X



【山梨女児行方不明】わずか20分の間に…両親が当日の経緯を公表★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/02(水) 06:42:45.94ID:mYUUMeH69
毎日新聞 2019年10月1日 19時51分(最終更新 10月1日 20時28分)
山梨県道志(どうし)村の「椿荘オートキャンプ場」で9月21日に行方不明になった千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)は、わずか20分の間に足取りが分からなくなった。1日、両親が当日の経緯を文書で明らかにした。

キャンプには子育てサークルで知り合ったという7家族27人が参加した。うち外遊びができる小学生は12人。美咲さんは母とも子さん(36)、姉と3人で21日午後0時15分ごろキャンプ場に到着。父雅さん(37)は翌22日に合流予定だった。

 みんなで天ぷらそばを食べた後、子供らはテントを張った広場近くで遊んだ。午後3時35分ごろ、おやつのチョコバナナを食べた9人が約150メートル離れた沢に遊びに行った。美咲さんは同40分ごろに1人で後を追った。同50分ごろ、大人が迎えに向かったが、午後4時ごろ美咲さんがいないことが判明した。

 県警は自衛隊が捜索を打ち切った9月28日以降も活動を続けている。1日は、沢が流れ込む道志川の約7キロ下流にある道志ダム(相模原市)にダイバーが潜ったほか、民家への聞き込みも行った。捜査関係者は「手がかりが何もない。事件につながるものも全く出ていない」と話す。2日は33人態勢でダムや川を捜索する予定。

 キャンプ場のホームページによると、駐車スペースのある区画が60あるほか、広場や炊事場、トイレがある。【金子昇太】

小倉美咲さん行方不明の経緯
21日午前9時 一緒にキャンプするメンバーの一部が到着
  午後
0時15分 美咲さんと母、姉がキャンプ場に到着
1時    昼食後、子供たちがテントを張った広場近くで遊ぶ
3時35分 おやつを食べ終えた子供たちが沢に遊びに行く
40分 美咲さんが後を追いかけて行く
50分 大人が子供たちを迎えに行く
4時    美咲さんがいないため、捜し始める
5時    日没が近づき警察に通報
6時    警察官が到着
8時    子供たちを寝かせ、大人は捜索を継続
22日午前
1時30分 仕事を切り上げた父が到着。3時まで捜索を続ける

https://mainichi.jp/articles/20191001/k00/00m/040/276000c
★1)2019/10/01(火) 20:55:54.77
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569938325/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:17:55.90ID:6JLeK7LF0
>>408
マジで嫁が言うてたんやから仕方ないやろw
嫁はDlifeの異常犯罪ドラマをよう観てるからなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:01.99ID:M0hl0b9o0
僅か20分って言うけど
子供から20分も目を離すって
山じゃなくても信じられない
普通の道だって飛び出して事故にあう可能性あるのに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:05.95ID:bNMYo6FV0
>>792
予算もあるだろうが
熊の件は猟友会に委託して
警察は事件を視野に入れて
捜査したほうがいい
あと例のネットの書き込みした人物をクロエ 奴の居場所を割り出してくれ!
今すぐだ!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:07.46ID:6VPJ27H70
>>781
奴は久保から林道できたのか・・・盲点だった 山中湖方面は消えるかもな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:08.81ID:Tj4oSkps0
後付で情報出してきてもなぁ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:11.50ID:rKjan64w0
>>677
そうだよね。アメリカなんか法律厳しいのに誘拐が後を絶たないし、個々の親が気を引き締めないといけない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:21.21ID:YbdEnpYL0
普通は天ぷらうどんだよな
天ぷらそばとか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:35.78ID:ttDnlLqK0
子育てサークルならその中に犯人がいる説はほぼ消えたな
このキャンプ場は予約や記名要らないところって聞いたから
当日にいたソロキャンパーの割り出しは無理そうだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:42.82ID:iX5Y61Lw0
これ、アメリカなら幼児虐待案件だよな。小1の子供を一人にさせている時点で
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:45.83ID:3VG/dviF0
>>11
大した事無いとでも思ってたんだろうか…
どうせすぐ見つかるとか
そうやって他人事だと記憶って不確かだよね
誰かのドラレコに映ってればいいのに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:46.87ID:Vynnk07k0
>>831
キャンプ場メンバーによる誘拐ならそうだけど、
失踪はむしろ人数少なかったからじゃね?
てか子どもが多すぎなんだよな
家族あたり平均3人なんだもん
親より多い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:46.99ID:/vxrGjZ+0
やっぱり最初に思った連れ去りが一番濃いな
先月NHKのティーン向け番組でかわいい姉妹がアニメの影響からインスタ映えするゆるキャン紹介しててこれロリコンホイホイじゃん、危ないなぁと思って見てた矢先
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:48.27ID:VGAPDRVE0
>>762
海外の山の規模と違い日本の山にいるクマの縄張りの範囲が狭いから
巣穴なんて使ってたらオス熊に狙われて終わりだし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:57.70ID:EbbdKS7l0
>>844
姉と一緒に遊びに行っていればなあ
まあやはり妹を一人で行かせた母親が悪いな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:02.03ID:2foBBu8K0
>>861
そこかよw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:13.01ID:UC2/MfbN0
最初から、この子、キャンプ場に行ってないのかもよ。
写真の公表も、来ていた子供達の記憶が曖昧になるまで時間おいたとか、、。
そもそもそんなに親しい連中じゃないわけだし。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:15.40ID:Vynnk07k0
>>866
それは危ないな
俺も見守ることにしよう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:22.06ID:Pqu8GjOT0
久保キャンプ場を起点にすれば人目に付かない林道を使って多方向に逃走可能。

犯人は相模原市、上野原市、大月市、都留市、道志村在住の軽自動車所有の男性と推測。各ルートの林道沿いに遺体が遺棄されてないか山梨県警、神奈川県警は捜索すべき。


椿荘キャンプ場→(国道413号)久保→(林道)富岡入口→(県道35号を北へ)上野原


椿荘キャンプ場→(国道413号)久保→(林道)富岡入口→(県道517号)相模原


椿荘キャンプ場→(国道413号)久保→(林道)富岡入口→(県道517号)→(県道76号)藤野


椿荘キャンプ場→(国道413号)久保→(林道)富岡入口→(県道35号を西へ)都留


椿荘キャンプ場→(国道413号)久保→(林道)富岡入口→(県道35号を西へ)神社前→(県道509号)猿橋
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:29.73ID:91M+xjFZ0
キャンプブームは終わるな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:46.57ID:s/K1M0TJ0
>>304
その場合、
北側の険しいほうの山でも熊なら易々と登るの?

あと、熊は引きずったりするみたいだけど雨が降ってその痕跡が無くなってしまったってこと?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:47.90ID:48CjylUG0
>>697
子育てしてない育児サークルのみんなで日程表作るのに時間がかかっただけでは?
何家族もいるから大変だったでしょうよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:48.06ID:crPVlFa40
街中で行方不明になったら真っ先に誘拐を連想するのにキャンプ場だと疑いもしない不思議
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:48.44ID:ttDnlLqK0
>>293
ここには当日からそれ言ってた人が山程いるが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:54.18ID:RO0cp3ML0
神隠しから生還した前例はない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:57.91ID:diQd85Si0
聞こえがいいように言い換えてることはあるかもしれないな
どん兵衛→テンプラ蕎麦
父親不参加→翌日参加予定
できるだけ子供達が帰って来た→大人が迎えに行った
ヒートテック→黒の長袖Tシャツ

もう10日も経ってるしこの辺は美咲ちゃんの生死に関しては今更誤差だけど、親たちの体裁に関しては天地の差だ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:00.86ID:L62LFQIj0
>>859
熊くらいいて当たり前
時期的に食料探して町まで下りてきてるから余計にな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:03.01ID:RkMyV1bD0
こういう事件前もなかったっけ。実は父親が犯人でしたみたいな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:17.98ID:+AXLGJ280
>>841
大和くんのお父さんも最初そんな感じだったね
後からちゃんと言い直したけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:26.44ID:A2k+7PMZ0
>>874
物騒だからなー
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:28.19ID:FHL0xbAy0
何にでもケチつけたくなる気持ちは分かるが、
経験乏しいキャンプに無理してケチつけんでいいよ。
同じケンモメンバーとして悲しいわ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:31.70ID:ttDnlLqK0
>>697
大人数過ぎて誰が何してたかまとめるの大変じゃん?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:49.01ID:6ShNoORP0
>>855
7歳だぞ
1人で電車通学する歳だ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:49.63ID:/AC7CIh00
俺なら台風来てたし
コロッケそばだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:20:52.99ID:3VG/dviF0
>>862
まじか
熊の出る場所なのに
キャンプ場で記名要らないとか
ゆるすぎだろ…
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:18.24ID:Z+y2luvO0
親同伴のキャンプであっても首にGPS付きのキッズ携帯とかを身につけさせとけよな。

それだけでも予防策にはなるはず。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:27.18ID:jGGkJRb/0
迷子遭難して数日後に離れたところで見つかった事例が立て続けにあったから、警察も遭難の捜索に力を入れてしまったのは理解できる。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:35.31ID:EbbdKS7l0
>>873
もう12日目だぞ...そんな所に警戒線張っても遅いって
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:37.68ID:NPrJZpqn0
20分って、結構な時間ですけど。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:44.20ID:aH356/TZ0
>>132
本当にサークルなの?サークルだとしたら幹事は人数把握もしないで何してたんだって思うけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:44.40ID:XAY7vV+D0
>>80
数百人単位で探して1週間以上見つからんのだから、誘拐のほうが可能性高いだろ。
子供の足でそんなに遠くまで行けるわけないし。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:44.84ID:Vynnk07k0
>>869
姉が待っててくれたら、とは思うけど
あんまそれ言うと姉のせいになってガチで可愛そう
小学高学年の女の子が友達と会えてはしゃいで遊びに行ったのが悪い、一生背負うべきとは思わない
母親が姉に指導しなかった、
グループメンバー全員が子ども管理役を立てなかった、
子どもたちの年長者にチームリーダー命じなかった、
という複合因だと思うよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:15.48ID:g2YzgfIR0
向かった方向には何があるんだろう?
車が通る道なのかな?簡易地図があればな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:16.84ID:sVM7yHDt0
>>836
そうそう民家です
それも殺人事件だから当然と言えば当然なんですが
この事件も警察がどう考えたかで
犬を出すかどうか上の決定だから
出すか出さないかで大きく変ったかもわからないですけど
雨が降るのも予想できたはずですからね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:16.29ID:Vynnk07k0
>>213
お、犯罪統計あったら見たいな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:25.48ID:xIqWrBZa0
>>895
7歳の女の子を山に置き去りにした親がクズなのは事実だろwwwwwwwwwwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:27.12ID:E7Na6VIZ0
熊に襲われた痕跡はないのか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:38.99ID:V94uAuMV0
こんだけ毎日静かだった山に人が入ってたら熊も行き場がなくなって人を襲うこともあるわ、熊もクマってるぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:49.82ID:3Qv3pH7w0
人身御供は妖怪の仕業
おい、鬼太郎、出番だ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:53.58ID:h8JRjx5F0
わずか・・・?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:55.99ID:eJO2acz80
>キャンプ場のホームページによると、駐車スペースのある区画が60あるほか、広場や炊事場、トイレがある。

気軽に行ける系のキャンプ場っぽいが
そんなとこで迷子になるとかガイジにもほどがある
大人もキャンプ場外には行くなと言い聞かせてないのか?
広場で遊ばせろよ
沢ってどこだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:57.22ID:mxV8nmC60
スーパーボランティアはこれは無理と思ったから来なかったんだろ
ニュース聞いて可能性ないと感じたんやろな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:03.56ID:2evvAKBX0
>>894
そうなのか

変態の聖地だな。沢もあるし変態がテントの中から幼女みながらオナニーしてんだろ

そこにノコノコとちょっと頭の弱い子がフラフラ現れたと
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:08.52ID:Vynnk07k0
>>911
それを叩くのは輪をかけたクズだけどね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:17.03ID:EbbdKS7l0
俺もキャンプしていた時に迷子になった事がある
親父は高い場所からバードウォッチングの双眼鏡で俺を探していたらしい
結局自力で戻ったんだけどな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:20.22ID:a9L6VHkk0
人で後から先に行った子を追いかけて行ったのを見たというのが思い違いで
本当は昼過ぎに子供だけで遊んでるうちにいなくなってて
バナナ食べる時も戻って来てなかったんじゃないの
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:32.21ID:12pUu+qd0
疑いたく無いが
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:34.94ID:+kSjWmDX0
>>374
大人なんだから頭の中整理指して一貫した発言しろよ。新入社員か。
一貫した発言しないから捜索が難航するんだろ。
この事件ネタとしてみてるが、そろそろ幕引きでいいんじゃない。子持ち親は他山の石にしましょう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:35.52ID:3VG/dviF0
>>892
電車通学なら決められた通学路使うし
予備知識もあるだろうけど
初めての場所で悪路なのに放置は…
半年前は幼稚園生だぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:42.64ID:Pqu8GjOT0
>>913
すれ違いの車や沿線住民に見つからずにすぐ林道に入れるのが久保キャンプ場あたり。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:48.75ID:SrFjfVPt0
>>828
思った。
職場からキャンプ場までかなり遠かったのかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:50.01ID:9zdD0YpS0
>>912
枝が折れてるとか引きずった跡がないとか
ニュースでは言ってた
熊じゃないと思う
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:51.42ID:YbdEnpYL0
嫁のママ友連中とバスチャーターして日帰り旅行とかするけど、基本、大人の輪に入れず子供の見守りしてる。
で、他のママン達をチラ見してて気付いたら俺1人になってる。いつもこんな感じ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:53.83ID:aH356/TZ0
>>386
ここまで大人数で何かするのに手配する幹事や代表がいないとかありえないわ
今回みたいなことまでいかなくても、急な発熱やケガの可能性もあるのに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:54.95ID:P++TjOSW0
このメモ書く必要なんてある? これが実際に掛かった時間ですよと注目集めたそうに感じる。
行方不明まで行き着く、真実の時間の流れは違う展開だったんじゃないのか? 
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:56.32ID:ysGRnrFU0
オートキャンプ場は車中泊もできるから
最近はソロがおおい
自然の楽しむイメージを脱皮しなければならない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:05.12ID:xIqWrBZa0
このスレで母親擁護してるやつは絶対子供つくっちゃだめだわ。

99%毒親になるからなあwwwwwwwwwwwwwwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:07.83ID:BSxfFabl0
尾畑さんの周防大島の例もあるからな
あそこは知ってるが大したことのない山に大人数で捜査して見事に
見つけなかったからな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:11.75ID:Vynnk07k0
>>894
キャンプ場使用料払えば宿じゃないから宿帳書かないよ
これがクレカなら履歴残るけどね
身分証明書で照会もしないからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:22.34ID:Cd/t+Zlg0
>>4
デマ野郎は訴追される
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:26.70ID:nnaWRF5P0
将来姉の彼氏の謎の不倫相手として登場とかしたらおもしろそう(´・ω・`)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:34.51ID:1oNuxHtB0
考えてみれば、ロリコンサークルがキャンプしてる可能性も有るんだよな
ロリコン趣味の男が集まってキャンプしながら女児を物色
怪しいのはソロのキャンパーとは限らないのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:35.83ID:ojiIb4mG0
>>151
そうそれね!
あと写真を公開して情報を募るなら普通は美咲ちゃんの身体的特徴とかも公表すると思うんだけど…例えば痩せ型・顔の何処そこにホクロがありますとか⁈さっきNHKでやってたけど昨日だけで全国から500件くらいの情報提供があったそうだわ(冷やかしが多そうだけど)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:39.39ID:48CjylUG0
>>132
すごくコロコロ変わるよね
メンバー構成まで変わるのは非常にレアケース
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:40.22ID:en1EeyDV0
>>825
ごめん 嘘かも
初動でってのと24時間経つ前にとは書いてある
翌日の朝からとも書いてある
ただ人がある程度誘導するはずなので
それでも反応しないことはレアではないか?

うちのバカ犬でもある程度できますよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:41.20ID:A2k+7PMZ0
>>922
わしも子供の時よく迷子になったわー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:47.99ID:qI5iRjsU0
>>708
この事件全てにおいて言えるけど言い訳っぽさが先に出過ぎてそれに邪魔され必要な具体的な話がなさすぎる

この大人がこの地点で周りを確認したが姿はなかった、みたいな説明あるなら十分意味あるし分かるんだけど特に何もなく
美咲ちゃんがいないこと気づいてなくてもいいから大人の目で見て確かにその時の周辺はこうでした、子供たちはこうでした、って話がなさすぎ

大人だって子供たちに多少は気を配ってましたってただ言いたくて並べられたような感が
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:59.64ID:2TUOj4Mc0
>>921
クズを叩いて死に持っていくのが5ちゃんねるですが?
そんなことも知らんの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:01.28ID:8JN8no2y0
>>709
行方不明当日のキャンプ地の駐車場に一人で運転席に乗ったままの不審車があって行方不明後の時間帯にはいなかったという証言あった。目撃者は一人で来ているのが珍しいから気になっていたと話してた。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:03.14ID:ByZKwjGW0
>>3
よくあるやん
幼稚園のとき小学生の姉に歩くの遅いとかで置いていかれたことあるよ
一人泣きながら帰ったわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:04.12ID:tqqN22uLO
>>687
報道では行方不明初日夜には警察犬は出てる。
でも警察犬の出動には時間が掛かるんだよ。
嘱託だと飼い主さんに出動依頼したり、お迎えに行ったりしなきゃならなくて、110番して警官が来るようにすぐではない。
あんな山奥じゃ飼い主さんが近所に住んでるとは思えないし、出動に何時間かは掛かってるんじゃないかな。
行方不明後には雨が降り出してるから、今回は運が悪かった。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:07.14ID:6kTyz3wf0
>>865
人数多い他人の集まりだと、状況把握しにくいし誰かが見てくれるだろうと油断するし
失踪しても発覚が遅れたり皆の記憶があやふやで初動捜査が上手くいきにくい
今回は発覚だけは早かったが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況