>>892
そういう人や価値観もあるとは思うが
当事者性において遺族とか子孫としてはヘイトとか抑圧の同調圧力を社会に構築されたと感じる人も居ると思うよ
新しい差別対象の煽動装置にもなりかねない

あれは嘲弄してい良い人間としてラベルするんだから、新しい差別が始まる