X



【株価】ソフトバンク株、暴落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/30(月) 12:53:47.08ID:yv4Myl5Z9
ソフトバンクグループ株が30日、自己株買いを発表した2月6日以来の安値となった。自社株買いで引き上げられた株価が振り出しに戻った格好。
出資する米ウィーワークの上場延期のほか、中国アリババ・グループ・ホールディング株も下落するなど、保有資産価値に不透明感が出ている。

ソフトバンクG株は一時、前営業日比3.6%安となる4197円まで下落した。午前10時44分現在は同3.3%安。
同社は2月、国内通信子会社ソフトバンク株の新規株式公開(IPO)から得られた資金で6000億円規模の株式取得を行うと発表し、4月には株価は6045円まで上昇していた。

しかし9月にはウィーワークの株式価値が大きく低下したことが判明。シェアオフィスを手掛けるウィーワークは、
共同創業者アダム・ニューマン氏が24日に最高経営責任者(CEO)職を退き、IPOも来年まで延期する可能性が高まっている。

筆頭株主である配車サービス大手の米ウーバー・テクノロジーズ株も5月の上場後、3割超下落している。
27日には中国企業の米株式市場での上場阻止を含むさまざまな措置をトランプ政権が検討しているとの先週の報道を受け、アリババ株も5.2%下落した。

孫正義社長は2月の自社株取得発表時、自社の時価総額9兆円について「私は安過ぎると思う」と発言し、「どういう行動をするかと言えば、自社株買いをする。全て消却する予定」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-30/PYMCH2DWX2PT01
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:00.35ID:6FTHvOV60
含み孫スレ住民です。あのスレは楽しいです
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:17.35ID:MWC2DaTd0
少し前 1万くらいしてたよな 株式分割でもしたみたいな 下落でつね

朝鮮企業なのがバれて契約者減ったとかか?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:19.73ID:2bsMqv960
節税ばかりしているとか野党に叩かれてるし
週刊誌でもぼろ糞、しかもスマホ代下がってないし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:29.97ID:CBKMOBdvO
ソフトバンクって元々はPCのエロゲの
卸し問屋だろ。
古くから知る奴は禿げのことを「エロゲ界の星」と読んでいる。
それからヤフーやらポーダフォンとか
買収しまくって今に至る金貸し屋さん。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:36.77ID:TKdqu07q0
>>708
あれまー、アリババが直撃する内容だね
そりゃソフバンも直撃するわ
分かりやすい、ありがとうございます
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:40.99ID:ARxATpXf0
終わりの始まりおめでとう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:53.41ID:FbGzqSde0
ライブドアと同じ構図に見えるんだよなあ。
常に他社を買収して大きくしていかないと即座に行き詰まるという。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:00.09ID:7gRkdosA
経済評論家
「確かにソフトバンクは巨額が有利子負債を抱えてますが、財政面で言えば健全です(キリッ」
「あれだけ借金を抱えても健全なのはそれだけの資産(担保)があるからです」


一般人「それってアリババとかの株でしょ? 値下がりしたらどーなるの?」

経済評論家
「中国経済は堅調なのでありえませんね(キリッ」
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:07.87ID:CKQbho8l0
ドーピング失敗
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:19.26ID:r/j+PZG/0
>>604
税金を納めていない連中を税金で守る道理があるのか

全世界でこんな議論が沸き起こるだろうな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:25.60ID:B9FPoqhd0
 18.12.26の3401.5割り込むまではどうだろな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:36.53ID:GnpEbOkV0
もう何屋か分からんくなってるよなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:40.24ID:1EC7UFd/0
>>715
ネトウヨ爺さん達は10年以上も前からソフトバンク倒産と言い続けているが、
実際にはこの10年で株価4倍以上になってる
つまりネトウヨ爺さん達の予言って常に逆予言になってるんだよね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:51.01ID:yxTekyZO0
ソフトバンク潰れても大して影響ないだろ?

損をするのCM代金が出ない電通とテレビ局ぐらいだろ。

とにかくヤフーの経営陣が変わって反日工作を辞めてくれないことにはヤフオクで何も売れないわ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:07.01ID:/oSBgVHT0
 ソフトバンクは中国の代理にかっているようなところもあるだろうしな。
自分としてはソフトバンクはもうアリババが本体にしかみえなくなってるし。
 中国にもにげたほうがいいかもw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:24.77ID:KnLHa/JG0
税金払え禿
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:34.05ID:juZj+KhO0
>>687
>>689
巨額脱税犯の孫正義が愛国者の手で刺殺されることを願います。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:34.63ID:FihagyEz0
>>735

1号ファンドの払い戻しできるかな

ソフトバンクG2号ファンド、上位出資者が規模を再考−関係者
Gillian Tan、Giles Turner
2019年9月17日 1:46 JST
ソフトバンクグループのビジョン・ファンド(VF)に巨額を投じた投資家は、
VF2号に確約する出資額を再考している。シェアオフィス事業の米ウィーワー
クに対するVFの大型投資が裏目に出たことが背景にある。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:35.81ID:B9FPoqhd0
 日足で見ると落ちるナイフだから
買うのはやめた方がいい 落ちるナイフを握るブスになる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:31.37ID:e9v5WGeJ0
ウィーアークってパチンコ屋だっけ?
そんな名前のがCMやってたな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:34.00ID:4FE4SK4K0
たかだか3%で何言ってやがる今日の大塚HD見てみろや


お金返してッ!!!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:34.17ID:CVaGnf6f0
まわらなくなったらおしまい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:41.39ID:1EC7UFd/0
そりゃ地方で年金生活を送ってる貧しい年寄りネトウヨから見たら、日本経済がどうなってもあんまり影響は無いのかもな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:43.66ID:gacX/oFq0
日本や日本人が大嫌いなんだから、
そしてアメリカのグリーンカードも持ってんだから
もうアメリカに移住したらどうか?
トランプなら喜んで国籍もくれるだろう。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:25.91ID:j394/MqD0
\(^o^)/オワタ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:31.23ID:ssfPl31L0
>>743
ゾゾスーツ失敗とかあってピーク時からは半減してたけど直近では少し巻き返してた
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:50.76ID:FihagyEz0
>>748

ぞぞのしゃちょさんも持ち株担保に出してたなあ

ソフトバンクG孫社長の保有株式、担保提供が増加−下落リスクも
Tom Metcalf、Pavel Alpeyev、Giles Turner
2019年9月19日 12:00 JST
ソフトバンクグループの創業者、孫正義社長は中国のアリババ・グループ・ホール
ディングなど新興企業に投資することで、1兆5000億円を超える個人資産を築いた
。同社が投資する米ウィーワークが新規株式公開(IPO)を延期する中、孫社長
が担保提供するソフトバンクG株式の割合が増加している。

  関東財務局に6月に提出された変更報告書によれば、孫社長の保有株式は、
38%がみずほ銀行や大和証券など19金融機関に担保提供されている。今年初め
の36%から微増となり、2013年6月と比較すれば3倍の水準だ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:06.89ID:B9FPoqhd0
 明日は消費税増記念日
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:24.95ID:FbGzqSde0
震災の頃70万で買ってれば今頃400万overか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:38.19ID:NVCI+Q4P0
孫さんは自分の懐だけは肥やしてそう。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:52.85ID:9NROuRGs0
>>734
投資会社だよ
バークシャー・ハサウェイでも目指してるんだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:03.20ID:1EC7UFd/0
9984の経営について文句を言いたいなら株を買って有楽町来たらどうかな?
まあ君たちは株主総会に出てくる電車賃も出せないだろうけど
それどころか1単元すら買えないか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:13.48ID:XO79aHLG0
法人税は払ってないゴミ企業ソフバン孫正義
しかし税制の仕組みも少し変えないとソフバンみたいな
詐欺企業は無くくならんわな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:42.61ID:FihagyEz0
>>760

1号ファンドの払い戻しできるかな

ソフトバンクG2号ファンド、上位出資者が規模を再考−関係者
Gillian Tan、Giles Turner
2019年9月17日 1:46 JST
ソフトバンクグループのビジョン・ファンド(VF)に巨額を投じた投資家は、
VF2号に確約する出資額を再考している。シェアオフィス事業の米ウィーワー
クに対するVFの大型投資が裏目に出たことが背景にある。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:46.27ID:OwH4BJob0
疫病神ゾゾ連鎖
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:00.64ID:4DEbkg8R0
−3%で暴落?
どの位やばいのか?よくわからん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:09.98ID:/oSBgVHT0
ソフトバンクが買収したARMも中国ARMを分離したから、こっちに資産がうつっている可能性もあるだろうしな。
中華資本がクアルコム買収しようとして失敗したり。
アメリカの成長の要の企業をぬすもうとしている。
数兆円規模のファンドもアメリカの企業を買収して資本をうつし、ここから米の優良企業を買収するという計画かとおもう。

ファーウェイなんていつでもつぶせるだろうし、トランプは怖い。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:49.81ID:9NROuRGs0
>>737
一番困るのはソフバンにつぎ込んでるみずほ銀行だろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:54.75ID:paftOBf/0
孫は悪材料出尽くしたところで自社株買いするからなぁ
一旦下げるのは筋書き通り
バリバリのインサイダー
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:00.16ID:sbBDT6k50
日本に法人税を払っていない企業なんて
潰れても日本は助けない。

西武がそうだった。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:10.07ID:B9FPoqhd0
 関西電力のほうがひでえな
収賄になるんかね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:36.52ID:BAUhwq2Z0
>>1
南海電鉄がソフトバンクを買収して南海ホークスへ?!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:50.52ID:yxTekyZO0
>>744
おかしな話だよな?

ヤフーってサーバー代を減らすためにプレミアム会員のブログサービスを辞めるのに、
(この時点で詐欺にちかいよな。月会費とってサービス廃止してんだから。)
オワコンアパレルを買い取ってんだからな。

なんか、やばすぎだろ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:25.99ID:/fbrxIkP0
>>686
日本に政治難民で申請して許可された人
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:53.69ID:nIjLSzsK0
>>54
髪の毛が減った
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:05.62ID:yxTekyZO0
>>769

みずほって朝銀みたいなもんだろ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:11.19ID:BAUhwq2Z0
>>774
会社にダメージは無いじゃん。損失出した訳じゃないし。首脳陣を交代させたら済む話。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:15.11ID:69g5rMtO0
>>608
逆だよw
年金こそこの先10数年しか見てねぇよw
主な財源の年金保険料が先細るの確定の自転車操業だからなw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:18.36ID:810Lv5EK0
買収し続けないと自転車止まっちゃうじゃん。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:23.22ID:5+gtyOYq0
与沢翼がソフトバンクに突っ込んでるっていってなかったっけ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:27.07ID:1EC7UFd/0
>>779
保有してる株式が25兆円分あるけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:40.77ID:XhKSfiiB0
>>11
なんて書いてた?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:38.98ID:YYf+DGzt0
チョン禿げ 脱糞
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:51.50ID:QEfKKv+90
>>7
平成〜令和の恐怖新聞は株価を暴落させるのか・・・
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:14.43ID:J853bTg30
なんか、
有頂天の頃だった、
ダイエー 想いだした。

(ФωФ)
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:17.04ID:FihagyEz0
>>787

はい?

<東証>ソフトバンクGが軟調 米ウーバー株と連動: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
2019/08/15 · (13時50分、コード9984)ソフトバンクグループ(SBG)が軟調だ。一時、前日比150円(​3%)安の4814円まで売られ、6月5日以来約2カ月ぶりの安値を付けた。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:00.32ID:gacX/oFq0
投資会社の成れの果てがリーマンブラザースでGEだろ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:05.33ID:FbGzqSde0
食品で-3%だったら安くもなんともないのに
株価で-3%だったら暴落とか
記者の匙加減もいい加減してほしいな
普通に取引下限まで下げる株とかどう表現するんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:14.68ID:KR+oKvZN0
用日侮日企業は徹底的に潰せ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:14.85ID:gY7Y+F8P0
赤字会社かかえることで法人税逃れだからなぁ。

節税って言えばそうだが…。

このまま膨らんで無事着地できるかどうか。

中国頼みで、中国に金落とすの必死で、日本のソフトバンクユーザーはカモ扱いだからなw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:22.22ID:FihagyEz0
>>787

はい?

ウーバー株の大暴落について考える | 浦安ファン.com
urayasu-fan.com › 浦安で資産を増やす
2019/09/04 · 浦安は全く関係ありませんが、本日アメリカではウーバーの株価が、ソフトバンクさんの最も安い投資価格を下回ったというニュースが話題になっています。 株価はこんな感じでつるべ落としです。 このような状況において、ソフトバンクさんは一体 ...
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:30.55ID:zJUAy9YJ0
>>534
お前、株はおろかビジネス向いてないよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:31.89ID:k5M4Bz5q0
シェアオフィスは最近の流行りだけど、安定しなさそうなのは素人でも分かる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:13.30ID:1EC7UFd/0
>>794
日本に不都合なニュースはスレ立てないから大丈夫
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:27.20ID:aLNftmIf0
ソフトバンクGは投資先に対して
あれこれ言わない方針らしいね
だからスタートアップににんきがあるとか。
で、アダムニューマンとやらは
何かやらかしたのか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:53.22ID:W9MvNZfW0
おい禿ソーラーどうにかしろや 台風のたびに被害出てるやんけ

この前北海道行ったときも十勝川沿いに何百メートルも場所とってやってた

無粋すぎる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:05.32ID:69S0x8LJ0
>>8
モザかかってるがだいたいの構図でなにか分かった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:19.48ID:3Az68vAl0
ソフトバンクっていつの間にか公募価格を上回ってたのか

割高な公募価格で掴まされた気の毒な人はあそこで全部売ってたのかな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:33.36ID:oKQJN+tn0
マザーズ触ってれば普通に+−5%くらいよくあるよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:38.93ID:XO79aHLG0
ソフバンの禿孫正義なんかなんで持て囃させるのかねえ
マスゴミに守られてるとこうなるんだろうな

朝鮮密入国の癖に最初中国系と騙す
ヤフーBB開始時モデム街中で無料で配り
全くわからんジジババにもヤフーBB契約させる
6ヶ月経過してもネット回線開通せず
解約しようとNTTに電話してもヤフーへもう回線移動解約できず放置!
携帯の価格安くる!最初ぶち上げてたけど!その後はドコモAUと横並びの談合
ヤフオク無料だぞ!ebay撤退ライバル不在になると年々ヤフオク使用料金値上げ
禿はいつも最初無料とか安いで馬鹿な日本人釣りまくり
ペイペイも同じ手法
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:23.82ID:sYBjjvQi0
レバレッジ経営はベースが崩れると一気に瓦解する事もあるから関わりたくないな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:52.88ID:wXVsnh/B0
国に19兆も借金あるのにゾゾタウン買収してる場合か
見栄張り朝鮮人孫正義のことだから全部なくなってゾゾタウンだけ残ってたりして
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:57.19ID:6iSeEa8f0
日経寄与度が高い銘柄だからショックくるかもな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:54:07.59ID:1EC7UFd/0
現時点で日経225が200円も下落してるけど、これはスレ立てしないらしい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:54:21.19ID:4DEbkg8R0
また何時もの空騒ぎ?w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:54:56.85ID:UYfB8zY00
>>8
これを面白がってる人の神経が理解出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況