X



五輪ボラ研修開始 大会組織委員会「スポーツ飲料、投稿するなら配慮して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/05(土) 07:11:03.78ID:chA7Nzez9
 「パートナーに配慮して……」。4日に始まった東京五輪・パラリンピックのボランティアの研修で、東京都と大会組織委員会からこんな呼びかけがあった。パートナーとは、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に協賛金を払っている企業。協賛社以外の商品を持ったり、服を着たりしないでほしいというお願いだ。

 組織委が募集した、競技会場や選手村などで活動する「大会ボランティア」の研修会場では、担当者が「私たち東京2020大会は多くのパートナー企業のご支援、ご協力で成り立っている組織でもございます。各パートナー企業への配慮を、ぜひみなさん、お願いしたい」と要請した。

 「配慮」の具体例として、「パートナーのコカ・コーラのアクエリアスってありますよね? あれを飲まずに、違うスポーツドリンクを飲んで、おいしいとSNSに投稿すること」を挙げ、「それはやめて下さいね」とお願い。会場からは笑いが起こっていた。

 東京都が募集した、駅で観光案…

残り:291文字/全文:692文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB4644JMB4UTQP02V.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:35:47.61ID:Oi5pZsWI0
>>95
ツール・ド・フランスあたりだと配りまくってるけど、日本だとないんやろなあ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:35:52.53ID:DoHr3c910
そしてただ
このような指示が飛んでいるとわかった以上
五輪関連のツイートは
先ずは「やらせ」と見なして反応すべき状態になっちゃったよなー

「やりがいはアリマース」
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:36:02.41ID:ThdTJKxl0
ボランティアにそこまで求めるなら金出してやれよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:36:17.69ID:2QZzkyqx0
>>92
そうそう
金ないなら参加すんなってことだよ
それの方がわかりやすきゃそれで困んない

要するに協賛企業でもない企業が
「オリンピックで話題の○○」って便乗商法するのを禁止する法律なんだが
世界中でそんなのやりまくるカスがいるからルール化されただけの話
オリンピックで話題ってやりたいなら使用料払えってだけだよ
嫌なら日本でやんなきゃいいし、それに反対なら出て行きゃいい
0106◆65537PNPSA
垢版 |
2019/10/05(土) 07:36:46.42ID:DIl+xb5n0
ポカリと殴られるのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:36:57.74ID:jcxjmU280
>>87
そんな妄想自体に意味ないってことw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:05.73ID:Z+GYOTro0
違反したからどうのっていうのは無いと思うがね。
まさか違反した奴を見つけ出して、炎上させるとかあるのだろうか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:06.92ID:2QZzkyqx0
>>100
JAROのホームページ見解なんだけど。
いやー
チョンは日本語読むの苦手なんだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:34.81ID:XaF3lZWT0
なんでこんな厚かましい態度を取れるんだろうな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:35.48ID:2QZzkyqx0
>>107
車掌になって駅で指差し確認とかしてるんでしょ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:06.48ID:DKltdOt50
やっぱnhkそっくりだなこいつら
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:11.27ID:IQDkt0Wv0
金をもらってないボランティアがそんなことを要求される筋合いはない
アクエリ飲んで欲しけりゃ無料で配れ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:17.56ID:8bMfp4iF0
>>1
金の話ばっかりだな。
昔の清潔だったオリンピックに戻せ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:26.38ID:sw5Sob2m0
そんな事まで気を使わないといけないのか…
正に黒いオリンピックだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:28.89ID:h/AtGdT70
これ読んだらポカリで投稿したくなってもうたわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:38:57.73ID:pBRVUJRe0
お前たちの金儲けのために俺たちの健康を犠牲にするいわれはない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:05.31ID:w12It+Pw0
五輪組織委員会の5人だけの無駄金費用、合計5億円をボランティアに使えていればな。
電通も糞
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:11.86ID:iX4Zacyl0
腹立つなこれ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:15.64ID:2QZzkyqx0
>>118
いいねえ
ぜひボランティアスタッフとしてユニフォーム着てやってくれ
え?ボランティアじゃないの?
ならボランティアになったからやらないと意味ないね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:20.33ID:XaF3lZWT0
厚かましさがやべーだろ
キチガイだろ
絵に描いた「盗人猛々しい」じゃん

やっぱトップが安倍電通なだけあってキチ度が尋常じゃねーわハンパねぇ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:20.53ID:Z+GYOTro0
期間途中で辞めたくなったら違反する。
まぁこの程度ではクビにはならないだろうが。あくまでもお願いベースだろうから。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:39.52ID:Oi5pZsWI0
ボランティアにポカリ配りまくるoffしたろうかな
ボランティアで
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:44.31ID:4QWLWZ+g0
そりゃスポンサー様あっての大会なんだからそうするしかないだろw
慈善事業じゃねーんだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:10.06ID:2QZzkyqx0
>>125
おまえ神だな
じゃ、ロレックスも禁止だからロレックス全員に配れ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:17.22ID:pBRVUJRe0
カネは出さないくせに口は出すってか?
なめすぎだろ、こいつらそれで懐に何千億入ってくるんだよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:27.04ID:iX4Zacyl0
そこは協賛企業が無料で提供すべきだろ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:45.24ID:KRR1k3Cg0
ボランティア全員がコカコーラしか買えないということは、コカコーラ社に莫大な利益が流れるということ
一方、ボランティアは無報酬
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:56.20ID:H8jtXOSF0
スーパードライ片手に酔っ払いながらボランティアやってオケなんか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:57.88ID:Z+GYOTro0
ボランティアの中には納得しない奴も居るだろうから。
破る奴は出てくるだろう。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:41:03.75ID:jcxjmU280
つか
>>63
は、ホントにたちが悪いな、
要は「俺らの商売上の都合が悪いからお願い」以上の文章ではない、それをあたかもルールであるかのように誤読してしまうような表現を目一杯使ってる。

実に電通らしい、嫌らしい文体だ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:41:23.81ID:wWHbPFgN0
的外れな事やってんなあ
だったらボランティアに協賛会社の商品配って宣伝してくれと頭下げれば良いじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:41:58.17ID:GpYHIA/e0
>>1
なんだそりゃ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:00.54ID:iX4Zacyl0
ポカリ飲んでたら便所掃除担当へ左遷とかありそうw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:05.08ID:vVWUae7L0
こんな事まで要求されてボランティアする人って
マゾなの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:10.37ID:XaF3lZWT0
ボランティアでやってる奴に
「こちとら商売でやってるんだからスポンサー様に気を使って
自腹切ってスポンサー様のジュースやら服買って来いてやんでい」ってさ

すげー要求だよな
バカがボランティアで奉仕する先が
営利でやってる銭ゲバ利権ピック一味だとハッキリとわかっちゃうよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:20.07ID:MSSczn3o0
>>1
なんか、ボランティアの実態を知ったら
応募者の90%以上が辞退しそうだ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:38.79ID:iX4Zacyl0
サンガリアのお茶でも飲んどけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:51.55ID:pJyMWpbJ0
オリンピックって金儲けの道具じゃIOCはそれで稼いでいる
オリンピックって何がスポーツの祭典じゃIOCの金儲けの道具じゃないか

阿保なボランティア要員のみなさま炎天下の中 死亡しないように協力してください
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:01.33ID:XaF3lZWT0
てか、こんなクソに無料で奉仕するバカは本物の障碍者だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:02.07ID:0T/98/hP0
なんでこんな商業主義モロダシにボランティア参加してんだ?バカじゃないのか。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:03.88ID:lhzYbYeG0
コイツら見かけたら軽蔑するわ
俺の敵だからな
クソ老人だらけ
さっさとクタバレ
死に損ないが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:25.62ID:yx1/FKj30
昼飯の写真でもうまい飯屋はダメでファーストフード店ならおkとかもありそうね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:26.52ID:jcxjmU280
>>109
はなしをそらさないw
で、どこにその「お願い」文章に
ボランティアの話が書いてあるの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:41.48ID:SA8rb87V0
>>115
いや無料で配らてもボランティアに他のを飲んでることはSNSで公開するなはおかしいでしょ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:41.86ID:2QZzkyqx0
>>135
JAROだけど
広告審査してるとこだよ
むしろ電通の敵じゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:42.17ID:iX4Zacyl0
>>147
マジでそう思う。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:53.23ID:YrzWcthi0
0円ボランティア集めるために4000万円のギャラでCMに出た広瀬すずちゃんはボランティアしないの???
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:22.28ID:2QZzkyqx0
>>151
はなし は話ってかくよ
まず日本の学校かよってみよっか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:31.43ID:lr1ImQk00
>>74
ポカ・・・ゴツンッだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:47.27ID:uV6GZrhO0
パートナー企業は協賛金支払の見返りを受けている
ボランティアが気にすることはないよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:54.69ID:lhzYbYeG0
さっさとクタバレゴキブリ
こういうバカばっかだからな
クタバレクソ日本
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:22.86ID:r6yuixjA0
一言で言うと
SNS規制でしょ
これ前から言われてるよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:26.35ID:3L5ZF+gY0
あまりにも酷いがまかり通るのが今の日本
疑問持たない人も多いんじゃないか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:33.67ID:2QZzkyqx0
>>138
ボランティアだけどスタッフだからなぁ
そりゃ24時間テレビのスタッフがフジテレビのTシャツ着てたら問題だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:34.56ID:DoHr3c910
>>118
今、ボランティアの間で必須アイテムのポカリスエット!
大会期間中はJCBのクイックペイ払いで
楽々購入!!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:42.96ID:nCVbdlTf0
下級国民にはドリンクでさえトップバリュしか許されないんじゃなかったっけ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:46.06ID:KRR1k3Cg0
つまり「自腹でサクラをやれ」ってことでしょ
やっぱり狂ってるわトンキン
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:45:47.53ID:48K2Qymt0
ペプシをコカコーラのペットボトルに入れ替えて飲めばセーフ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:08.77ID:lhzYbYeG0
勝手にのタレ死ねや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:10.93ID:jcxjmU280
>>126
いや、慈善事業だよ、利用して金儲け考えてる奴はお前らの仕切りでやれ、つーだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:12.98ID:YrzWcthi0
 「配慮」の具体例として、「パートナーのコカ・コーラのアクエリアスってありますよね? あれを飲まずに、違うスポーツドリンクを飲んで、おいしいとSNSに投稿すること」を挙げ、「それはやめて下さいね」とお願い。会場からは笑いが起こっていた。

>会場からは笑いが起こっていた。
>会場からは笑いが起こっていた。

金も持ちが奴隷を利用してる場面を思い浮かべながら大爆笑て・・・・こわ・・・
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:19.20ID:NBT+WAlK0
協賛社から無償で提供すればいい
そのための協賛社じゃないのか?

アホか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:20.00ID:clqDmoCp0
「五輪+スポンサー企業の競合企業」という組み合わせを極力やめろよって話だろ
しかもお願いレベルでしかない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:50.61ID:lr1ImQk00
>>122
すっげー早口で言ってそう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:52.06ID:2QZzkyqx0
>>170
こりゃ不買だね
視聴するのも話題にするのもやめようぜ
テレビも新聞も見ないで部屋に引きこもろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:46:55.28ID:+N3ViXCL0
ボランティアにスポンサー品無料で配るくらいするんじゃないの?ボランティアをテレビで取り上げれば広告になるんだし w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:05.02ID:uWqIZU970
こんなもの国を挙げて莫大な借金をしてすることなの?
五輪なんて要らないわ。一切、関わりたくない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:19.88ID:jcxjmU280
>>155
業界内のお手盛り団体だろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:42.29ID:2QZzkyqx0
>>184
そうそう
それがアリならアリだよ

てかテレビ映ったら胸にモザイク入れなきゃ行けなくなるからな、それ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:52.69ID:vvH7oa2B0
え?
灼熱の中で仕事するボランティアに水分くらいは用意してあげないわけ???
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:53.40ID:VkfwnGH10
これならボランティアやとって
自社商品使わせまくったら
安く宣伝できて良いってことか

それが嫌ならボランティアじゃなく雇え
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:47:56.21ID:lhzYbYeG0
クソユダヤのクソ運動会だろ
関わる奴全てクソ
いいなクソ日本バカばっかだからな
騙せる騙せる
余裕だな
クソ公務員
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:03.99ID:2QZzkyqx0
>>188
じゃ、広告審査の別の団体持ってくれば?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:33.81ID:DoHr3c910
>>185
東京に引きこもってどうするw

災害発生時は早急に自主避難で地方や海外に待避!だろ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:35.47ID:iX4Zacyl0
オリンピックにネガティブなツィートなら連発してやるわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:50.13ID:YrzWcthi0
安倍晋三が改憲で緊急事態条項を強行したら
国民は強制ボランティア参加させられるだろうなぁ
断ったら警察が平気で国民を射殺してきそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:48:55.34ID:2QZzkyqx0
>>191
それが協賛企業になるメリットだからね
じゃなきゃよほどのお人好ししかなんないよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:49:01.25ID:3L5ZF+gY0
>>185
オリンピックTVで見るのやめた
上級五輪を盛り上げる手伝いなんてしたくねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況