X



【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/07(月) 21:09:40.74ID:SE9CN8939
日本の出生数が急減している。1〜7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。

政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。

厚生労働省の人口動態統計(速報)によ…

2019/10/7 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/

★1が立った時間 2019/10/07(月) 08:10:33.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570445920/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:28.83ID:UQ9GdkBi0
昨年度比6%減というところがすごい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:55.64ID:UQ9GdkBi0
去年の出生数より
今年の出生数が6パーセントも減ってる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:11.91ID:VnX0ByTR0
民主党の方が圧倒的にましでした
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:12.68ID:0E7CcX7O0
人口減スレはのびるねー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:20.99ID:29oWxhU70
このペースだと8年で半減かよスゲーなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:36.87ID:6hD32o1f0
日本は終わってない 

お 前 ら が 終 わ っ て る だ け
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:37.57ID:VnX0ByTR0
統一教会内閣をデマを流して必死に擁護する反日デマサポ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:37.93ID:TcR0vgt80
安倍のおじいちゃんの岸の計画通り!
日本人は消毒です!

実は、日本は少子化を目指していた

ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500061/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:46.08ID:UQ9GdkBi0
このニュースのすごいところは

今年の
子どもの生まれる数が
去年と比べて
6%減ってる急スピードだな

全国規模で
去年は100人子どもが生まれたのが
今年は94人しか生まれないということだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:54.64ID:snl4N4tM0
ジムロジャーズの言った通りになるんだろうな
日本の子供らの将来は地獄になると…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:00.10ID:I/KAGoem0
まあ、朝鮮人はその日本を上回って、
超少子高齢化社会になるけどねw
朝鮮には外国人は絶対に移民に来ないからw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:12.90ID:CyJpqyyZ0
女性に安心して子供2〜3人産んでもらえる社会を!

というか、今の男女共同参画は最悪やん。
せっかく産んだのに、懸命に保活して職場復帰して、
子供と会えるのは慌ただしい朝とぐったり疲れた夜だけ。
これで誰が産むねん??

ママが(せめて子供が小学校に上がるまでは)働かなくて良い社会を
目指すほうが良くね??
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:18.18ID:0pag15DZ0
>>1
>団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい

こんな事、何十年も前から判ってただろ(`・ω・´)!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:28.83ID:7mZWdelk0
今を生きるお前らにすら価値がないのに、未来に生まれるお前らに価値がある訳ないだろ
0017「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:31.64ID:bEea2aS80
>>1
.
     ★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
.
.
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
.
     国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
     男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
.
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
.
     日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
     昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
     「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
.
     戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
     戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
.
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
.
     家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
     現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
.
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
.
    国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
    結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
    日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
.
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
.
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
  http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (RVG807)
.
.
〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓 
.
.
  1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
  男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
  ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
.
    東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
    以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
    いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
.
    2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
    (結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
    女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
.
  渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
  東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
  充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
  いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
.
  【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:46.66ID:UQ9GdkBi0
出生数が昨年度比
6%減とはどれほど恐ろしいことか

ありえないと思うけど
もし今年の6%減のペースがずっと続いたら

72の法則で考えればわかりやすい

今から12年後には
産まれる子どもの数が半分の44万人になる

今から
24年後で4分の1の22万人
36年後で8分の1の11万人
48年後で16分の1の5.5万人
60年後には32分の1で2.7万人

今から120年後には
1000分の1で880人の出生数になるペースで

今から240年後には
100万分の1で子どもの出生数は1人になるペース

それ以降はやがて子どもの数がゼロになり
それ以前に産まれた日本人の寿命が来れば

純然たる日本人は絶滅することに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:01.23ID:wIsLdm690
社会保障がどんどん削られて氷河期独身オッサンオバハンどもが老後に苦しむことになるぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:02.68ID:uBe5+bGD0
アホノミクス異次元増税値上げくださいの果実を腹一杯味わえよ

俺もな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:09.21ID:TcR0vgt80
GHQが仕掛けた代理統治の朝鮮人の毒が効きまくりで吹いたwwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:11.57ID:dGFxGx030
 
 
日本の負担、自民党員の年金受給者は愛国心はないのかよ
 
姥捨て山って知ってるか
 
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:15.44ID:ZZmdAa8h0
ジャップランド滅亡まだーーーー?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:26.37ID:Jrk+F8EA0
日本の行く末が楽しみ(^。^)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:28.19ID:aGykCl3l0
3年で10%減少ってまたもの凄い急減しとるんだな
現実として何か大きな変化が起きてんやな
何が起こったんやろう
0026“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:28.98ID:bEea2aS80
>>1
★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:“晩婚化”は少子化を招く!』★☆★


●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕
.
 20歳  1:526
 30歳  1:385
 35歳  1:192
 40歳  1: 66
 45歳  1: 21


●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
.
 20歳  1:1667
 30歳  1: 952
 35歳  1: 378
 40歳  1: 106
 45歳  1:  30


●流産率〔大濱紘三調査〕 (RVG807)
. 
    〜34歳      15%
 35 〜39歳  17〜18% 
 40歳〜     25〜30%


●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
.
    〜29歳   8.9%
 30 〜34歳  14.6%
 35 〜39歳  21.9%  日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、
 40 〜44歳  28.7%  45歳を超えると自然妊娠率は0%に近くなる


●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
.
 25 〜29歳  27.4%
 30 〜34歳  24.7%
 35 〜39歳  19.1%
 40歳〜      6.6%


●妊産婦死亡率(人口動態統計より)
.
 20〜24歳    4.7件/10万件
 25〜29歳    6.0件/10万件
 30〜34歳    9.5件/10万件
 35〜39歳   24.5件/10万件
 40〜44歳  124.5件/10万件

日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。

■妻の初婚年齢が高いほど夫婦の合計出生率は低くなる(初婚年齢が低いほど合計出生率は高い)
 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/images/fig2-2-3r.gif
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:30.52ID:Z7xSe0oc0
騒いだところで出生数が増えるわけでもなし
5年後には80万人割るのにこの程度で驚いてどうする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:48.24ID:csZ7ZqdK0
総中流社会を維持すればよかったものを
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:49.66ID:+cNcYc2G0
なぁに安楽死制度を採用してのうのうと生き恥晒している無職100万人を処分すれば問題ない。
つうか無職をバンバン始末すれば人口減少しても大丈夫。
無職が勤労者のお荷物寄生虫になっているのが諸悪の根源。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:50.49ID:sAsBzT7t0
団塊ジュニアはもう数年前から干からびてるだろw
今年1年で急減した理由は他に何かあるんじゃないか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:52.95ID:VnX0ByTR0
自己責任と言われるのなら子どもなんか生むのはやめようと思うわな

さて、自己責任という言葉を広めたのは誰でしたでしょうね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:01.09ID:b0vFzC4A0
>>16
お前は何を言ってるんだ?
シンジローか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:07.28ID:KndRpbkA0
1970年 1億467万人 平均年齢30歳 ※65歳以上は740万人
2015年 1億2659万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300~3500万人で推移↓
2020年 1億2410万人 平均年齢49歳
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億727万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

内閣府 将来推計人口でみる50年後の日本
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html
0036多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:11.15ID:bEea2aS80
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。「増税延期」を“打ち消し”た。


> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」


.
   政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
.
.
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと。


  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。

  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 


だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
.
.
.
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、

「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。

(RVG807)


.
.
 少子高齢化と称し、 「数兆円規模の予算」 が投入されてきたが、
 多くは 『保育支援』 であって、 “少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
 問題は、 “今時の女性” が 「結婚に価値を見いださず」、
 「結婚したいと思わなくなった」 ことに原因がある。
.
 【小池 百合子】


.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:21.33ID:xtU1wGuq0
>>25
人数そこそこ居た最後の世代である氷河期の羊水が腐った
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:24.93ID:ixYNvG670
>>1
もう14スレ目…早すぎる!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:26.05ID:cnIMF2Ls0
>>12
ジムロジャースは中共のスパイだぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:44.35ID:0pag15DZ0
>>19
>社会保障がどんどん削られて氷河期独身オッサンオバハンどもが老後に苦しむことになる

それ「仮定」や「未来」の話じゃなく、もう既に「始まってる」話だからな
これからこの国はもっともっと酷くなるぞ
みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:49.98ID:xTQYfpLH0
自民になってから悪夢が続く
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:56.20ID:QD2TwnB30
>>33
自己責任だろ
なんで社会や国が責任をもってくれると思ってんの?
日本は社会主義じゃありませんよ?
頭だいじょうぶですか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:57.90ID:jrUS9I780
話は聞いた日本人は滅亡する
0045多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:59.00ID:bEea2aS80
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
 > 10月から行うと改めて表明。「増税延期」を“打ち消し”た。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
 ●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
  根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
  http://www.seisaku-center.net/node/284
.
 (RVG807)


.

「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
.
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
.
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
.
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】


.
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:59.44ID:eusZIAvy0
共働きで子どもなしが最強だぞ
マンション買ったし老後資金も余裕で貯まる
金も時間もある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:09.74ID:Ifwtydd+0
日本人がいなくなっても外国人入れれば奴隷が手に入るから、国は別に困らないんだろ
世界から人間が消滅するわけじゃないしな
だから国は特に何も対策しないんだろw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:15.60ID:6HmAjz190









0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:18.78ID:hIVBSIMd0
天下り先欲しさにトンキン一極集中を推し進めたトンキンのアホ官僚の首を斬れ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:20.07ID:A80l8yTF0
出生率という謎な数字ばかり見て、出生数という現実の数字を見ないできたからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:24.74ID:0pag15DZ0
>>12
>ジムロジャーズの言った通りになるんだろう

多分そうなるだろうな
それも予想より早く
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:25.97ID:xtU1wGuq0
そもそも氷河期で仕事に就けず結婚出来なかったのに苦しむことになるってなんなんだろうなw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:30.22ID:ZZmdAa8h0
>>38
歓喜に湧いているな
0054資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:35.74ID:bEea2aS80
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。


   日本の雇用慣行は資本家本位のグローバリズム政策を取ることによって、
   企業福祉的な日本型の労使協調を終わらせる方向で動いている。
   これは、単に賃金水準を切り下げるだけでなく、雇用形態の変更も齎す。

雇用者は、社会保険や福利厚生費を削減するために、あるいは雇用の硬直化を防ぐために、
非正規雇用を増やしつつ従業員の一生の面倒を見ることを放棄しようとしているのである。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (RVG807)


.
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:48.80ID:TzWFKcqU0
あーあ…
40年前から言われてたのに何もしないから
移民って言ったって質のいいのはもう日本には来ないしな
これからの子供や若者は茨の道すぎる
それが普通の世界になってるんだろうけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:52.71ID:DuieHiry0
>>32
実はリーマンショック世代に理由があったりして
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:53.22ID:Z7xSe0oc0
国や経団連主導で少子化政策を執ってるからな
目先の利益しか考えずにこの国の将来を食いつぶすだけ
そりゃ国が衰退していきますわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:55.85ID:Cdsg0hrG0
少子化は100%止まりません。
経済的な要因なんてかすむ程の根本的問題の為、二度と人口増になりません。絶対に。

来年から、女性の人口比は50歳以上の女性>49歳以下の女性、になります。
49歳以下の女性が3000万人いたとして、そのうち20〜34歳の女性は900万人強しかいません。
900万人の女性と900万人の男性のカップルから出生率1.42人しか生まれません。
1800万人−1278万人=522万人が不足します。
そしてこんな数字よりも現実はさらに厳しいことは皆さんご存知でしょう。

お金だ、教育だ、なんだ言ってるレベルではないのです。
出産する人数が2人でも衰退します。
3人で減少スピードがすこし緩やかになるだけです。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:57.99ID:HkmpTW2A0
>>30
100人の金持ちが毎日100万ずつ使うのと
1億人の庶民が1日1000円使うのとでは回る金の量が全然違うのにな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:20.41ID:a+TUlSez0
両親ともに安定した職についていないと子育てができない少子化推進政策を続けているからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:21.07ID:tXsfjoNI0
事業税増やして人件費増やせよ
内部留保溜めすぎ
2馬力強いられたら2人目とか無理だし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:24.60ID:pTbtDMM70
日本人絶滅が都市伝説じゃなくなってきた件
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:35.12ID:t8B6SxNf0
ここだと叩かれそうだけど、30代終わりかけにやはり産みたくなって今年産んだわ
かわいくってもう一人欲しいけど、年齢的にも経済的にも一人が限界かもな
0065多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:38.36ID:bEea2aS80
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


❸国民への影響 ⇒ >>54
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.

.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)


【結 論】
法人税を減税させ“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策の為に
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(RVG807)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:38.73ID:KG/y1o1n0
領土、領空、領海をどんなに守っても民がいなけりゃ終了
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:44.66ID:L90H2BV40
>>14
働かなくて良いけど寄生虫と罵られて旦那が浮気しても我慢しなきゃならない社会だな
出産後しばらく休めば収入もへるし生涯年収も減るがリターンがない
その挙句離婚したら親権取るのは女ばかり!と叩かれる なんのために子供を産み時間を費やしたのかと
0068ぱこす
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:55.55ID:UMNItaLV0
>>33
これだから氷河期世代はバカにされんだろ

どの世代も自己責任で頑張ってんだばーか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:56.14ID:uAQqR/lK0
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:56.77ID:5zdYCoOD0
ますます女性は貴重だな。
女の子は勉強なんかさせないで可愛くいれば儲かるように誘導したほうがいい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:57.28ID:N3iUurrD0
独身税はよ!!
もう個人の自由だの人権だの要ってる場合ではない!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:59.15ID:7mZWdelk0
>>34
名言だと思わんかね?W
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:04.39ID:xa4m+ImN0
淘汰された事に気がついてない、認めたくない奴が多いよな
お前は誰からも認められなかったんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:12.51ID:TcR0vgt80
>>56
なーに中国に占領されて入植中国人様が国土を有効活用して下さるさ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:14.89ID:0pag15DZ0
>>50
>出生数という現実の数字を見ないできたからな

ほんこれ
出生率がほんの少し増えても「焼け石に水」という事が
よくわかっただろう
これからもっともっと酷くなるからな
それも確実に
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:25.14ID:jrUS9I780
結婚してガキ作らない奴何の為に結婚したんだ
オスメスは子作りのためにひっつくんだよ
それがなけりゃ女なんてうざいだけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:27.84ID:GI/I0x2CO
>>1
韓国を少子化の地獄と馬鹿にしてたら、日本のほうが少子化の地獄になってた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:28.20ID:xtU1wGuq0
>>67
子育てはプライスレスよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:28.32ID:lg1d2oJu0
今の高齢者はバルブの時代もあって
余裕のある老後の人がたくさんいる
今もなお下の世代から搾取し放題 高齢者

今の若者、氷河期の人はほぼなし
氷河期の人は老後も地獄は決定
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:30.35ID:Xi38dZA10
もっと、もっと中出しを!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:32.19ID:pmi0JPDv0
この状況でさらに消費税増税
完全に国をぶっ壊しに来てるな
財務省にスパイでもいるのかね?
それともただの馬鹿なんだろうか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:01.10ID:Oaiw7lHO0
義務教育でもない大学に助成金を払う金があるなら保育園や幼稚園に金を使うべきなのに
何時まで経っても利権体質から抜け出れない自民党の失政だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:02.98ID:AJxPRsfH0
過疎地に住みたいなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:04.51ID:pTbtDMM70
× すべては自己責任です。

○ すべては自民責任です。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:05.50ID:VnX0ByTR0
>>43
デマサポはそんなに日本人を減らしたいんだ
統一教会を日本で広めた岸信介が日本人を減らす政策をやり始めたんだもんな

反日活動頑張れ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:24.67ID:UQ9GdkBi0
>>81
増税のタイミングで
こういうびっくりニュースがあったね

比較可能な範囲で
消費者心理が過去最悪に

消費者心理、過去最悪=前回増税時下回る
2019年10月02日17時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200947&;g=eco
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:25.06ID:b3OwprTt0
三年で10パーセント減だと?

産まない結婚しない生産性のないやつらから金を奪い取れ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:33.35ID:Rx6hnyOe0
>>70
貴重とかバカか?
子供産まない女だらけで将来世代に負担かけるだけのクソ女だらけだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:42.05ID:KCj7+8pm0
>>81
国家が貧乏になれば右傾化すると思ってる。

まあ、一面の真理ではあるが。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:43.52ID:TcR0vgt80
ワンボックスカーに子供をたくさん載せてるDQN家庭がこれからが阿鼻叫喚かと思う戸胸熱
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:45.67ID:VnX0ByTR0
>>68
統一教会内閣を必死に擁護する反日は
日本人を減らす活動頑張って
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:46.60ID:aGykCl3l0
3年で10%の減少って強烈すぎる
現実に何が起きてんだよ
不気味で怖いわー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:47.44ID:WZuuUIn60
まあ子育て面倒だしなwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:53.17ID:gP1f0U130
>>14
女性は高校・大学時代に出産、乳幼児育児を終わらせた方が良い気がしてきた。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:56.57ID:SwWSKXwb0
工作されとるぞ!急げ!


【悲報】大日本帝国、増税反対だけど自民党以外に日本を任せられない臣民がツイッターやヤフコメに大量に現る [466255231]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569889283/

工作したいなら!広めたいなら!Twitterいけ!ヤフコメいけ!

5chで俺がこんなにお前らに真実を教えてやってんのに!じゃねーんだよ糞じじい!
どこで頑張ってんだよ、もっと効果的なところで頑張れや!ここは固定メンバーのじじいしかいねーぞ!
せめてヤフコメだろ!


てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!

今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ

文句さえもここでか?
捨てアカウント大量に作ってSNSでどやしたれや!

そもそも匿名掲示板よりTwitterのほうが何倍も人がいんだろーが!
盛り上がってる話題も大抵がTwitter発信だろーが

なんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由!
年老いてるから新しいことが頭に入ってこんのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:04.88ID:UQ9GdkBi0
>>81
消費者心理が急速に悪化

前提が違い比較は難しいが
民主政権の通常のときよりも低く

今回の
消費者態度指数35は
311の震災直後並みの水準に

消費者心理、過去最悪=前回増税時下回る
2019年10月02日17時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200947&;g=eco

過去10年のグラフ
3か月連続で低下した消費者態度指数について考える!
https://blogos.com/article/321427/
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:07.77ID:xTQYfpLH0
ジャップ滅亡まであと〇〇〇〇日
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:11.87ID:Jrk+F8EA0
個人のライフスタイルの問題であって政府ガー言っても仕方ないから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:12.24ID:9EKIWdU00
人口増えたところで有害無益の無職がそれ以上のスピードで増えるんだから無駄。
必要なのは安楽死制度。
のうのうと生き恥晒してあさましく生きている無職を安楽死制度でバンバン自害に追い込めば万事解決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況