれ。完全に市民舐めてるだろ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:15.37ID:7HHnOo+r0
税務署が元助役のメモを元に役員の家宅捜索したら手付かずで置いていた奴もいたらしいな
貰ったものを受けとる、もしくは申告してない時点でアウトだけど
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:55:56.54ID:SUP+GSxYO
>>494
上級国民には検察や国税が捜査しないから、その言い訳も結局、通用してしまう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:27.57ID:XGGlURNq0
大会社の社長なんだから参考になりそうな言い訳言えよ
こんなの子供の言い訳じゃねえか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:48.75ID:RYK4Z+ks0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか

「返そうと思って保管しておいた」 

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか?   
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ 

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:40:54.67ID:Nci5awjb0
言い訳といえば言い訳だが実際恐怖もあっただろうね
こういうタイプのやついるわ

自分が怖がってるの認めない&従えば見返りがある
みたいな心理に持っていく感じ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:42:05.79ID:xM146OlO0
コレ脱税もくるやろ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:45:04.34ID:m2z2l9HG0
>>1
激昂したのは、金品を受け取った方やろ?
「これぽっちか?ふざけるな!」と www
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:47:00.15ID:i3gbnJWc0
それはさぞやお困りであったろう

と言う人はいまいよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:48:34.73ID:RV6bVW0f0
こいつら迂回で自分たちのバックマージンとってただけだよな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:49:38.30ID:Q3KDuJfw0
言い訳はどうでもいい
さっさと逮捕しろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:00.53ID:p7vAxiAd0
部落の人なの?
やり方がそれかも
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:16:59.61ID:8Flvh+5a0
「預かってるだけ、返す」で税務署は通るのか?
脱税で告発、贈与税に重加算税だろ
そのうえ返したかったら返せばいい
受け取った全額をな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:38:18.23ID:GUWnOwLo0
死人に口なしだからな、言いたい放題だ
元助役に激高、脅迫、命の保証はないぞと言われた
それでも私たちは元助役に、さんざん返還を示した
元助役から返還したら私は自殺しますよとと告げられた
人の命は地球より重い、私たちは彼の命を守るため、一時的に管理下に置くという
苦渋の決断をするしかなかった
人の命を守るために、耐えがたきをを耐えた私たち
関西電力はいつもそうような思いで皆様に寄り添って参りました
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:35.94ID:xJSH1AiH0
これは一昔前なら石ころのようにあった話。
俺の勤めてた会社もその昔浜松に工場を誘致した事があったけど
その時に地元の顔役的な人に色々と動いてもらって円滑に事が運んでた。
そこにはその人無しでは無理な事があっただろうし、それに対しての
謝礼もいろんな形であったと思われる。
自分がそこに赴任したのはその数十年後だったけど、依然としてその人への
挨拶やら付け届けやらが引き継ぎ事項として残ってた。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:19.99ID:xJSH1AiH0
誘致に際して、瞬間的に関電に大金を渡すけど
その後の永続的な利権を確保出来て長らくガッポリ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:17.02ID:B1KWQZ+a0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
反原発の流れを作り、ユダたちのLNG利権を大きくさせるための仕掛けユダーqqq

こういう不思議な権力を持ってる人間は多くがユダたちの空気が入っているユダよqqq

東京都の内田とかああいうのはねqqq
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:39.68ID:UFg9GjP50
死人に押し付けられた話という分かりやすいパターン
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:11.66ID:xJSH1AiH0
寺園敦史がかもがわ出版から本を出しそうな話。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:23:57.44ID:BCGjpQEJ0
そもそも原発マネーって
福井県の一助役が好き勝手に使えるものなの?
国や関電が地元を懐柔したり反対派を封じるために使うものと思ってた
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:24:35.00ID:xJSH1AiH0
>>425
町長 → 神輿お飾り
助役 → 地域のボスで実質的なドン

ってパターンで見た目No2の奴が町政を牛耳ってるパターンは多いぞ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:31:41.13ID:rHkMZ6ko0
町民自体が腐ってんな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:48:02.17ID:BuSTgyQb0
この辺はアメリカ厳しい
既得権益が固定化されると腐る事を良く知ってる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:51:56.62ID:qzPzYE6D0
怒られたら賄賂もらってもいいんだな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:16:49.77ID:7BS4Ipj20
こういうのって供託みたいなシステムないのかなw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:07.40ID:8qL9TEqt0
この人何歳だ?もう思い残すことねえだろ
回復不能なほど晩節汚れたけど
楽しい人生だったろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況