X



【新聞協会】軽減税率適用で「フェイクニュースがネットで拡散する中、新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなってる」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/01(火) 07:37:28.29ID:75FltXvb9
1日から週2回以上発行する新聞の定期購読料に軽減税率が適用され、消費税が8%に据え置かれることについて、日本新聞協会は同日、「公共財としての新聞の役割が認められた。期待に応えられるよう、責務を果たしていく」との見解を公表した。

その上で、不確かなフェイクニュースがインターネットを通じて拡散する中、しっかりとした取材に基づく新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなっていると指摘。欧州各国では新聞、書籍、雑誌の税率を軽減またはゼロにしているとして、対象が欧州と同等に拡大されるよう今後も求めていくとした。

10/1(火) 7:21
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000002-jij-soci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:19:49.71ID:O6yWmS1c0
新聞屋、変態新聞らがフェイク垂れ流しているんだろうが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:22:32.00ID:1AxRCiiN0
天下り受け入れて財務省とズブズブなのに権力を監視する公共財って
どんな口で言ってるんだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:23:29.55ID:RR+73OTs0
Ω、ΩΩΩ<な、なんだってー

もはやムーとかMMRとかの楽しみ方になってないか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:06:15.15ID:TbIaS+a60
取材した上で嘘を書くのが新聞
取材という名のコピペをするのも新聞
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 20:31:21.12ID:LPUwr02N0
食い物に適用するかどうかまるで不透明な段階で
速攻決まったよな新聞には
そらメディアはどいつもこいつも増税批判なんてしなくなるわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:29:11.34ID:kt38FN1W0
そりゃ売上減るわwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:12:49.62ID:rOZs3fVp0
読売が無難かな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:31.43ID:iRMLBwueO
>>1
KYって誰だ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:51.78ID:Nz3cbPSw0
新聞が偏向と誤報だらけだから皆購読しなくなってるんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:17:19.28ID:TM4CBd9X0
正義を委託されたような勢いだな・・・ (;´Д`)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:19:50.35ID:IwvNsa/D0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
新聞社払いでホテル旅館に泊まる連中

炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

売春婦の畜生股から生まれた糞尿喰らい短小ちんぽ糞尿ばらまき

売春強姦捏造整形近親相姦強要糞尿喰らい

在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人ヤクザだらけだよな

新聞社
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:21:34.94ID:IwvNsa/D0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
新聞社がヤクザとつるんでる?
腹がいてえ受ける

むかしむかしから
売春強姦捏造整形近親相姦強要糞尿喰らい
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人が
記者やジャーナリストと称し
日本売国破壊朝鮮化工作

朝鮮嫌悪風潮に
案の定笑える発狂
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:25:25.04ID:IwvNsa/D0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
サンゴを破壊して日本人は悪質ニダーアピール
あさひ

捏造売春婦で未来永劫ゆすりたかり朝鮮にゆすりたかりさせたいニダーあさひ

捏造の自虐歴史を蔓延
日の丸君が代拒否
日狂組
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人がやたら読めと煽動
あさひ

日本人にはヘイトスピーチしていいニダーあさひ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:26:49.43ID:IwvNsa/D0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
腹がいてえ受ける
てめえのガキが

在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人だって学校、世間から思われ嫌われるのを

自分で招くってどんな気分だ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:52:45.08ID:piY1f5sq0
>>1
正確な記事と責任ある論評?

そんなことを平気で言える精神状態って、どんなもんなの?

まるで朝鮮人並みの厚顔無恥さだな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 10:28:00.55ID:a8SHDWBX0
消費税って貰った税金と払った税金の差額を納めるから、新聞が税金据え置きなら単純計算で新聞社が納める税金は減るんじゃない?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:33:33.98ID:FLn9LZWO0
適当だからな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:34:44.41ID:J63RHtie0
新聞が1番恣意的な報道してるだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:08:50.08ID:ho3IhTN4O
自分たちは常に清い、正しい!か

死ね、それ以外にない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:20.53ID:eLwgTfYO0
庶民の声より力ある者の声
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:14:33.56ID:cKtSKa5E0
新聞が間違ってる情報流しまくってるのを何とかしてから言ってくれ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:54.42ID:Rf1nQtDt0
軽減税率って公明党の案だったらしい。
知らんかった(´;ω;`)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:39.14ID:4Jhvss720
新聞読むと偏向した人間になるってわかったからもう何十年も読んでない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 11:34:53.04ID:Rf1nQtDt0
ネットで十分。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 12:37:59.87ID:Ab0fmzz30
>>4
これだよな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 12:44:49.21ID:q5yPh+Sa0
>>1
先の大戦で新聞社が国と国民を煽って戦争に突入させた罪はもう忘れたの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 12:53:01.04ID:vOfXnLqB0
そもそも次の日にしか情報が伝わらない紙媒体って時点でもう終わってるだろ
ONAとか行って恥かいてこい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:43.14ID:+hYs5tvF0
新聞が正しいという前提条件が既におかしい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:31:09.81ID:mcSybrL00
>>1
>新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなっていると指摘

正確な記事?
責任ある論評?
こんな事言ってるからますます信用無くしてるんだろ

>>924
地域振興券と同じ発想
その制度を実施するために必要なコストや弊害を全く考えずに
目先の有権者に小銭ばらまくことしか考えてない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:34:12.36ID:WIMqJA+a0
ワロタ
ここまで馬鹿だとつける薬も無いな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:13.80ID:IPjZ/9q70
捏造朝日を

軽減税率にしてのは

聖教新聞がらみの

公明党ですね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:21:55.02ID:MuVe9jh10
責任って…誤報だしたら誰にも目に付かない場所で訂正すること?
一面にデカく堂々と誰の目にも付くような場所で謝罪するべきなんじゃないの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:22:02.49ID:c+jzUmEw0
リアルショッカーはいろいろ考えるなあw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:38:56.25ID:sH86BO1J0
>>933
ずるいよね、挿花は宗教法人だから税金も支払わず、新聞もこれだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:40:59.85ID:65PaV0Cn0
確かにネットはフェイクだらけだが、新聞はフェイクの元祖だろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:35:32.05ID:8bIyTyn80
笑ったわwwwwwww

>>1 wwwwwww

バーカじゃないのかw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:36:49.78ID:8bIyTyn80
ていうかさぁ、
「公共財としての新聞の役割」を少しははたしてくださいよ!
A新聞M新聞T新聞の皆さま!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:37:54.19ID:YHBZvnen0
<>【社会】国際貢献は、先ず紙媒体での新聞発行中止から

我が国が年間に消費する紙の量を 木材に換算すると
およそ1億本である、この内新聞紙として使われる紙の量は
全体の20%とされているから年間約2000万本

悪名高き押し紙は新聞全体の一割と言われ、
年間200万本もの森林資源か読まれる事の無い新聞紙となり
日割りすれば5500本もの木材が、
毎日ただ捨てられている事になる。

21世紀に入って10年、
世界的な新聞購読者の激減は、かつて紙媒体が
必須だった時代とは様変わりしているのは明らか。

長期に保管する書籍ならいざ知らず
毎日捨てられるだけの新聞紙は
思い切って旧媒体として捨てる英断も
必要なのではないかと思う。

地球環境を考えるなら尚更である。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:40:22.36ID:En8+924M0
>>1
じゃ 朝日は外せ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:42:22.87ID:EpsKxi1B0
もうオワコン(ちょっと古い言い回しだけど)なんだよ新聞は
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:03:35.86ID:psnLT28d0
>>945
いやー。おれは、出版業界の人だけど、紙媒体そのものが終わってると思う。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:06:01.47ID:psnLT28d0
みんなさ。紙の本や雑誌、ほしくないでしょ?

おれも買わない。お風呂で読むためにたまに買うか、勉強するために書き込む目的で買う。でも、電子書籍で買えるものは、紙の本は買わない。

古書で安く買えても、買わない。持ち運べない、つまり読まないから。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:09:17.78ID:ROO3qRrW0
ワタクシ、スポーツ関係で2回取材されましたが、記事には、ひとことも言ってないことがいくつも書かれ、言ったことの大半が書かれていなかったということがありましたゆえ、シンブンには真実はおろか、事実すら書かれないと身に染みておりまする。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:13:36.54ID:ys7tvaBM0
新聞読んでると、日本のダメダメ感が増幅されるので、今後も取る意思は全くありませんから。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:27.61ID:psnLT28d0
>>948
インタビューを文脈に沿って丸めることはあるけど、そこまで酷いのはやったこともないし、見たこともない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:47.04ID:P27qk36t0
「フェイクニュースがネットで拡散する中、

 だってさ

俺から言わせてもらえば
フェイクペーパーが何戯言ほざいているのかと
 
長年一般日本人に嘘を付きまくり、
 嘘の数字を垂れ流し、
  一体全体何でゴキブリ新聞社員の為に、
   日本が悪くならなければならないのか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:34.85ID:w5SCxJ7O0
新聞の正確な記事と責任ある論評の意義
バカじゃん
氏ね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:16:27.76ID:psnLT28d0
>>951
現場の新聞記者はそこまで酷くない。というか、優秀な奴が多い。

実際、辞めたがってる人も多い。。会社のシクミがおかしいからだよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:17:01.47ID:P27qk36t0
大体キチガイ新聞が、購読者数減った減ったと言って、

あのキチガイ朝日を貶めようとしているが

もう朝日なんて落ちる所が無いだろ

それに、1番購読者数が減ってるのは読売なのに、

そこは論点にしない意味不明さ

本当に 読むだけ無駄な 嘘付き紙
 
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:17:21.78ID:lxwP4CGB0
あれっ?今日は4月1日だっけ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:17:27.12ID:7O5e30eA0
軽減税率適用された時点で
「新聞は正確な記事と責任ある論評が出来なくなった」
ということだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:15.72ID:psnLT28d0
テレビが酷い。本当に酷いのはテレビ。新聞は、まだ生真面目だよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:24.00ID:psnLT28d0
テレビは、独自のネタ元を持っていないことが多い。新聞や雑誌の後追いだらけだよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:21:43.50ID:uGhHb8f/0
などと意味不明な供述を繰り返しており
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:22:01.60ID:IuY9/7nZ0
嘘ばかり書いてるゴミ新聞の税率は30%で良い。
特に朝日新聞。
別名、朝鮮日報。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:23:48.18ID:YG18ti+V0
>>1
笑えない冗談
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:48.34ID:psnLT28d0
新聞の中の人がこういう場所でもいいから、キチンと話すべきだ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:34:15.60ID:D0HmPRzu0
報道なんてたったの1件も信用していない

新聞やテレビの報道は100%捏造だと思っている
プロスポーツは100%八百長だと思っている
エンタメは100%演出だと思っている
天気予報ですら100%デタラメだと思っている
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:34:36.94ID:psnLT28d0
もっととも影響力のあるテレビには、取材力は期待できない。取材力は、新聞なんだよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:37:04.70ID:D0HmPRzu0
エンタメとプロスポーツとマスコミは業界ごと完全に廃止してほしい
生きていくうえで全く必要ない

マスコミに関しては事実さえ伝えられるなら誰が取材して誰が報道したっていいじゃん
かといって事実を伝えられる人なんて世の中にたったの1人もいないわけで
だったらマスコミどころか報道なんて必要ないってなる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:38:24.41ID:I5i7Ho0A0
記者のコメントなんていらんから事実だけを淡々と伝えてくれればいいのに余計な論評付けるからだろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:41:05.97ID:D0HmPRzu0
>>972で1つ言い忘れた
そもそもエンタメとプロスポーツとマスコミって何も生産性無いじゃん
そんなのやってる暇があるなら世の中に直接役に立つものを作れよ

>>973
その報道されるべき事実に尾びれ背びれどころか捏造まで入っているからな
もはや事実ですら信用できない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:47:37.36ID:psnLT28d0
>>972
それ。よくわからないが、違う。

事実はわかる。でも真実は複数あるから、わからない。
マスコミの中の奴らが本気でないから、あの真実より、この真実をおれは、絶対に信じると言えないし、書けない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:50:08.94ID:psnLT28d0
本気で信じて情報を発信したなら、それは社会全体を組み替えていくんだよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:50.52ID:psnLT28d0
マスコミの奴らは本気でない。生真面目でない。
それは、理由がある。

本気で覚悟するようなのは、ともすれば生き死にになる
それは、なんどもできない。誰だってだよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:34.70ID:psnLT28d0
何度も、できないんだよ。本気で何かを発信するってのは。

それは、みんな同じことを言うだろ。
すぐに生き死にの問題になるんだよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:56:52.91ID:psnLT28d0
松本龍の発言を、報道した記者は激しい怒りがあっただろうし、これで殺されても構わないと腹を括っていたはずだ。

何度もできないよ。そんなところまで目を瞑って頭から飛び込むなんてのは。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:27.35ID:psnLT28d0
政治の世界は、すぐに殺しの恫喝がくる。これが、このくにの現実だよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:16:45.59ID:GOMHoxzv0
朝日新聞の年間購読料は48000円(日経新聞なら58800円)これを解約すると
今回の2%の消費税増税の240万円分(日経新聞なら294万円分)の消費分に
相当する。駆け込み消費したり消費を控えるくらいなら新聞解約したら良いと思う。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:40:58.42ID:VFGV4UWt0
新聞なんか読まない方がいいよ
読むとバカになるだけだよ
真実は書かれてないだろうし
愛知県のトリエンナーレで天皇陛下の写真を燃やす展示について批判が殺到してると報じてるの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:52.11ID:4YCVRfCl0
紙の新聞は滅ぶべき。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:45.06ID:7mMI51rW0
慰安婦の朝日
waiwaiの毎日
モリカケの朝日・毎日
フェイクだらけwwwwwwwwwwwwwwwwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:25:48.64ID:renCiNgG0
>>1
>>しっかりとした取材に基づく新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなっていると指摘

で、権力側は匿名の雨嵐

立法権力:匿名な、区議
警察権力:匿名な、情報ダダ漏れ、警視庁 捜査一課
報道権力:匿名な、記事
 vs
7月上旬、立花:タダのユーチューバー
(7月29日に、参議院議員となる)

脅迫容疑で書類送検10月2日
@N国党の党首、立花孝志参院議員
A7月上旬、動画をネットに投稿
B中央区議の男性(匿名)
10/02 19:04 NHK 首都圏 NEWS WEB
10/02 19:29 NHK NEWS WEB
10/02 19:35 時事通信社
10/02 19:50 Abema TIMES
10/02 20:22 日本経済新聞
10/02 20:32 朝日新聞デジタル
10/02 20:57 毎日新聞
10/02 20:58 共同通信社
10/02 21:02 読売新聞オンライン
10/02 21:05 サンスポ・コム
10/02 21:29 産経新聞
10/02 23:16 TBS NEWS
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:28:27.67ID:1o4tsaGM0
特定秘密保護法の時、自衛隊機の近くで記念写真撮っただけで逮捕されるとか、
自由に演劇や映画を作れなくなるとか、さんざんデマ広めたくせにw
「〜という声がある」という風に、誰かの発言を引用する形で記事にしてたけど、
謝った「声」ばかり伝えて、正しい情報を伝える記事なんか一切書かなかっただろがwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:56.15ID:HvvYaK770
フェイクニュースってのは一時ソースの新聞社が流してるのを
言ってるんだけど毎回元の情報を操作しようとするよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:31:12.90ID:9LkYJF3o0
オールドメディア(笑)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:36:21.50ID:VFGV4UWt0
新聞って夜中の3時頃にバイクで配達するじゃん
バイクの音がうるさくて迷惑なんだよ睡眠の妨害するのをやめろよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:17:04.15ID:l6Bb87It0
>>950
は?
自分も新聞とか雑誌の取材、何度か受けたことがあるけど、
自分の言ったことが正しく載ったと思ったことは1回くらいしかないよ。

ひどいのになると、それこそ明らかに捏造で、
あまりにもひどいので、記者本人にメールで苦情しても、何も返事なし。
そんなもんだよ、マジでこいつら。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:18:10.27ID:rrIh+lzT0
このスレが伸びないのが

この掲示板が自民掲示板である事を物語っている
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 01:29:34.45ID:eRrfi+cF0
だってフェイク多いし。。。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 01:31:12.67ID:eRrfi+cF0
1000なら、ばーど記者しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 01:32:57.59ID:eRrfi+cF0
えんど。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況