X



【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/10/06(日) 23:21:51.67ID:W3WEF2h89
2019年10月6日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17189816/

先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。

ただ、正社員間でも大きな格差がありそうだ。ガールズちゃんねるに9月末、「手取り15万円以下の人」というトピックが立った。現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」と辛い胸中を綴った。(文:石川祐介)

「田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」

トピ内には、「日本に『死ね』と言われているみたいで切ないです」と共感するコメントが相次ぎ、「会社に内緒で週末居酒屋でバイトしてる。もう30歳なのに何やってるんだか」と現状の辛さを吐露する人もいた。

「公務員試験に挑んだけど倍率40倍の壁と数的推理ができなくて撃沈」
「もう都会に行って転職しようか迷ってる。田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」

以下ソースで
★1 2019/10/06(日) 11:41:07.62
前スレ★13 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570366590/-100
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:15:25.56ID:LR+XlwdE0
>>798
ガソリンなんて消費税、揮発油税でどう考えても2重課税
民主が揮発油税下げる案出したらなぜかネットやマスコミから
猛バッシング食って断念した
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:15:29.83ID:/Q8xnQPZ0
国が低所得世帯にスーパーコンビニの廃棄食品を無料で受け取れるクーポンを発行すればいいんだ
食品廃棄ロスを減らせ、貧困対策にもなり一石二鳥だ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:15:34.24ID:nPdG/cPK0
>>819
某地方の県でもね、年収1億越えが1000人近く居るんよ。
平均で均しても、実態は見えんよ実際の所。
消費意欲が旺盛な層(持たざる層)に金が行っていないんだからさ。
不動産扱ってる業者がリアルな感想を述べておりますですはい。
CIC等取ってローン決済代理してるから、平均所得よりも120万くらい
所得層分布は下だよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:15:46.93ID:caS/NSms0
単身世帯なら手取り14万の人が、この消費増税で特別に得られるものは何一つないんだよね

プレミアム商品券→住民税払うので出ない
年金受給者給付金→年金貰ってないので出ない
住宅ローン減税→家を買う金がそもそもない
エコカー減税→新車など買えない。10年落ちの中古車がいいとこ

みんな蚊帳の外
自民党や公明党は低所得者に異常に厳しい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:15:49.94ID:PfD9Jqsr0
>>824
だから前の職場より高い賃金望むなら
余程のスキルが無いと転職しても意味がないんだよw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:16:13.25ID:70hYGdX00
殆んどの時代では底辺は搾取される物なのだよ
1億総中流社会とか言われていた時代は、数百年に一度のボーナスステージだった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:16:39.00ID:TQeowhjd0
>>835
上がるんじゃない?
金曜NY株とか原油価格とか上がってたし
自分の分析なんてその程度
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:08.17ID:7nNyCX1x0
>>840
勉強して大学卒業したら

正社員の職がなかった氷河期世代です
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:22.14ID:ALg/LbrD0
>>1 金かけて育ててくれる育成に漏れた20歳前後の時点でもう詰んでると思う。一生を支えるスキルをタダで習得させてくれるほど世の中甘くない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:22.43ID:t4sIqGhQ0
>>820
もう完全にバカ丸出しなのに全く気づいてないのが救えない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:24.97ID:Hwp0z4w+0
隣の国はこういうのを放置してたから、赤化してしまったわけだ。
今でも、文支持は圧倒的に女性が多い。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:31.45ID:G5oGNG8v0
自動車の税金何とかして欲しい
田舎に公共交通機関なんてない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:46.09ID:n2MPeq/s0
>>837
甘いってどんな?
厳しくってどういうのやんの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:51.03ID:nDlrT8ZW0
>>820
準備やな
俺は一年かけてトイック800、簿記2級、あと
業界の資格を独学でとったけど
ただ、それが加味されての採用かは知らんが
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:54.12ID:R00ya0A60
自分の努力不足を国のせいにすんなよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:17:56.95ID:NWcWbzHd0
俺の同級生に高校時代バスケ部で一番モテる程イケメンで
身長も185ある奴がいる
そいつは親の仕送りだけでバイト等一切しなかったのに
必須科目の単位をとれず大学を留年して退学した

それなのにゲームにハマって、まともに就職活動をせず
コンビニでバイトしたり、タイル張りの仕事をしたりしてた
転職せずにこのままだったら、手取り15万円コース
だったかもしれない

だけど、ある日、佐川急便の募集を見つけ
それに応募して採用されてからは、いきなり手取り27万円
もらえるようになってた

俺の周りには高卒は少ないが
その高卒の連中もこの程度レベルの収入だ

手取り14万円レベルに人なんて一人もいない

それなのに全国にフルタイムで働いているのに
手取り15万程度の人が何千万人単位でいる
ネットをしてなかったら、このような現実を知ることはなかっただろう

低所得に苦しむ人は、全国一律時給1500円をやってくれる
山本太郎に投票した方がいいかもしれない
奨学金無償化とかいらない政策も掲げているが
経済政策だけなら一番まともな政治家だ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:16.49ID:QSqbhYX70
>>858
たしかに平均というのは嘘ではないよな
2000万+200*6/7で平均457万だ

すごい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:19.49ID:/Q8xnQPZ0
国が余剰米を低所得層に無料支給早くやれよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:26.09ID:qEoKT+gB0
自分の不甲斐なさを棚に上げて国のせいにすんな
つか国より前に会社に文句言えよ

終わってんのはお前だw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:39.30ID:t4sIqGhQ0
>>833
若いくせに病院に行く金もないような奴はどう考えたってお荷物だろ
しっかり働けよクズ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:45.13ID:cS3tCPky0
手取りを低く言う奴の大半は
保険や天引き分を引かれた額を言ってる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:13.30ID:z/LxqNWI0
>>851
二重課税だらけだよね。謎
まー適当に国民だまくらかして税金取りたいだけ、が全てな気もするが
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:23.17ID:C5h90dYn0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。 

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:23.43ID:G5oGNG8v0
>>875
障害者になれば医療費だけは黒字になれるぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:28.16ID:7nNyCX1x0
>>839
マシどころか

税金免除で、医療費も無料な

生活保護の方が遥かに裕福
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:35.72ID:TQeowhjd0
頑張れ頑張れって言われても最後までやり通す癖が付いてないから無理なんだよなあ
みんな頑張るの好きだと思うわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:37.44ID:LR+XlwdE0
>>841
今は住民税も特別徴収で天引きされることに変更されているぞ
本当に自分で住民税払ってんの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:41.27ID:C5h90dYn0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ 
 
・【移民政策の年表】↓
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ;
 
( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。
  pastportは重いので、画像にしてみました。) 


・【人物相関図】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png ;
 
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、  
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。 
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:53.43ID:C5h90dYn0
国際社会の優等生! まさに模範的人格…!!  ↓


(´・ω・`) 

「いじめっ子への”ネットいじめ” (二次被害) は、
 公明党が対策してくれたから、安心してヤれたYo!」 


「青年よ、仏敵を打ち砕け。

 学会迫害の悪人は厳罰で
 野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;
 
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:55.51ID:+t75qkuB0
都内のメーカーで役職者で手取り14万ならヒラはどうやって生活すんだ??
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:57.37ID:t4sIqGhQ0
>>857
じゃあその程度の価値しかない人間なんだろ
諦めろや
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:00.88ID:yxv5801J0
最低賃金なんてナマポさえ上回れば、それ以上政府はタッチすべきでない
何が最低賃金1300円(立憲)だ、何が最低賃金1500円(れいわ)だ
笑わせんなよ。情弱
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:08.72ID:Hwp0z4w+0
>>873
余剰金がブタ積みだよね。
それを使うのがアベノミクスだったんだけど、
やらなかった。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:09.30ID:dTjNOolz0
>>838
終身雇用が事実上終わったのに、企業側が新卒、経験者以外の求人をしないので失業者は増えるでしょうね。
バイトレベルでも30超えたら厳しい。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:20.25ID:C5h90dYn0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、 
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。) 
 
・「技能実習」制度の概要。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png ;
 
そして、労働法などについても 
2010年から適用されているのにもかかわらず、 
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。 
 
そもそも論として、この制度は、  
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png ;
 
つまりこれは必須なんですよ。 
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:28.22ID:yVphvGLJ0
>>866
安倍政権支持者は男のほうが多いんだよな
まあ、他に選びようがないけどw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:32.01ID:C5h90dYn0
「改正入管法」の問題点を整理してみる 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png ;
 
立法に至った根拠  
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png ;
 
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:41.83ID:C5h90dYn0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、 継続して批判されてきた上、  
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、  
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、  
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、  
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、  
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年) などで批判されてきた  
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/ 
 
 
アメリカ国務省人身売買年次報告書2007年版〜2014年版  
国連自由権規約委員会勧告2008年10月30日  
国連女性差別撤廃委員会総括所見2009年8月7日  
国連移住者特別報告者談話2010年4月  
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告2010年6月3日  
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告2011年3月21日  
国連自由権規約委員会総括所見・勧告2014年7月25日   
 
http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf 
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:42.96ID:QSqbhYX70
やられっぱなしのいじめられっ子が奴隷制度にハマる

さっさと転職して教育コストをあげて労働価値をあげてけ
そして教育をいっぱい受ける社会体質をつくれ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:46.42ID:t4sIqGhQ0
>>862
氷河期世代は全員コジキやってんのか?って話なんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:46.62ID:WEi3N/gl0
>>824
この人恐らくフツーの事務とかだろ
多分仕事すごいラクだからこの給料なんだろうし
このご時世、アラフォー女の事務員正社員で雇う会社無いぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:58.95ID:C5h90dYn0
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに   
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:12.54ID:z/LxqNWI0
自己責任論いいんじゃない?
そういう意味ではこの国の未来が楽しみ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:13.36ID:C5h90dYn0
さてここで、
国際社会における
模範的な人格をご覧ください。↓ 
 
 
(*´ω`*)
「ああ先生!
 師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 

(・∀・)
「師弟不二のためには、
 絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 

(*´ω`*)
「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。 
 そうすれば日本も、北朝鮮みたいになりますね。」 

(・∀・)
「世界平和を阻む者は仏敵!
 ぬっ殺してよし!」 

(*´ω`*)
「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
 年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」 

(・∀・)
「じゃあねぇ、それなら、年金、社会保障、ぜんぶ下げて、 
 もっともっと追い込んじゃおう。」 

(*´ω`*)
「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」 
 

中国の自治区のなう。↓  
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104 ;

(・∀・)
「これぞ国際貢献の真髄。その虐殺に貢献する。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:38.50ID:ppeii4dX0
稼ぎが少ないなら、なんでバイトしないの?
土日や夜に掛け持ちすればいいだけでしょ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:41.85ID:n2MPeq/s0
>>857
スキルつみなよ
努力しないで金くれって資本主義じゃ無理だよ
共産国じゃないんだから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:48.88ID:ijB8J7uP0
会社に手取り15万しかないと不平不満言ってる子いたけど、しっかり財形5万やってて言っていたからな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:56.38ID:C5h90dYn0
2016年版 「中小企業白書」(中小企業庁)


7 まとめ

しかしながら、経常利益の増加は、
人件費や原油・原材料費等の低下によるところが大きく、
売上の拡大を伴っていない。

そのため、設備投資額は
リーマン・ショック前の水準に達しておらず、    
設備の老朽化が進み、

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/PDF/chusho/03Hakusyo_part1_chap2_web.pdf
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:06.17ID:C5h90dYn0
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版) 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:07.24ID:bKZOLSXU0
>>862
俺は高専卒業した
クラスの2/3は公務員なるから
俺が入った時はバブルはじけた後で国家2種
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:13.80ID:EFIyPEVq0
>>876

そういうの引かれて手元に入るのを「手取り」って言うんじゃないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:16.52ID:t4sIqGhQ0
>>891
これだけ人不足が叫ばれている世の中で何言ってるの?
バイトレベルのスキルも身につけられないような奴はもう自分でどうしてらいいか考えろよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:26.09ID:C5h90dYn0
"閉店に踏み切ったのは、
軽減税率対応のレジの導入に
費用がかかり過ぎるからだ。

 在庫管理などをする
パソコンの交換も必要になる。

業者の見積もりでは、
設備を一新すると、  
国の補助があっても
300万円ほどかかることが判明した。"

https://www.asahi.com/articles/ASM9Y5WFYM9YUTIL014.html
 
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:40.72ID:G5oGNG8v0
>>908
貧者の政略結婚がそんなうまくいくことないから……
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:00.62ID:PhxIVwZ60
言っちゃ悪いが給料ってのは売上の中からしか出せないからな
上がりが少ない業種なら当然給料低いけど低いなりの仕事だろうよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:14.83ID:dgfA0tis0
煎餅食っておしゃべりして定時で帰ってお給料ゲットォォ! ←女
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:29.47ID:DkV9NmtY0
>>914
そんなんはどうでもいい。
とにかく金が欲しい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:37.91ID:/Q8xnQPZ0
>>888
生産性が上がると収入が増えるのは自明だろう
だがその逆の最低賃金を引き上げる(収入を増やす)と生産性が上がることも既に実証されている
日本の生産性を引き上げたいなら最低賃金を引き上げるのは有効な手段
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:41.27ID:UeG0KA7c0
怖いのは賃金上がったとか人手不足って理由でそっくりそのまま外国人に置き換えようとしてるとこ
日本は世界一嫌われる国になる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:23:43.59ID:C5h90dYn0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だったらしい〜 

 荒木がセンセーが学会員なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:05.47ID:NMSYMPcx0
>>914
努力しなくても普通に生活ができるのが普通の国

努力しないと普通の生活もできないのは途上国ですね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:08.75ID:7nNyCX1x0
>>895
どれも維持する必要ないと思う

障害者や、引きこもりや、老人なんか生かしても

国の為にはならないし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:13.72ID:G5oGNG8v0
>>914
最近のバイトのレベル高いぞ
なぜかバカにされる飲食とかコンビニだって金勘定必須だろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:18.61ID:9iyHvcq90
どこの企業も商品のクオリティ下がって終末を感じるわ。労働者大事にしなかったツケきてるな。もはや高いだけのゴミ買うより安い発展途上で作った奴の方が性能良さそう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:22.49ID:dTjNOolz0
>>914
人不足でも、企業の意識が旧態依然で雇う気ないって話なんだがバカなの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:23.02ID:0bURs7r30
死ぬなんてとんでもない
安い給料で働いてくれる奴隷が減ると困る
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:36.19ID:gB+yO+zw0
>>916
言うてまだ30やそこらだろ?
女はそこそこ顔が良くてスタイルいいならイケるだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:43.46ID:WEi3N/gl0
>>920
休日にバイトすればいいじゃん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:44.21ID:9RU3zWy/0
>>914
人手不足ではあるが雇う金がないというのが実状
アベの大本営発表に踊らされてる奴らはこれがわからない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:50.53ID:5WTnRCgd0
でも日本は恵まれてる方なんだろ
外国行ったら仕事ないよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:53.84ID:PhxIVwZ60
大型牽引クレーン玉掛け大特フォーク
これらを揃えて経験3年から5年積めば
年収500万はすぐ超えるよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:55.75ID:G5oGNG8v0
>>925
障害者だから医療費自己負担ないけど生きてるわ
ありがとな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:59.74ID:NMSYMPcx0
>>926
子供おじさんたちはコミュ障だから接客業とか無理だしw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:00.90ID:DkV9NmtY0
>>931
働きたくない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:02.74ID:O9RhNYis0
お前が終わってるだけなのに日本が終わってるとか主語デカすぎ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:33.80ID:WEi3N/gl0
>>930
アラフォーだから37歳とかだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:35.52ID:dTjNOolz0
>>926
バイトはどんなに頑張りたくても週40時間しか働けないからなぁ。
自ずと収入限られるでしょ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:39.15ID:QeQkMHYy0
日本人もうゾンビだよ。生きる屍だね。
死んだ魚の目をしてるんだもの。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:45.09ID:ijB8J7uP0
>>917
親元で金がっちり貯めてて手取り少ないから何も買えないといっていたよ。
手取りの15万はジャに追っかけ貯金
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:46.10ID:boaMrXvN0
>>878
一週間くらい整形外科に毎日通えば、いかに日本の医療費が爆発的に膨れ上がってるか分かるよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:46.60ID:LR+XlwdE0
>>921
最低賃金が1300円って先進国では高い数値でも無いからな
目標としては欧米なんかと比べたらむしろ低い

自民の目標1000円とか先進国最低レベルが目標になってる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:53.93ID:UJHfbXed0
働いてもナマポ以下

働かないじゃなく中途半端なら働かない方がマシって異常だわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:25:59.51ID:WEi3N/gl0
>>939
じゃあ金は諦めな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:26:00.38ID:G5oGNG8v0
>>930
金しか見てない女と、体しか見てない男の結婚生活なんて、結婚した瞬間から破綻までカウントダウンだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 01:26:07.63ID:jgMG7U8t0
その12年ステップアップの努力全くしてないんだからしょうがないじゃん。
12年もあれば資格試験の勉強して資格を取って転職とかできのでは?
あるいは親から金借りて医療系の専門学校へ行くとか。
とにかく努力しないで12年間同じ仕事してればそんなもんでしょ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況