NHKは日本郵政の「圧力」になぜ屈したか、ウラに隠された事情
「放送法改正」という「人質」があった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67506
竹中 明洋ジャーナリスト

> 今年7月の参議院選挙では、NHKのスクランブル化を主張するNHKから国民を守る党の立花孝志氏が当選した。
>
> 立花氏がこれまでのようにネットで発信するだけでなく、国会議員となったことの影響は大きい。
> メディアに登場する機会も多くなった。
> これに危機感を強めたのだろう。
> NHKで国会対策を担う経営企画局の職員らが、自民党幹部の接待に躍起になっていると聞く。

なるほど!
続編の放送が2019年7月31日(水)で、参院選後。
N国党が公党になって、隠していた続編を慌てて放送した、
ということだったか。

2019年7月31日(水)
検証1年 郵便局・保険の不適切販売
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4316/index.html