>>230

タイヤフレームはまだいい。
クローズドじゃない複合交通路でアテにならないブレーキ抱えて「下り最速」だからな。
オートバイ初めて乗ったときは「なんでこんなにブレーキ効くんだ!」とは思ったが、法定速度ならまあ妥当かと思うようになった。
チャリの競技車で公道走ってる奴は「走り屋」扱いでいいよ...信号でちゃんと車輪止めるか否かで見分けてるわ。

このケースは多分梗塞じゃね?
マスツーでペース作る奴は他の交通のみならず後続に配慮できる奴じゃないとトラブルの元。
自転車でも自動二輪でも本質は変わらんな。