X



【菓子袋の底に金品「まるで昭和」】焦る政府と他電力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/03(木) 21:33:05.48ID:7ODtQp1Z9
https://www.asahi.com/articles/ASMB30TQKMB2PTIL03M.html

菓子袋の底に金品「まるで昭和」 焦る政府と他電力
有料会員限定記事
2019年10月3日21時1分

 「原発に反対する人をここぞとばかりに勢い付かせてしまった」「再稼働に向けて一生懸命やっている人がいるのに」。関西電力の幹部らが福井県高浜町元助役の森山栄治氏(3月に死去)から多額の金品を受領していた問題で、改めて関電が開いた2日の記者会見を受け、政府関係者からそんな声が出た。

50万円スーツ、儀礼の範囲→良識の範囲外 ぶれる関電
原発前に「要塞」、男はMと呼ばれた 関電関係者が車列

 森山氏が菓子袋の底に金品をしのばせて関電幹部らに渡していたことなども明らかになり、「まるで昭和の疑獄事件でも見ているかのようだ」との声も漏れる。
 菅義偉官房長官も記者会見で印象を問われて「金品が個人で管理された経緯や会社としての対応など、さらなる事実究明が必要な点が多い」と述べた。

 政府の目線が厳しい背景に、今回の問題が原発政策に影響を及ぼしかねないとの強い危機感がある。2011年の東京電力福島第一原発事故の後に国内の原発は一時、全基停止した。原子力規制委員会の下で新たな規制基準をつくり、同委が基準を満たすと判断した原発は再稼働を認めるかたちにしたが、安全対策工事に膨大な費用がかかるようになるなど、原発の再稼働は政府の思惑通りには進んでいない。

 国は30年度までに総電力量に占める原発比率を20〜22%にする目標を掲げているが、再稼働したのは9基だけ。もともと実現が困難視されているうえ、今回の事態でますます遠のきかねない。経産省は、原発の新増設にもなんとか道筋をつけたいと考えているが、ある職員は「他電力も含めてここでうみを出し切らないと、原子力政策への信頼は永遠に得られない」と危機感を募らせる。

■使用済み燃料搬出、さらに…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1249文字/全文:1897文字
0005(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/10/03(木) 21:34:39.73ID:HiaNCgYK0
どうせうやむやにするんでしょ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:20.71ID:cyU4+9G90
まるで中朝露みたいだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:35.62ID:lttfKCR30
>>2
越前屋、お前もワルよのぉ…
じゃないか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:47.53ID:4Jl56coC0
去年くらいに山梨の市役所の採用試験でも市長に金を包んだなにか渡したってのがあっただろ
地方じゃこんなの普通なんだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:55.45ID:VcME7G7i0
東京電力でも当然やってるよ。東電幹部と政治家。税務調査すべき。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:13.52ID:qnzqRFYx0
政府関係あんの?
どうしても安倍叩きにしたいだけだろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:23.81ID:cd8g5NrB0
なんで政府が焦るんだよ
同和利権叩きを表沙汰にしてるのは政府の国策だぜ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:32.56ID:7EDgCCaP0
まるで江戸だろ。
ソースは時代劇!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:47.77ID:ItchOI7m0
地上げってのはこういうこと

綺麗なだけじゃ大規模なインフラは作れない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:56.18ID:h/sOwDUg0
キャッシュレス化を進めるべきは庶民じゃなくて・・・ってことよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:13.71ID:RNq9M5I20
>>1
グレタさんを応援するには原発推進するしかないんだけど
日本パヨクはどうするの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:38:48.47ID:cd8g5NrB0
これから日本全国の同和利権顔役が万遍なく暴かれて恐ろしいほど多数の国民から非難されるんだよ
家族係累も逃げられないだろうね
はっざまぁ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:00.20ID:mPdd6guR0
>>16
グレタは反文明主義者であって別に化石燃料燃やすことだけに反対してるわけではない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:21.88ID:PEdMtrMV0
朝日と民主党は原発反対ネタとして騒いで同和利権は触れずに行くつもりか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:44.11ID:Np1fQLh30
何百回もされて何いを今更wwwwwwwwwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:40:05.13ID:N+bsbpbR0
>>21
松本龍「書いたらその社は終わりだから」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:40:28.17ID:aTA8sKc90
焦る政府とか
裏で糸引いてるのは政府なんじゃないの?
生コンの次の事案として
0026令和革命で、平成貴族狩り
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:02.57ID:KGT7sNf20
菓子折りの中に小判を忍ばせたのか。

関電、お主も悪よのう。フォッフォッフォ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:15.83ID:KBDnloiU0
>>23
「命名:西三松事件(にしみまつ事件)」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:31.84ID:N+bsbpbR0
>他電力
同和利権があるのは関西・中国・四国・九州の4社だけじゃね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:39.51ID:wyRniFBm0
なんで叩くんだ
悪いこと何もしてないのに
民間人は誰から金を貰っても法に反しないだろ
税金が多少問題になるけど修正申告もしたみたいだしどこにも違法な点はない
中世の魔女狩りかよ

上げるってものを有難く貰っても法律違反じゃないんだぜ
みんな知ってると思うけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:47.12ID:xAEbTT040
昭和は日本の最先端時代で高度成長期・最盛期だろ
烏滸がましいぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:47.64ID:37jxfWP20
おままごと仕事だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:42:01.53ID:gDG5BDe30
>>1
経産省に話が行く前に表沙汰になったのは幸いだったかなw

これメディアがすっぱ抜く前に経産省に話が行ってたら、
官邸主導でいいように脚色してた可能性があるからね。

何と言っても今の安倍政権は、
今井尚哉を筆頭とした経産省出身の連中がウラで好き勝手やってるからねw
0036暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:01.53ID:UwPfW61/0
山吹色のお菓子でございます。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:28.88ID:VAGEhYHs0
白河の清きに魚の住みかねて元の濁りの田沼恋しき

安倍の令和も濁りまくりなんですけどねwwwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:42.23ID:N+bsbpbR0
中部電力が三重に原発作ろうとしてやめたことあるけど
あれも黒い話が裏にあったんじゃないかな…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:45:17.47ID:5ET3T8nb0
>>38
同和だろうな
あいつら脅迫がしごとだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:46:44.26ID:8BkYRKoo0
>>1
いや昭和時代に聞いたことないんだが
昭和の江戸時代舞台の時代劇と言いたかったのならわかるが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:27.96ID:pvBMETx40
>>36
かつては饅頭の入った箱だったが、現代は菓子袋との事だからポテトチップかな?
「どうぞ、コンソメのトリプルで御座います」とか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:37.25ID:QM8Hs5K70
膿を出しきってください いい政府や
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:48:26.28ID:g6DmEua00
昭和というか江戸時代?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:49:11.94ID:3jK8OSos0
これはオマケの価値が高過ぎ軽減税率対象から外れる、高いお菓子になったな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:19.94ID:QM8Hs5K70
朝日さんにも心当たりがあるでしょうにw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:22.80ID:8R1kPtYI0
関電自体が関西のメディアに田舎の天皇の何十、何百倍の小判撒いてるわけで膿なんか出るわけない
維新がどこまで突っ込むかだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:51:06.20ID:N+bsbpbR0
>>44
五月ヶ瀬か羽二重餅か
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:28.52ID:WKWTHtYS0
>>49
男の人生でやってみたいことのひとつだよね

ポリコレがうるさいけど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:34.24ID:TWjqsWmY0
ひょっとして 女子の帯を引っ張ってくるくるくるあ〜れ〜っみたいなことをやってるのかよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:56:03.23ID:7Q+/fa1j0
時代劇だな
越後屋そちもワルよのう
お代官様にはかないません
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:56:03.97ID:EYLgTqQr0
若いのにとっちゃ昭和も江戸も同じってこった
ガタガタ言うなやジジイ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:56:12.79ID:MV3FlWYA0
 
明治大正平成にはなかったの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:58:20.95ID:3Al/1Vdz0
これは籠池どころの話じゃありませんなぁ…w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 21:58:39.19ID:XHkb+H390
ワシはこの山吹色の饅頭が大好物でのぉ
ふぉっふぉっふぉ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:04:59.79ID:ByzWx30D0
>>1

(‘人’)

この際大阪都にしたければB落を糸色滅させなよ(笑)

こら東日本じゃ処置に負え無いよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:05:59.55ID:N+bsbpbR0
>>72
節子、田沼意次は宝暦や
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:21.95ID:kTw402Vj0
金品っていうか金貨でしょw
昭和より江戸時代の悪代官と商人みたいだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:08:41.42ID:l1atjykz0
静岡相良の田沼意次のワイロ最中のような高浜みやげを作るしかないな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:09:43.52ID:g6DmEua00
お主も悪よのう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:09:45.50ID:DWgvpwzr0
>>1
確かに昭和だなww
朝日の記者はネットを見て恥ずかしくないのかねぇww
朝日が大好きな韓国のハンギョレ新聞なんか、玉ねぎ男の件では
真相を書かせろと言って若手記者が騒ぎを起こしたけどなww
朝日の記者は森山と言う人間のことを書かせろと騒ぎを起こさないのかねぇww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:11:04.47ID:Ls58i/7k0
昭和じゃなくて江戸やろwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:11:55.82ID:HtPdcLqQ0
おぬしも悪よのぉ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:12:26.82ID:r5X1kMYf0
昭和どころか「時代劇」ですやん。小判とか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:13:41.17ID:8vL4So8m0
辻元
「人権啓発活動やっただけやん。
そんなにセメントいて」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:22.86ID:mQtl4bV50
時代劇てなんや
爺ちゃんが見てたドラマか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:48.86ID:cZ64Oizc0
山吹色
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:50.07ID:7+RqsLuo0
大昔は、電力会社の調達部門の人は、贈り物で家が建つとか言われてた記憶が。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:15:29.97ID:g6DmEua00
二重底
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:44.51ID:+q1cU8hI0
金品握らせて、堅気の衆が逃げられないようにするやくざの手口?
共犯、一蓮托生、ばらされたくなければ云々、相手の弱みを握れば、勝ちだもんな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:20:55.32ID:ByzWx30D0
>>88

(‘人’)

東日本にB落みたいな利権は無いよ(笑)

珍州と珍州から西だよ(笑)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:21:23.41ID:51Uu+hpZ0
 
重さでわかると思うんだけどねwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:21:44.86ID:uTKOcaw20
へー昭和もそういうことやってたんだへー(棒)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:58.63ID:69RfDgKC0
越後屋
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:25:16.82ID:A8tkn0T00
食玩システムもどうかと思うよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:06.62ID:uxzHbf290
同和に斬り込まないと何も解決しない
まずはマスコミさん、仕事しろ
そんで警察な
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:15.31ID:FMDgA8Ka0
中国経済の急成長が終ったので、
中国経済依存の日本経済がただで済む訳が無いんよw
老人国日本は自分で稼ぐ力を失ってしまったので、
中国・アジアに投資して、彼らの稼ぐ力に依存して食べている状態だから
今後景気が悪くなり、リストラと倒産が増えるので、安倍政権は終わる
日本政治は乱世に突入する。恐らく自民党は分裂するだろう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:46.57ID:6X8fkVwK0
昭和じゃなくて中世だろ。
金貨でやり取りするなんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況