X



【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:22.71ID:YXkn473e9
テレビ局の看板番組がそろうゴールデン帯(午後7〜10時)で、民放キー局では今秋からアニメが消えてしまう。かつては各局がこぞって放映し、今やアニメは日本文化の象徴なのに、いったいなぜ?
これまで金曜日の夜にテレビ朝日で放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から土曜日の夕方に放送枠を移動する。かつては視聴率2桁が当たり前だった長寿の両番組だが、最近の視聴率は6〜7%に低下。テレ朝の榊原誠志総合編成部長は「非常に厳しい結果。この時間に見て頂くのが厳しくなったと思い、週末の夕方に家族で楽しんで頂きたいと判断した」と説明する。

 家族で楽しめるアニメは、かつてはゴールデン帯の鉄板コンテンツだった。日本初の本格的な連続テレビアニメ「鉄腕アトム」は1963年にフジテレビ系で放送が始まり、64年にはゴールデン帯に放送枠を移している。

 特番の影響の少ない10月中旬の1週間の番組表(関東地区・再放送含む)では、50年前の1969年にはゴールデン帯のアニメは「タイガーマスク」「ひみつのアッコちゃん」など5番組だったが、79年は18番組にまで増加し、毎日アニメが放送された。水曜日と土曜日の午後7時には、3局でアニメ番組が同時に放送されてもいた。

 しかし90年代以降は「新世紀エヴァンゲリオン」が深夜帯で再放送され人気を得るなど深夜アニメが盛んになる一方で、ゴールデン帯ではアニメが徐々に減少した。2000年代は、独自色の強いテレビ東京が積極的にアニメを放映したが、「名探偵コナン」(日テレ系)や「ワンピース」(フジ系)といった人気アニメがゴールデン帯から土日の朝夕に放送枠を移し、アニメ枠がなくなるキー局が相次いだ。10年代にはテレビ東京でも同様の動きが起こり、国民的アニメの「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」はゴールデン帯アニメの最後のとりでだった。

 少子化や子どもの習い事の増加が理由として挙げられるが、視聴率低下は必ずしもアニメ視聴者の減少ではない。

 「ドラえもん」と「クレヨン…残り:1760文字/全文:2603文字

2019年9月28日17時30分  朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9T7FXDM9TUCVL03S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190926003643_comm.jpg

★1が立った時間 2019/09/28(土) 22:05:28.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569701184/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:01.44ID:SBVY5ahX0
だって暴力的だエロだ、ドラえもんやアンパンマンやプリキュアですら文句つけるんだから、そりゃ深夜帯にいくだろうに。

これでご満足ですか?っていうのが業界やアニメ好きのホンネだと思うが。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:59.88ID:2+stG9Be0
遺産争いかしらんけど
いい加減ドラえもん以外のオバQとかやれよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:44.39ID:rCUw+kRZ0
普段アニメを見ない奴等にハルヒやケモフレ1期を見せてどういう反応を見せるか見てみたい。
自分の想像を越える世界があるんだと身震いする様が見れそう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:10:28.99ID:7T7b6B5v0
>>1
70〜80年代は、少なくとも週14本はゴールデンにアニメやってた時期があったよ
毎日夜7時と7時半に,それぞれ必ず1本はどっかの局でアニメやってたし
下手すればアニメ同士で激突して片方が潰されたこともしばしば
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:02.66ID:UjAXBe8K0
最近のアニメは紙芝居みたいにチープだよな、何でこうなった?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:42.30ID:7T7b6B5v0
>>3
オバQは著作権の問題が難しいんだよ
藤子両先生が本当に共作してた最後の作品
主に人間キャラをA先生が、オバケキャラをF先生が担当してた
(逆だったかも知れない)
あと石ノ森先生が手伝ってた時期もあったし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:13:10.17ID:sNmcCaax0
アマゾンが日本のアニメ全部買って独占すればいいよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:08.68ID:aU4TGRF30
公明議員豪邸
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:14.91ID:2+stG9Be0
>>12
そうなんだ
石森はこの際どうでも良いだろw

いやいっそ石森に払えば何も言えないのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:15:50.81ID:a4hWDQoz0
ネットで好きなときに観れるし観たいのもテレビでじゃなくYouTubeでも観れるしテレビ自体つけなくなってる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:16:30.26ID:SB7JqpQ30
>>16
ゴールデンタイムは19時から22時まで
ちびまる子ちゃんは18時台だからゴールデンではない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:23.91ID:kM/nx7Sv0
児童ポルノばかりだもんな

ブサイクで結婚できなかった大人こどもが、萌えアニメはクール・ジャパンとか言ってる

オナニー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:39.03ID:a4hWDQoz0
>>5
アニメ観ない層でもシュタゲ観たらアニメにハマりそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:13.92ID:kM/nx7Sv0
>>5
児童ポルノは気持ち悪い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:18.73ID:7T7b6B5v0
>>11
そういう作品もあることは否定しないけど、昔のも作画的には思い出補正強いよ
作画担当によってキャラデザかなり変わるし
止め絵1枚をアップにして動かすの省略したシーンとかあったし
ミスも多かった
その一例
・巨人の星で、バントなのに一塁で王さんが送球受けてた
 (普通は一塁の王さんがバント処理に走り、二塁の黒江辺りが一塁カバーに入る)
・ガンダムで、ビームライフル持ったジムが走って来て、シャアズゴックにやられるとビームスプレイガンに変わる
・ルパン三世で、トミーガン撃ってた峰不二子が、次のカットでシュマイザー持ってる
 (逆だったかも知れない)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:26.06ID:l/TPbvsD0
>>2
そのわりにはドラえもんが募金詐欺やらかしてもだんまりだし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:18:50.15ID:BzLkaIq90
昔から人気っていっても
その時代の25歳以上の知名度って非常に悪いんだよな
子供がいても幼稚園あがるまでしか一緒についていない、理解しない傾向もみられる

家族で楽しんだっていうのは幻想が入っている状態
テレビが1台しかないから子供の意見を優先していただけ
そして子供は塾に取られてたりネットで別々に見れたりで需要無し
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:08.12ID:kM/nx7Sv0
>>11
>>24
リミテッドアニメっていうんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:35.11ID:kM/nx7Sv0
>>26
ダイソー製品を外国人に自慢する番組とかな

もう日本は終末
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:42.24ID:Kuy8JiEu0
音楽産業やテレビ映画もそうだけど、
制作現場よりも企画や広報宣伝
権利(利権)処理調整部門が主体の業界構造だから、
いずれ維持できなくなるのは誰もが分かっている話。
問題はその縮小されていく過程で、真っ先に削られがちなのが制作現場に落としていく金だということ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:20:44.99ID:l/TPbvsD0
>>24
ヤシガニ屠るは強烈だった
作画担当の重要さを痛感した
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:25.73ID:ZO9xw98A0
アニメは企画が立ち上がってから放送まで急いでも1年半はかかるからな
そんな面倒なことはしてられないんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:09.42ID:TK7jobg00
テレビ自体見ないのに離れもクソもねーだろwwwwww
NHKも民放もぶっ壊せ
電波利権が空気になれば守銭奴バカがイキらなくなる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:09.50ID://qdmxrQ0
そもそもアニメは作ってる奴は多くなったけど見る側が少なくなったって印象やな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:12.03ID:BzLkaIq90
アラフォーが当たり前に知っていて懐かしむアニメにしても
還暦以上の知名度微妙すぎだな

エヴァは社会現象っていっても
15年以上経って夕方のバラエティやメディア展開でプッシュし始め
パチンコ依存症の芸能人、歌手を経由で初めてしったやつも珍しいものじゃない様子
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:18.83ID:kM/nx7Sv0
国民の平均年齢

アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★

結婚できなかった大人こどもが深夜アニメでオナニーしてる国
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:29.06ID:i7jL6Csm0
製作会社的にも「まとめてお買い上げ」なネトフリ形式の方が
方々に手を回し気を使う必要のある製作委員会形式より
やりやすい、っていうしな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:57.86ID:BzLkaIq90
アニメって聞いて深夜アニメしか思いつかない池沼が湧いてるよ
ゴールデンの話でも深夜アニメだってさ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:35.51ID:GD30YX+r0
今や19時にコンスタントに家にいるのなんて
老人か専業主婦ぐらいだもんな
そりゃそいつらに合わせた痴呆バラエティしか残らない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:50.75ID:t2LLhXn80
>>31
日本はそうかもしれないけど

世界は音楽業界は盛況だよ。日本と売り方が全然違うけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:56.07ID:kM/nx7Sv0
中国市場に行くでしょ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:05.25ID:/qbQE+wY0
ゴールデン全体の視聴率が低下しているんじゃないのかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:32.80ID:t2LLhXn80
>>42
youtubeは世界では音楽目的で利用されてる。
再生回数1億超えるのはほとんどがMV(音楽ビデオ)

アニメでyoutubeで世界メジャーにはなれないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:35.37ID:sTubYob70
テレビありきの時代なんてもう終わってんのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:25:51.26ID:5Cse9N480
>>15
小野寺家は闇が深いんだよ。特に嫁が。

石ノ森章太郎の伝記には姉は出て来ても嫁は一切出ないし(息子は仮面ライダー絡みで出るけど)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:11.76ID:sTubYob70
>>48
東映の公式は登録者100万超えてたはずなんだけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:20.78ID:Z4EmkmZQ0
アニメって誰が見ているの
子供たち見てないよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:30.00ID:BzLkaIq90
>>49
そのうえで視聴率測定器っていうポンコツ依存しているんじゃ
市場も腐るわな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:37.49ID:Kuy8JiEu0
あと、総務省の白書辺りを見ればすぐわかるが、
民放テレビ局の売上自身はバブル期よりも倍増している。
けど番組制作現場に落ちる金は一貫して低下している。
つまり、局の売上が伸びようが視聴率が上がろうが、制作現場落ちる金は減ることはあっても増えることは無い。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:48.59ID:bDpOsYDt0
アニメガーというより、TV離れ自体が深刻なんじゃねーの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:59.34ID:wqJ67wm40
まあアニメが廃れたわけでなくテレビが廃れただけだしなぁ
かくいう俺ですらアニメはネットで観ている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:34.78ID:BzLkaIq90
>>52
シンカリオンなんか大ヒットじゃん
プリキュアなんかも安定

しかし20年くらい前でも
小学生高学年はすでにバラエティやドラマを好む傾向育ってたよなあ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:24.32ID:odQm79hK0
>>55
無茶苦茶だな。
叩かれる訳だ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:32.29ID:oJiOm8Gg0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むfdgr
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:51.44ID:i7jL6Csm0
バラエティやドラマでも「ゴールデン降格」なんて言葉があるくらいで
TV局側と視聴者の意識はかなり乖離してる。
ジジババのクレームで規制されまくりの「ゴールデン」なんか
とっくに死んでる。
アニメなんて割と早いうちに深夜に潜ってるのに何をいまさら。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:59.69ID:xh+aIg0M0
それでも再放送流した方がまだ視聴率とコスパ高いんじゃないだろうかってバラエティも多い
かつて大晦日にワンピース流したフジみたいに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:31.86ID:gVoJICQ20
>>24
そんなの、いつの時代でも一緒。
君の名は。だって、マンションのドアは両開きだし、彗星は太陽を回らないし、靴下の柄はかわるし。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:58.97ID:sTubYob70
テレビそのものの凋落が原因なのに何故か叩かれるのはアニメだけっていう業界あるある
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:02.04ID:NgCInOEf0
>>1
19時台はもう脳トレか飯&健康番組ばかりだもんな
ターゲットがどんどん高齢化
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:03.27ID:+SMnBbAU0
Eテレ...
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:13.34ID:B3lS8G0G0
視聴率は振るわず提携玩具の売り上げも伸びないって状態がずっと続いてきたんだからそりゃ消えるわ
ここ10年そこそこの間に日曜朝以外の枠で当ったのってゲーム先行のやつだけだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:14.66ID:BzLkaIq90
>>63
それにアニメ会社って
テレビ局の政治的にプラスじゃいんじゃねえの

芸能事務所や吉本が儲かるのは歓迎として
アニメーターに金流れても面白くないだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:16.89ID:kM/nx7Sv0
>>65>>56
知恵遅れ?

ゴーンデンタイムから、アニメが無くなったニュースだよ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:52.66ID:kM/nx7Sv0
>>57
>>71
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:58.39ID:WmV7eM/t0
少子高齢化だからな
そのうちアニメを観てる世代は中年ばかりになる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:58.89ID:qgcmmvSZ0
今の子はスマホやタブレットで動画見るし、
録画もBSもCSもあるから
地上波でリアルタイムじゃなくてもいいんでしょう
そもそもゴールデンタイムに家にいないんじゃないの
ショッピングモールとかに連れまわされてて
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:00.58ID:GAvHvppn0
もうアニメとか需要無いだろ、見たい奴は地上波以外のコンテンツで楽しんでるからどうでもええわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:11.67ID:jwqu0oDq0
ドラえもんは言うまでもなく、クレヨンしんちゃんも昔のアニメだしなー。
昔のアニメしか視聴者を確保できなくなってたわけだから、そりゃ続かんわな…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:15.15ID:aQui3GhB0
ニュースと食べ歩き散歩番組だけになりそうな気がするな
地方番組が独自枠が増えてキー局の力が落ちてきそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:33.37ID:38k5J1Cb0
萌え萌えクソアニメばっかでつまらん
女の子の声がキンキンして耳が痛い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:11.86ID:rPpeqnW40
OVAの時代再来か
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:31.47ID:H+gnbeQS0
テレビなんか見てないからだろ
見たい番組をオンデマンドで見てるがな
アニメが終わってんじゃなくて、テレビが終わってんだよ
むしろオンデマンドでアニメ文化は拡大中やろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:41.69ID:Kuy8JiEu0
>>44
その盛況の中身だろうね、
日本の音楽産業が考える"盛況"とは
「代理店やメディア関係者、権利ビジネス従事者が美味しいご飯を食べられる」ということで、
ビンボーミュージシャンがビンボー人に自由に音楽を流しビンボー人が自由にそれを聴けるなんてのは、悪夢以外の何物でもない。

アニメも同様で、けものフレンズだっけ?「制作委員会」を裏切って利権を損ねた現場担当者に容赦ない制裁を加えたのは。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:50.49ID:sTubYob70
>>77
あと大学生を馬鹿にするクイズ番組な
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:54.41ID:Cqp2+R3D0
サザエさん、ってどんなすごい利権があるんだ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:02.91ID:ubDF1faZ0
少子化なのに子供向けアニメをゴールデンに残す理由が無いわねえ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:13.54ID:BzLkaIq90
>>76
しかしドラって劇場版は上位常連で
中国、東南アジア市場でも需要ある筆頭だけどな

金曜の19時代とか
親がテレビ占拠して
子供は塾か自室でスマホだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:28.58ID:X90pdM3t0
11pmの後にテレビ漫画を目にした時はこんな時間に放送して誰が視るんだと思ってた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:50.90ID:2P9fsUNw0
>>24
録画して一時停止してあらさがしする時代じゃなかったし
ましてや円盤なんてまだ売ってない時代だったからな
アニメは子どもがリアルタイムで無邪気に楽しむだけの番組だったから、制作側もそれほど神経質につくってない

でも、その方がおおらかだし、おまえみたいにアニメのミスを列挙するより健全だとは思わんかね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:51.65ID:92IHDVf70
アニメや地方ロケのあるドラマが減ってるね
金が無いんだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:59.02ID:BfsmKB9E0
だって子供も面白くないって言うんだもんアニメ
もうおっさんおばさんしか観てないんじゃないかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:32.28ID:FWy94p1j0
いまのゴールデンって何やってんの?安倍賛美番組とか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:45.22ID:2EFTyf6J0
深夜の豚向けは充実してるのにな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:35:45.91ID:sTubYob70
そもそも子供向けアニメってなんすか
クレしん子供向けか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:01.32ID:jwqu0oDq0
>>59 ハットリは我孫子、パーマンは藤本の作品ということになってるでしょ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:08.24ID:ElcQa36l0
いつでも見れるyoutubeがあるからなあ
うちのはひまわりch とかkidslineばっか見とるで 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:21.54ID:0cOR8rtg0
そもそも生放送じゃないと何時の時間でやってもあまり変わらないと言うのが現状ではないかと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:22.68ID:ykN7ZCy90
ξ´・ω・`ξ とりあえず、『クレヨンしんちゃん』の時間帯は再放送枠にして、
まずは『スピードグラファー』を放送して実験すりゃイイっ。

「このアニメは作品はですね、深いですよ。かつての特撮番組とVシネマを
合わせたような演出で好き嫌いに分れると思いますが、ストーリーの柱は
"人と人の出会い"と"執着心"ですね。その2点に特化した極めて珍しい作品です。
子供に見せ辛い、やや不適切なシーンもあるやもしれませんが、最終話まで
是非観ていただきたいです。最後に、この作品の主人公は水天宮様です。ではどうぞ」
ってタモさん辺りが冒頭に説明して、ゴールデンタイムで全話ノーカットで放送しちゃえ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:47.78ID:ubDF1faZ0
ワンピースも普通に作れば良いのに引き伸ばしばっかで大人は見ないし子供は少ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況