X



【憲法違反】大村知事、国を訴える考え 表現の不自由展の補助金とりやめで「『表現の自由』を保障する憲法21条を争点」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/10/06(日) 16:18:21.21ID:D4fzqkte9
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」をめぐり、文化庁が採択を決めていた補助金約7800万円全額を交付しない決定をしたことに対し、愛知県の大村秀章知事は26日、法的措置を取ることを表明した。

「見た人ほとんどいないのに…」 津田芸術監督一問一答
 大村氏は記者団に対し、文化庁の決定について「正直言って驚いた。手順、手続きに従ってやってきて採択決定まで頂いている。それが抽象的な事由で一方的に不交付が決定されるのは承服できない。合理的な理由がない」と指摘。決定の取り消しを求め、国を訴える考えを明らかにした。

 大村氏は25日、中止となった企画展「表現の不自由展・その後」の再開を目指す意向を表明した。その翌日に文化庁が不交付を決定したことに、「極めて関連性があるとしか思えない。昨日の(再開意向を表明した)私の発言に対する対応と思わざるを得ない」と述べた。国への法的措置について、大村氏は「表現の自由」を保障する憲法21条を争点にする考えも強調した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190926003061_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9V5RSPM9VOIPE04F.html
★1が立った日付2019/10/06(日) 15:00:59.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570341659/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:43:53.88ID:Z1+4t7vS0
>>709
こいつは共産党以外の野党からも推薦されてたぞ?
共産党との二択選挙
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:43:55.21ID:guISkZTL0
>>722
事前に犯罪被害の可能性について報告義務があるとするなにかがあれば
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:03.00ID:H3bAyXIB0
帰化しても朝鮮人を信用してはダメのわかるだろw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:11.58ID:B6BdyIQj0
>>1
提出した書類通りに運営してないのが原因なんだから勝ち目ないんじゃね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:25.89ID:sNrTDSRf0
朝鮮のプロパガンダに加担する
馬鹿朝鮮人知事を即刻辞めさせないと
日本の国益を脅かしてるぞ
訴えるって基地外だろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:26.73ID:TEbTSjW60
>>717
展示内容が開催前にあらかじめ伝えられてあればな。
今回の件は伝えられてなかった。しかも内容は日本へのヘイト。
そら取り消しになるのが普通。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:27.62ID:ErMyeTB/O
>>717
馬鹿丸出し(笑)
今回の交付金は、政治的主張を伴わないものに限ると約束した上で払われるものだが?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:30.19ID:GXHP7Pzt0
再開したらしたで天皇の写真を燃やすものも展示せざるを得ない
マスコミも今度ばかりは報道せざるを得ない
また一騒動あることは明白だろ
再度の中止もあり得る
大村に勝ち目はない
0758死神
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:31.16ID:E2wG5/H40
日本はこれだから地方自治は絶対無理で向いてない。今でさえ中央からの税金バラマキで地元産業維持してる程度。

税金の無駄になる非生産業が多すぎ。しね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:35.57ID:g13Qf57z0
>>727

いつ国に奪われたの?
中止したのは大村だよ。子供たちから奪ったのは大村です。
むしろ今後再開されるらしいよ。大村に奪われた機会が回復されそうでよかったね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:41.68ID:bCfAN1K4O
実在する人物の写真を燃やして表現の自由か
法治国家では公序良俗ってのがあってこその表現の自由なんだけど知らないのかね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:43.72ID:yR4052fC0
役所が主催する芸術展の展示物は
パブリックアートの一部でないとお話にならないからな

あきらかに空間を汚してる展示物といっていい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:45.40ID:maqV7Y+q0
>>729
逆に「芸術畑」だと新しいことできないでしょ?
だから外部から人を入れて新しいことやろうとするのはよくある
津田を選んだのはITに強い、バズるなどの若い世代のネット利用に理解があるからだったっぽい
実際、津田にはやる気はあった
逆にそれが「とんでもないことをやる気」だったのが間違い
伝説のあいちトリエンナーレになることには確かに成功したけどね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:04.49ID:nzv0Ts3z0
>>1
ヘイトに税金投入とか大村知事は頭おかしいのか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:17.12ID:tjqNWnrR0
事前にトラブルを想定してるのに国側には相談もしてないで
案の定トラブル起きて継続困難になった
っていうのと
思いもよらない巨大災害が起きて実施困難になった
じゃ
国の対応もそりゃ違うだろうよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:17.98ID:uPNsSS0G0
今のこの国は政権が当たり前のように司法にも手を突っ込んでくるから、訴えても勝てないけどね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:37.95ID:MlcLce280
全ての作品に補助金出せと言うの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:46.00ID:yR4052fC0
役所がやるなら
地域の魅力を高める展示物でないと
お話にならない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:51.25ID:OSknBCTh0
>>679
ウナギイヌがこんなバカ正直だとは思ってなかった。もうちょっと人を疑って政治してほしい。
こんなやつに俺たちの公金は預けれん!
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:52.66ID:qbpRH+VK0
コイツほんとムカつくわ。
愛知の連中、次は頼むぜ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:20.56ID:DxyKgadj0
裁判やっても本人じゃないんだから棄却されて終わりだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:21.07ID:eO9bvXHE0
>>718
しかも中止を決定したのは大村・津田側であって
文化庁や国が「検閲」を行って中止に追い込んだわけではないしな

そもそも補助金全額支給停止は「表現の不自由展」の騒動と中止を受けてのことであって
表現の自由を「交付金をたてに」脅かしたものではないしね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:27.19ID:90uxPvqE0
>>769
自分の国にお帰り
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:32.32ID:maqV7Y+q0
>>752
そうだな
ネトウヨも信用できないもんな、たしかに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:32.78ID:guISkZTL0
>>767
実現性継続性に犯罪被害可能性が含まれているという施行規則前例判例学説なにかあれば
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:52.70ID:3DiV6fE10
公金を扱ってるのに自覚が足りない。 津田なんぞを監督にしたら一波乱が起きそうなことくらいわかるだろ。狼狽するなら最初からこんなの監督に使うな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:56.18ID:tjqNWnrR0
>>751
こういう補助事業では実施に問題が発生しそうだと予測できてるなら
報告しろって言う条件付いてるもんだよ
予算を調整するのに必要なんで速めに連絡よこせって言う
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:57.26ID:lCCCAKEL0
>>667
脅迫やテロをしたもん勝ちになるよ
跳ね返るよ色々なことに
ウヨサヨの問題じゃない、想像力を働かせてみて
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:27.60ID:TEbTSjW60
>>750
まじか。ただ、勝てる候補出せないから相乗りしただけでしょうね。
次選挙で自民が推薦取り消したら、野党単独の推薦に回って堺市みたいになるかもなーw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:27.97ID:guISkZTL0
>>775
さすがに文化庁もバカじゃないから中止された事実をもって・・・みたいなことはいわない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:32.68ID:f1n34qP30
>>50
ついでに大村は別の所では「表現の自由は無制限ではない」と12条に則った発言してたよな。
ま、パヨクお得意のダブスタだけど。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:35.89ID:OSknBCTh0
裁判?ざっけんな!裁判したいのは俺らの税金だ。返せ!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:35.90ID:UMU73cyv0
>>755
テロ対策すら盛り込まれていないクソ甘警備計画も一因だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:37.53ID:4SVs5oSl0
愛知が訴えてきたら、係争中と言うことで愛知の交付金も保留にすりゃいいよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:47.20ID:wlS8Cc/b0
残念ながら「表現の自由」ではないのね

機会は、損壊されていないので
公金の支出基準に合致するか?だけ

基本、
特定の政治目的や宗教事案への交付はアウト

私費ならOK

馬鹿晒してるwwwwwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:49.43ID:yR4052fC0
陛下の写真もやしたり
きもい人形を陳列したら
なんかいいことあるわけ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:53.36ID:NehKNPaV0
必要な申請を怠っていたのを棚に上げてずうずうしい。
これだからパヨクは大嫌い。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:54.61ID:C2o8ncFt0
知事である大村自身が、
問題になった展示物を「事前検閲」して撤去を命令した件はスルーか?
0797出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:59.09ID:WHtFHQyR0
U ・ω・) この事例もまた、日本人と朝鮮人の、戦いなのだ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:11.42ID:CgLb8YmD0
申請に不備があったから補助金取りやめでは
開催しない自由を侵害するのも憲法違反ではw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:13.11ID:WD8iBsnO0
菅官房長官や河野防衛相は自民党からペナルティ食らってでも大村知事を誕生させようと応援したのにこの仕打ち
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:13.87ID:NQ1QmQa00
>>775
中止したのはあんたらだし、継続可能な事業と言う条件で申請してますよね?


これで終わる話、裁判にすらならんわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:22.81ID:guISkZTL0
>>783
うん、だからそういうのがあれば
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:28.90ID:OJ6W0zAY0
わかったから辞職して選挙しなよ
それで再選されたなら堂々とやれるし国にも説得力ある
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:29.69ID:DxyKgadj0
>>766

天皇へのヘイトを税金で公の施設で芸術としてやることに反対しているのが大村知事だろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:33.22ID:MlcLce280
>>787
申請した内容と違うからって話だったよな確か
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:38.85ID:cJ5u0pEY0
補助金と表現の自由とどういう関係があるんや?
こいつアホやろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:41.92ID:+xreoZi10
さすが山尾を許す愛知県
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:50.22ID:khhkfSG70
大村で良いんだけど
なんで喧嘩吹っかけたのかがワカラン
なんか取引してる?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:53.62ID:RINs0Z4s0
在日でも県知事に成れるんだな
在日朝鮮人でも、大村は帰化鮮人なのかね?
あの顔は、確かに日本人離れしているよね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:59.28ID:maqV7Y+q0
>>775
補助金全額停止が不自由展騒動と中止によるものっていうと
文化庁コメントと違ってきちゃうんだよな
公的にはこう

 愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、
文化庁は26日、補助金を交付しない方針を固めた。
愛知県が文化庁に対し、安全面に対する懸念などを事前に申告しないなど、
交付申請に不備があったと判断した。
0812世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:04.52ID:iDGVclS30
大村に今までで1番おもいっきり力を込めてビンタしてやり太陽
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:04.74ID:hJHnAaRL0
国を侮辱するような内容のイベントに金出せって頭おかしいんちゃう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:06.82ID:H3bAyXIB0
大村は津田と絡んだのが失敗w
おかげで正体ばれたから助かったけどな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:12.94ID:90uxPvqE0
>>797
ただの嫌がらせだけどね。構ってちゃんだし。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:17.39ID:MknVA9PP0
>>734
騙し討ちを示唆するような言動

津田:現物を、展示すると。公立美術館で撤去されたものを、「表現の不自由展」という展覧会を持ってくる体にして全部展示してやろうというそういう企画で。おそらくみんな全然気づいてないけど、これが一番やばい企画なんですよ。おそらく、政治的に。

東:やっぱり…天皇が燃えたりしてるんですか?

https://twitter.com/amayasa3/status/1158220134697189377?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:28.80ID:sZZFIhPi0
交付金の取りやめは書類不備によるもの
残念ながら国に訴えても勝訴にはならん

それとその裁判はお前らのポケットマネーでやる事
県民税使うなよ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:29.85ID:3OZlp24W0
>>763
どう転ぶか分からない新しいことをやるなら民間でやれ
公的機関がやる場合は国民・県民の税金を使うんだから、有権者が納得する実績があふ人間を選任すべき
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:33.06ID:guISkZTL0
>>804
まあ原文どおりにしましょう

補助金申請者である愛知県は,展覧会の開催に当たり,来場者を含め展示会場の安全や事業の円滑な運営を脅かすような重大な事実を認識していたにもかかわらず,
それらの事実を申告することなく採択の決定通知を受領した上,補助金交付申請書を提出し,その後の審査段階においても,
文化庁から問合せを受けるまでそれらの事実を申告しませんでした。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:39.66ID:uMcBik0M0
大村か共産党候補かみたいな知事選は最悪
事前に自民党に別候補を立てさせないと
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:41.27ID:jhSrAi040
ネトウヨからの脅迫やテロ予告まであったので止むを得ず一時中止、対策を練って万全の危険防止措置を取った上で再開。
これのどこが悪くて補助金不交付になるの?
悪いのは脅迫やテロ予告をしたネトウヨでしょうが。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:49.39ID:a1uYJuBV0
>>778
??
実現継続可能性は実現、継続の可能性なんだから、
実現しない、継続できない要素の可能性としか
むしろ、実現、継続しないできない具体的な可能性が実現継続可能性ではないって根拠は何?
そもそも、結果論ってのは、結果だけを見てアレコレ言うこと
https://meaning.jp/posts/2589
だから、予測できなかった、結果が出た
って時に使う言葉であって
予測してた通りの結果になった時は結果論なんて言葉は微塵もカスりもしないんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:50.56ID:yR4052fC0
そう
また芸術展するから
おカネ頂戴といってる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:53.17ID:DxyKgadj0
故人へのヘイトじゃ裁判にならんだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:04.78ID:4jrTwbEw0
プロパガンダと表現の自由をすり替えんなよ
そもそもなんで芸術家やら識者を装うんだろうな
パヨクって
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:11.86ID:maqV7Y+q0
>>795
命令じゃないでしょ?
だって撤去できてねえもん
それは申し入れ、またはお願いとしか言えない。
そこで命令できてたら問題起きてない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:20.35ID:ezcqA+S/0
な韓国の経済リポートも日本の影響大きいとかあるけど、正せばよくやる話じゃないか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:35.90ID:a1uYJuBV0
>>787
馬鹿なの?
予期してる時点で結果論じゃないんだけどどんだけ日本語不自由なの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:36.52ID:8OyJF3GZO
よしやれよ必ずやれよ徹底的にやれよ
愛知と国とのガチ裁判までもつれ込んだらマスコミも報道しない自由なんざ言ってられんからな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:37.67ID:guISkZTL0
>>824
施行規則前例判例学説なにかあればお伺いしますがないですか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:40.44ID:kgTKaEKR0
そんなに展示会開きたいんなら自費で開けばいいじゃん
税金投入しないってだけで自費で開くなら国は何も止めんだろうさ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:43.47ID:yR4052fC0
継続してずっとおカネ頂戴
ずっと芸術展やるから
といってる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:01.77ID:GXHP7Pzt0
>>819
原告は県だから県の金だな
異議があるならデモしたり次の選挙で落とすしかない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:09.57ID:Xmuncw840
NHKや朝日新聞は、どれだけこいつらを守るつもりなんや!

報道の自由を振りかざして、慰安婦象しか展示してないことになってる。!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:13.25ID:U1WEYl8G0
>>821
大村勝ち目あるのこれ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:18.98ID:TEbTSjW60
>>823
とりあえず、さっさと再開しろよ
たくさん来るし、展示内容がツイッターに上がるよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:22.35ID:6KxY/awD0
めっちゃ戦争賛美な作品とかそういうのでも
表現の自由でええのん?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:31.84ID:maqV7Y+q0
>>823
そしたら普通はね?
中止になったから補助金交付の話はご破算にして、
もう一回ゼロから申請し直すの。
そこで審査を受けて、補助金受けるのが普通
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:36.02ID:SkquE9V60
ちょい前に自分の女性器を「芸術だ!」と主張し法廷闘争になったね
判決は「エロ」だったわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:36.30ID:3H9A0SQX0
>>799
大村は自民党員除外されてるようですからね。
モラル無き朝鮮学校や愛知トリエンナーレには補助金を出せません。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:49.89ID:hOWTVAcb0
いったいこの人はどこを向いて政治活動してるの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:12.04ID:j/h0n6wH0
天皇燃やす作品以上に許せんのは
特攻隊員をばかにした作品だぞ
若くて無知で国に騙されてたかもしれん
でもね、国のために突っ込んだのは事実で
日本人の根性を見せて国を守った、のも事実。

俺たちがへらへら生きていられる
感謝の気持ちはないのかね、朝鮮人もいた。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:21.67ID:cGGMBGyQ0
東京=外人だらけの反日
大阪=アレの巣窟
福岡=もともとアレの土地
新潟=キムチ臭
川崎国=日本人ヘイト法
北海道=新種アイヌキムチ
沖縄=外人しか居ない

愛知=newキムチ!

日本人は何処に住めばいいんだ?
0847くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:25.13ID:3b59nGeM0
>>835
再開について名古屋市の合意は一切とってないとのこと。
大村も津田も市側と会合を一切開かずに、名古屋市民の税金を投入しようとしてる。

【表現の不自由展】海外メディア「『表現の自由』がテロや脅迫ともとれる抗議と政治的圧力に屈した」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570341109/
⇒ここのソースにある動画で河村名古屋市長が言ってる。

民主主義の否定をしてるのが大村と津田。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:29.42ID:jhSrAi040
>>821
脅迫やテロ予告した奴が悪いだけ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:30.39ID:a1uYJuBV0
>>832
まずはお前がお前の学説の論文でも出せば?
結果論の意味すら知らないんじゃ無理だろうけどなw
話の続きがしたきゃせめて恥ずかしい自分の間違いを訂正してからにしてほしいけどな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:31.09ID:guISkZTL0
>>840
まあ問題はこの規模の催しなんて事前に警察に相談なんて当然なんだけど
じゃあそれでわざわざ文化庁にいってるか、いままでそれを報告しないことを文化庁が問題にしたか
ということがその設定だと問われるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況