>>206
13条はまさに「個人尊重」の条文だね
それがまさに「公共の福祉」の適用に慎重を求める根拠
村八分の防止
村八分を実施する多数派も一人一人は個人だが
どっちの自由が優先か

たとえば「苦役の禁止」は労働者の自由を守るために、経営者の自由を制限する
この場合、どうして労働者の自由が優先なんだろうか
これが逆だと、どんどん人が死ぬ
http://hatarakikata.net/uploads/fckeditor/uid000004_201707010247082e953ea0.jpg

そう考えると、だいたいにおいて「弱者の自由」が優先で間違いない
というのは強者にとって、人権自体が邪魔だから
つまり人権はそもそも弱者を守るためにある