X



【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 22:38:53.14ID:PTB76Fdn9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0929m040044/

山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験
「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、
両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。

市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に
「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、
トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。

プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、
分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。
あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。
あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が死ぬ運命」と
「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。

授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、
トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。
両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。

市教委によると、授業は、県が今年度始めた心理教育プログラムの一環。スクールカウンセラーによる授業については
資料や内容を学校側と協議して、学校側も確認してから授業するとされていたが協議、確認していなかった。

東小の折出美保子校長は「心の専門家による授業なので任せて、確認を怠った」と確認不足を認めた。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569752299/
1が建った時刻:2019/09/29(日) 13:51:43.29
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:39:20.44ID:M8pYZg8f0
生産性がない安倍晋三の教育政策がこれな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:40:40.43ID:YrN6H+pL0
>授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、
トロッコ問題で回答は求めなかったという。


嘘つけよバカw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:41:10.32ID:fGStRYKM0
考えるのは大事だぞ
保護者は震度家
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:35.87ID:xkz8NGpI0
これは迷わず五人の方だろ
一人より五人死んだほうがおもしろい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:53.06ID:xM+4AsfR0
五十路の俺が小学生の時もあったぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:43:10.69ID:O5e9rxNY0
テリーマンはよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:43:26.19ID:7HvW8FqB0
(1)
あなたは暴走するトロッコがやってくる分岐器のそばに立っています。
あなたが何もしないと進行方向の先にいる5人の作業員が確実に死にます。
あなたがレバーを引いてポイントを切り替えるとその先にいる1人の作業員が確実に死にます。
※どちらかしか選べません。この世界には法律がなく、何をしても法的責任は問われません。
純粋に倫理観だけで答えてください。

(2)
あなたは暴走するトロッコがやってくる線路の上の橋にいます。
あなたが何もしないと進行方向の先にいる5人の作業員が確実に死にます。
あなたの目の前に太った人がいます。その人を突き落とせばその人は確実に死にますが5人は確実に助かります。
※どちらかしか選べません。この世界には法律がなく、何をしても法的責任は問われません。
純粋に倫理観だけで答えてください。

(3)
あなたは病院の医師で瀕死の患者が目の前に5人います。
あなたが何もしないとこの5人はすぐにも死にます。
ここに健康な1人が現れました。この人を殺して5人に臓器移植すれば5人は確実に助かります。
※どちらかしか選べません。この世界には法律がなく、何をしても法的責任は問われません。
純粋に倫理観だけで答えてください。

−(1)で「何もしない」を選んだ人は、「結果の質」よりも「自分の行為の質」を重視する人なので
「義務論者」と呼ばれる。
いっぽう、(1)で「多数を救うために少数を犠牲にする」行為を選んだ人は「結果の質」を重視する人なので
「功利主義者」と呼ばれる。
しかし、そういう人も(2)、(3)と進むに連れ脱落していく。自分の行為が残虐になるに連れ、功利主義を
維持できなくなる。
どちらが良い、という問題ではなく、その人の倫理観の境界を確認するための質問。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:16.99ID:XcriH+PT0
で、模範解答は?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:36.01ID:YGmiSj5c0
今の子供ってメンタル弱すぎ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:48.76ID:OZg1N1YA0
中学でトロッコって言ったら芥川しか思い出せん。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:51.02ID:44g4pf+40
>両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた

別に不安を感じたってよくね?
悩むのも教育のうちなんだし
gdgd言う馬鹿の方が頭おかしい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:45:06.95ID:7Xv37mq00
これは別にいいだろ

トロッコ問題は道徳に使える
特に突き落として止めるパターンの時に色々気付かされる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:45:09.14ID:YrN6H+pL0
この問題って一昔前のハーバードのサンデル教授の授業で行われた内容だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:45:14.93ID:JY+kEn7c0
答えが出ない問題だからこそ、いいんだけどね
今の日本だと5人見殺しにするのが正解だ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:45:39.06ID:RcRy8euI0
功利主義としては多くの人を助けるため一人を犠牲にすべき

義務論としては誰かの命を犠牲にすべきではないので何もせず五人を見殺しに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:46:40.32ID:LGkZ0qb10
小学生はどうかと思うが
中学ならいいだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:46:45.38ID:vYr452yM0
カリキュラムに無いようなことを無断でやるなって話しだな。すくなくとも公立学校は。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:46:41.82ID:Fqu/GQBf0
こんな病んでる問題だす病んでる教授をもてはやす病んでる社会ちね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:46:58.98ID:44g4pf+40
>>6
一人はみんなのために、みんなは一人のためにw(誤伝
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:14.87ID:x+KlZEK50
傍観して五人が死んだとして何が悪いというのか?
むしろ1人殺すことを選んだら意図的殺人だわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:16.42ID:GH9IMzOt0
ばっかじゃないのw余裕でレバーひくわ
そういう選択肢を求められる事は今後あり得ることで
それを教えるのは悪い事じゃないけども
謝罪するってことは、出題者、教育者が問題の真意も理解せずに
こういうテキストを出したってことでそれはあってはならない事
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:22.18ID:XcriH+PT0
答えはトロッコを脱線させるでは?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:25.08ID:qQaVkPu90
>>17
トラウマうえつけるだけだよ

シュレディンガーの猫もな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:25.47ID:+Lx4YITH0
考えることが大事なんだから、意図さえきちんと理解させれば別に問題ないだろ
遅かれ早かれ人生ではこういう決断を迫られる時があるわけで。。。
クレームつける親と謝罪した学校が間違ってると思うけどな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:32.57ID:3AVrcy/g0
>>17

心理学は、義務教育では、保健体育で、取り上げられる内容じゃなかったか?確か。
マズローとか勉強した記憶があるようなないような。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:28.65ID:RcRy8euI0
>>18
トロッコ問題自体はフィリッパ・フットが提起したそうな
サンデルは引用したんじゃね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:39.35ID:fajq9th10
日本は行動したら訴えられる国だからな
何もしないのが正解
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:39.79ID:44g4pf+40
>>28
おまえ・・・・馬鹿だろ
ちなみにシュレーディンガーの猫は状態を確認しなければ生死がかくていしないままだ(何の問題も無い)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:42.94ID:3AVrcy/g0
>>29

いや、税金の使用、義務教育、一般の小中学生が対象の3点だろ、論点は。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:48:43.26ID:CX56Lei70
ジャガーン!!だろこれ(笑)
自分の身体でトロッコを脱線させるのが正解な運が良ければ片足で済む
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:10.51ID:PkXCIapv0
レバーを引けば殺人者
レバーを引かなければ傍観者

そのまま立ち去るのが一番良い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:25.00ID:vYr452yM0
>>17 定評のない指導はきほん公立学校はやらないのが正解だよ。
この手の話しは宗教がからんでくるのでややこしい。
ちゃんと文部省や教育委員会がマニュアルを
用意しておかないと
ごく少数のおかしな連中に煩わさせられる
ことになる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:55.44ID:LrbIBu4i0
流れに身を任せ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:32.58ID:PkXCIapv0
縛られている人間を見て

どちらを助けたいかだな・・・

1人・・・JC
5人・・・・おっさん

だったら、一人の方を助ける
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:41.12ID:LGkZ0qb10
多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか?
いやいや、見えないってだけで、今やってます(経済)
そこから逆に考えると、犠牲になりそうな側もなんとかしろw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:02.32ID:Xu6jtYo+0
全員轢き殺してもお咎めなしなのが飯塚幸三
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:07.22ID:6dRSUNpb0
こんな感じのアニメとかは、
平気で見ているくせに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:28.76ID:mHSjCnJW0
こういう思考実験になんの意味があるのか
大学でならともかく小学生中学生だよ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:49.44ID:vYr452yM0
軍艦が被弾して防水壁を閉めると、結果としてその先にいる
少数の船員が確実に死ぬような場合に、マニュアルとして
「閉める」としておいて良いのかどうか、また仮にそのマニュアル
どおりに操作した船員に殺人罪が問えるかどうか、という現実の
問題に直結してくるから架空の想定とは言えない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:51:55.35ID:PkXCIapv0
>>42
現実は、1人の上級国民を助けるために、5人の一般国民を見殺しにするのが政府の対応
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:35.60ID:kz+8ffJD0
>>45
大学でやるにはさすがに幼稚すぎるのでは
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:50.36ID:PkXCIapv0
>>45
内容的には、うんこ味のカレーか、カレー風味のウンコか、どちらか選べという

大昔からの哲学的命題
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:57.07ID:KN2+v6Mt0
この授業をきちんとできてても親が文句を言うようなら
筆算の横棒は定規で引かなければ書き直しを受け入れるべき
親が家庭で指導できない状態が学校のバカルールを生む
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:46.47ID:D4xqjCQd0
答えは何でもよくて答えを出すことそのものが目的なのにアホすぎる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:54.61ID:vYr452yM0
数年前に米軍のフリゲート艦でこの手の事故あったろ。
法廷の結論は少数を切り捨てて良い、それをマニュアルと
して設定することに違法性はなく、マニュアルに従い
人を殺しても違法性はない、が結論。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:54:02.38ID:q1AQxXAt0
道徳というのは近親者とか一族レベルの遺伝子集団を守るための利他的本能が起源だからな
たとえば草食動物の群れで危険を犯して見張り役を務める個体が見せる利他的行動などだ
もともと自分と関係ない第三者には反応しないようになってる
自分の住んでない県の停電とか、外国の飢えた子供とかはホントはどうでもいいわけだ;
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:54:35.87ID:Fqu/GQBf0
一人のほうは美人JKなので当然1人をたすけましゅ
0056戦艦ミズーリの元コック長
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:13.70ID:zv7L9n9o0
ポイントギリギリで、レバーを中途半端に倒すと、ポイントは切り替わらず、トロッコは脱線。
トロッコの後方に飛んで、速度をある程度相殺すれば、暴走トロッコからも脱出可能。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:21.63ID:UCKK8PtL0
こういうのはネットで悪ノリして遊ぶから楽しいのであって、真面目にやるのは野暮ってもんよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:37.25ID:LGkZ0qb10
比喩的な意味でも、このようになることは稀である
似た形態は非常におおく見られる エネルギーの法則からいえば自然な形だ
わかりにくかったかもしれんが、
選択肢として、何もしなければ自分が殺されるという設定になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:55.14ID:Fqu/GQBf0
五人の方はハゲ氷河期なのでそのままにします
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:55.49ID:cmSjHX0Y0
小学生はまだ早いのかもな
サンデルがやってたやつは面白いと思うし、答えどうこうじゃなくて、こういう議題で議論や対話を通して自分の考えも深めることだしね
でもそんな責めることでもない気はするがな、小学生とは言え、死と向き合うのは大事なことだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:22.48ID:YaiK6gUl0
縛られてるのが80才過ぎの年金生活者の場合は?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:42.92ID:a2BKyv5P0
この問題さ人殺したことない奴が言っても説得力ねえよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:44.59ID:kz+8ffJD0
>>52
「答えは何でも良くて考えることに意味がー」みたいなの信じてるヤツ居るんだ
5人助ける方が正解ってのは昔からもう結論出てるこに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:59.58ID:PkXCIapv0
自動運転の場合も、
真っすぐ進んで一人轢くか、右に逃げて5人を轢くか

どう判断するのかをプログラミングで組み込まないといけない。

実際に組み込むとしたら、轢いても構わない人間を数値化して
より数値の低い人間を犠牲にする
と言うのが、AIの判断。

たぶん、おまいらは数値的にはゼロ・・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:07.99ID:Fqu/GQBf0
小学生だと答え方次第でいじめのたいしょうになりそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:57.29ID:rJQpJjWx0
こういった考えの別れる討論みたいなことをしなくなったから自分が絶対に正しいと考える奴が増えたわけだな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:00.88ID:vYr452yM0
個々の成長速度にもよるけれども、小学生は早い気はするね。きほん「生命はたいせつ」「なかまは大切」を教えておくべき時期。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:14.74ID:txp8DD/N0
うだうだ悩まずレバーを引いて1人を助けに行く
とりあえずやれることはやった状況にしたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:24.86ID:gd9FhsxG0
>>35
いや、天才だろう。
此れこそが究極の回答。
トロッコと人に箱を被せて何も無かった事にする。
確認さえしなければ人が死ぬ事は無い。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:36.61ID:wIvh5Dxi0
映画や小説でよく題材になる設定だけど
そういうのは主人公が代わりに葛藤してくれるから良いんであって
小学生が授業でとっちか判断するには不適切だわな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:30.33ID:MQ8YEFqe0
神に祈る。たまに奇跡がおきる。(^人^)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:30.90ID:mTWB4KqJ0
そんな時には『アルマゲドン』見せようぜ
年末じゃなくてもさ
ブシェミ最高ー!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:33.68ID:PkXCIapv0
>>52
答えを出さないと >>66 みたいに、自動運転のアルゴ作れないだろ・・・

思考のプロセスが必要 なんて学生までだ。
実社会では常にどちらかの判断が求められる。

原発事故とか津波の避難とかでも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:38.10ID:GheA0/OK0
>>1 >>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:59:39.88ID:5pghkiEn0
乗客に待機を命じ、救助ボートに乗った船長
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:45.59ID:RcRy8euI0
>>28
教師「ボタンを押すと放射能で猫が...」
生徒「ギャーーーー」
保護者「不適切!!」
学校「先生が勝手にやりました」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:52.34ID:TQ7GQ7FC0
この場合の正しい答えは
「今度一緒にリンゴを買いに行く」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:01:12.08ID:8jv8qUQf0
>>61
あれは実際、人の死などを扱う人間がやるから意味がある

小学生がやるなら、
 突然今日は給食がないことになった
 帰宅まで何も食べられないのに耐えられそうにない
 3食だけ手に入れられた、クラスは20人、さらに朝食も食べていない人が3人、どうする

くらいでいい 現実味がないと議論も空虚だよ、幻想でしかない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:01:51.92ID:LFsSsIVB0
関係性もあるだろうな
1人や5人が家族や恋人だったら悪魔に魂を売れるかみたいな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:28.46ID:MZ2uclnE0
>>10
参考になった。よくできた設問だわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:37.59ID:1sqtU4UN0
小学生なんだから俺はトロッコをかめはめ波で爆破させてみんなを救うとか言って欲しいわー
少しくらいおバカな方がいいw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:49.30ID:K+aZJF0R0
小学生くらいだと想像力が強すぎる子もいるからね
縛られてる人たちをトロッコが轢き殺すというのを考えるだけでも気持ち悪くなる子はいるだろうと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:03:20.14ID:LGkZ0qb10
シュールすぎて小学生には早いな
もっとシュールにもできる 情報がないなら、多分人数で考える
だが選択したあとに知らされるのである
1人のほうが自分の恋人とか子供であると知らされる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:03:49.26ID:MZ2uclnE0
回答を求めていないようだが、仮に求めたとしても、小学校5,6年なのだから、不適切ではないと思う。
0093(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:11.25ID:usNEHNcu0
ボクならこの方法で100万人に死を...フヒヒなんて生徒はいなかったとですか...
まだまだ指導が甘いというか原発暴走とかで道徳レベルでどないする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:17.64ID:vRKtBjoK0
最大多数の最大幸福
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:31.91ID:b0Ja21dV0
>10の書いてる通り トロッコ問題は精神異常者とかを見つけるテストなんで アウト
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:47.34ID:AWykGfQX0
小学生30人の教室でこの問題を扱ったら、30人それぞれの感想を抱いたままになるわけで
一人の先生(それも臨時?)で対処できるわけがない
デリケートな問題は安易に扱うべきではない、という当たり前な結論

クラス全体がふざけていて叱る時だって難しいのに
(叱られ慣れてる奴に効くほど叱ると、叱られ慣れない子は泣き出してしまう、など)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:54.69ID:RcRy8euI0
前スレでも出たけどカウンセラーが不安にさせるとか本末転倒やな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:06:19.73ID:WjXeSS/F0
その5人が現場に来る前にJK拉致レイプして埋めて来た奴らかもしれんし
一人が社会を変えるような偉大な発明する奴かもしれん
その逆かもしれん

自分がレバー引いても引かんでも助かる奴は助かるし死ぬ奴は死ぬ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:00.86ID:Pcpr2xg20
これ、道徳だけの問題じゃねーだろ

まずレバーを引いて5人が確実に助かるようにする
それからトロッコを止めるための施策考えるだろ
トロッコの到着前に一人を救出するとか置き石でトロッコ脱線させるとか
トロッコに飛びついて勢い緩めるとか

イザって時の機転の問題だと考えればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況