X



【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:05.40ID:PTB76Fdn9
ASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの「指導」により、「校歌の歌詞」を卒業式の案内などに掲載できないと保護者に連絡があったとして、ツイッター上で物議を醸している。

この問題についてJ-CASTニュースがJASRACに問い合わせたところ、積極的に「掲載できないという指導をすることはありません」とする。また、音楽の中でも「校歌」については特有の規定があるという。校歌をめぐる著作権事情について詳しく聞いた。

「卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

発端は2019年9月19日にあるツイッターユーザーが投稿した1枚の写真。子どもが通う小学校のPTAから保護者向けに配布された冊子を撮影したもので、次のように連絡事項が書かれている。

「体育館内に設置する校歌額をPTAより寄贈いたします。JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの指導により、卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

自校の校歌であっても「JASRACからの指導」で自由に歌詞を使うことができず、使用料の支払いが必要であることを示唆する内容。1万3000回以上リツイートされるなど注目が集まり、「これはさすがにやりすぎでは・・・」「著作権て、学校は関係ないのでは?」といった疑問の声があがった。一方で、「権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話」と記載内容を冷静に受け止める向きも少なくない。

J-CASTニュースの取材に応じた投稿者の男性によると、今回の冊子は運動会を前にして配られた。保護者向けの運動会プログラムに校歌の歌詞掲載ができない旨を伝えているという。小学校は公立で、男性は「非営利の学校行事で、歌詞を配布物に記載するのにお金がかかるというのは驚きました。でも権利者がいることですから当然だという指摘も理解できます」と話す。

冊子に書かれているようなことは本当にあるのか。J-CASTニュースの25日の取材にJASRAC広報担当者は、「JASRACかどうかを抜きにして、まず歌詞の作者には著作権が発生し、その中に複製権というものがあります。他人が印刷物などに歌詞を複製する行為は、基本的に著作権者の許諾が必要です。校歌の歌詞に関して、学校は依頼者であり、歌詞には作家(著作権者)がいますので、原則として校歌歌詞の複製にも学校は作家の許諾を得る必要があります」と話す。

ただし例外がいくつかあり、代表的なものが著作権法30条の「私的使用」。さらに同35条には「学校」における複製について定めており、「学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる」として、条件つきながら自由に複製できるとしている。なおJASRACウェブサイトの「ジャスラの音楽著作権レポート」では、「式典のために歌詞や楽譜をコピーする」ことについて、「入学式・卒業式は『授業』の一環ですが、部数が多い場合、手続きが必要になります」と説明している。

■校歌におけるJASRACとの「契約上のオプション」

では学校で校歌の歌詞も複製してよいのではないかとも思われるが、この35条についてはJASRACや日本新聞協会、日本雑誌協会、日本レコード協会などからなる「著作権法第35条ガイドライン協議会」が2004年に作ったガイドラインが存在する。JASRAC担当者は次のように説明する。

「著作権者の利益を不当に害することがないよう、複製部数に制限を設けています。条文にある『必要と認められる限度』について、ガイドラインは人数分を限度としています。たとえば必要な生徒・児童が30人なら30枚までとなります。

今回、卒業式や運動会で全校児童の保護者向けの印刷物に、著作物である歌詞を掲載する場合、35条があるといってもガイドラインで著作権の保護が及び、著作権者の許諾を得なくてはいけません。裏を返せば、許諾を得られれば掲載できるということです」

一方、「校歌」を含む一部の音楽については、作家がJASRACに著作権を預けるにあたって、契約上の「オプション」が存在する。
以下ソース先で

■掲示用の「校歌額」をつくる場合は?

2019/9/26 21:36 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/09/26368606.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/09/news_20190926212756-thumb-645xauto-165730.jpg

★1が立った時間 2019/09/27(金) 00:06:12.07
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569705635/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:58:10.18ID:8d9OjGjV0
あるか知らないが、中共国歌にも主張してみたら?>カス
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:59:14.60ID:uBCRs4Zd0
丸亀でさ
「ご注文はお決まりでしょうか?」
「おろし醤油うどん、冷やで、並でお願いします」
ここまではいいんだけど
「季節限定の牛肉うどんもございますがいかがいたしますか?」
「結構です」
「うどんは冷たいのとあったかいものがございますがいかがいたしますか?」
「・・・冷やで」
「うどんは並盛と大盛がありますがどちらになさいますか?」
「・・・並で」
「醤油うどんですととろろとおろしがございますがどうなさいますか?」
「いや、だからおろしって言ったじゃん」

こんなやりとりを毎回させられるんだけどどうにかならないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:57.90ID:EZpTppqz0
戦隊シリーズや悪と戦う正義の味方モノがイマイチ盛り上がらないのは
戦ってる相手が今の時代に合ってないからなんだよな

今の時代本当に倒して欲しい悪は
法律を悪用しながら、法律に守られ、警察に守られて
コソコソ動いてる学歴だけのヲタクみたいな連中なんだよな

国民を文化をカンナで削るように小銭を取っていく奴等
こう言う奴等を倒してほしんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:49.13ID:Rrmv7Fwa0
指導とかいう物言いが傲慢の極みでワロタ 支配者か何かだと思ってるんだろうな
囚人と看守の話みたいに、与えられた権力に応じて人は変わっていくみたいだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:19.85ID:wqQ5k8Vh0
使えるけど金払えって事だろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:05:59.59ID:AtNfmXcl0
指導? 指導??

お前が俺の言うことを聞くんだよ

警察呼ぶぞ タコ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:26.48ID:SktbuHGN0
そもそも校歌ってJASRACに管理させるのが普通なのだろうか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:12.96ID:krb7Z7CJ0
JASRACの登録から引き上げればよかろうもん。
なんで校歌を登録しとるんだ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:35.82ID:rrR8G7cq0
文科省関連組織はろくなことしません。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:56.02ID:P7NFasyh0
ポイント

・校歌の演奏権ではなく複製権の問題
・JASRACに指導されたと言ってるのはPTA
・くだんの文章の主体は「校歌額の購入」
・法律上は学校などで「授業を受ける者」が「不当に権利を害さない場合」に複製可能
・ガイドラインはあくまでも一般的な授業においては、授業を受ける者=担任、生=配布数は生徒数までと言ってるだけ
・式典は授業
・父兄、来賓は参加者であり、授業を受ける者

結論
式典で校歌の配布する場合「父兄は授業を受ける者ではない」「配布が権利を不当に害する」とされない限り、権利者の許諾はいらない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:09.11ID:Wt/00vdE0
>>6

そこは大丈夫。
大統領の手紙を伝記本に引用するすないで遺族と争って、
結果的に国民が勝ち取った権利が「フェアユースの権利」だから。

日本もアメリカと同盟してるのでもうじき同一基準になる。
少なくともyoutubeへのアップで犯罪者にされなくて、
youtubeが閲覧制限をかけるだけ。そこから先は協議。

「フェア」な引用でユーチューバーが責任取らされることはない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:50.20ID:fMyWZyjW0
JASRAC登録曲については、作詞者本人でも自著に書くすらアウトってのはあるが。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:11:48.34ID:ReDh5cUj0
>>10
JASRACなり管理団体に任せないと、コピーレフトでない作品の使用には、著作者の許諾が毎回必要になる

例えばあなたが作詞作曲した人と仮定してみ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:39.77ID:p5ArF7sB0
ですよね、使ってもらわないと支払いの指導できないですもんね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:44.46ID:v7+Y0NBY0
あとで歌詞カード回収すれば?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:17:06.90ID:JCEMA3/o0
母校の校歌がサトウハチローと山田耕筰なんだがこれはどうするんだ?
校歌たくさん作ってると思うけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:10.73ID:XsXdibdW0
ASRACとは?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:40.08ID:OZRJKwKD0
よし歌ったな、ならば金を払え
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:57.32ID:EZpTppqz0
しかし今、法律や知識でどうこう言う奴ってロクなの居ないなw


金を獲る側しか使わない言葉

権利、公平、公正、平等
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:05.59ID:onQcs3Tc0
委託されてない1000年前に出来た雅楽の著作権を請求するのがJASRAC
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:58.31ID:bd6gqq+h0
>>19
そんな人達は登録外にしてるんでねーの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:18.48ID:gcnTmV110
がめつい権利者を吊るしあげないから
いつまでもこういう団体がのさばるんだよ
口々に文句を言っても権利を移譲しない権利者が多いんだから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:32.05ID:LmCnUrYZ0
記事読んだ感じだとJASRAC叩きたい馬鹿が流したデマッターってことでOK?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:28:30.20ID:EZpTppqz0
>>27
暗躍してるのは事実
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:18.60ID:IyyGNJXv0
いや、そもそも校歌を作った著作権者がそのような運用を望んでいるのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:15.42ID:yBj1z8o80
>>26
がめつい権利者ってお前w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:56.39ID:QTLByCIT0
>>3
今はバイトの質はバイトのコストとダイレクトにつながっている。

気の利いた遣り取りは、まず安いバイト代の店には無理だし、当たり前のやりとりを望むのであっても、安いバイト代の店では困難になっている。

まともなやりとりがしたいのならそれなりのレベルの店にと言うことだな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:28.77ID:sbFqwo3c0
>>26
権利者が支持しているわけではないからな、今回のことについて言えば。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:10.34ID:w9OkFS1N0
>>3
どうにかできるのは丸亀だけなんで丸亀のお客様の声にでもおくりなよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:16.94ID:80KBvJwW0
JASRACに委託しなきゃいいだけだろ 
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:42.74ID:1fWe022Y0
前から不思議に思ってたんだがなんで歌詞の掲載も禁止してるの?
歌詞載せるだけでどんな不都合があるのかわからんから誰か分かりやすく説明して
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:51:41.64ID:bd6gqq+h0
>>37
どうするもオプションが有って登録から外せるように出来ると書いてるんだから
それをしなかった方のミスだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:30.78ID:EZpTppqz0
NHKは音楽を流し過ぎ

まるでその方面から依頼を受けてるかのように

そろそろ演奏規制始めないとな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:20.73ID:wvqu8kbo0
明らかな事実はこれだけ
・PTAから保護者への連絡文書に「JASRACからの指導により使えない」と書かれた
・取材を受けたJASRACは「使えないという指導はしない」と答えた

状況的には、学校は外部のクリエイターに校歌作成を依頼し、その際に権利を買い取っていないと思われる

また複製権の法解釈としては「式典の参加者への配布」は微妙な線だが、少なくとも無制限の配布は認められない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:18.86ID:P7NFasyh0
>>42
まあ、ここからは俺の妄想だが、PTAにがっつり関わってきた俺の感としては、あの文章見れば分かる通り、あくまでも目的は校歌額
JASRACは校歌額のダシに使われたんじゃ、、、ゲッフンゲッフンw
PTAは外にありもしない敵を作って話を進めたりするからねw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:57.23ID:EZpTppqz0
この件に関しては
校歌レベルで権利権利言うなよと
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:21.23ID:sBYhKKep0
・卒業式の案内(1000部)に校歌の歌詞を載せる場合に支払う著作権使用料・・・・900円
・校歌額を作る場合に支払う著作権使用料・・・・7500円
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:51.14ID:Wt/00vdE0
>>19
著作権切れてるンちゃう?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:06:43.85ID:No/eIL4A0
校歌とは言え他人様の著作物
応援歌とは言え他人様の著作物
そういうことで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:12:06.51ID:pGL6jsBw0
>>10
その手の作曲家、作詞家に依頼するときは
カスラックの紐付きかどうか
確認しなきゃダメってことだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:16:11.29ID:yBj1z8o80
こういうスレ見てるとJASRACみたいな著作権管理団体がどうして必要かよーく分かるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:17:08.65ID:EZpTppqz0
>>47
それは卑怯だよ
グレーゾーンを作ってはいけない

徹底的に嫌われるべき
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:17:44.64ID:sBYhKKep0
著作権を学校に譲渡すると学校以外が使用できなくなる
JASRACが管理している限り決まった額さえ払えば誰でも使用できる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:19:52.97ID:N+8cKsjN0
>>38
著作権法は別に不都合がある・無いの問題ではないけど、あえて言うなら歌詞というのは作詞者の労力の結晶であり表現物だから、それを無断でコピーすることは許されない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:01.64ID:wvqu8kbo0
>>52
法に「著しく権利者の権利を侵害しない限り」などとある限りグレーゾーンは必ずある
著作権法に限った話でなく、全てのケースを法で網羅できない以上必然的に生じる話
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:38.34ID:wvqu8kbo0
新スレで仕切り直せば支持されると思ってるバカがいるな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:21:12.54ID:EZpTppqz0
>>56

ジャスラックが決めるべきことじゃないわな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:22:05.71ID:No/eIL4A0
だからこのスレはジャスラックが学校にどうこう言ったってスレじゃないって・・・
なんでこんな統失しかいないんや・・・
真っ当に批判しようず
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:23:49.79ID:wvqu8kbo0
>>58
JASRACは法を吟味した上で「これなら大丈夫」とガイドラインを出してるだけ
JASRACが決めてるわけではないからそうなってる
解釈が分かれるなら裁判で争えばいい

仮に本件で予定通り式次第に掲載して父兄にも配布したとして、JASRACがほんとに嗅ぎ付けて請求してきたなら学校が勝つ可能性かなりあるぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:24:29.84ID:ReDh5cUj0
PTAがJASRACのせいにしてなんのメリットがあったん?
何が目的であんな書き方したん?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:25:38.94ID:6DDnFkJD0
ほんと、街から音楽が消えて久しいね。
昔は、街を歩いたり店で自然と聞こえてきた音楽や歌であ、いい曲だなぁ〜と思って調べてCD借りたりして、ファンになってCD買ったりしたもんだけど、今や自ら聴こうと思わないと音楽に触れる機会が無いんだよね。
テレビの音楽番組にたまたまチャンネルが合っても、聴いてられないレベルの下手くそな数打ちゃ当たるのアイドルグループの口パク歌が聴こえた瞬間にチャンネル変えちまうし。
そりゃ、音楽業界は衰退するわ。
衰退するから収入を維持するために締め付けを厳しくする。
厳しくするから更に衰退する。
デフレスパイラルみたいだね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:26:44.78ID:/ahZOUvF0
>>1
指導とか
何様のつもりだこいつらはw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:27:41.05ID:bd6gqq+h0
>>65
街で音楽消えた代わりつべやSpotifyでいつでもどこでも好きな時に音楽が聴ける時代じゃね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:28:14.30ID:yBj1z8o80
>>68
そもそも街から音楽が消えてなんかないからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:28:18.54ID:EZpTppqz0
>>60
俺たちが決めるw
直ちに裁判を起こすべき

そして徹底的に嫌われろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:16.16ID:wvqu8kbo0
>>67
>>42

PTA「指導があった」
取材されたJASRAC「指導はしない」

「指導」という単語を使わずに取材に回答するにはどうすれば?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:24.41ID:EZpTppqz0
>>65
そうw

音楽が消えてしまった当時は寂しさがあったが
今は音楽が流れてる店は耳障りでしかない
気持悪い歌詞ばかりだしな

良いことをしてくれたよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:27.27ID:No/eIL4A0
ジャスラックスレじゃコンビニで音楽なんか流れてないって言う
ツンボか引きこもりが街角から音楽が消えたって言い出すから困る
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:30:21.01ID:OkfnsV2D0
>>13
>・父兄、来賓は参加者であり、授業を受ける者

そうかー。俺のとき、卒業式に市長とかが来ていたような気がするが、彼は授業を受けに来ていたのかー。
勉強熱心だなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:30:39.70ID:uByumrdA0
>>1
カスって、単なる民間団体だろ。

指導って、完全に自分たちを行政組織と勘違いしてるわ。

視聴者って、神様とまでは言わんけどカネを「払ってやる側」だぞ
てめえらは、著作権者と視聴者両方からカネをめぐんでもらう方

モノの言い方に気をつけろや
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:33:19.97ID:wvqu8kbo0
・スレタイしか読まず「指導」に噛み付くバカ
・スレタイからの想像だけで「JASRACは校歌にも請求した」と思ってるバカ
・その他、従来からJASRACスレで繰り広げられる無知の妄想
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:04.94ID:yBj1z8o80
>>78
そりゃJASRACが必要になるわけだよね
こんな連中を権利者が個別に対応すんのは無理
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:24.27ID:EZpTppqz0
ブライダルでジャスラックが介入したニュースが出たばっかだろw

あいつらなら学校行事だろうが葬式だろうが容赦ない
校歌も当然だろ

日頃の行いを自覚してないのか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:56.70ID:TJP1lzTz0
>>80
あれを害虫っていうのかw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:57.80ID:OkfnsV2D0
>>48
純粋に法律的な見方でいえば、学校には人様の著作物を校歌だといって使わせてもらう権利があるというだけだからな。
使い方によっては使用料は発生するし、好きに使う権利もない。
一番わかりやすいのであれば、例えば校歌がカラオケで歌われた場合、
使用料が入るのは学校ではなく著作権者だ、ということにだれも異論はないだろう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:36:02.59ID:No/eIL4A0
>>80
ちゃんと文章が読めるとは思えないから
多分君の想像と現実は違うと思うぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:36:19.48ID:TJP1lzTz0
>>80
害虫じゃなくて介入だw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:21.42ID:OkfnsV2D0
>>76
君はいつもコンビニで物を盗んでるけど、民間のコンビニに注意されたり叱られたりするだろw、
それと同じだよ。
自分の所有物を侵害されたら、怒る権利はあるよ、役所じゃなくても。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:40:21.44ID:EZpTppqz0
音楽にはさほど所有権は無い
誰でも簡単に覚え歌えるからだ

空気と同じ
そこから始めないと話にならんな

世に広めてしまったら
自分が吐いた息と同じ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:45.57ID:EZpTppqz0
音楽家として自分の作った楽曲が国や世界で親しまれたら
それが誉だとおもうがね

権利だ金だとか本当に思ってるとは思えないんだよね

利権屋は認めたくないだろうけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:44:40.07ID:EZpTppqz0
金目的で
音楽に一片の愛情も持ってない奴等に管理されて

あなたの作品は泣いてるよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:44:57.54ID:No/eIL4A0
ツッコミ入れたら独り言かよ
ジャスラックから音楽を守る会()みたい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:01.91ID:wvqu8kbo0
反論されても独り言
前スレからこんな感じだからな
新スレなら仲間が集まると思ってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:48:52.56ID:XYKNGipx0
議員に当選したけりゃJASRACから守る党でも作ればいいなホンマw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:49:05.74ID:ReDh5cUj0
>>77
JASRACの指導により式典の配布物に校歌を印刷できなくなるから、額縁寄贈してそこに校歌を記載するって意味じゃないの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:51:56.67ID:yBj1z8o80
>>94
もうそういう動きを起こした人はいるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:53:24.60ID:P7NFasyh0
>>95
「校歌額を購入します。なぜならJASRAC、、、」

普通に考えろ、結論がぶっ飛び過ぎだろw
本当なら、JASRACに配布を否定された時に議題に出して、そこから校歌額の代替案が出て検討されてとか、法的な解釈としてJASRACの見解が正しいかのプロセスを経て、、だろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:53:49.45ID:EZpTppqz0
音楽の本質について触れようとすると
独り言とか言い出すなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:55:07.95ID:No/eIL4A0
>>98
じゃあ
ブライダルでジャスラックが介入()したニュースの君の理解どうぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:56:00.58ID:EZpTppqz0
音楽はウイルスと同じだな
空気感染するもの

歌詞にしても
石碑とか恒久的に残るようなものに書き記してはダメだが
紙なら良いだろ

それも校歌レベルだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況