X



【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/10/04(金) 05:33:32.54ID:KzC6isjm9
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で公開中止になった企画展「表現の不自由展・その後」が、6日にも再公開されることになった。同県の大村秀章知事は「憲法21条の『表現の自由』は保障されるべきだ」と再開を受け入れたが、名古屋市の河村たかし市長は表現の自由にも「限度」はあるとして猛反対している。最大の焦点は、昭和天皇の写真をバーナーで焼いて灰を足で踏み付ける映像作品などに、税金を投入するかどうかだ。

 「とんでもない。暴力的ですよ。大変なことですよ」「昭和天皇の肖像を焼いて、足で踏み付けるもの(作品)を、補助金を出して、名古屋市の名前で、愛知県の名前で再開するのか」「天皇陛下に敬意を払おうと思う、多くの人たちの表現の自由はどうなるのか?」

 河村氏は9月30日の記者会見で、こう語った。

 注目の不自由展が、公開中止前と展示内容を変えないで、公の場で再公開されることを問題視したのだ。「公共の福祉」に反する権利濫用を禁じた憲法第12条を踏まえた発言といえる。

録画出演した同日夜のBS日テレ番組「深層NEWS」でも、河村氏は「展示を公共事業でやるのに、私には『全体の奉仕者』として、それ相応の人たちが『そりゃ、そうだわな』というものにする務めがある」と怒りは収まらなかった。

 これに対し、大村氏は同番組で「憲法上の公権力者の首長が、表現や芸術などの内容について、これが良いとか悪いとかは、絶対に言ってはいけない」と発言した。

 不自由展では、昭和天皇に関する作品以外にも、慰安婦像とされる少女像や、英霊を冒涜(ぼうとく)するように感じる作品も並んでいた。これらを、税金を使って公開するのか。

 ジャーナリストの有本香氏は「大村氏は『検閲』という言葉を振り回すが、関係ない。(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然だ。メディアが、この問題を『表現の自由』に置き換えて報道する姿勢にも、強い違和感がある。昭和天皇の写真をバーナーで焼いて灰を足で踏み付けるような映像作品を、テレビなどは頑として報道しない。反発が出ることを分かっているからだろう。多くの国民の違和感はむしろそこにある。それを報じずに、『表現の自由』というのは、メディアそのものが不自由に陥っているのではないか」と語っている。

https://www.zakzak.co.jp/images/news/191001/dom1910010005-m1.jpg
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191001/dom1910010005-n1.html
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:42:32.42ID:EcQpQicN0
ライダイハン展示すればいいだけだろ
メディアが一切無視する本物の表現の不自由なんだから
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:42:33.34ID:1MnYVuRy0
>>503
裁判で決着させるとして
だれがなにをなにで訴えるの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:42:47.47ID:0oke3d3h0
>>487
実はネトウヨが朝鮮人だった
【国際勝共連合】「安倍首相、統一協会との付き合いやめて!」霊感商法の被害者達と弁護士が国会議員らに要望書

現憲法は大日本帝国の否定、
天皇主権を国民主権にするところから始まってるので
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:13.50ID:1MnYVuRy0
>>505
事実確認そのものだよ
河村がどういう考えでどういう行動してるかを裸にされちゃっただけ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:21.50ID:LWVqik+N0
>>487
やっぱり韓国人はセンスがいいよね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:25.82ID:kDvCUhqn0
>>496
都合良すぎ。このトリエンナーレが既に政治問題化しているのに
1%だからとかそんな言い訳が通るわけがないだろ。数の問題じゃねぇんだよ
ガキか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:27.96ID:GQllSChe0
こんなん展示して支援金貰ってたり偉そうにしてるとか
過激派youtuberとなんら変わらないな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:28.64ID:WPV2tc0s0
>>496
不自由展が通常開催されてないのに何言ってんだ?
私費投入までするならあいトリ名義でなく勝手にやっとけば済む話だったぜ?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:38.94ID:KJ1HhOzo0
ホリエ豚はこの問題には一切関与しない
津田の味方したいけど、論理的に勝ち目ないのが分かってるからだんまり
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:05.83ID:WPV2tc0s0
>>510
なるほど
組織構成という事実は捨て置いてって話なw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:15.54ID:hqMIZ16k0
>>491
あいちトリエンナーレが検閲にあたらないと、
きみの頭のウリナラ世界では判事されてるのですか?

それとも最高裁判決もまだ出てない未決の段階で、
素人が検閲に関する最高裁判決が事前検閲のみであること、
事後検閲が学説にしか根拠がないが、学説では事前検閲も禁止されてると見ることが相当であること、
愛知県の中止決定プロセスが表現の自由と芸術表現において展示内容の非公開という事後検閲にあたるとする弁護士会抗議よりも、
きみの法知識が正しいとどのようなエビデンスで裏書きするんですか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:27.41ID:1MnYVuRy0
>>514
全然関係ないことを反論にしてもしょうがない
愛知県の芸術事業のごくごくごく1部にすぎない
ってことに対して反論反証はありますか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:36.14ID:mFm4I0eu0
>>1
だから税金さえ絡めば、多数派によって少数派の意見を封殺するってことだよね?
陶片追放しようか?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:46.50ID:KRHnQA1V0
>>1
そのうち日本で犯罪を犯しても表現の自由だとのたまいそうだなゴキブリは。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:05.46ID:Tx38+QmL0
>>481
本質はそうだな。
議会に対して予算通すときや文化庁やスポンサーに補助金申請するときに
シッカリ「反日、反米、反天皇の展示物をアートと称して展示します」
っていってりゃ、問題なかった。
まあ、それで予算や補助金が通ればの話だが。

それをゴキブリみたいにコソコソにやっていたのが大村はプロセス/手続き違反も甚だしい。

あれだけモリカケで説明不足がーとかほざいていたパヨクがこいつを擁護するのは全く理解できないw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:06.84ID:1MnYVuRy0
>>517
組織構成を河村が問題にしていたらよかったんだけどね
そうじゃなかったという話
そういう話も後から調べたらでてきたって自分でいっちゃいかんわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:17.17ID:hqMIZ16k0
>>487
脅迫FAX送ったのも乳出しチョゴリ書いてあったから
朝鮮大好きな朝鮮人だよな
韓国のこと南朝鮮とか呼ぶタイプだろ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:21.83ID:Om5FL72o0
河村はあまり好きじゃなかったけど、今回初めてマトモなやつだと思った
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:25.91ID:WPV2tc0s0
味方だったあいトリ実行委員会側からも切られたし
建畠あたりが一緒にされたくないとしたんだろ

ムラから外されたんだわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:39.86ID:y5plE5SL0
税金で自国のヘイトスピーチが賛同を得られる国とか無いだろ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:45:48.54ID:ntWym4q+0
>>500
そりゃその方が特殊性があって観光客呼べるからだろ
反日展示物が何の収益や福祉に役立つんだよ
税金使ってんのに
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:08.41ID:hRXsolpV0
それな
差別とか表現の自由とか昔から
政権批判に声高にメディアは使う
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:13.10ID:F6IKp8Ap0
「表現の自由」「補助金のあり方」「(人選を含めた)運営の問題」「県の対応の問題」はそれぞれ分けて考えた方が良い

「表現の自由」に関しては自由は「完全」に守られるべきだし、糞みたいな芸術であっても、天皇陛下の写真燃やして踏みつけてもそれ自体は自由であるべき
「補助金のあり方」に関しては文化庁が金をばらまくための機関になっていた可能性が高いわな。全行政の問題かもしれんけど
「運営の問題」については芸術と関係もない津田がどういう経緯で選ばれたのか、芸術村が左翼村と隣り合わせになってないかって問題があるわな
「県の対応」については大村は一貫したものがないし保身に走ってるしどうしようもないわ。その程度の覚悟しかないなら最初から認めるべきじゃなかった

結局、左翼がどうこうってより行政側の失態なんだよな、こんなの
絶対に批判が上がるような展示に税金突っ込んで左翼陣営の餌にしたって文化庁と県の責任は免れないわ
津田に関しては大嫌いなクソ野郎だけど津田が選ばれたならこういった展示にするしかないだろう
むしろ芸術性とか津田に求めるのはおかしい話でさ、津田は津田が選ばれた意味をちゃんと汲んで津田の役割を果たしただけだろう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:14.64ID:bNy8t/xW0
>>498
朝鮮人仲間でグルグル金回す為なら批判も怖くないんだろクビには簡単にできんからな
大村の出自が話題になったのも今回の税金の私的流用と思われる芸術的スポンサーを愛知県がやってるのがバレてからだし
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:14.89ID:hqMIZ16k0
>>527
その人は顔真っ赤にしてるネトウヨは朝鮮人だって言ってるから当たってるんじゃない?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:42.08ID:WPV2tc0s0
県職員が事務処理やってるんだろうけど
情報不足もいっぱいだったろうし、可哀想だよなとは思う

今後も県としては付き合って行く人らだしさ
知事や実行委員会や監督は知らん顔だろうけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:46:44.37ID:Pn2Xrqpn0
倫理とか道徳で批判しても、本人達は意図してやってるから意味ないと思う
彼らは日本と日本人を憎悪してて、こんな風に嫌がる姿を見たかっただけ。
最初からまともな作品じゃないのをわかっているから申請書を偽装した。
こんな風に日本人が嫌がり怒る姿が見たくて、予定通り成功しただけ
韓国人が慰安婦建てて喜んでるのと一緒のレベルなのが、大村と津田たち。

想定外だったのは、脅迫者が出たりして悪事がばれたことでしょ。
根本的に馬鹿なんだから、きちんと責任を取らせればいいだけ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:03.61ID:T2R8MGP00
NHKはこのイベントが写真を燃やして踏みつける件は一切報道しないのはなぜか。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:05.55ID:/DOP8rr+0
在日パヨクの気持ち悪い反日プロパガンダ展をやめせさてほしい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:13.86ID:VvK64jH50
>>475
>また、文化庁等に対しても、補助金申請の際にしっかり企画の説明をしてりゃよかった。

ほんとこれ
まあ、中垣克久に「(作品は)普通には出さない。隠して出す。」なんて言っている時点で
後ろ暗く、ありのままの報告・申請をしたら通らない、って意識があったことが見て取れるけど
ほんと誠意も信念もない奴らだわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:26.94ID:7EASWF3d0
河村は名古屋城の近くの良い土地が中国に買われそうになったのを阻止したし
売国じゃないという意味では一番まし
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:38.62ID:6p6sahIN0
民意を反映させるには選挙だ。
名古屋知事選はよ。
私物化と偏った人選の知事周辺の金の動きを調べはよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:42.24ID:/pRF8v5i0
朝鮮人津田と朝鮮ハーフの大村は思考回路がおかしいから
人間の道徳的な言葉は理解できない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:45.22ID:/edqTInI0
名古屋市民は誇りに思っていい
お前らが選んだ市長だけが正常な判断力を持ってる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:47:49.81ID:gd8LkoU00
ところで大村の出自は朝鮮半島だって、まじですか
これすげえ重要な情報だよね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:48:30.40ID:kDvCUhqn0
1%だったら、人をめった刺しにして死体をバラバラにする動画を芸術にして入れてもいいのかよ
本当キチガイバカの理論はめちゃくちゃ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:48:44.63ID:+AnqoqGp0
>>529
なんの収益や福祉に役立つか?
特殊性があって観光客を呼べるから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:48:48.26ID:1MnYVuRy0
>>475
そもそも
>補助金申請の際にしっかり企画の説明をしてりゃよかった
企画は説明されてるから審査されてるんだよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:48:53.99ID:v01VGHIt0
表現の自由はあるが自腹でやれよってことだな
市長正しすぎて
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:02.46ID:5PEL7KwX0
河村は常識人やな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:11.06ID:T/fm+zYf0
宮台が法で規制されてない限りヘイトでも表現の自由が認められるそうだから
ネトウヨも売春婦像を作って不自由展に参加させてもらえばいい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:46.79ID:bNy8t/xW0
併合してと頼んで来た国が国家元首恨んでるのがまず意味不明
車にひかれた少女として作った銅像を慰安婦としてリサイクル展示してるのも気持ち悪い
税金使ってない私費なら幾らでもやれば良いよ在日コリアンが見に行くだろうさ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:50:27.22ID:stUllCB00
表現の自由ってのは自腹で全部賄う場合の話
自分の表現のために税金出させる自由など誰も持ってない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:50:38.66ID:TRhAcMNu0
>>537
そりゃ、昭和天皇に死刑判決を下した裁判番組を皆さまの受信料で作っちゃうアホだもの。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:50:46.00ID:CVaCCXgy0
問題ないって愛知県がいうのなら
殆どの国民の目に触れるようにTVニュースや新聞で
全部報道しろ。
パブリックコメントみたいにしてもいいと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:50:53.32ID:Nmnw8uC90
安心しろw
大村はどちらにせよ次の選挙で落ちるからなw
これだけ派手に反日やればいくらなんでも愛知県民は投票しないだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:04.22ID:xtD66Dsj0
芸術の名を借りた政治プロバガンダでも、公権力は基本中止は出来ないのは仕方ない
ただ、こういう悪用が増えるなら、そもそも自治体が芸術祭に補助金出すのはやめた方がいいと思うね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:04.16ID:1MnYVuRy0
>>555
文化庁は一切そんなこといってません
というか内容については判断しないって逆に明言してる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:17.76ID:c3lapiOn0
日本人が天皇や先の大戦にたいしてどういう感情を持ちどう表現するかの自由はあって当然。
「ネガティブな表現をする奴は日本人じゃない」とかそっちの方がよほど危険だわ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:22.61ID:SGiiFhpD0
>>379
気持ち悪い奴だな。
よく言われるだろう?
拒否するのは美術館長だよ。
大村は県知事なんだから、忖度しない美術館長の意見を聞きつつ、美術館長に拒否させればいいだろうが。
そもそも大村は作品展示をしたくなかったというが、それが本当で周囲に有能なブレーンがあれば、この規定に違反するという理由で拒否できた。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:36.26ID:bNy8t/xW0
>>524
脅迫()で捕まった犯人もパヨク界隈の人ってバレてる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:37.21ID:WPV2tc0s0
展示作品検討自体はそれも当然で
検閲に当たるとだけするのも乱暴なんだけどね

実際やってるわけじゃん
津田あたりは特に

でも不自由展だけにはやってはならないというのが理解しにくい構図作ってるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:47.04ID:P3+bIVIU0
国家元首に当たる人の肖像をバーナーで焼いて灰を足で踏みつける。
その動画を芸術だと称して、税金使って展示するって、流石に違和感有り過ぎ。
朝鮮人がそうしたいのは勝手だから自分の金でヤレ。当たり前だろう。
それでも場所次第では強い抗議すると思うけど、当然だろう。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:56.54ID:Pn2Xrqpn0
やってることは、反社会的な集団であってヤクザの詐欺行為。
でも日本では在日は被差別者で法的に優遇されてるから、ご本人達が勘違いしてるはず。
まずは法的優遇措置を撤廃して、法と実態が合うようにしないと。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:52:04.47ID:JYBHI93M0
>>556
加計学園への補助金と森友学園への破格の国有地売却についてはどう思うのかな?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:52:19.50ID:kDvCUhqn0
公金使って慰安婦像を展示することに意味があるんだろ。
名古屋市は慰安婦を認めたということに形上なるからな。そうやって地方の展示会に慰安婦像を
潜り込ませていけば、これだけの地方が認めて展示会をしてるのに
なんで政府は認めて謝罪しないんだということになる。工作活動ってのはこうやって
作り上げていくんだよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:07.74ID:xtD66Dsj0
文化庁が言ってるのは手続き的な問題じゃなかったっけ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:30.21ID:bNy8t/xW0
>>537
NHK内部にも在日コリアンがのさばってるから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:34.95ID:T/fm+zYf0
大村って河村の事検閲だと攻撃してるが
お前だって慰安婦像に対して「なんとかならないのか」と事前に圧力掛けてたよな
何故か左翼は河村は叩いて大村の検閲はスルーだが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:46.90ID:+VR5mu3O0
>>19
>>行政が芸術文化新興に力を注ぐことは間違いではない。

限られた予算の中で新興するわけだから、これを機に運用規定を定めるべきか
公金の支出にあたって新興を図るに足る展示物とは、
@作者、作品の評価があるもの
 (美術史、公共美術館等の収蔵作品)
A再現不可能性のある素材、技法が駆使されたもの
B受賞歴のある作品

こんなところでどうかな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:48.03ID:1MnYVuRy0
>>573
だから内容を問題視しないっていってるよ文化庁は
というか文化庁の発表みておいでよ
なんで見ずに語ってるのかわからんから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:51.17ID:v3w8tuW80
市長もっと言ってやってください
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:53:56.20ID:Pn2Xrqpn0
韓国人が戦後半世紀経っても日本を戦犯だ〜と大騒ぎするのは、
在日特権を維持させたいからかも。
祖国韓国にも利益をもたらしている存在だろうから。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:04.70ID:YWNT+o9Z0
河村さんだけが頼りだわ
この人だけはブレないから好き
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:26.31ID:QUGbg2qK0
朝鮮人が自分の財布でやる訳ないだろw
他人財布に手を突っ込んで使い込み、更にオカワリまで要求する厚かましさ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:36.92ID:stUllCB00
>>571
キムチの食い過ぎ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:55:07.15ID:1MnYVuRy0
>>586
だから見ておいで
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:55:26.49ID:Tx38+QmL0
>>550
内容のレベルだよ。
加計の時、さんざパヨクさん達が騒いでたじゃん、重箱の隅を楊枝でほじくるレベルまで説明しろってさ。

今回は完全に騙し討ち。無からウンコを生み出してくれた。
人によってはウンコは汚物じゃなくアートかもしれん、それはパヨクさんの言う通り。

だったら、そのウンコを最初から説明しとけってだけの話。
コソコソ隠れてウンコ我慢した挙句、ウンコだしてまき散らした後、これはアートです。アートどころか食べ物ですっていっているのが今の大村w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:55:32.24ID:UXsYYskj0
べつに天皇に思い入れはないけどあの展示はないわー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:55:52.14ID:JYBHI93M0
>>568
『文化庁によると、会場の安全担保や円滑な運営をするために重要な内容があったにもかかわらず、申告なく進めたことを問題視したという。』
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:56:05.18ID:GIOo1DSH0
名古屋県民が自腹切ってやるんだろw
別にいいじゃんw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:56:09.50ID:+AnqoqGp0
>>553
この展覧会には無理だけど
「改・表現の不自由展」ってやったらいいんじゃないかな?
そのためにはどっかに応募して、それが展示される段階になって急遽取りやめとかにならなきゃいけないけど。
長い道のりだよーw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:56:25.42ID:4w2f8IU/0
県民は知事をリコールでもなんでもしろよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:14.76ID:JYvpAe9F0
愛知県民の県税金でやるなら文句ないよ

でも、間違っても国の税金を使うなよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:16.86ID:WPV2tc0s0
>>577
結果変えさせててないから
圧力でも検閲でもないんだろ

圧力あたりは言えばいいのにとは思うよ
変えさせてない河村が検閲なんだし
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:32.14ID:7puyAlno0
よし、妥協案として大村の執務室を解放してそこで不自由展やろう
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:55.63ID:zA2j/0G70
>>587
意味不明なんだけど
こっちは内容の話なんかしてないのに
文化庁は内容の話なんかしてないから見てこいって言われたところで
内容の話じゃないよとしか
それともくだらない駄洒落書かせたくて意味不明なこと言ってるの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:58.29ID:nA6ZBnS/0
市長は選挙で選ばれた市民の代理としての責務で話していると
それをパヨクが権力側の話にすり替えるという悪循環
さっさと文化庁が第三者委員会を作ればいいだけなんだよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:00.24ID:bNy8t/xW0
>>593
来年二月から出来る
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:43.85ID:Pn2Xrqpn0
結局、犯罪の温床の通名制度が温存されてるのだって悪用できるからでしょ?
通名制度の利益を得てるのは在日だけでなく、韓国人や日本人にもいるはず。
今回の騒動でもバックにいろいろいるはず。
でないと、津田みたいなのが朝日新聞やNHKに出演しないと思う。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:56.37ID:tNaMn2sN0
敵国を補助するアホが
どこにいる

このアホ知事も
馬鹿ポチが竹島奪還する気がない成果だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況