X



【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/09(水) 00:03:40.40ID:ghZsPs6N9
2019年の出生数が90万人割れする見通しが強くなった。当初の推計より2年も早まった背景には何があるのか。若年層の「未婚化」が想定以上のペースで進んだ結果であると、専門家は分析する。

 2021年に90万人下回ると予想されていた日本の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。国立社会保障。・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。

 想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971〜74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。

 問題を見るに当たっては、少子化を考える上で注目すべきもう1つの指標、合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数)が重要になってくる。合計特殊出生率も、15年の1.46をピークに減少傾向が続いており、足元(18年)は1.42だ。ということは、出産適齢期とされる女性の総数が減っている上に、合計特殊出生率が想定よりも上がっていない点が、影響しているのかもしれない。

 少子化問題に詳しいニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員は、2年前倒しで出生数が90万人割れとなった今回の問題について、「合計特殊出生率を計算する上で影響を与える、未婚率の見通しが甘かったのでは」と話す。

 直近の国勢調査(2015年)では、男性の生涯未婚率は23.37%、女性は14.06%となっている。「国立社会保障。・人口問題研究所の想定以上に未婚化が進んだのでは。とりわけ、一番出生率に影響を与えるとされる、20代後半の未婚率が増えている可能性が高い」と天野氏は分析する。

 非正規雇用の増加、給料の減少、社会保障費用の増大と、若年層を取り巻く雇用環境は厳しい。こうした経済的環境が未婚率を加速させている部分はある。だが、天野氏は未婚率の上昇は必ずしも経済的理由とは限らないと話す。「20〜40代の独身男女の6〜7割が親や親族と同居している。子どもを手元に置いておき、仕事や結婚に関してまで口を出す親が昔より増え、自立できない若者が増えている。結果、結婚しようとしない若者の“増産”につながっている」(天野氏)というのだ。男性の方が数が多いこともあって、天野氏はこうした現象を「子ども部屋おじさん」と呼んでいる。

 政府の少子化対策は、保育の無償化や待機児童対策など、子育て世代に対する支援に目が向きがちだ。もちろん重要であり、必要なことだが、一方で夫婦の最終的な子どもの数(完結出生数)は2015年、1.94人と1990年代の2.2人からさほど大きく下がっていない。結婚した夫婦が出産を控えているわけでは必ずしもないのである。

 天野氏は「20代の未婚化を食い止める方が少子化対策の効果は高い」と話す。親は生涯にわたり、子どもの面倒を見ることはできない。家族の間の意識改革も、今後重要になってくるのかもしれない。

2019年10月7日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/100700744/

■関連スレ
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570546886/

★1が立った時間 2019/10/08(火) 07:05:37.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570533633/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:19.33ID:lzp4XlRG0
2019年生まれを一人残らず殺しますように
全国のバリアフリーも一つ残らず殺しますように
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:35.68ID:H34T87np0
お前らみたいなの見るとそりゃぼっちやコミュ障も増えるし正当化されるわな
何かとあら探しして罵倒しようと獲物さがしてるんだからさ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:30:47.01ID:HICZTzWA0
こどおじに滅ぼされるジャップwwww
将来人口3000万で老人9割だなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:31:13.30ID:9JWVjegV0
>>840
恥そのもの系のくせに何故かしゃしゃり出てくるようになった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:36.36ID:9JWVjegV0
>>845
そいつ散々拒絶されて一度も女と付き合ったことないだろ
そう言う奴が女に対して極端な思考になる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:44.94ID:hiBEkbJv0
老後のこどおじを支える若者達よ
期待しているぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:48.81ID:/U+QUitW0
政府じゃなくてそのおっさんたちのせいってことにしたいわけね
いいんじゃねえのw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:57.16ID:axP6qEtL0
精子の子宮離れ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:34:03.28ID:5PwhaEDy0
>>854
こどおじが恥とは言わないが
犯罪者に1番近いのは恥知らずの人間だからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:35:19.17ID:5PwhaEDy0
>>858
非正規雇用の促進は日本の国力を確実に低下させたぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:35:42.02ID:ygF3lxrL0
女ってどの生物でもそうなんだけど、どの個体も自分を神だと思ってるよな それで自然なんだけど
そういうことを教えろってことと、なので変に社会的にメスを優遇しすぎると自然のバランス壊すってこと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:05.38ID:/U+QUitW0
ニートが悪い
引きこもりが悪い
こども部屋が悪い

一方安倍内閣はやりたい放題やっても支持率50%超え
このバカ国民どもをなんとかしろやw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:30.71ID:ygF3lxrL0
なんでメスは自分を神だと思うかと言うと産む性だから 神だろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:39.82ID:HUVhNa4K0
>>17
こどおじはモテないので結婚の前段階である恋愛が出来ない
だいたいラブホテル代考えたら一人暮らしの方が安いぞ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:22.84ID:ygF3lxrL0
なのでメスとの関係がうまくいってるオスはメスのそんなところを十分に理解してる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:38.88ID:5PwhaEDy0
>>855
さあな、エスパーじゃないから分からない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:45.31ID:lzp4XlRG0
2010年代生まれは殺せ
バリアフリーも殺せ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:06.18ID:ygF3lxrL0
このよはすべての生き物ふくめて、メスと言う神どうしの壮絶なバトル オスは常におまけ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:18.78ID:lzp4XlRG0
バリアフリーっていうのは病気や怪我で障害を負った人のですよね
人体実験で作った障害児は公共サービス受ける権利ねぇから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:37.92ID:5PwhaEDy0
>>866
理解しているのは少ない
女を怒らすと後が怖かったり面倒臭いから流しているだけ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:57.35ID:ygF3lxrL0
フェミニストはその自然なバランスを社会的に壊す存在だから不要
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:03.29ID:ygF3lxrL0
そもそもフェミニストってフェミニストのかわをかぶった破壊主義者なことが多い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:11.37ID:j1YJeqTM0
>>863
実家があって部屋があるだけ羨ましいなんだよね本当は
その三つは共通してる奴はいるけど関連してる訳じゃないのに絡めるのはたたくのに都合良いからだしね
しかも目的が男性差別という稚拙なものだからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:34.46ID:yteOt/jF0
>>819
9割以上結婚してた時代のほうが人類の歴史からみれば異常なんだから適正な淘汰だろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:56.30ID:9mPsJ4AX0
まんさんは穢れ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:17.14ID:Q9ChHlCD0
俺たちを馬鹿にして何が目的なんだ?
殺すぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:29.00ID:ygF3lxrL0
>>871それも理解のひとつ 神の怒りは怖いし面倒だよな 大災害になる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:34.09ID:05NIt+a50
>>840
どもwKROですw
KidsRoomOgisan-w
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:42.77ID:vMxIklTA0
勝ち組にハーレム許可出して
動物の世界みたいに
どんどん繁殖してもらえば良い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:49.74ID:M6J5nDJZ0
仕事したがってたのは女だろ?
職場結婚なんか今どき有るとでも思ってたのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:56.70ID:5PwhaEDy0
>>877
お前は穢れの子だな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:09.60ID:bUl7FnIp0
ナマポババア
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:43.11ID:3m7eeYWM0
え?
上級やセレブがガンガン種付けすりゃいいんじゃねーの?
さすがに少子化までこどおじのせいにすんのは可哀相だろw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:47:02.58ID:T2WNJIYY0
逆に聞きたいけど、子供部屋オジサンに結婚して子供作って欲しいか?
あいつら、オスとして、生物として、ほぼ欠陥品だぞ
子孫を残すべき連中は、放って置いても勝手に恋愛して結婚して子供作ってるよ

要は、自然淘汰なのよ
だから、これが正常な状態と見なすべき
人口を増やしたいのなら移民一択だ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:47:47.49ID:i6WPverY0
政府「貧乏を選んで潰すより世代丸ごと潰すのって他の世代から膨大な支持を受けるからやってよかった♪」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:02.55ID:ygF3lxrL0
日本は古来そうやって上手にメスという神と付き合ってきた社会だったんだよ
グローバルフェミニストのお陰で壊されつつあるが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:04.16ID:muvx9gkk0
>>886
移民も嫌だそうです
ベトナム人も裸足で泣きながら逃げ出す美しい国
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:12.69ID:Ii5K7LTN0
不細工で彼女すら出来なかったんで、20代半ばで人好きになるの辞めました。
フツメン〜イケメンの方々が頑張ってください。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:50:13.89ID:ygF3lxrL0
>>890不細工は当然ながら淘汰候補だよ それを打ち消す何かがないと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:50:25.05ID:m8MNCwK80
>>886
実際子供部屋おじさんはもう人間として終わってるからどうにもならない。
次の世代の若い人たちに期待しよう。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:50:30.23ID:QOCNqozm0
移民入れたり、上級に何匹か多く産ませた方が現実的では
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:50:59.66ID:LO+LBotJ0
結婚できない人を結婚させる政策より、子供がいる夫婦をさらに優遇してもう一人産ませた方がコスパ良さそう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:23.87ID:Ii5K7LTN0
>>891
なんもないし、人の嫌がることはしちゃダメって教わってきたからなあ。
多分これでいいんだよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:42.49ID:t3iX3NCJ0
>>886
昔は子供部屋おじさんでも結婚してたんだから、
俺はなんで最近になって結婚できなくたなったか知りたいよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:52.58ID:5pDcAvpd0
安倍スゲエな

安倍になってから、いろいろ暮らしも悪化しまくってるが、
これもかよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:54.27ID:aVr60yyC0
天野馨南子
ニッセイ基礎研究所 生活研究部 アナリスト
>>東京大学経済学部卒。日本証券アナリスト協会検定会員。1995年日本生命保険相互会社入社、
>>1999年から同社シンクタンクに出向。専門分野は少子化対策・女性活躍推進。
>>厚生労働省育児休業法関連調査等を経て結婚・出産。1児の母。学際的な研究をモットーとし、
>>くらしに必要な「正確な知識」を広めるための執筆・講演活動の傍ら、内閣府少子化対策関連有識者委員、
>>地方自治体・法人会等の少子化対策・結婚支援データ活用アドバイザー等を務める。東京大学経済学部卒。
>>日本証券アナリスト協会検定会員。1995年日本生命保険相互会社入社、1999年から同社シンクタンクに出向。
>>専門分野は少子化対策・女性活躍推進。厚生労働省育児休業法関連調査等を経て結婚・出産。1児の母。
>>学際的な研究をモットーとし、くらしに必要な「正確な知識」を広めるための執筆・講演活動の傍ら、
>>内閣府少子化対策関連有識者委員、地方自治体・法人会等の少子化対策・結婚支援データ活用アドバイザー等を務める。

子供部屋おじさんの提唱者のプロフィール、すごいな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:52:03.73ID:ygF3lxrL0
実はメスのオスへの美醜感覚はオスとはかなり違うことも知っておけ
ガマガエルとかオコゼみたいなオスのかおは実はかなりメスにもてる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:52:24.19ID:3m7eeYWM0
エプスタイン「な?」
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:52:45.44ID:lzp4XlRG0
子供は殺せ
お袋の腹も殺せ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:07.99ID:5PwhaEDy0
>>890
人は見た目だけじゃない、優しさや責任感なども魅力になるし
人柄のいい人はいい顔になる
諦めるな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:15.50ID:0VDNihnL0
独身税をそろそろ真剣に考える時期きたな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:23.61ID:ygF3lxrL0
>>894国ができそうな有効政策のひとつはそれ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:41.81ID:3m7eeYWM0
>>896
お見合い制度や村社会があったからな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:42.47ID:PhHjFzq40
出ました伝家の宝刀子供部屋おじさんwww
おまえらの集団ストーカーの成果だろ
エッタチョンコロは無能な自分のこと棚に上げるのが好きだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:44.54ID:ygF3lxrL0
>>895んじゃしかたがない ショパンやニュートンめざせ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:45.40ID:5ypr4qQi0
>>876
異常なのは以前の結婚率より今の中高年のDT率の高さだな
世界的に見ても異常、戒律や宦官でもないのにね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:27.94ID:Ii5K7LTN0
>>902
それは綺麗事だよ。
優しさや責任感を見てもらうためにはまず見てくれが必要だったと思う。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:56:03.46ID:QLUsK7nv0
社会情勢を考えたら将来子供が苦労をするのが目に見えてるので産まない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:48.52ID:ooqMrwND0
男女とも35越えた独身はAIで強制的にマッチングさせちゃえ
チェンジは3回まで、ただし一度会った相手の再チャレンジはチェンジ3回以降も可能
従わなかったら年金無し所得税倍で
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:49.04ID:ygF3lxrL0
>>金かせいでいいもの身に付ける、すげーポジションにつくなどかな それがオスの甲斐性
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:58.41ID:t3iX3NCJ0
>>905
親と同居が結婚から遠ざかる当然のこととして考えてるけど
親子同居の世帯が減って単身世帯が増加しつつ、結婚数が減ってることを踏まえるとむしろ逆じゃないか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:59:07.59ID:3m7eeYWM0
エプスタイン「自由恋愛に任せていたら少子化になるに決まってんだから
人間牧場作ろうぜ」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:59:29.46ID:ygF3lxrL0
>>909
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:03.95ID:QLUsK7nv0
>>914
独身税を払うために仕事を増やして、その結果デートもできないのでやっぱり結婚できないということになる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:32.42ID:o3e5Q/9r0
結婚したくないやつにはいい時代になったな
めんどくさいもんな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:58.64ID:JydAvxAk0
今、美容関係のものが凄く売れてるんだよな
女を叩く気はないが、残りの男は金なんか持ってないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:03:04.14ID:n+yD4JPT0
子供が出来ない事にまでおじさんの所為にされてもなぁ
お前が男に相手にされなかっただけじゃんとしか言えない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:04:32.58ID:T2WNJIYY0
>>917
それでいいんだよ
働きアリには働いてもらわないと
生殖は、それ向きの連中に任せると
こういう役割分担は、生物集団として健全だと思う
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:04:57.03ID:ygF3lxrL0
>>917独身税にはこういうマイナス点があるのでやらないほうがいい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:08.90ID:o3e5Q/9r0
なんでもそうだよな
自由競争になれば、勝ち組と負け組が出る
倍率100倍の職業もあれば、誰もなりたくなくて人手不足になる職業もある
学校も結婚相手もすべて同じ
学校だって仕事だって自由になれば、3割ぐらいのやつはやらんだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:38.38ID:o3e5Q/9r0
>>921
独身ならさほど働く必要ないんだけどなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:44.32ID:08W4urmf0
>>914
独身を補助なんてする様な仕組みなんてないんだから実質独身税だろうよ
やるなら「二人までは一切補助しない」とするべきだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:52.47ID:ygF3lxrL0
一人以上子供がいる家庭を優遇するといい 
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:09.08ID:3m7eeYWM0
結婚してもいいけど痴呆の両親と借金が漏れなくついてくるけど
大した問題じゃないよな?w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:26.68ID:o3e5Q/9r0
独身税言ってるやつってただ税金取りたいだけだろw
そうしたらますます独身の無職が増えるだけだと思うが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:33.32ID:JydAvxAk0
例えば抗がん剤の影響で不妊になった人もいれば障害の人もいる
そういう人ってかなりいるんだぜ?
本当は結婚して子供生みたかったけど諦めたなんて人もいる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:48.87ID:T2WNJIYY0
独身税は、当然35歳以上とかに掛ける
20代とかはもちろん関係ない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:55.13ID:t3iX3NCJ0
低賃金で生活が苦しいのが未婚の原因なら親と同居の方が結婚しやすいと思うんだけどな
子供部屋おじさんの定義を未婚の親と同居の中年と定義するなら単に結婚しない人が増えたから結婚数が減ったというなんの意味もない主張になるが…
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:07:58.16ID:5ypr4qQi0
>>902
単に性格良い人は魅力にならないよ
見た目があって性格が良い、金があって性格が良い、というような付加要素だから
売れ残ってる独身男性は見た目や金の要素を除くと総じて温厚で優しくて押しが弱いタイプ、悪く言えば接し方に警戒心があって壁作るタイプ
逆にぐいぐいいくタイプやDQNタイプが独身というのは離婚してるタイプ
女性が興味を示すのは後者だから交わらないと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:29.13ID:JydAvxAk0
障害者の総数とかで検索してみなよ
思ったよりいるんだけど知らない人多いだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:32.00ID:ygF3lxrL0
いまはもれなく痴呆寸前の親がついてくるからな・・・ 結婚する勇気が出ないわな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:50.66ID:o3e5Q/9r0
東大なら入りたいけど、Fランは入りたくない
公務員ならなりたいけど、土方なら嫌
金持ちの美人やイケメンなら結婚したいけど、貧乏ブサイクは嫌
全部、自由競争だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:49.23ID:KeWPGVTr0
3割にも満たない極々少数から徴収したってたいした金額にはならんだろ
それで子育て世代を支え続けるなんて無理にも程がある
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:56.58ID:t3iX3NCJ0
>>932
善悪でなく世間からどう評価されるかという問題じゃない?
少なくとも若く親から離れた人からは親離れできないと評価されそうだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:22.10ID:ygF3lxrL0
>>934そもそも障害者は不要遺伝子 せいぜいショパンやニュートンめざすしかない遺伝子
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:36.02ID:3m7eeYWM0
>>928
結果的に生ポや無敵の人増やすだけだから悪手だけどね
いいんじゃね?
移民入れれば
日本が馬鹿どもに食い潰されようが知ったこっちゃないw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:20.22ID:o3e5Q/9r0
余りモノがくっつかなくなったってだけの話
昔は適当に周りが世間体とかの大義名分の下、くっつけてた
いくら自由な世の中になったからって、年増のブスが金持ちイケメンと結婚できるわけじゃない
ただ、自分とつりあう貧乏ブサイクと結婚させられることを拒否する自由を得ただけ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:35.36ID:sgOY3TVT0
>>930
税取ったら余計に出生率下がるんやで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:52.41ID:OzdyE7q30
こどおじ税の導入、待った無し
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:12:27.43ID:O0vWRsY60
>>892
子供部屋おじさんも子供部屋おばさんも終わってる人多いからな
子供部屋おばさんに至っては34歳で妊娠してないと高齢出産になるから障がい児生まれ易いし37歳で経産してなかったら自然妊娠も難しくなる。
コドオジも40歳過ぎならその子供は自閉症とかになり易いしな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:12:33.34ID:YWRjBPJd0
出産と子育てを国民の義務にすればいいだけの話
祖国存亡の危機に人権など下らないこと言わすな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:13:05.23ID:ygF3lxrL0
すべての生物含めて健常個体が正義 その上での生存競争バトル 人間も例外ではない
不健常個体を優遇できる社会はたまたま余裕のある社会にすぎずそういう時間は常に短い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:13:14.10ID:OzdyE7q30
>>942
35歳以上の婚姻率なんか数%以下。
問題無いだろ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:13:14.67ID:JydAvxAk0
>>939
不要ってかこどおじ、こどおば連呼してる人が
現実見てないから言ってるだけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 13:13:21.82ID:Xx69FfRE0
>>1
全体的に減ってるなら個人のせいではなく
政府のせいだろ。国民殺し政策ばかりやってるからだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況