X



【社会】男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版) ★ 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/30(月) 09:37:40.34ID:DcmjURYP9
の現状と今後の予想値を、直近となる2015年分の国勢調査の結果や、2019年6月に内閣府から発表された「少子化社会対策白書」を基に確認する。

「生涯未婚率」は言葉通り、その時点において今後一生涯結婚しないであろう人の割合を示す。
生涯を通して実際に未婚だった人の割合ではないことに注意。死別や離別などの理由で配偶者と別れた結果として現在は独身の人もまた「未婚」には該当しない。
公益財団法人生命保険文化センターの解説によると、

「45〜49歳」と「50〜54歳」未婚率の平均値から、「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したものです。
生涯を通して未婚である人の割合を示すものではありません。
ただし50歳で未婚の人は、将来的にも結婚する予定がないと考えることもできることから、生涯独身でいる人がどのくらいいるかを示す統計指標として使われます。

とある。法的な結婚状態にはないが両者合意のもとに同棲状態にある人(事実婚)の場合、今回の結婚状態には含まれない。
また性交渉の有無は今件とは関係は無い。

この定義から、各国勢調査の調査年における「生涯未婚率」を算出していく。
また国勢調査の最新値である2015年分より後の2020年分以降分は、「少子化社会対策白書」側が推計した値を用いる。

直近確定値は男性23.4%(厳密には23.371%)、女性は14.1%(同14.059%)。男性は1985年から上昇勾配がキツくなり、
1995年以降はほぼ一直線での増加。直近分の2015年では前回の2010年から3.3%ポイントも増え、1/4に届きそうな状態。

一方女性は1975年からはほぼ横ばいの動きを示していたが、1995年からは上昇に転じ、次第に伸び方が急上昇を示している。
そのカーブの変容からは、明らかに何らかの状況変化が起きたのが分かる。結婚願望に関する他調査の結果を見るに、
経済面・趣向の多様化・価値観の変化など、結婚を取り巻く環境の変化が、特に女性における結婚への心理的姿勢を変化させた可能性が高い。

一方で2020年以降の推計値では、2020年においてはこれまでの上昇度合いにあまり変化は無いものの、それ以降は緩やかなものとなり、
2040年時点で男性は29.5%、女性は18.7%になるとしている。
この急激な上昇度合いの鈍化に関して白書側では特に説明は無く、単純に「これまでの未婚化、晩婚化の流れが変わらなければ
、今後も50歳時の未婚割合の上昇が続くことを予測している」と言及されているのみ。
もっとも緩やかな上昇に転じるとはいえ、男性の生涯未婚率が2040年には3割近くに達するのは衝撃的ではある。

他方、少数ではあるが、上記で指摘したように、統計上は未婚扱いではあるものの、事実婚の状況で異性と同居(同棲)しているケースも想定される。
これもまた価値観の多様化によるものではある。なお白書ではこの事実婚、
さらにはそれによる出産で生じる婚外出生のパターンが日本では少ないため、生涯未婚率の上昇は出生率の低下の大きな要因となるとも指摘している。

今件データは原則的に国勢調査毎に更新されるため、次の確定報の公開は2020年以降となる。
果たして推計通り2025年以降は生涯未婚率の上昇が緩やかなものになるのか否か、他の結婚関連の値とともに、気になるところではある。

https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg8MkTn5FMcdX5mXTduiPAZg---x551-n1/amd/20190902-00139622-roupeiro-001-4-view.gif
https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-1889/rssitem-6444679/a4f9d114417d51e0eb26c784360afc1179817a8d.png

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190902-00139622/
9/2(月) 9:05

前スレ                  2019/09/27(金) 20:35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569763694/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:17.21ID:V3xurhHy0
>>843
1行 昔より子供部屋おじさんが増えたオー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:27.29ID:pB1bIDEi0
>>841
いや結婚してるとか結婚しないとか関係ない
結婚してるやつにも問題あるやつなんかたくさんいるからな
人柄の話
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:45.62ID:u017Vn1m0
>>799
むしろ事結婚に関しては反面どころか同調傾向だしな
まあそりゃそうだ今後直近30年の日本を考えたら。当たり前のものが当たり前でなくなる30年になるからね
職一つだってそう。経済縮小は今後更に拍車がかかる。需要そのものが縮小すれば企業もやっていけない。

今ある職だっていつ倒産するかわからない30年だよ。そんな未来が待ってるのに今だけ見て結婚してたら間違いなく痛い目見るからね。
無職になって家族養える貯蓄があるなら好きにすれば良いけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:52.51ID:Kx9cpPEN0
>>841
いいえ、最近暴れてる定年後の社会不適格者ゴミ連中は
全員既婚者ですがなにか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:53.26ID:B6EjWhRK0
>>826
仕事に集中して欲しいんでしょうね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:04:55.64ID:zOqd8DgL0
チョンガー処刑法の導入で
満60歳になったチョンガーを処刑していけば
国力はかなりの回復が見込めるんやがな
非常の場合、国家が人口を管理するんは必要なんや
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:27.65ID:76h8Qotq0
生き物の目的は子孫を残すことだが
人間は、子孫を残すだけが価値ではない社会を築き上げた

それでも、長い間、凡人にとって子孫を残すことは人生でも優先順位が高かったはずが
それを放棄しはじめているのが面白い
天才でないと繁殖する価値が低いと凡人自ら己の本能を封印しているのか、
なぜそんな卑屈な精神が育ってしまったのか、まあ教育だろうけれども、
衣食足りて礼節を知ると本能を捨ててしまうのか、捨てるよう教育されるからなのか

実のところ、モラトリアムが心地よくてぼーっとしている間に
年齢だけ重ねて手遅れになった、って人が相当いると見てる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:38.20ID:cjzDunGj0
>>848
フォローサンキュー
でも
男性の再婚率が高いという理由も成り立つな
なんで
男性より女性のが未婚率低いんだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:45.84ID:3PWEzV3G0
>>847
ID:MQ73hcWh0か。こいつ、未婚の叔父・叔母のために迷惑したとか思ってんじゃね。
そのとき断ればいーのに、それもせずに5チャンネルでボヤいてるとか、
典型的なクズだろw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:49.58ID:V3xurhHy0
>>856
これ??? みんな独身じゃん

ここ数か月の氷河期事件
・長谷川薫(56) :悠仁様暗殺未遂テロ実行犯。刃物を残し逃走。無職・左翼・こどおじ。
・岩崎隆一(51) :お金持ちの子どをも狙い刃物で大量虐殺。無職・こどおじ・近隣住人とトラブル。
・飯森裕次郎(33):警官を刺し拳銃を奪い、同級生虐殺を計画。精神障害者。障碍者雇用。
・熊澤英一郎(44):DV&近隣住人とトラブル&「小学校に乗り込む」と叫び、元事務次官の父親に殺される。無職・精神障害者・こどおじ。
・青葉真司(41) :京アニ放火殺人犯。 無職・生活保護・前科あり(下着泥棒・強盗)・精神障害者。近隣住人とトラブル。
・宮崎文夫(43) :あおり運転・暴行。前科あり(女性監禁) 会社経営。精神障害者 近隣住人とトラブル。
・記内良之(49) :スマホ体当たり痴漢傷害
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:01.87ID:yGGeCalQ0
>>856
その年の連中に独身者なんて殆どいないだろ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:19.12ID:evIENOGr0
嫁や子供にヒルみたいに金吸われて最後は一人
どうすんの?これ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:22.27ID:MQ73hcWh0
>>809
胡散臭い会社ばっかりだけどな。
あと病気によっては普通の老人ホームには戻れないぞ。
今度は特別養護老人ホームを探さなきゃならない。
また保証人必要。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:50.38ID:dBQqHasv0
彼氏彼女の事情は殺せ
人類補完計画も殺せ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:58.48ID:wUhkn0G80
>>837
いや元からたいしたことないのに
ブライダル業界とかに騙されてたの気がつけよ
数百万の式、希少価値も無い石のついた指輪
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:16.53ID:pB1bIDEi0
マイノリティーなレベルの高い男はなかなか結婚しないよ
最後の最後まで自由に遊び回って最後の最後で城島みたく若いきれいな嫁さんもらう人生
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:18.07ID:yGGeCalQ0
>>857
ちゃうちゃう。社長の息子が女好きで、かつ若いイケメン嫌いなの。それだけw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:18.17ID:3PWEzV3G0
>>860
日本の場合、結婚年齢の男女差はさほど大きくないはずだから、
男性の方が再婚しやすいことの効果が大きいのかもね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:38.76ID:iRiV5z+V0
>>859
理性(超自我)は本能(イド)を抑制する。
つまり理性を育てる論理的で高度な教育は。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:54.39ID:zOqd8DgL0
>>831
昔の誰でも結婚しとった時代の独身は
本当に結婚したくない奴が多かったが
今の独身で一番多いんは結婚したくても結婚出来ん奴や
表面上は結婚したくないっちゅう発言するが
実は結婚したいんやが結婚出来んのが実態や
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:48.13ID:Nuzsyqgc0
女は子供産むから結婚したいと思うだろうが男はまあ普通結婚したがらんよね
結婚したら遊べないもんね
年貢の納め時と言うし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:17.58ID:3PWEzV3G0
>>872
結婚したいが相手が見つからない奴も、本当に結婚したくない奴も、
両方とも増えていると思うぞ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:20.07ID:8QQLT+UA0
代々受け継がれるてきた遺伝子を自分のところで止まるとかエグい笑笑

天涯孤独とか最悪だな笑笑
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:33.83ID:F8ElSNqd0
>>854
関係あるよ。俺が言ってるのは、とりあえずその場の関係をこなすとかではないよ?人格的に、一緒にいてもいいかな、というプライベートな側面なんだ。結婚してないのはどこかその辺がおかしなのが多い。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:40.09ID:1LUjj3N70
>>873
まあ異端じゃない限り普通は結婚するわな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:40.48ID:B6EjWhRK0
>>846
たぶん手術費用、先払いして、しんでも障害者になっても文句言わない!なら、手術してくれると思うよ。
下手に家族いたら、面倒だしね。
独身でも、支払い能力あれば、大丈夫じゃない?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:44.43ID:V3xurhHy0
    _/ ̄ ̄\
   /     \
   / /|    Λ
  / / ヽ     Λ
  / |=== \___ Λ
 | /(●ヽ |/●)V |
 | (  ̄  |  ̄ ) |
 Λ |  ヽ_)  | /
  Λ人 ヽ―――ノ ノ /
   \\  ̄ ̄ ̄ //
    ))\__/(( 『逃げるは恥だが役に立つ』
     _) (_
    /ヽ__ノ\
   |     |
   ||    ||
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:54.00ID:Qwb8OIx40
>>872
いやガチでしたくないからとりあえず反論しとくわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:00.65ID:yzVMJry30
そのうち、40代で早期退職にならなかった奴くらいしか結婚できなくなるんじゃね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:06.16ID:3PWEzV3G0
>>873
子供産みたくないって女も一定数いるだろ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:13.69ID:zOqd8DgL0
チョンガー処刑法が導入されたら困る奴手挙げてみ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:24.56ID:aKHogpaX0
入院で保証人が必要という話って、実はハッタリなのでは?
ハッタリを真に受ける人がいるから、結果的に保証人を確保できるわけで。
仮に保証人になってくれた人がいるとして、その人が実は支払い能力が無かったらどうするの?
保証人の親族を辿っても、負債なんて子供が相続放棄すればそれまでだし。
よく考えると、保証人制度ってお金取る側からしても不安定極まりないよね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:41.74ID:FYe4xJRl0
>>873
婚活で子供希望は男が圧倒的だけどな
子供が欲しいから結婚したいって書いてる奴もざらにいる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:53.48ID:dBQqHasv0
御魂〜忍〜は殺せ
人類補完計画も殺せ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:04.74ID:lTj8heyO0
>>873
なんで子供産みたいと思うの?
マンコ引き裂いて大量出血で赤子捻り出し
その後も睡眠もとれずに数時間おきに授乳だろ
やりたくねえ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:12.94ID:5EN5KZN80
これから来年位にかけて零和大恐慌が来たら、ますます格差が広がって治安も悪化するし未婚率も上がって阿鼻叫喚の世の中が来るんだろうな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:18.25ID:V3xurhHy0
>>885
친하게 지내요 (⌒∇⌒)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:20.92ID:MQ73hcWh0
>>858
コイツらチョンガー野郎は国の寄生虫だって自覚が無いよなww
老後に迷惑な存在になるんだから今のうちに殺処分したほうがいい。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:39.52ID:WLp4/kxq0
女が選り好みしすぎなんだよなあ
もっとアタックしてこいよ俺に

別に病気とか障害とかなければブスだろうと多少歳いってようがウェルカムなんだけどなあ

女からアタックするなんてリスク少ないんだからさあ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:39.53ID:pB1bIDEi0
毎日可愛いことやりまくる人生で独身

好きでもないようなぶさいくな嫁さんと結婚してつまらない人生

どっちが幸せかね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:40.14ID:91sC30BW0
>>861
そいつ尋常じゃないだろ?w
既婚者だーって吠えてるけど事実なら嫁さんが哀れすぎる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:44.52ID:2UHTEp1G0
結婚してえよ〜
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:46.00ID:B6EjWhRK0
>>869
なるほど。社長の息子のハーレムかあ。
だから、不細工と妻子持ちしかいないのかあ。
合理的ですわ。
(笑)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:57.20ID:dBQqHasv0
名探偵コナンは殺せ
人類補完計画も殺せ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:18.63ID:zOqd8DgL0
>>884
チョンガー処刑法に賛成のチョンガーも一定数居るやろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:19.42ID:pRBE7ZT50
介護って報酬引き下げで17年に
他の職種を抜いて倒産廃業のトップだし、
21年には主任ケアマネージャー制度が始まるから
日帰りデイサービスさえ崩壊
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:22.85ID:X1yH8ePe0
結婚しない、できないと言うけど
要するに相手に妥協するかしないかの違いだよな
妥協してまでは結婚しないけど妥協なしだと結婚できないってのが大半だろうし
まあワイは妥協した相手と結婚とか面倒すぎてモチベーション出ないから結婚無理ですわw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:23.14ID:3PWEzV3G0
>>886
俺が入院したときも、一応書類上は連帯保証人が必要だったけど、
誰でもいいみたいな話だったな。年齢も収入も続き柄も不問。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:29.64ID:tS46aLHm0
スペックはいいと言うか普通に彼女も居たしいつでも結婚は出来たんだが
ばあちゃんとおかんのW介護で無理だわw
ふたりを施設に預けて平日仕事は出来るが土日は二人を相手に時間が無いw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:44.18ID:KdK4uMWP0
>>890
自分の生活の安泰を保証するものだからじゃないんですかね
子供がいれば簡単には離婚されないっていう
知らんけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:54.36ID:MQ73hcWh0
>>886
金だけの問題じゃねえんだよ。
身寄りのないチョンガージジイが死なれたら死体の処分に困るだろ?
だから保証人必要なんだよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:01.97ID:lTj8heyO0
>>902
やったねあべちゃん!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:17.72ID:cjzDunGj0
>>881
年収1000万の男性で5%ほど未婚の人がいるから
結婚に何の価値も感じないという考え方は確実に存在する

それは
カネがないから結婚できない
ということを否定しない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:20.72ID:gwQKNc2H0
>>875
両方増えてるのも確かだが
一番増えてるのは「相手が居ない人が結婚のために相手探す事をやらない人」かな

婚活とかいう言葉をメディアが使い出して急激に冷めた感じ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:22.52ID:MQ73hcWh0
>>904
おめえは若いだろうが。
老後の話をしてんだよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:32.22ID:lTj8heyO0
>>906
こども奴隷にする気満々かよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:37.50ID:F8ElSNqd0
俺とか若い頃全く結婚願望無かったけど、なんか気がついたら結婚してたよw

普通はそんな感じで収まっちゃうと思うけどな。そうならない、ということは何かあるよね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:47.38ID:u017Vn1m0
>>873
女の子供を欲する願望は本能だが
男の結婚したいは本能ではないからな
男の本能はセックスしたいであって
これを結婚と結びつければ婚姻数は増えるだろう

解決策は一つ
婚姻関係にない男女のセックス禁止令を法制度化して国民を縛る他無い
それが出来ないならこの国は指を加えたまま堕ちていくだけだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:03.91ID:EV6t1FR90
>>1
このグラフって出生率グラフと同じで、楽観視の数字だろ。
2040年には生涯未婚50%越えで、非婚が一般化するって。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:17.79ID:91sC30BW0
ID:zOqd8DgL0 ←チョンガー連呼おじさん
ID:MQ73hcWh0 ←甥姪連呼おじさん
そして俺w
独身、未婚スレの常連だあな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:32.79ID:EavtY1060
普段は
「結婚したこともないのに、結婚を語るとか〜」
「一度結婚してみろ」
と経験則を用いるのに

老後とかの話になると
「独身の老後は寂しくなるんだよ」「独身は孤独氏で〜」
とか、老人でもないのに言う

経験則らしく、老人になってから言おうぜ
説得力ないぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:34.61ID:3PWEzV3G0
>>913
相手を特定しない結婚願望なんて、男は普通はあまり持たないだろ。
相手がいて、じゃこいつと結婚するかとなるのが普通。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:41.92ID:lTj8heyO0
>>914
>女の子供を欲する願望は本能だが

いやだから本能じゃねえわ
本能だったら小子化になってない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:48.97ID:UG+/JIsY0
先祖代々受け継がれてきた血が、おまえで途切れていいのか?
縄文時代も戦国時代も、自分の先祖は脈々と命を繋いできたんだぜ。
あと30年後、50年後考えてみろ、何処にお前がいる、病院か?老人ホームか?
まだ子供部屋のパソコンの前でオナニーでもしてるか?
最愛の相手も居ない、分身の我が子もいない、かわいい孫も見れない。
誰からも看取られず死んでいくんだよ、自分の生きた証など何も無くなる。
結婚しないとはそう言う事。軽く考えるな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:22.14ID:3PWEzV3G0
>>916
俺もこの手のスレの常連かも知れん。恥かしくなってきたw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:22.84ID:dBQqHasv0
富樫あずさは殺せ
沢辺朋美も殺せ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:50.58ID:cjzDunGj0
>>910
まぁああいうところは
いまだ特殊な空間だが

結婚対象としての男性は
年収で足切りされている

という現実をシビアに表している
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:06.46ID:MQ73hcWh0
とにかく病気になろうが孤独死して腐乱死体になろうが人に迷惑かけるんだよお前らは!
国のお荷物の寄生虫なんだよお前らは!
山奥わけ行って穴掘って生き埋めになって死んでくれ今のうち。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:22.88ID:3PWEzV3G0
>>921
先祖の遺伝子は、どこかで誰かに受け継がれてるだろ。その先祖の子孫はお前1人じゃねーんだし。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:53.45ID:2EbI+soh0
>>831
>子無しでも老後安心できる社会にするべき

ここは同意
自分は既婚だけど娘は「独身のまま好きな事やって生きて行きたい」と言ってる
まだ若いからこれから気が変わるかもしれないけど、もし生涯独身子無しでも老後に
大きな不安を感じずに済むような社会になって欲しい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:54.26ID:dBQqHasv0
日本中の女が死にますように
つまんねぇもんは殺せ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:01.01ID:HwzVMk6h0
逆に結婚しなくても良い時代なのに
7割8割も結婚してることに驚きだわ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:02.89ID:zOqd8DgL0
>>922
チョンガー叩きスレは面白いからのう
独身男っちゅうのは叩かれ笑われる為に存在しとるんやから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:05.24ID:KdK4uMWP0
>>921
別に昔から途切れさせて来た人たくさんいると思うんだけど。
そんな自分の満足感のために子供産んで何十年も強制的に生きさせるとかできないわ…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:07.86ID:CAM/rQO00
TOKIOリーダーは生涯未婚率にカウントされる直前で回避
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:16.76ID:MQ73hcWh0
>>916
なに若者ぶってんだよお前もオッサンだろうが。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:28.18ID:xzRXph/l0
>>921
曽祖父と祖父がどちらも従姉妹と結婚していて親父と俺は間違いなくアスペ
絶える運命なんだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:33.21ID:EavtY1060
孤独氏したとして
それで困るのって本人じゃなくて残った側の人間だろ
今まで独身を蔑んで、叩いて、踏み躙ってきた人間側の
そいつらが困るっていうなら、別に独身が何かして楽にしてやる義理はないわな
いじめっ子が「迷惑かかる!」って言ってるからって、
いじめられっ子がいじめっ子のためになるようなことをしてやる義理がないようなもんで
なんで蔑んで、叩いて、踏み躙ってくるような奴らのために頑張らなきゃならんのかと

独身は気にせず孤独氏すればいい
死んだ後のことなんて気にする必要なし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:44.81ID:B6EjWhRK0
>>886
天涯孤独の女性が普通に入院したって聞いたし
どうにかなるよ。
賃貸の保証人と似たり寄ったりじゃない?
今、保証会社あるから、お金だしたら、どうにかなるし。
手術費用より、手術中になにかあったら病院が困るんじゃない?
意識不明とかさ。
植物人間とか。
永遠に病院にいさせるのか?みたいな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:53.10ID:n5QEGUKG0
>>914
女は子供産みたいはず
女は結婚したいはず

と思い込んでる頭悪いおじさん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:32.03ID:yGGeCalQ0
>>909
その5%は、異性が恋愛対象ではないのでは?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:52.51ID:biUE1SLX0
>>933
あなたの先祖は、誰一人として子どもをつくらなかった人はいない。て意味だよ。

10代くらい遡るだけで1000人以上の先祖が全員。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:59.32ID:F8ElSNqd0
>>918
いや、俺だってなんでもよかったわけじゃないよw

だけど、結婚目指してとか、そんなの全く無かったし、それが普通だと思う。それでも結婚するんだよね。

そうならないのは選り好みとかではなくて、どこか決定的に厳しい何かがあると思われる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:21.93ID:aKHogpaX0
>>879
母が一人で書いたなら、保証人欄の筆跡だって本人と同じだから、見ればすぐわかると思うんだけど、そういうのもチェックしてないという事だよね。
姉は嫁いで姓が違うから、印鑑は、母が自分で買って姉に無断で押したのかも。
住所がいい加減でもOK、私も姉が「関わりたくありません」と言っても母が手術してもらえたなら、保証人て何の為にあるんだろう?
もし母が遺体になっても引き取りにはいかないんだけど、それでもいいって事でしょ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:34.33ID:dBQqHasv0
日本中の女が死にますように
男性ホルモンも死にますように
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:37.00ID:3PWEzV3G0
>>938
いますでにあるだろーし、これからもっと整備されるだろ。
未婚や子どもがいない高齢者が増えてるんだから。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:13.80ID:EavtY1060
「先祖代々のDNAが〜」「生存競争が〜」っていうなら、
先祖代々の全員を把握して、全先祖の墓の場所も知ってて、
お盆にはその全部の墓にお参りしてるんだろうな
まさか全先祖の墓参りさえもないがしろにしておきながら、
独身に向かって偉そうに叩いてるわけもあるまいね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:17.75ID:79pZwYBu0
 
衰退は確定
変わらないのにがんばるねぇ(笑)
奉仕もタダやないんやで
さっさとあきらめるのが吉(笑)
 
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:31.68ID:MQ73hcWh0
>>938
あんたも結婚してても脳みそお花畑だなお嬢ちゃん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況