>>296
法的な道具立て(作為義務とか予見可能性とか)を考えに入れると
問題設定がずれてくるんで、実体法の議論には実はあんまり
向いてない
純粋な倫理学の分野だと思う