【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/30(月) 06:59:11.16ID:DcmjURYP9
表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた」…大村知事は「萩生田大臣は事実誤認をされておられる」

※中略

一連の問題について27日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、大村知事と、企画展に作品を出品した造形作家の中垣克久氏を招き、話を聞いた。

■大村知事「内容が気に食わないから外すということだとしか思えない」

※中略

■元官僚が分析…政治家の判断?文化庁の本音は違った?

※中略

■中垣氏、萩生田大臣は「“この目は信じられないな“、という方だ」

ここまでの議論を受けて、中垣氏は「こういうことを新しい自民党の政権がやっていることにびっくりした。政府のやり方は暴挙だ。人間性を逸脱してしまっている。我々の税金を勝手に私物化するなと言いたくなるほど、やり方が非常識だ。検閲ではないと言ってるんだから、“もう1回、手続きをやってよ“と言えば済むことだ。106のうちの一つで、若干のアレンジなんていいではないか。官僚には、やさしさというか、文化に対するリスペクトがない。逆に言えば、文化庁長官がどういう人は分からないが、文化庁の中に芸術の分かるやつがいない。文化を知っているやつがいない。多分、芸術に無知なやつらの集団ではないか。そして、萩生田大臣の言葉は信じられない。僕は彫刻家だから、顔をよく見る。目つきを見る。“この目は信じられないな“、という方だ」とコメント。海外の方からは、開発途上国か、先進国ではない、という言い方をされた。私もそう思う。海外では、金は出すが口は出さない。日本はものすごく官僚主義で閉鎖的で、多様性を欠いている。大村知事も津田監督も苦しんでいると思う。間違った方向に持っていかないようにしないと恥ずかしい」とした。

また、先月12日には、海外作家11人が「表現の不自由展・その後」の中止を批判する声明を出し、「アーティストと表現の自由を守ることは、あいちトリエンナーレの責任」とし、企画展が再開されるまで自作の展示中止を求めたこともある。

中垣氏も「なんで僕らに相談がなかったのか、ということは何回も言ったし、津田監督からは“申し訳なかった“と素直な返事があった。緊急だったので、我々のところまで相談が来なかったということで納得した。ただ、中止ではなく、“一旦中止“と入れておけば良かったのになと思った。夫婦喧嘩でも、“出てけ!“ではなくて“ちょっと出ていってくれる?“みたいな。その結果、今回の補助金打ち切りという問題に発展してしまった。こんなに小さな国の中でそんなにいがみ合うことはない」と話す。

全文はソース先で

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-003-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-004-view.jpg

9/29(日) 8:03
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010001-abema-soci&;p=1

★1が立った時間 2019/09/29(日) 17:28:34.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569760444/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:51.84ID:l0wJcdCB0
やるなら自費でやってください
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:01.02ID:hShKrBE90
>>789
結局どこが審査機関たるべきかって日本はしっかり法定できてない
ってのも先進国じゃないっていわれる原因だろうな
作家と芸術監督の判断さえあればいいのかそうじゃないのか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:07.31ID:gnUEFPCF0
>>1
え? 知事は朝鮮人なの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:20.43ID:BOhQc6Fq0
税金の無駄
他人の金パクってる泥棒風情が偉そうに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:24.36ID:S9vUSf400
紙があったということは字があったと想造できる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:34.43ID:NkFp9Hfd0
口を出しているのは国ではな国民だと言う事を忘れるなよ
国民の声を吸い上げて国が動いてるだけの話だ
民主主義なんだから当たり前だ

俺たちの税金が使われてるんだから国民が適切な支出か監視するのは当たり前の事だ
金は出すが口は出すなとかふざけた事を言うな

役に立たない支出は断固として拒否する
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:45.47ID:PVvad4150
>>770
A級はその通りだがB級は戦時規定違反でC級は個人犯罪だから見せしめってのは苦しいな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:48.63ID:sGIbxlL30
悪いがそのような先進国で有り続けなければならないのなら
こちらから御免こうむる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:14.53ID:hShKrBE90
>>847
EAの助成方針はつねに論争の的にされてきた。
80年代後半には、政府が保守的な傾向を強めるなかで、NEAの支援を受けた美術館が挑発的な展覧会を企画したため、NEAの運営方針が批判にさらされた。
特に89年の「ロバート・メイプルソープ パーフェクト・モーメント」展は、「性的に不道徳な作品を政府が援助している」として保守派議員の批判を受け、
90年代にはNEAの予算が大幅に削減された。

同じことがおきてるねー
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:16.94ID:eOX56ICT0
税金返して
反日する為に税金納めてるなんて信じられない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:18.12ID:skB6MgYa0
>>816
スミソニアンとか問題になって中止になったよな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:18.41ID:G/cvrXRj0
海外でもスポンサーって口出すけど
どこの海外の事なの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:31.48ID:M6MYKxJC0
よそはよそ、うちはうち

って躾られなかったんか?

二言目には海外わーってのは日本人じゃないな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:33.97ID:gCUSVz5X0
海外から言われたから何?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:42.70ID:HHl+hiqd0
そんなことは絶対にない。とくに黒人への人種差別作品には厳しい。
こんかいのものは日本人への人種差別作品。
それを中止しない国は世界にない。

韓国なんて親日発言しただけで警察に逮捕されている。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:43.96ID:FWgMILXM0
津田大介「私費を投入しても不自由展開催!」
あいトリ「聞いてないし、それ主催者として認めれんぞ?そもそも主催者我々で補助金もらって公主催という体裁だし」
検証委員会「あー癒着だな…」
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:01.13ID:QFH0HSVk0
不快にに思う人がいるなら公的機関は許可してはいけない、自分たちで勝手にすべき。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:03.30ID:5S0BvVbT0
海外だと〇〇だ!

ここ日本だし、日本って200カ国以上ある国の中で長寿で衛生的で犯罪が少なくわりと優秀な方の国だし海外のマネする必要ないと思うよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:08.36ID:mSW7ceUA0
なら、その海外とやらの国」に行けばいい
気に入らないなら出てけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:15.36ID:MJzMFL6O0
そもそも慰安婦像って、慰安婦じゃなくて米軍にひき殺された少女がモデルだからね
反米デモに使えなかったから、慰安婦像として使ってるだけで
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:18.64ID:UFqaT4m00
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
(⌒‐⌒)( ̄ー ̄)(⌒‐⌒)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:23.12ID:CzZl2ejs0
>>808
さっきTBSの新番組のワイドショー見てたけど
でっかい色んな情報が載せられているボードに
「天皇の写真を燃やす」と小さく目立たないように書いて
ゲストのひろゆきと志らくが一言触れただけで
極力小さくサラッと流して「テレビで報道してなくないよちゃんと言ったじゃん」
って証拠作りを形だけちょろっとやってて呆れた
ちなみに映像は絶対流さない
なお日本兵の寄せ書きの日の丸を「馬鹿な日本人」としたオブジェは取り上げもしなかった
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:27.18ID:O1uFhGdw0
表現とは不自由なものである
大衆が怒り狂うような作品はそもそも公表できない

それでも公表されて大衆を憤激させた作品は色々ある
クールベの世界の起源、ゴヤの裸のマハは特に有名だ

しかしこれら有名絵画には普遍的なテーマがあり、例え憤激されても公表したいという強い思いがあった
だから今では理解され世界的名画となっている

では本件焼却はどうか。
単なる呪詛や憎悪の表現であり、国や世代を超えたメッセージを訴えるようには見えない
むしろ芸術ではなく政治的ビラに類似すると言うべきで、公金の範囲外とすべきだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:30.59ID:lTr6my/C0
展示会は主催者の意向で作品が選ばれる
何その全ての作家に無条件に金を出すって
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:32.14ID:iyRR7zST0
海外こそ自国を落とすだけの展覧会に対して国が補助なんかしねーだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:42.66ID:HHl+hiqd0
海外=韓国人
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:43.85ID:sGIbxlL30
口は出さないが金も出さないはダメななんだろどうせ
一部の人間がカネを儲けようとしているとしか思えない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:01.87ID:5S0BvVbT0
>>871
海外だと〇〇だ!

海外でアーティスト活動やれば?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:02.94ID:F+J/vQSm0
国王の肖像画燃やすのに金を出す海外とはどこか
具体的に挙げない限りこれはウソパガンダ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:18.22ID:ws6MrDHp0
海外に合わせる必要無し
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:22.87ID:QhFXLwVK0
>>1何だこの馬鹿は?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:25.92ID:BJNFaH1/0
>>847
キリストを焼いたり、アラーを焼いたりする展示が、世界では公金で行われるか?
ということが論点。
おそらく大抵の先進国ではヘイトになるから行われないだろう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:28.79ID:n3n+M0wl0
海外(特定アジア)から言われたんだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:29.48ID:e1vQqqQm0
>>1

先進国とかどうとか訳分からんことを言うのは、劣等感まみれウンコまみれのチョ〜センジンだけwwww

良く分かんだねwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:30.99ID:mSW7ceUA0
国が嫌いなのに国に頼る
これが反日どもの最悪な点
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:43.29ID:a4f7rguU0
>>1
いやいや、お前にびっくりする。公序良俗に反する作品を反省するべきだろう。
芸術は政治プロパガンダではないという事をまず学べ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:52.59ID:FWgMILXM0
>>852
芸術監督が私費を投じてやるとしてるんだし
主催者名乗ればいいんだよ?

それはやらないんだろ?
目的が公がこのような作品を展示することに価値がある!としてたからなw

適当すぎたのが津田って話で海外連呼する話題でもねーよ
その視点だけでプロセス手続き隠したいのは分かるけどねw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:57.89ID:HHl+hiqd0
韓国で芸術の「慰安婦は売春婦像」を展示したら警察に逮捕されるか主催者は殺害される。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:01.39ID:3lWpFenQ0
国が金を出すのが当たり前って考えが気に入らん
ただでさえ日本は斜陽なのに日本潰す気だろうゴミども
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:09.48ID:eOX56ICT0
そりゃ誰だって何も言われなくて金ほしいよ
パヨのそれが通るなら
私も何かテキトーに作品作るから口出ししないで金クレ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:14.42ID:p7kcXHcm0
日本は隣家というだけで他人
北鮮南鮮が栄養失調・統合失調兄弟
その親が支那
ネグレクトと虐待で兄弟ともおかしくなった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:16.17ID:ZmROyQ6A0
大村=極左、韓国寄り。反日展示推進派。

てことでOK?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:17.57ID:eNluWF9L0
もし海外で同じような事やったら、国によっては大変な目にあうと思う
中止だけですんで先進国じゃん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:19.10ID:ra7qbJMS0
そりゃ共和国には、一生理解できねーだろうさ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:19.83ID:lTr6my/C0
内容関係無しにお国が無条件に金くれるんならオレも芸術家になろっと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:58.97ID:FWgMILXM0
助成方針や制度なんで常に話しされてるよ
ただしてない認定したいんだろ?

その手法に飽きたわ
津田大介のやり口まんまだもんw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:07.66ID:hShKrBE90
>>892
作家と芸術監督の判断さえあればいいのかそうじゃないのか ってことじゃないのそれ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:15.47ID:HHl+hiqd0
>>898
大村は韓国人だから。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:24.82ID:R5WYYRnT0
朝鮮半島を海外って言うの辞めてくれませんかね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:43.47ID:H82uyjXz0
先進国ではこういう工作する奴はスパイとして逮捕されるわけだがw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:57.47ID:Pqz/F3rK0
理由は至極単純
作品の質があまりにも低く芸術性が感じられないからであり
これは芸術監督が全責任を負うべき
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:01.49ID:QhFXLwVK0
>>59なら天安門事件とかもアートに出来るよな、この理屈だと。プロパガンダとアートを一緒くたにすんなボケと言いたいわ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:03.48ID:hShKrBE90
>>887
わざわざ人間宣言したのに宗教扱いか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:15.97ID:FWgMILXM0
せめて不自由展実行委員会と出品者を切り分けたらいいけど
そこがまとまってるからなぁ

中垣くらいだろ、不自由展実行委員会と対峙したの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:16.23ID:nFIVUD/e0
日本は先進国ではないと言われた訳だろ?
何処の国?
先進国っていう国が有るの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:20.57ID:cHjJOjUP0
>>7
偶像崇拝禁じてるイスラム文化圏ですら
支持されてる指導者の写真を焼いて踏みつけるとか補助金取り消しじゃすまない

日本は公金でやるなっていうだけだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:22.83ID:ZmwXsTW+0
海外には嘘の申請して金を騙しとる人がいないからでしょ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:30.73ID:p7r2Cjko0
実にご都合記事。
海外のトリエンナーレはその分、ちゃんと批判はすべて受け入れる。批判の結論を人のせいにするなんて言語道断。
どこぞの素人芸術監督じゃなくてちゃんと実績のある監督が務めるよ、左巻きが自分たちの為に他の芸術家の席を奪って譲らないとか日本の芸術レベルは低くなっていくだけだよ。
まずは何故あの人が芸術監督になれたか説明が必要。
海外のトリエンナーレと違い日本のトリエンナーレが今回何故メディアの事前検閲してるのかも説明が欲しい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:52.59ID:sGIbxlL30
カネは出さなくてもいいから好きなことをやらせろと言うのなら
まだわかるがなぜカネだけ出させようとするのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:02.99ID:NVCI+Q4P0
海外ってどこの国だよ。具体的に。
韓国と中国だけだろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:07.20ID:lTr6my/C0
自由の統制って禁止することだからな
逆らえば逮捕投獄されるし
場合によっては拷問の上に殺される
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:07.57ID:qPFc5M6w0
じゃあ海外で活動しろや
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:13.15ID:B8Z62UM30
朝鮮人ってのは本当に魂から乞食なんだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:19.67ID:fx9Z81DW0
先進国じゃなくて良いよ
ところで、王族のいるような国から言われてるんだろうね?
まさかと思うけど、特アじゃないだろうね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:25.76ID:0TtGvt9E0
>>868
私費を投じるなら最初から自分達で企画展をやれば口出しされずに済んだんじゃね?
「愛知トリエンナーレで出展」のお墨付きが欲しかったんかな?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:39.17ID:QFH0HSVk0
展示したらしてやったりと思うような作品はだめでしょ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:41.35ID:j023gm3B0
>>919
文化の振興とはそういうもの。

政権の都合で文化を決めると、文化は衰退する。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:54.29ID:6fY7zkNG0
大嘘や嫌がらせは芸術じゃないだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:06.02ID:eOX56ICT0
血税チューチュー吸わせないと先進国でないニダ
だったら先進国でなくていいからw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:15.32ID:pKQOwPb90
>>16

なら海外で活動すればいいのに
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:21.52ID:R5WYYRnT0
>>918
田舎の瀬戸内トリエンナーレだって愛知民国みたいな狂った事やってねーよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:22.80ID:fpgWeBUv0
うるせえ馬鹿

もうこの手のブサヨはこの一言でいいと思う
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:34.23ID:OmeYcu2N0
>>1
どこの誰から言われたんですかねw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:45.51ID:eOX56ICT0
>>928
血税チューチュー文化は廃れてヨシ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:49.40ID:QRwwniII0
他国の公金を引き出し、その国を国を貶めようとするようなことを企むミンジョクは
韓国人以外以内から当然だよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:52.22ID:FWgMILXM0
検証委員会ですら渋々手続きの話やってんのに
正義連シンパがその点跨ぐ事だけに全力なの草

そんなに北朝鮮が大事かい?
ならまずそう言えばいいしプロパガンダに寛容になりましょうとすれば良い
自分たちだけをやりたすぎなんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:57.28ID:wlQU7j6o0
中国だったら殺されるけと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:00.40ID:hzoGrqUl0
たかが愛知の一地方の話が全国区へとどんどん大きくなってきてるよね?
少女像などなんて表現では通らなくなるぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:15.21ID:Diak0RVq0
たった11人で草
欧米なんて日本以上に表現の自由よりも政治的中立性を求めてるだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:23.25ID:JIrbiYUj0
アーリントン墓地に眠ってる兵士を間抜け扱いする展示をアメリカでしたらどうなるか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:25.28ID:87Bpahci0
大村知事「内容が気に食わないから外すということだとしか思えない」

お前が最初に「勝手に持ち込まれた」って暴露したのに
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:27.74ID:j023gm3B0
>>925
サウジのような専制王政の国じゃなければ、王族批判は自由だし、公金を使った芸術祭などでも問題にされることはない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:07.41ID:FWgMILXM0
>>926
公主催でこのような展示をやりたかったのが目的と津田大介が語ってるよ
それを東が聞いて「そんな目的には賛同しない」と切って捨てたよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:12.43ID:YizxN3lr0
左翼が馬鹿だって知れ渡っていく良い機会
どんどんやれ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:17.01ID:qPFc5M6w0
日本の予算使って日本を破壊するなよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:31.46ID:NG6LoS5D0
>>7
攻撃的な内容でなくてもいいよ
ドイツで鉤十字いいよね!って展示に税金出させるチャレンジしてみて欲しいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況