X



兄妹3人で草刈り中に刃が当たり膝の裏切る 1時間半後に死亡・豊後大野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/30(月) 16:38:56.63ID:kYRYGn1Z9
草刈り機があたり82歳女性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190930/5070004933.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

30日午前、豊後大野市の畑で、きょうだいと3人で草刈りをしていた82歳の女性の足に、
別の人が使っていた草刈り機が当たり、およそ1時間半後に死亡しました。

30日午前9時ごろ、豊後大野市千歳町長峰の畑で、きょうだいと3人で草刈りの作業をしていた、
大分市上野丘の東村節子さん(82)の足に、別の人が使っていた草刈り機があたりました。
この事故で東村さんは膝の裏を切り、病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。

警察によりますと、東村さんは兄と妹の3人で、兄が所有する畑の草刈りをしていたということです。
また、現場では、高さ50センチほどの草が生い茂っており、足元がよく見えなくなっていたということです。

警察は一緒に作業をしていた人たちから話を聞くなどして事故当時の状況を詳しく調べています。

09/30 15:14
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:22:06.63ID:bWfDpcWS0
当たるような距離で作業するなよ
どうせくだらない話をしながらやろうとか思って近くに居たんだろう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:34.95ID:8ANnAr0F0
>>488
車道側の青の作業員が持ってるじゃん
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:27:41.76ID:bK3LOL+40
草刈り機の人中心に5m以内には誰も入れてはダメ これ鉄則
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:29:20.17ID:rUaKa3WH0
町内会の草刈りが年2回あるけど草刈り機持ってる人の近くには
絶対に近くに行かないように注意してる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:46:14.91ID:LXD0/w8e0
>>312
リスキニハーデンセーバー
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:52:45.36ID:1b0Z05E10
草刈真っ青
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:53:39.99ID:INZKXa720
救急車を呼ぶ時間があったら止血ぐらいはしとけよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:53:46.16ID:6YYO/AUt0
これ一緒に作業してた人が捕まるんだろうね

飯塚幸三は捕まらないのに
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:53:55.31ID:pA8AWjIN0
草刈や除草剤やめて、ぼうぼうにした方が
地球のためじゃないか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:55:28.26ID:bH6LXUhF0
スレタイに兄弟3人はいらなくね?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:57:16.61ID:/L9yMpiq0
>>1
同作業者とは笛を持って15メートル以上離れる、てのを守らないからこうなる。
てっきりチップ刃が飛んだのかと思ったが、純粋に2メートルも離れずに作業していたボケナス老人の当たり前の事故。

この世代って、何を根拠にこんな危険行為を大丈夫だと思い込んでるんだろ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:58:21.42ID:wJdawfyr0
並んで刈ったらダメなんだよ

わかれ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:00:52.58ID:w2jYkqUu0
>>509
パッと見て子供を連想するから釣りスレタイだな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:02:10.13ID:N1zjdCG60
キックバックがないとか
刃物じゃないとかって面では
ナイロンカッター安全なんだけど
逆に小石はバンバン飛んでくる。
上手く?ミートすると
拳大の石さえ飛んでくる。
これは回転刃には殆どないんだよなぁ。
まぁどっちもどっち

周囲に誰も近寄ってくれるなとしか言えない。
こっちは轟音の中で
ゴーグルかけて視野も狭くなり
イヤマフで耳まで塞いでんだから
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:02:16.05ID:/L9yMpiq0
>>29
>3m以内に近付くなよ!近付くなよ!!
>ギュイーン

>ぐわわっ(大出血)

やらない人は知らないのは当たり前だけど、3メートルなんかじゃ絶対にやらせない。
昔は5メートルとかだったが、現在はチップ刃の飛び散り事故防止も兼ねて、約15メートルぐらい離れろ、となっている。
てか、そもそもそのぐらい離れない限り並んで作業するもんじゃないし、ましてやてんでばらばらなんて論外な作業方法。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:02:37.05ID:oAZaiGdr0
80歳以上に、機械を使わせるのをやめようw

こういうのを手伝うユーチューバーいないの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:03:07.27ID:3YFgN0rb0
一人でやってて死ぬ人もいるからな。
スグに助けが来たからマシな方だろ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:41.19ID:FDJhfFJv0
あるあるだな、仕事中スズキのバカが自分勝手に刈って近寄ってきて危なかった
本当に使えないゴミじじいだったな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:59.48ID:m0O/TLXm0
>>4
オレ、しゃがんでいたら、ケツの下の草を
背後から近づいてきた刈り払い機の人に
刈られたことあるわ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:08:36.81ID:aBjZuHkp0
ふとももは切り方が悪いと出血多量でやばいらしい。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:09:00.45ID:/L9yMpiq0
>>516
>一人でやってて死ぬ人もいるからな。
>スグに助けが来たからマシな方だろ。

老人は扱いにくいからといって安全性に劣るツーグリップ(釣竿や竹刀みたいな持ち手)やループハンドル(輪っかのとってみたいな持ち手)にすぐはしるからねぇ。
老人どもは反射神経も脳味噌も衰えて判断甘いんだから、素直にU字ハンドル(自転車のハンドルを上向きに付けたような持ち手)のみにしておけ、と。
アレは本当に上手いかつ山林で専業でやってる人用だ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:09:12.03ID:SFcXBcct0
>>1
うしおととらのカマイタチ兄妹を思い出した
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:09:46.95ID:mGshFT750
ワシ、トリーマーで指の先ちょっとエグッただけで大出血して意識レベル低下して救急車で運ばれたっちゅうのに芝刈機でとか・・・こえーよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:11:03.96ID:/L9yMpiq0
>>517 >>518
本当にその手の馬鹿が絶えないよな、この作業。
気を付けて、といってもどうしようも無いと思うが、極論を言うと「一人でやるからお前ら(馬鹿どもは)来なくていいよ!」になるんだよなぁ・・・。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:13:19.21ID:A1k6Q0280
これ刈ってた人がそばに寄ったのか、死んだ人が寄ってしまったのか、どっちだろ

>>483
えーそんな可哀想な事件あったんだ、知らんかった
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:17:26.61ID:mFATUlS+0
長靴やズボンは何の役にも立たないので
半ズボンで草刈りやってる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:17:53.15ID:Xhj5kJWZO
草刈りしている半径数メートルに近寄るべらかず、これが草刈り機だったら機械の反動あるから余計に作業終わって片付けるまで近寄るべらかず。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:22:30.07ID:vcWPiiOs0
止血すればよかったんだけどな
知識がなかったか
82で草刈できればまだ死ぬのには早いからな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:25:07.61ID:lFjvMARd0
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装を繰り返す超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収 が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:25:16.05ID:mFATUlS+0
足に鉄板巻けば防げる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:26:34.27ID:vcWPiiOs0
>>8
血管が細いと余裕で見てられるよな
これも経験だと思ってw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:40.70ID:b/Q1dQej0
自宅に草刈り機2台しか無いが俺は使ったこと無い
元農家なので爺が今でも草刈り機を使いたがる
あんなの俺からしたら暴走族並みの迷惑音だわさ
使い方知らないし将来草ボーボーだな俺w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:04.13ID:fEmZ6q6N0
ひかがみ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:05.42ID:b/Q1dQej0
>>523
芝刈機だってか???
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:20.71ID:vcWPiiOs0
草刈は、機械を使ってるものが優先
手作業のものは近づいてはいけない
歩行者優先の道路のような感じでいたらいけない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:32:11.30ID:oLpgVYpG0
先日、嫁の実家の草刈りしてたら草むらから猫が出てきてビビったよ
草刈りは生半可な気持ちでしちゃ駄目だよな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:40:51.77ID:+Su6baJK0
草刈機使う時は必ず長靴とゴーグルやぞ
脚切っても長靴あれば軽傷やし、石弾いて目玉潰した奴もおるらしいからな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:51:06.33ID:e8JjfAyf0
>>503
俺、高校生だったからお金の事は知らない。

ただ、数日後また腫れてきたから今度は別の病院行ったらそこの医者が
「何だこの治療の仕方は!どこの病院だ!こんなのまた腫れるに決まってるだろ!」
と、怒ってたのは覚えてる。
(患部の症状見て血管切ったのは気付いたみたい)

そして、患部が化膿してるから麻酔が使えないと言われて。
医者「麻酔無しでやるけど我慢するんだぞ」

ウチのお袋と看護婦二人がかりで、途中痛みで俺が暴れないように両手両足を押さえて、医者が患部をメスでなぞるように切ってった。
(首の後ろの皮は厚いから一回で切れないんだってね)

術後、医者に「痛かったか?」と聞かれたから俺は「痛くなくはなかった」と返答した。
そしたら医者、看護婦が爆笑してた。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:06:51.42ID:RcLFSebd0
http://n2ch.net/r/-/poverty/1554807689/
今年、隣の岐阜でもこんな事件があった。ブラジル少年が不憫でしょうが無いわ。
草刈機にもっと警戒せよよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:58.08ID:FOaEnL6Z0
隣りん家の草刈り機が弾いた石が車のガラスに当たりヒビが入ったわ
隣りん家の奴らはしらばっくれを決め込んでいたがな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:26:09.32ID:a4AY1Zxx0
近所に腹バッサリ切っちゃってモツ出たまま運ばれた人いたな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:31:39.16ID:OzzgH2gt0
>>23
ナイロンカッターは物凄い勢いで小石を撥ね飛ばすから、どっちも危険。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:33:31.55ID:SInTqKtM0
>>65
近くを通る場合も想定して、義務教育でこの動画を見せるべきかもしれない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:33:45.21ID:S85vz/6z0
>>131
これは役に立たなかった
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:42:21.35ID:gKOeSWNP0
草刈り機よく使ってる人見かけるけど、やっぱ死ぬんだな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:57:02.62ID:4AmlvDX70
膝裏のことを膕(ひかがみ)っていうんだ

またひとつ物識りになってしまった…
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:57:32.89ID:YVyEMMJb0
人間の都合で生きてる草を刈るという傲慢への髪からの警鐘
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:21.18ID:SqOrJgAA0
友人のお父さんが庭で草刈機を使ってたら誤って自分のことを切断してあっけなく死んじゃったな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:25:52.65ID:707sIKx90
かなり昔だけど、石かなんかに当てたのか歯が回転したまま弾けとんで、使ってたおっさんの首に直撃してマミったの見たのがトラウマだわ
今だに草刈りしたり丸ノコ使ってると思い出すわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:31:19.70ID:VYbuekGZ0
叙述トリックやめろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:51.81ID:UiCfsPlN0
安全を考えるとナイロンコードの方が良いかなと思うけど
チップソーよりも操作に神経を使うジレンマ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:05.68ID:QJC16CY70
近くでやっていいわけないのに
「大丈夫大丈夫」で自分らの判断でやってしまうのが老人
そんな奴らに国を任せたジャップランド
お判りいただけましたでしょうか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:04:02.75ID:NB5b3gbc0
よくよく考えたら物騒な代物だな、草刈り機ってのは。

このスレ、目を通してると痛くないのイテッ痛って脳が反応してきてホラーとは違う怖さあるよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:04:09.14ID:ywJhnvmf0
>>144
筋の壊死はおおよそ6時間
日本の医療体制だと駆血しっぱなしで問題ないよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:06.08ID:Fvjf45hz0
>>574
こういう生理的に痛いのはホラーでも苦手
爪とか目に何かを突き刺す方が、胴体真っ二つより見ててつらい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:05:27.00ID:tTmpwqi30
>>578
いいぞ
10倍時間がかかって
腰痛もオマケでついてくるけどな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:07:48.68ID:StJIN45P0
動脈の血流って凄いよホント
透析患者だけど止血失敗すると自分の顔面に向かって血が噴水みたいに出ることある
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:09:36.32ID:Fvjf45hz0
田舎の農家とかだと果てしなく草刈しないといけないのがつらいな
田舎暮らしでも農家じゃないならコンクリで固めたらだいぶ楽なんだろうけど
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:10:07.13ID:p0fw53KM0
「きょうだい」って姉でも妹でも「兄弟」に統一すればええやん
何で平仮名なの
確かに、三人兄弟の場合は二文字で表せないわな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:16:20.86ID:qAjFI/3v0
足元が見える見えないじゃねえよ
草刈機の使用中に半径2Mに近づく、近づけるのがありえない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:20:00.74ID:qAjFI/3v0
>>566
いや、この作業はありえねえよw
造園の手元もなんどもやってるけど
コンパネ持ちが道路側に立って石が飛ばないようにするのが当たり前
で、歩行者が来たら笛吹いて止めさせる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:36:38.72ID:0TimXt4P0
別の人は誰やねん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:41:32.86ID:bY3bGaV90
ナイロンコードなら足は飛ばないけど石をめっちゃ飛ばすからそれはそれで危ない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:48:23.39ID:LaX0EzJl0
>>8
静脈の場合、泉が湧くみたいに鼓動に合わせて溢れてきて見惚れる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:51:40.74ID:UMb4RW+20
>>500
それはバオー来訪者や
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 02:00:39.38ID:gEQwpVGk0
人は知らないけどペットが巻き込まれて死ぬのは何度も聞いてるわ
動物ならまだしも人間同士なのに気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況