X



テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/29(日) 11:16:52.67ID:YXkn473e9
https://mainichi.jp/articles/20190928/k00/00m/040/058000c

茨城県潮来市内の農業用水路で10月、テレビ東京系のバラエティー番組
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の撮影がある。市にとっては粗大ゴミを撤去し、
バスなどの外来魚も駆除して水郷の原風景をよみがえらせる絶好の機会だ。
だがバス釣りの愛好家たちは「外来種も生物」などとインターネット上で駆除に反発。
市役所に抗議電話が相次いでいる。


テレビ番組企画で水を抜いて外来種を駆除する予定の用水路。市は観光船の運航を計画している。
右奥は「道の駅いたこ」=潮来市前川で2019年9月19日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/28/20190928k0000m040057000p/0c8.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569698054/
1が建った時刻:2019/09/28(土) 11:52:30.09
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:05:35.28ID:ZEdb9xxD0
効いてるってことだから、水を抜いてブラックバスを駆除したあとにブラックバスを再度放流した奴には厳罰を科したらいいね
0970通りすがりの一言主
垢版 |
2019/09/29(日) 22:06:20.19ID:4WllXwfO0
>>968
もうそういうのいいから。
琵琶湖みたいに外来魚回収ボックスとかねえのかよ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:06:52.08ID:wyzEKie+0
>>964
バサーが金を出さないと他の釣りが成立しないとか、もうバカすぎて話にならんな。
でもバサーってこの程度の頭なんだろうな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:40.28ID:8feyZtaG0
>>1
そう思うなら最初から放流すんな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:20.91ID:c6euIXtK0
少数がしつこく何度も掛けりゃ相次ぐ抗議電話になるんだろうなあ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:56.76ID:kG6bddfy0
特定外来生物であるバスを釣るプロが存在すること自体がおかしい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:03.06ID:yUGrM2E70
>>971
事実だろうが若い釣り人のほとんどが バサーなんだから、全体でもバサーは全体の半数以上なんだから、
バサー無しでは業界は持たねえって関係者も認めてんじゃんか、
ソルト和釣り全部纏めてもバサーの半分も売上ないんだから
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:31.31ID:LDo9X1B30
>>969
常陸利根川、現地では北利根、と繋がってるからダメやろうね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:35:12.22ID:F/6EgkpN0
いきもので遊ぶな
子供はいいよ仕方ないよ虫とかいじり殺してるうちに
ある日ハッと命についての学びなんかがあるから
大人になってまで食わない魚釣り殺すような遊びしてんじゃねえ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:16.64ID:yUGrM2E70
>>978
綺麗事抜かすなら肉食うなよ、お前自身が自らしめた獣肉を食うなら食べるのを許可してやる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:43.84ID:YLIr2DGb0
釣りが好きで、川、湖、海もやるがブラックバスはやらない。それだけバサーって特殊なの、同じ釣り人からも忌み嫌われる存在。
マナーも悪く、小汚いから釣り場で近寄んなよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:18:51.18ID:xWbxgOj/0
やらせやな。。。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:19:01.84ID:T5alETOL0
>>978
論点が違うから…
ヘラ鮒釣りやタナゴ釣りってのは昔から粋な大人の趣味として認められて来た訳だ

一方でバサ−が憎まれる 現に、お前も憎んでいる点は環境破壊の原因となるブラックバスをリリースしないで持ち帰れよ!
という一点だ

まぁ、俺も同感で在来種としてのタナゴや真鮒がめっきり減少してしまった事実はブラックバスの流入に依るものだ

これらの因果関係を正確に伝えられる者がスレ内に希少な事が大問題な訳で、残念ながら貴方の書き込みは全く無力

因みにヘラ鮒はリリース後の致死率は一割以下だしヨーロッパの鯉釣り文化は凄まじくカープマットやら針を外した後に鯉の唇をケアする薬品など非常に充実させた中でキャッチ&リリースしているから遊びの釣りでも同列で語れない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:21:58.66ID:axtRyUVr0
シナチョン特定外来種
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:42.66ID:gchm4Vn20
釣った魚は野良猫に与えよう。
釣り人と猫好き、WINWINの関係。(^&^)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:20.65ID:uj2mBd8l0
自分ちの庭に池作って全部飼ってくれよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:11.47ID:QicNww6q0
さすが茨城
クレームの内容が日本じゃないな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:29:11.27ID:J/JolZlMO
ああいうモラルもクソもない連中が集まってくる方が地域に悪影響だろ
バス釣り人なんかいなくていいよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:34:52.67ID:XfFl1hXx0
ブラックバスは食えない訳ではない。
ちゃんと下処理すれば美味いってさ
よく臭いからと言われるのは皮の処理してないからだそうで
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:35:30.16ID:SiIPQKCV0
今後はバス釣りも有料にしたほうが市政も観光財源に潤う。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:36:53.10ID:JCOTnQqC0
>>1
この辺は釣具屋だけじゃなく貸しボート屋とかバス釣りで商売してるやつ多いんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:38:14.34ID:yUGrM2E70
>>984
釣ったデカバスをほれって持ち上げて、猫と目があったんだが脱兎の如く逃げてったわ怖かったんだろうな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:41:25.99ID:HN1SwhDb0
おまえらさ
ノルウエ―ジャンフォレストキャットしってる

おれはかってる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:42:28.15ID:HN1SwhDb0
いまええかつたかも
板子のむらたさんもしってる

あの一つテンヤのたなべさんもしってる

http://kumamori.org/activity1/exotic/
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:24.82ID:HN1SwhDb0
このはなしはおわりな

おれは中川翔子のアイドルスレにいるので

女性アイドルの中川翔子のすれをたててる

ぜひきでください

うひゃ
にゃ

もみてし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:41.84ID:wyzEKie+0
>>976
釣り人の半分以上がバサーなのか。
それは知らなかったが、それはどこが発信した情報なのか教えてくれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 27分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況