X



【正義マン】イートイン脱税を監視し店員にチクる市民「正義マン」が急増中!報告受ける店員も逆に困惑 Twitterのトレンドにも登場

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/02(水) 12:47:51.27ID:wLe+GlJ29
1日に大きな注目を集めたキーワードを読み解く「急上昇」です。まずは「イートイン脱税」です。

 消費税10%払って店内で食べるべきか、8%払って持ち帰るべきか…。あるコンビニ店のセルフレジにはこんな新機能も。
軽減税率の対象商品はイートインで食べるかどうかの項目が書いてあり、自己申告制にして会計を行っています。

 しかし、自己申告だと商品持ち帰りを申告していながらイートインで食べるずるい人たちが増えるのではないかと予想されています。
そんなずるい人たちの行為がイートイン脱税といわれているのです。
そのイートイン脱税に関連し、「正義マン」というキーワードも急上昇していました。

 イートイン脱税のようにテイクアウトとして買っておきながらイートインスペースで食べている人がいたとします。
それを見つけた時に正義感を出して店員に告げ口するような人のことを正義マンと呼ぶそうです。
そんなイートイン脱税を自発的に取り締まろうとする人が増えるのではないかと予想している人もいて、
ツイッターでは正義マンが増えると告げ口される店員さんも対応に困りそうだなどと心配の声も上がっていました。

https://news.livedoor.com/article/detail/17167757/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c5aac_1641_6faea0b3_19f13c19.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:13.79ID:wQDXEmOF0
悪法も法だからな
脱税してる奴を見過ごすのはあかんよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:18.96ID:hE5Fpuok0
よほど都合が悪いんだな
こういうことやろうとしてた人間がそんないたとは思わなかったよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:24.01ID:XXURHMcE0
新たにPOSレジを売りたくて決めた法律ぽい気がするわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:31.22ID:yCRnHn8F0
こんなことなら消費税9%にして軽減税率無しの方が、よっぽどみんな助かったんじゃねーの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:39.52ID:pjUiqrk60
持ち帰りも店内飲食も同額で共に10%で処理したら
何らかの処罰対象になるのかね?
入り口や会計口には全て10%にすると客には告知た上で
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:40.42ID:wmVS/s6I0
正義だすところが間違ってるってことだね
ただ単に近場でいいやすいところ狙ってる正偽善マン
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:42.03ID:oVJqV6S10
>>841
考えたやつらが一番おかしいんだよな
確実に問題になるっていうのに
曖昧だったり周知が足りなかったりだのってのも酷い
学者じゃないどころか小学生のお遊戯未満のルール作り
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:42.63ID:i++0lO8J0
>>805
取引は完了してない
ちゃんと持ち帰ってイートインせずに済んではじめて完了する
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:42.84ID:fq3967MD0
パヨクマンとネトウヨマンも追加で
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:45.03ID:xBSGjToj0
>>768
8%か10%か

客が決めれる法律なのに
詐欺も脱税もない

会計時にどこで食べようと思ったかが全て

その後心変わりしても税率はかわらない

会計時の気持ちが全てだから
0863 
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:50.47ID:t6A6sbQG0
買っておきながらイートインスペースで食べている人
別にわるくない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:52.88ID:3emREkx20
>>1
正義マン
出てから言えよ
アホな記事

正義マンが出たという報告もないうちから「出ると予想されてる」
って、なんたるバカが書いたんだよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:54.77ID:sydLkOuZ0
これ、「どうせそういう奴が出てくるんだろ?」っていう想像の産物でしかないのに
「急増中!」とか言っちゃうあたり…。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:02.49ID:X0X0Snp30
>>841
こんな話題で赤くしてるやつも暇人だなあとしか(´・ω・`)
機微というか、臨機応変さや知性が感じられないねこのスレ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:08.76ID:ShBp4pWp0
このスレは消費税は誰が国に納めてるのか理解してない奴が多い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:10.37ID:cMfTZlCz0
こんなことやっとるの日本だけw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:11.96ID:V1Pa1Ace0
厳密には〜だけど、取り締まりコストのほうがかかるから黙認することを想定してるんだよな
消費税を預ける消費者は8だろうが10だろうが困らない、預かる事業者も困らない、困るのは国と自治体だけ、なんだから別にどうでもいいと思うんだが
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:20.08ID:UpR8OpyD0
>>845
親が子供にさせていた場合は、児童虐待の通告義務が発生するのかもしれない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:46.32ID:G2Fd2ait0
暇人だな

だががんばれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:47.15ID:ArMeWHUK0
脱税コンビニを摘発しろ!
監視カメラの映像を税務署は毎日確認しろ!
そうでないと税の公平性が保たれない
脱税した方が儲かる世の中にするのか安部総理
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:47.91ID:lagm9Dkl0
些細の判別がつかない人間は

いざ!という時に役にたたないばかりか
周りを混乱させる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:48.20ID:VvZMMj8j0
たかだか数十円のことなんだし、目くじらたてて怒ることもなかろうに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:01:54.60ID:w4XEO3c+0
世の中には他人が一円でも得をすると腹を立てるめんどくせぇ人種がいるからな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:00.13ID:NwTGBfu30
どんなやつが監視してんだろ
年寄りか若者かおばさんか、逆に知りたい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:01.87ID:L63uLJy/0
脱税だろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:02.81ID:S+7ujmRP0
ほんとにポンコツ制度だな
外国人もびっくりだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:05.38ID:t6A6sbQG0
マックの袋食べたらほってもいいんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:10.58ID:fq3967MD0
便乗値上げマンと便乗詐欺マンも追加で
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:11.73ID:H0ezcL3L0
底辺が 密告し合って 共倒れ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:28.46ID:2ekxTGjj0
そもそも軽減になってないしな
据え置きと増税しかないのに何が「軽減」だよアホかっての
それに軽減するならもっと大胆にやらなきゃ意味ない
食料品や生活必需品は5%、嗜好品は15%とかこれくらい差別化しないと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:29.67ID:oPaSJrfD0
近所のスーパーの外に備え付けのベンチでコーヒー飲むの好きなんだけど、マジ最悪な制度だよな〜
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:31.92ID:OE1FN6vG0
>>1
1度会計した物は後から変更できない、で糸冬了
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:38.15ID:d1nUFBx70
>>1
滑稽としか言いようがない
この仕組み考えた官僚がまずゴミ
んで、その官僚に忖度する正義マンは日本最高のクズ

法の奴隷に俺はなる!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:40.22ID:fVMvOGKr0
イートイン使ったことないけど恥ずかしくないの?
こっちはみっともないなーと思って見てるよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:41.23ID:CC2xE3DT0
コンビニのイートインスペースって満席な状態を自分は見た事ないけど
ガラガラだから他の客に迷惑はかかっているとは思えないし
何も買わずただ涼しいから温かいからと休んでたりしたらどうなるんだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:50.69ID:Xk0LJev90
>>21
国税に脱税の通報して確定申告しにいって遊ぼうぜw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:54.74ID:llV/GyYY0
店員も客もに困惑
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:57.79ID:w5IDx+Lx0
>>1
告げ口なんて面倒くさいことせず写メか動画取って
SNSで晒し上げするんじゃね?最近のトレンドだろw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:59.60ID:lagm9Dkl0
>>851

条文の違反してても、違法では無い

法体系は、もっと論理的で美しい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:11.91ID:NwTGBfu30
>>880
外国人が一番あぶないだろ
ついつい店で食べてしまう奴多いから
監視マンにちくられる犠牲者は外国人のが多そう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:15.32ID:GSsTgbj90
>>625
どの辺が脱税?
何もおかしくないけどバカ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:17.90ID:llV/GyYY0
イートイン≠ごみ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:28.62ID:qDMrM/LW0
店員にいってもしょうがない。
税務署にでも言っとけ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:31.85ID:RKN2J0Jz0
やっぱりいるんだな
スーパーでレジとイートインコーナーをチェックしてキョロキョロしてたババアがいたもの
何か監視員気取りで偉そうに座って見てたわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:35.09ID:X0X0Snp30
ていうか本当に正義マンって何?
そんなしょぼい正義振りかざすのおらんやろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:39.55ID:llV/GyYY0
どうせ天下り
でしょ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:45.58ID:i++0lO8J0
>>887
変更できるよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:46.26ID:plxm2HP40
店も半容認やろ こんなん
正義マンは店にとって営業妨害でしかない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:48.95ID:yK7jwuvw0
こういうことが起きるのは
もともと分かってたことだろう
悪法でザル法なんだろう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:49.24ID:78q16jJX0
>>870
むしろ税務署もこんなんで脱税言われても取り締まるコストの方が高い
厳密に運用しても誰も得しないんですよこれ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:52.31ID:+Av0nMRGO
>>846
YouTuberのネタとして良さそうだなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:52.78ID:ozq4tqvO0
大体一部だけそこで食っていく場合とかいちいち会計分けてられねーだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:03:58.80ID:EBjChgk50
「当店にイートインスペースはありません」と書いて休憩用の椅子だけ置いとけばいいじゃん
座って食べるのは客の勝手だから知らんよってスタンスで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:07.94ID:fq3967MD0
法人税マン所得税マンいないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:19.95ID:yCRnHn8F0
>>819
仕事中で止む無くコンビニでメシを買うときは、中で食うよ
車の中で食うと汚れるし
今の時期は暑いし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:25.67ID:eClYiOeq0
>>97
税務署忙しくなりそうだなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:32.50ID:d1nUFBx70
>>878
そこだよな

これ正義「マン」って言ってるけど”man”では絶対なくて明らかに”manko”でしょw
それもoldが付きそうな...
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:39.28ID:VvZMMj8j0
>>885
財務省がいきなりそんな急進的なこと了承するわけないじゃん
布石だよこれは
今後の大増税を見越したね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:40.64ID:HbUBcpjK0
そもそも脱税じゃないからな
レジから出口に行くまでの間に気が変わっただけだから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:44.93ID:aMYyDWvZ0
>>816
もっとみんなが困るようなことしてる人に説教してほしい
あおり運転してる奴とかに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:47.39ID:UpR8OpyD0
>>906
小さな正義でさえ守れないのなら、大きな正義を守れないのかもしれない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:48.18ID:17DfxR/B0
ホント公明党はろくなことをしない
ありがた迷惑
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:04.34ID:NxW60fhR0
>>889
たまに女子高校生と並んで食えるぞw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:24.90ID:ayzt9Glq0
こんなの密告したところで意味あるの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:27.85ID:DSwjD8sC0
正義マン暇人だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:47.05ID:OdYChZVO0
気が変わるのは合法だろ
店員にも注意義務は無いし
けど変な糖質正義マンが大量に生み出されるんだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:54.26ID:3TrIwXh5O
告げ口買い物
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:56.52ID:GeuUwa+Y0
暇な人もいるんだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:57.20ID:qlM60wTa0
近くのコンビニのイートインは2階全部だから
10%払うアホなんかいないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:00.40ID:AgkUbJtq0
店員にチクっても意味ないだろ。写真撮って国税局に提出な
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:00.29ID:oVJqV6S10
>>925
散々言われてるように
弱者専門だからなあ

電車の座席や携帯電話の使用にしても
ゴミ出しや路上での迷惑行為でも
一番弱そうで都合のいい相手をめがけて他には一切言わないからなあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:02.90ID:49VeulUg0
>>1
高々数円のために公僕を使用wwwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:06.16ID:1W8nrxgc0
なんと言うか如何にも察する文化の弊害とも言えるような制度設計になっとるね

しっかり明確にしないから面倒なことになる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:24.67ID:MLVwSJ+y0
>>924
そう言えばいいやっていう確信犯だよね。言い抜けられる可能性は高しw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:32.46ID:MRvr0Cq90
少なくとも、正義ではないわなw
0946かかかか
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:34.05ID:0pYJgGf+0
こういう自己中な正義マンって多いんだよな
自分から見ての判断しか出来ないのに告げ口だけはしっかりやって店員の応対を見てそれをまた声を大にして喚くんだよ
本当に迷惑だから放牧させるな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:34.22ID:Wl5JS0gY0
これまたクソ真面目にやったらバカみたいだな
ほんとは税金なんか払わなくていいんだろ安倍ちゃん?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:40.96ID:d1nUFBx70
>>926
いまの日本の上級は大きな正義も守ってないから、小さな正義も守ってないだろうねw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:44.43ID:xw+3SFFK0
叩いて気持ちよくなれる「悪」を血眼になって探す「正義」マンってこの世で最も下劣な人間だと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:50.10ID:zy06JW0H0
>>845
一般的には「無い」かと。例外はあるけど

第十二条ノ二 収税官吏ハ間接国税以外ノ国税ニ関スル犯則事件ノ調査ニ依リ
犯則アリト思料スルトキハ告発ノ手続ヲ為スヘシ
https://www.ron.gr.jp/law/law/zei_hans.htm
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十八 自己の占有する場所内に、老幼、不具若しくは傷病のため扶助を必要とする者
又は人の死体若しくは死胎のあることを知りながら、速やかにこれを公務員に
申し出なかつた者
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000039
第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを
市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を
介して市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。
www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv22/01.html
第二十一条 医師は、死体又は妊娠四月以上の死産児を検案して異状があると
認めたときは、二十四時間以内に所轄警察署に届け出なければならない。
www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=80001000&dataType=0&pageNo=1
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:51.55ID:EHEQPHFc0
基本的にあとで気が変わっても
問題ないって仕様でしょ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況