X



【バカじゃねえの!?】NHKは「まるで暴力団」 日本郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)が語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/03(木) 21:40:44.53ID:7ODtQp1Z9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nhk-bouryokudan_jp_5d9592d6e4b02911e115c076

NEWS
2019年10月03日 16時30分 JST
NHKは「まるで暴力団」 日本郵政の鈴木康雄副社長が語る
「殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る

 かんぽ生命保険の不正販売を昨春報じたNHK番組「クローズアップ現代+」に日本郵政グループが抗議していた問題で、日本郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)は3日、「(NHKは)まるで暴力団と一緒でしょ」と語った。野党による合同ヒアリング後、国会内で記者団の取材に応じた。

 クロ現は続編に向け情報提供を募る動画を昨年7月にネット投稿したが、郵政側の抗議後に削除。続編はかんぽ生命の不正販売の問題が広がった後の今年7月まで放送されなかった。

鈴木氏はNHK側から「取材を受けてくれれば動画を消す」と言われたと説明。記者団に対し、「まるで暴力団と一緒。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」と述べた。

 NHKへの抗議について、長門正貢・日本郵政社長は「深く反省している」と話しているが、鈴木氏はこの日、「いろんな考え方がある」と述べるにとどめた。

(朝日新聞デジタル 2019年10月03日 14時34分)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:38:03.87ID:p94tqn3q0
NHK「「朝鮮戦争で日本軍は朝鮮人を虐殺した」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:55:29.32ID:9Xjd+IVP0
NHKは国有化が一番いい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 16:01:51.55ID:Yq8grUP+0
見てもないのに無理やり金払え、それもガラの悪い集金人が来て居座る、これって暴力団でしょ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 17:29:09.26ID:yAog8L+q0
本物です
許可なく電波送り込んで集金に来るなんて
やくざのやることです
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 17:30:17.10ID:vD3vOfH80
確かにな!
年間7000億円もミカジメ料を集めてるもんな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 17:31:18.14ID:vD3vOfH80
>>164
国有化でなく、スクランブル化で良いでしょ!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 17:32:09.09ID:zajuht2i0
「まるで」はいらない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 17:34:44.41ID:vD3vOfH80
暴力団は自分らはアウトローだと認識してるだろうが、
NHKはれっきとした電波の押売り犯罪組織のくせして、
自分らは高尚な職業のマスゴミ人って勘違いしてる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 18:08:35.36ID:aOZLfXmp0
>>164
民営化
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 18:39:11.32ID:vQp//Z2i0
NHKは日本郵政の「圧力」になぜ屈したか、ウラに隠された事情
「放送法改正」という「人質」があった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67506
竹中 明洋ジャーナリスト

> 今年7月の参議院選挙では、NHKのスクランブル化を主張するNHKから国民を守る党の立花孝志氏が当選した。
>
> 立花氏がこれまでのようにネットで発信するだけでなく、国会議員となったことの影響は大きい。
> メディアに登場する機会も多くなった。
> これに危機感を強めたのだろう。
> NHKで国会対策を担う経営企画局の職員らが、自民党幹部の接待に躍起になっていると聞く。

なるほど!
続編の放送が2019年7月31日(水)で、参院選後。
N国党が公党になって、隠していた続編を慌てて放送した、
ということだったか。

2019年7月31日(水)
検証1年 郵便局・保険の不適切販売
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4316/index.html
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 18:50:35.62ID:+3gzvwV40
反NHKになるならカンポ許す
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:00:21.97ID:vQp//Z2i0
>>177
▼時系列

日本郵政 → 詐欺を実施した
NHK → 詐欺を暴露
日本郵政 → NHKに圧力
NHK → 日本郵政に脅迫
日本郵政 → 総務省に圧力
総務省 → NHKに圧力
NHK → 詐欺を隠した
N国党が公党に
NHK → ゲロ → 続編放送
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:27:11.62ID:vQp//Z2i0
田原 総一朗
NHK会長のかんぽ謝罪問題で思う、
日本の報道はこれでいいのか?
http://agora-web.jp/archives/2041883.html
2019年10月03日 14:00

9月26日、毎日新聞がスクープを出した。
NHKのかんぽ生命保険の不正販売問題報道に関する内容だ。
NHKのこの報道に対して、日本郵政グループが繰り返し苦情を申し立てた。
それを、NHKの上田良一会長が郵政側に謝罪していたのだ。

毎日新聞によるとこうだ。
問題となったのは、昨年4月24日に放送された、「NHK クローズアップ現代+」。
「郵便局が保険を押し売り、郵便局員たちの告白」という特集だった。

放送後、NHKは続編制作のため、情報提供を呼びかける動画をツイッターに投稿した。
これに対して郵政側は、この投稿を削除するように上田会長に申し入れたのだ。

この一件で、上田会長は、NHK経営委員会に厳重注意を受けた。
さらに上田会長は、「番組幹部の説明を遺憾」とする、事実上の謝罪文を郵政側に届けたという。

NHKの上田会長は、なぜ拒まなかったのか。
いわば、報道が郵政側に屈したのだ。
NHKの独立にかかわる、大変な問題である。
いや、NHKだけの問題ではない。
問題は、民放も含むメディアすべてに広がるのだ。

いまテレビ局は、無難な番組ばかりを放送している。
あおり運転、殺人事件……。
もちろん、そういった報道も必要だ。
だが、あまりにも偏っていないか。

本当に国民が、考えなければいけない問題はある。
たとえば、日米貿易交渉の結果だ。
これを、どう見ればいいのか。
あるいは、今回の台風だ。
なぜ千葉の被害は、ここまで長期化しているのか。
千葉の台風被害は、東京電力が、原発事故以降、設備保全の経費を削減した。
その影響があるのではないかとも言われている。
なぜ、そういう報道がないのか。

テレビ報道は、いったいどこへ行ってしまうのか。
僕は、大変な危機感を持っている。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:36.45ID:HwSsNDfb0
郵便局は反社会勢力
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:46.81ID:EdS+006k0
>>182
郵便局=サティアン
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:21:10.31ID:KbSSrTu30
カンポは計画的に高齢者はめて儲けようって 本当の詐偽会社 完全に上からの支持で詐欺強要
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:24:54.36ID:+hhCjMpy0
これは鈴木副社長が正しい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:42:36.09ID:VH5unpIS0
NHKはニュースだけを、かんぽは郵便だけやるのが正解なんだよ
あれこれ手を広げるから極悪企業になる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:57:42.58ID:YvEFk8ej0
まぁNHKの方が一方的に契約迫ってくるし違法な訪問もしてくる
郵便局の転居届けも問答無用で利用するし
衛星のアンテナ探すために勝手に人の家を覗き見する
5倍ぐらいは悪質
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 22:04:09.10ID:pheutSlI0
天下りかよ
無くならんもんかね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 23:15:38.20ID:KJ5dY+DR0
>>1
おまえが言うな!
と言ってやりたい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 23:18:54.88ID:VH5unpIS0
この際、徹底的にやり合ってくれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 23:30:09.73ID:0g79G+N/0
まるで暴力団って…元から暴力団って聞いたが?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 23:40:15.93ID:OLX5dZFQ0
みなさまのNHKは高給もらっていますから

メンタルが常にどうしても上から目線の態度に...

決して反社ではありませんwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:07:02.92ID:mytwc5Tq0
NHKはラジオもテレビも曲を流す回数を厳しく決めるべき

全部ジャスラックに行ってるからな

裏でつながってるのがバレバレ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:16:40.37ID:x00g8tXn0
何が正しくて、何が悪いか、
決めなければならない。
それを決めるのがジャだよ。
報道機関だよ。

そして国民に善悪をアピールする。
報道機関が、ジャーナリストが、
民主主義には一番重要なんだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:39:11.41ID:z6OWZ4PL0
自分達のことを棚に上げて、よくまあ他者を批判できるものだと
郵政幹部って「俺がやったわけじゃないから」と関係無いと思ってるのかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:40:17.52ID:Qg8WnOKG0
NHKには半グレや朝鮮人がいっぱいいるからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:04:43.92ID:NXqxdsHr0
この副社長、なんか勘違いしてるよな、もっと民営化しっかりやらないと
天下り先になってるから
いつまでも公務員の感覚、時代錯誤が世間知らずか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:06:04.38ID:H/NhDe3i0
詐欺師対暴力団だから双方潰れてくれて構わん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:06:33.32ID:s/M1oZw70
どっちも関係者全員悪人だと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:07:53.90ID:v2kYxGer0
官僚が尻尾を出した
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:08:19.03ID:BAxnDiPF0
闇金の取り立てと
受信料の取り立ては
同じような人がやってるよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:12:50.89ID:a51n3MM60
>鈴木氏はNHK側から「取材を受けてくれれば動画を消す」と言われたと説明。
>記者団に対し、「まるで暴力団と一緒。殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」と述べた。


とりあえず、かんぽ生命が「被害者ずら」するのはまだ早いw
どういう保険の契約をやってたか?まず全容を、「自ら」明らかにしろw

マスコミが「無制御」なのはわかるけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:27:44.20ID:G0qWngeP0
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「 韓流スター 」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:42.77ID:pqNiBrpM0
こいつはヤクザというよりチンピラみたいな口調だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:57.30ID:0sTBNMcb0
>>1
>「殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」
実際に不正はあったのにどうしちゃったの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 10:31:34.08ID:h2NBBbLL0
詐欺集団VS暴力団かw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 10:50:37.97ID:9dqZVGrh0
そもそも正当な取材活動を「殴る」とか表現するのが異常

どうせ,売り言葉に買い言葉のなかで,
「郵政幹部が自ら事実を明らかにしていれば,ビデオ公開などで
証言を集める必要はなかったんだ」みたいな批判を
取材を受ければビデオを引っ込めるみたいに曲解してるだけだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:09:18.52ID:RxSrMV4I0
2019年10月03日 16時30分 JST
NHKは「まるで暴力団」 日本郵政の鈴木康雄副社長が語る
「殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:17:20.11ID:eXhJet240
ニュースですら社員と従業員の区別すらできてないし何言ってんのか意味不明だろ
日本語すら満足に使えないバカが公共の電波とか使ってんじゃねえよ
とっとと解散しろ送り付け詐欺の犯罪者集団
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:46:22.78ID:kPpK1wky0
NHKは民営化しろよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 02:59:57.34ID:BfDfqZmV0
コイツこそ元官僚のヤクザ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:21.00ID:GLfQftMc0
立花は国民煽動して全国でデモやるとか何が目に見える行動しないと
議員に甘んじててるように見られるぞ
俺もできるだけ協力するけどな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 13:48:00.74ID:gMwnvETT0
NHKは「まるで暴力団」 日本郵政の鈴木康雄副社長が語る
「殴っておいて、これ以上殴ってほしくないならやめたるわ。俺の言うことを聞けって。バカじゃねぇの」
0223オクタゴン
垢版 |
2019/10/07(月) 14:17:41.45ID:ex6X8Vkp0
鈴木康夫はは馬鹿です愚かです
生きてる価値ないです
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 16:00:07.30ID:ZvSchKhc0
犬H Kをぶっ壊す!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 16:56:10.92ID:KqzzoxVj0
>>6
かんぽ保険押し売りヤクザだもんな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:23:10.27ID:yjWQ8rAJ0
NHKだけ映らないテレビを買う選択の自由は国民には無いの❓
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:24:38.52ID:H9C7Pg2y0
N国の支援団体にでもなれよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:25.68ID:06Of/3JF0
引越し早々にやって来てNHK料金払うまで帰らない集金人は本当ヤクザ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:44.26ID:QV5lL9sp0
NHKは電波の押し売りだから
あながち間違いじゃないよね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:10:51.75ID:fB7UL0J10
>>1
NHKが総務事務次官(所管官庁トップ経験者)を敵に回したのはよく分かった
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 09:50:10.87ID:GrGqGBGf0
>>1
詐欺師が何言ってんの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:40.09ID:W/1E/vwj0
バカなこと言ってねえで働け!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 10:47:54.25ID:YJRYQJ+r0
ところで,保険の悪質販売はあったんだよね,で,終わってしまう話

付言すれば,報道機関が情報を集めようとするのは当然のこと

視聴者としては,不正なことがあったのなら,一線を越えてでも
果敢に攻め込んで,真実を明らかにして欲しいわ
それを期待して,受信料を払っているのだし

NHKには,このような圧力に臆せず,これからも攻めの報道で
やっていって欲しい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:27.47ID:HL7ASaI50
NHKを民営化しよう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:40.40ID:vLRVnsKJ0
>>226
押し売りヤクザ同士の抗争だもんな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 17:58:15.97ID:A/+EHAUl0
だーかーらー

話が逸れすぎなんだよ
これはこれとしてもっと不正問題を取り上げろよ
NHKだけの仕事じゃないだろ
忖度してるメディアはなんなんだよ
年賀状が控えているからか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 18:16:47.05ID:HL7ASaI50
総務省をぶっ潰せ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 20:12:08.61ID:vLRVnsKJ0
>>237
電波押し売りのノルマがきつくなります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況