X



【長崎】「阿弥陀如来がすべての人を救おうと願い、願いを信じる人は救われる」 親鸞の直筆「願文」発見 教義広めるため書写か ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/10/09(水) 07:06:27.03ID:HtoITBJl9
浄土真宗の重要な教え「四十八願文」の「第十七、第十八願文」を親鸞が書写した書面の一部
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191004-00000002-nagasaki-000-1-view.jpg

 浄土真宗本願寺派長崎教区教務所(長崎県諫早市)は3日、同宗の宗祖・親鸞(1173〜1263年)が経典を書写した直筆の書面を、大村市杭出津2丁目の正法寺(しょうぼうじ)で発見したと発表した。

 書面は、浄土真宗の本尊阿弥陀如来が立てた48の願い「四十八願文(がんもん)」のうち、最も重要な教えとされる第十七、第十八願文を記している。調査した本願寺史料研究所(京都市)は「教義を広めようとした親鸞の思想的背景を考える上で重要」としている。

 書面は縦25・6センチ、横15・9センチ。漢字の願文と片仮名のルビを墨で書いている。同研究所によると、片仮名の形や「佛」「我」の字の一部が晩年の親鸞の直筆と酷似しており、1257年ごろに書写したとみられるという。

 正法寺の前住職が約20年前、書面が貼られた掛け軸を入手。長崎教区教務所が浄土真宗の長崎における広がりを調べている過程で見つかった。

 書面の願文は「阿弥陀如来がすべての人を救おうと願い、願いを信じる人は救われる」という意味。過去に見つかった複数の直筆願文とは大きさが違うため、親鸞は複数回、願文を書写したとみられるという。同研究所は「書写した願文を門弟に渡し、教義を広く伝える意味があったのだろう」とみている。

 同研究所によると、親鸞直筆の書物や書面は数多く見つかっている。九州では十数年前に鹿児島県の寺院で見つかって以来2例目。

10/4(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000002-nagasaki-l42

★1:2019/10/07(月) 19:05:07.24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570442707/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:05.04ID:Hk8+jpsY0
>>46
他者になんの興味もなく心穏やか
それって発達かアスペだよねw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:09.74ID:6jHZeuUy0
唯一神信仰か。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:40.75ID:GJ7GI7t40
信じない人も極楽につれていけ
でないと差別
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:33:56.76ID:Hk8+jpsY0
すべての悩みは金で解決できるしね
多少頭を使って方法を考えないとダメだけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:35:59.16ID:Cw/UOIM30
親鸞は、本当に阿弥陀様にすがれば浄土に往生できるのでしょうか?と聞かれて

もし法然和尚に騙されていて阿弥陀にすがっても地獄行きだったとしても別に構わないじゃないか
どちらにせよ徳がつめない我らはそのままなら地獄行きなのだからと言ってる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:36:53.05ID:RnCwhxM30
阿弥陀仏=アラー=ヤハウェ=エロイム
という事
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:38:05.96ID:Huf932pH0
>>101
そりゃそうだろ
解脱してんだから、もう魂が消えて無くなってる
何かを感じる魂が無いんだから、他者に興味なんて持つわけない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:43:27.78ID:hp9KZ1pH0
阿弥陀如来はすべての人を救おうと願ってるから
我々がお経定期的に唱えたり
お布施する必要などないんだよ
今の浄土真宗がおかしいだけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:46:23.38ID:KjS0FL0F0
>六波羅蜜の反対ばかりやっている人はどんな人かですか?

>ケチで、いい加減で約束を破り、短気でヒステリック、怠け者で、飽きっぽく、嫉妬深くて人を恨んでいる人です。

>そんな人は、みんなから嫌われます。

だからお前らは5ちゃんをやってるんだなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:46:34.36ID:1zSI7kr80
>>108
法然は教団は作ったけど、寺は建ててない
親鸞は教団すら作ってない
弟子や子供が勝手なことしやがったな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:48:44.77ID:KjS0FL0F0
>>104
お金持ちであろうと貧乏人であろうと、すべての人が直面する人生最大の問題が、死です。
死は、どんな人も、避けることのできない100%確実な未来です。

ところが、不治の病にかかって余命を宣告されるなど、
死に直面すると、普段死を忘れて生きている時と、
人生観がガラリと変わってしまうのです。

今まで問題だった、
どうしたらお金が儲かるだろうかとか、
人からほめられるか、
ばかにされないか、
愛情に包まれるかということは、
一切が光を失い、もはや関係がなくなります。

お金や財産、地位、名誉、妻子、才能といったものは、
死んだら何もなりませんから、
線香花火のような儚い幸せだったことが
知らされます。

そんなものを必死でかき集めてきた自分の人生は
一体何だったのだろうと疑問が起きて、
目前に迫る死んだらどうなるかだけが大問題となります。

しかし、科学や医学で、死ななくなることもできませんし、
死の問題に対しては、何の力にもならないのです。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:50:07.22ID:Cw/UOIM30
>>92
法蔵菩薩であった阿弥陀如来は
「わたしの国(浄土)を建てたあかつきには
すべての人がわたしの国(浄土)に生まれたいと願い名前を呼ぶならわたしの国に生まれさせ救う」
と誓願を建て、最終的に如来になった
すなわち阿弥陀が如来なら必ず救ってくれるということ

まあ、すべて昔の人の空想だけれども
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:51:05.94ID:+aDt3gPC0
昔の文書は読めないのが多いけど
親鸞聖人の御真筆は読める字が多いなぁ
人柄が偲ばれる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:51:16.54ID:YC0srau20
死後もいい目をみたいという欲望そのもの。
それならあるかないか確認できんあの世より俗世を謳歌したほうが建設的と思う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:51:57.63ID:tSAJLrRr0
死んでから救われてもな
この世を悪人だらけの地獄にしといていい気なもんだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:55:41.31ID:+0i8tDsb0
>>114
そんな君にソーカ学会!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:00:14.51ID:wTkhaiJ60
俺は極悪非道でウンコみたいな奴で金もないから、阿弥陀もキリストも池田大作でも見放すだろうな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:02:34.92ID:++f9c7Ja0
ゴータマ・シッタールダ「法華経とか書いてねーし  アミダ?なにそれ?www
おまえら、なに俺の名前かたって偉そうに書いてるやつに釣られてんだよwwwww」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:03:54.73ID:QYOnR+jr0
>>114
そういう考えならそもそも仏教がお呼びでない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:06:57.88ID:g8zKqqB00
>>115
悪人だらけだから阿弥陀仏がいらっしゃるんです
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:09:36.74ID:ywPeRAbs0
お前らそこまで理解はするなら朝鮮人の悪行をけしからんと叩くのは良いが命までは取っちゃだめだぞ?わかるな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:11:10.70ID:APuMBYmH0
たしか人殺しでも極楽浄土に行けるんだったよな
俺が極楽浄土に行ったら隣に元人殺しが居たりする?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:12:37.04ID:1kwARbLp0
とりあえず今日も唱えるか

ナムホーホケキョ
ナムホーホケキョ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:46.25ID:E/fUNkzt0
無神論者か、反宗教か、宗教叩き者か、左翼か知らんが、
自分の主張を広めるために、こういう時だけ生半可な仏教史学の知識を使って
偉そうなこと言うのが湧いてるなw

安倍を叩くために、(本当は大嫌いな)天皇のお言葉を都合よく使う左翼に似てる。

仏教がインドに伝わったとき

とか、片腹痛いわ。

こういう奴らも、左翼教カルト、島田裕巳無宗教カルト、まさに「シュウキョウ」ですわ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:50.93ID:Ie9hndHC0
>>119
ゴータマ・シッタールダ「そもそも何も書いてないし、
言ってることの矛盾がバレないように、記録することも禁止したし」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:21:30.59ID:64FrIb4H0
>>120
自殺して極楽に行けよ
仏教はそんなんじゃねえから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:48.11ID:64FrIb4H0
>>123
たくさんいるだろ
そこはもう地獄よ
みんな自分だけ助かりたい
まるで蜘蛛の糸
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:12.69ID:DTMGxM+Z0
アーメン、ソーメン、ヒヤソーメン

わざわざ冷やソーメンということは、
2番目のソーメン=にゅうめんではないか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:23:22.94ID:1NVYkWD40
信ずる者だけ救うというせこい菩薩wwwwwwwwwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:24:12.71ID:g8zKqqB00
>>128
じゃあ仏教って簡単にどういうもんよ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:24:59.64ID:hnRvvycI0
>>128
意味不明
自殺しなくても死ぬのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:27:19.70ID:64FrIb4H0
>>108
免罪符を売ってるんだな
ここでルターが出てこないのが日本
いや出てきてるか
出てきてもルターを批判するのが日本の信者か
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:30:32.16ID:RCXYlAI70
ヤマト・タケシは
インドの山奥で提婆達多の魂を宿して
レインボーマンになったんだよ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:30:54.56ID:AIWlQfdk0
>>135
殺した子供もいる浄土には行けるだろう
しかしそこが極楽と感じるかどうかはまた別ってことかね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:17.66ID:64FrIb4H0
>>133
南無阿弥陀仏と唱えて死ねば極楽に行けるんだろ
おまえにとってはそれが仏教なんだろ
じゃあ生老病死の娑婆世界に一分でもいる意味ないじゃん
生きてる間、仏教に背いてるじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:32:04.91ID:RCXYlAI70
>>138
なにこいつ怖い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:33:11.44ID:AIWlQfdk0
>>138
じゃあ仏教信じてなけりゃ永遠に生きられるの?
今日明日絶対に死なない保証はあるの?
これ理解できないなら、やっぱお前は仏教を理解してない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:03.62ID:LIiR2D4K0
そよ風わたる 朝の窓
はたらく手のひら 合わせつつ
なもあみだぶつ 唱えれば
親鸞さまは にこやかに
私の隣に いらっしゃる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:06.19ID:RnCwhxM30
善因楽果 悪因苦渦 因果応報
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:36:51.46ID:64FrIb4H0
>>140
なんで永遠に生きられるなんて話しになる?
そんな奴みたことあるの?
おまえは馬鹿そのものだな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:43.50ID:RCXYlAI70
これが狂信者というやつか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:57.28ID:AIWlQfdk0
>>143
どうせみんな死にゆく存在だからガタガタ言うなってこと
運命に任せろってこと
もっと言うと仏陀は死後のことについては語ってない
じゃあ、浄土宗はなんで?ってこになるが、
現世が苦痛に満ちてるから、せめて死後だけでも安心してもらう、って感じ
少なくとも法然の生きた鎌倉時代にはそれで救われた人々がいたってこと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:41:25.50ID:64FrIb4H0
>>145
嘘八百ですが安心して下さいってことな
それがおまえの仏教な
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:24.53ID:AIWlQfdk0
>>146
君は仏教というより宗教というものを理解してないんだよ
宗教に真実や科学を求めてどうする
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:49.07ID:RCXYlAI70
>>146
きみ、自らの仏教観を語らずに人を批判するのは卑怯だよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:43:21.26ID:64FrIb4H0
>>147
宗教に嘘を求めて金を払うのがおまえの仏教な
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:43:53.53ID:64FrIb4H0
>>148
でも怖いだろおれ
そんな奴の話なんかどうでもいいだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:44:52.44ID:AIWlQfdk0
>>149
金払えとは言ってない
念仏を唱えろって言ってるじゃんw

しかし教養もないとこうなるのかw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:44:52.45ID:LIiR2D4K0
「あなたが人を殺さないのはあなたが良い人だからではない、そういう環境になかったからに過ぎない
もしあなたが一人も殺さないと思っていても、そういう環境にあれば百人でも千人でも人を殺すだろう」
(親鸞)

昔は動物の命をとって生きる猟師、商人なども悪人とされていた
我々の善悪のジャッジは我々の都合である
宗教の領域とは、社会とはまた別の価値であると考えていたのであろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:45:20.49ID:RCXYlAI70
>>150
どうでもいいけど
自分を隠しておいて人の宗教の考えに文句を言ってはいけないなぁ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:45:27.70ID:AIWlQfdk0
馬鹿すぎて唯物論にもなってないんだよなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:49:57.81ID:64FrIb4H0
>>153
どうでもいいくせにそれか

>>151
教養があると阿弥陀如来に死後の助けを求めつつ娑婆世界で好き放題やるのか
そんな教養ならいらないな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:19.32ID:AIWlQfdk0
>>156
好き放題にやることを本願ぼこりという
そう言うものの登場もとうぜん法然親鸞は見抜いてた

ところでお前さんの考える仏教を説明してもらおうか
別にお前さんの世界を信仰するつもりはないけど
とりあえず説明以外のレスは要らないよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:53:27.64ID:jOdMI4+O0
釈迦も実在しねえし法華経も誰かさんが自己顕示欲に駆られて作ったモノだ
おまいら、、、、よくこんな作り話で熱くなれるなあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:54:24.67ID:/oVMuQ/H0
>>1
弘法大師って割には字が下手だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:54:48.59ID:AIWlQfdk0
>>158
アニメに熱くなる奴らもいるんだしw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 10:56:09.16ID:jOdMI4+O0
死んで焼けば灰だ!

以上
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:09:54.68ID:jOdMI4+O0
あ、言っておくが
とりあえず法華経を例にあげたまでで
別に法華宗嫌いではない
他の大日経や浄土阿弥陀経も同じだ
あんなもの後世の人間の作り話だ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:10:52.76ID:jOdMI4+O0
あえて言うなら
仏教嫌いだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:10:58.27ID:DhQgepgH0
お釈迦さまの初期仏教
人生は苦、煩悩を捨てよ

大乗仏教、法華経
あるがままでええねんで

密教
煩悩も聖

後期密教
セックス!セックス!とにかくセックス!
セックス即菩提!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:14:40.00ID:RCXYlAI70
つか、自分が勝手にそのお経を信仰してるだけなのに、他の宗派の考えを批判したり他人が自分の宗派を信仰しないと人格否定までするような人間は卑怯者だね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:27.13ID:HL4TD/vv0
法然親鸞の他宗批判はあんまり知らない
むしろ批判される側だったでしょ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:56.74ID:Huf932pH0
>>112
菩薩の時代にどんな誓いは立てても、如来となった後は何もできないから、
この世で実際に救済活動を行うのは観世音菩薩といつ建て付けにしてあります
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:31:43.36ID:tnT1N6aZO
阿弥陀仏如来を信じると必ず頭が七つに割れる仏罰落ちる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:36:44.59ID:Y8hakk1ZO
キリスト教だと天使が何番目かのラッパを吹いたあと、
本当に神を信じている人だけが天に救いあげられ、
地上に残った人は阿鼻叫喚の中にいるんだっけ?

キリスト教以外は何を合図に終末になり、何が救いに来るんだろう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:38:06.09ID:tnT1N6aZO
>>135
カルヴァンの予定説
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:39:13.71ID:DhQgepgH0
歓喜天の前で男女交合を繰り返す
後期密教こそ仏教の最終形態
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:47:39.93ID:tnT1N6aZO
>>31
信じるものは掬われる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:52:26.05ID:ZQFLnzH60
横格の形から筆相占いで先読みの気質があるのが読み取れる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:52:56.65ID:CvHo1DHi0
>>1
>「阿弥陀如来がすべての人を救おうと願い、願いを信じる人は救われる」

すべての人が救われるのではなくて
この阿弥陀如来の願いを信じる人は救われるというわけか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:59:12.45ID:TdR3+0hl0
>>132
この世の中に実体はない
あったとしも絶えず変化し最後は消えていく
よって我々はあらゆるもに執着してはダメだよって話
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:04:12.50ID:Huf932pH0
>>179
すべての人を救うと誓ったのに、信じる人だけしか救わないとドーンダウンしたように聞こえる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:04:41.70ID:CvHo1DHi0
>>145
シャカの説いたとされる部分を多く残しているであろういわゆる南伝仏教と
その後の主に中国に広まった大乗仏教は違うからね

さらに特に鎌倉時代にそれまでの大乗仏教とも異なる日本仏教が生み出された
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:11:15.71ID:tnT1N6aZO
>>127
彼は文字は必ず誤解されるということを悟っていたから自ら書き残さなかった
当たり前過ぎる事は書かないが100年も経てばその当たり前が変わっていて誤解する
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:11:27.20ID:iqhcT0uc0
>>1
如来「何でお前程度が私の事わかった風に勝手に語って『私が』救うとか言ってんの?」とか思ってないんだろうか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:15:51.01ID:Huf932pH0
>>138
>生きてる間、仏教に背いてるじゃん
仏教の戒律に背かずに生きていける人間が入るのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:18:20.84ID:Huf932pH0
>>185
>彼は文字は必ず誤解されるということを悟っていたから自ら書き残さなかった
それどの仏典に書かれてるの?
文字に残さず口伝なら誤解されないのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:25:29.50ID:tnT1N6aZO
>>145
そうだね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:43.17ID:TdR3+0hl0
親鸞の言ってることは維摩が言ってることとほぼ同じで
対岸に釈迦がいてそこに向かって多くの人が泳いでいるけど
釈迦は溺れて流されてる人から助けますって話
修行して釈迦に近い人が偉いわけでもなんでもないって話
そう言うとわざと溺れる人が出くるので理解されにくくよって
歎異抄は門外不出とされたんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:28:33.28ID:tnT1N6aZO
>>146
宗教は願望
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:36:07.52ID:Huf932pH0
>>190
>釈迦は溺れて流されてる人から助けますって話
釈迦ではなくて阿弥陀だろ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:38:26.47ID:Huf932pH0
>>195
救ってくれなくていいから銭をくれよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:00.37ID:Huf932pH0
>>198
自分で稼いだら仏教の戒律に触れます
不蓄金銀宝戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況