X



【お察し】自民党、関電幹部らの参考人招致を拒否
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/09(水) 07:14:45.92ID:EJGecRlR9
※旬ネタ

野党、関電幹部ら招致要求=自民は否定的−衆院予算委

衆院予算委員会は8日の理事懇談会で、今後の委員会日程を協議した。自民党は各党代表質問終了後の10、11両日の開催を提案。
立憲民主党など野党は、関西電力幹部の金品受領、かんぽ生命保険の不適切販売を報じたNHK番組に日本郵政が抗議した問題をめぐり、関係者12人の参考人招致や集中審議を求め、折り合わなかった。
 野党が要求した参考人は、関電の八木誠会長や岩根茂樹社長、NHKの石原進経営委員長と上田良一会長、日本郵政の長門正貢社長ら。
自民党理事は野党側に「民間企業関係者の招致については慎重であるべきだ」と否定的な考えを伝えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019100800759&;g=pol
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:34.66ID:juuvMgt90
これね、国会とか内部調査ではなく法的機関がどうするかの問題だと思うがなあ、時間の無駄
が膨大になるような予感がする。国会は野党の仕事場じゃないんだからー。どうしてその方に
行かないのかなあ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:37.89ID:oIYd4Nuq0
>>10
そう言う事だよね。
野党は否決されると見込んで
イメージ操作のためにわざとやっている。
自民が隠しているので・・と
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:00.64ID:b4N9+Gsf0
稲田や甘利の他にもいるんだろうな山吹色の饅頭もらったやつ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:01.42ID:9TdLWYIL0
だから呼んでどうすんだよ
捜査機関じゃねえだろ国会は
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:02.81ID:1mJ6DySE0
山本も積極的じゃないし、色々ありそうだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:06.76ID:8nGyJ0Vt0
もうズブズブやな
呆れてこれから自民に入れたくないわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:21.97ID:zDt4K4lo0
自民党議員も口封じのため山吹色のお菓子を貰ってるからグルなんですよね、国会でバラされたくないんですよね、わかります
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:34.09ID:8PkgnGEF0
完全自由競争の私企業じゃなくて
血税投入、立法など様々なところ鑑みたら
招致は妥当
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:20.31ID:+APtRxqI0
いらんこと言われたらまずいしな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:31.57ID:YXV1HH4l0
おいおいおい


なんで拒否してんだこれ


w
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:11.75ID:8PkgnGEF0
ロッキード以上の大疑獄なのに
看過するわけないだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:13.82ID:wIX5U3fp0
そらこんな民間と地方の問題で国会招致をやれと言われても困るだろうに……
国会は捜査機関や裁判所じゃないんだぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:14.67ID:6mC2uytu0
自民が悪いというより
こんな時も役立たずの無能野党が腹立たしい
議員全てクズの集まり
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:32.92ID:iuFIMW7G0
>>65
最初からだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:34.59ID:Mffb3Ocp0
自民党の稲田朋美が元助役から現金を受け取っていたことも判明してるし
国会には『国政調査権』もあるし、国会で扱うべき事象だよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:40.96ID:f98RIBSv0
なんせ民間企業というくせに、事故起こしたら
増税までして、血税を民間企業の後始末につぎ込むのか?
これが民間企業企業なのか?てるみくらぶにも税金使ってやれよw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:51.59ID:rvvUoyvU0
国民から関電幹部を守る党
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:53.15ID:8PkgnGEF0
>>120
稲田その他
地方議員ではなく国会議員だよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:43:04.16ID:iuFIMW7G0
>>121
自公が独自でさっさ調査しろよ無能
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:43:30.29ID:8PkgnGEF0
原発は国政に関わるところ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:10.69ID:0Fs0ZPyi0
国民が日本の未来に大きな黒い不安を抱えている。
ショボい暮らしでも今の生活を変えたく無い。
そう思っているから、自民党政治が続いている。
上級が不正し放題でも目をつぶる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:35.85ID:uYeTCHk50
原発利権を赤裸々にしてくれんのかな。
同和も絡んで複雑だけど。
ついでにアイヌ利権もやってくれ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:45.39ID:8PkgnGEF0
>>131
いや地方だけじゃないし
経産省
文科省
総務省
財務省
官僚もな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:45:37.61ID:f2si64Oa0
だから私は日本第一党。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:45:56.17ID:f98RIBSv0
国会で民間企業をやるな!←その通り
では原発事故の後始末は「普通の」民間企業と同じように
会社の責任でどうぞだろうね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:14.40ID:8PkgnGEF0
自民党が守りたい国民達
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:24.67ID:H+FRzbTF0
これは検察の役割だろ
モリカケのようにしたいのか?
結局時間と金の無駄だっただろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:27.56ID:x3yye1lo0
>>120
そして検察や裁判所はアンコンする
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:30.32ID:9kWToXWd0
>>124←自民盗ネトサポ
稲田以外を守る任務を遂行中
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:50.16ID:Wx9njgDE0
>>1
プチエンジェルの顧客リストと一緒で、都合が悪いから揉み消されるんだろうな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:15.74ID:8PkgnGEF0
イナダ
セコウ

セコウは担当中なら犯罪
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:43.50ID:iybBkz0T0
安全神話派無双ニダw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:00.26ID:wcCaj8q10
招致しても自民党にメリットないしというかヤブヘビだろうなぁ
拒否して野党支持が増えるというならしぶしぶ応じるだろうけど
そんな感じは全くないから自信を持って拒否できる
もう野党は何をやってもダメだな
それが日本にとっていい事とは思わんけどなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:03.37ID:GZe/EENx0
招致して都合の悪い事が表に出たら政権与党に打撃だもんな
そりゃ呼ばないわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:21.07ID:LyjoYDcz0
>>139
原発は核武装に絡む国策、国策だから止めない
利権も守る、反原発は敵
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:05.89ID:YJbwIO6h0
>>136
民主党政権の時、日本人じゃないやつ押し込んだからねー
台風19号でお掃除、お掃除
0153133
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:06.18ID:0Fs0ZPyi0
逆に言うと、給与と雇用が崩れ始めた時、自民党政治は終わる。
日本経済は中国経済依存。
中国の急成長は終わったので、間もなく自民党政治も終わらざるを得ない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:08.36ID:f98RIBSv0
そうだ!国会でやるな!国は関係ない!

フクシマの原発事故に国は関係ない!
東電が勝手にやれ!税金びた一文使うな!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:11.29ID:Mffb3Ocp0
>>147
稲田朋美ら自民党の複数議員が、元助役から現金を受け取ってる

その元助役には国税庁の査察が入っている
よって国会で扱う事案
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:14.04ID:bkKrVCfu0
これって、部落絡みの話しでしょ
そもそも、表に出てきていい話じゃないのに
どっから発覚したのさ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:17.99ID:o5hI3TQT0
安倍ちゃん無敵すぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:41.43ID:ghr7RYSp0
料金を政府が承認しているような公共事業はただの民間企業ではないだろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:49.47ID:WHt2Aj5O0
大株主である大阪市や神戸市がやるならともかく、無関係の国会でやることではないだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:26.13ID:wHIECZda0
ここのネトウヨには、関係ないお話し。
日本に無縁な連中だから。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:07.39ID:2OSGMupN0
社会党系の同和団体が絡んでるんじゃ夜盗も強気に出られないと判ってるからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:20.28ID:h91kc0EE0
>>50
同感
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:29.70ID:GeGlwIip0
>>16
消えろ山吹色もらってるネトサポ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:52.42ID:UdqpOKk00
アベ「関電幹部らは私人」
お前ら「そうだ、そうだ」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:52:24.40ID:Z23BxeeH0
とんでもなく腐ってんな
山本太郎に自民党員を粛清してもらわねば
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:52:49.43ID:0Fs0ZPyi0
>>160
ネトウヨやネトサポの主張は、愛国を装っているけど、実はひどい売国。
街宣右翼と同じで、日本人じゃない人たちだと思う。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:02.17ID:iuFIMW7G0
>>87
電力会社が完全な民間とでもw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:04.83ID:49sppqoG0
>>1
同和と自民党議員を証人喚問しろや
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:26.63ID:DOxpwc3O0
>>121
自民に自浄能力ないからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:49.82ID:zCvYHtf/0
>>57
酷い馬鹿w
ここまで馬鹿もそうはいない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:59.25ID:LAIDDd700
あべ「原子力発電所を作ろう!」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:10.60ID:f98RIBSv0
じゃ東電の原発事故の後始末も、
株主間で調整して、補償とかしてくれよ
なんで利害関係のない株主以外も増税されるんだよ。
「しょうがない」で税制変えられたり、行政をしてはいけない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:18.86ID:SscezpEB0
原発に公金突っ込みまくってんだからだから呼べやカス
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:22.30ID:m3+/NmHv0
>>57,121
ネトウヨのアクロバット擁護を楽しむスレかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:31.44ID:GeGlwIip0
>>105
動かないよ。
司法も警察も全部グル
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:42.90ID:ghr7RYSp0
同和利権じゃなくて原発交付金利権だろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:50.99ID:rvvUoyvU0
10 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:19:39.21 ID:zoZdlay60
意味不明
なぜ国会でそんな事をする必要があるの?

16 名無しさん@1周年 sage 2019/10/09(水) 07:21:26.47 ID:aHjDIrNn0
もう野党はいい加減にしてほしい
台風も来てるし国民は興味ないんだよ
改憲のお手伝いしてあげるのが野党の務め

45 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:28:16.18 ID:p7B+pPLX0
1
民間の問題で収賄容疑で調べて結果待てば済むだろ
わざわざ国家でやることではない

56 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:29:45.46 ID:uO7MA8hb0
国会は司法の現場では無い
もっと重要な法律つくれ!

90 名無しさん@1周年 sage 2019/10/09(水) 07:36:55.84 ID:gDA8w8Ak0
関電の株主総会でやれよ。
国会でやることではないだろう。

105 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:39:34.66 ID:juuvMgt90
これね、国会とか内部調査ではなく法的機関がどうするかの問題だと思うがなあ、時間の無駄
が膨大になるような予感がする。国会は野党の仕事場じゃないんだからー。どうしてその方に
行かないのかなあ。

108 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:40:01.42 ID:9TdLWYIL0
だから呼んでどうすんだよ
捜査機関じゃねえだろ国会は

120 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 07:42:13.82 ID:wIX5U3fp0
そらこんな民間と地方の問題で国会招致をやれと言われても困るだろうに……
国会は捜査機関や裁判所じゃないんだぞ

141 名無しさん@1周年 sage 2019/10/09(水) 07:46:24.67 ID:H+FRzbTF0
これは検察の役割だろ
モリカケのようにしたいのか?
結局時間と金の無駄だっただろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:55:15.68ID:GeGlwIip0
>>108
今の政権下で捜査機関が動くと思えないわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:55:17.41ID:/edO657j0
こういうのやめて。
台風が直撃してしまう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:05.64ID:GNPnvr6X0
モリカケのような茶番はどうでもいいんだよ。それよりこの関電同和問題を取り上げてさしあがれ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:48.74ID:mW29Su0H0
最高裁判事は全員官邸から指名されたあべ友
有罪にはなりません
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:57.90ID:UZ9gD09b0
国会ってそういう場じゃないと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:57:13.17ID:UGsZqgbJ0
とりあえず、原発関連の工事をやってる建設業者に税務調査はいったらいいのになあ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:57:39.23ID:wrVZU44q0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:57:48.82ID:GeGlwIip0
>>186
うわぁ
やっぱり警察も司法もずぶずぶ
政治家が取り上げないと何も解明進まないだろうねこれ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:06.83ID:mW29Su0H0
自民党と公明党が勝手に決めた政策を実行するだけの国会が必要とでも
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:18.30ID:Z+WvsWdR0
>>105
そもそも論だけど、これって何法違反なの?
贈収賄の話が出てこないってことは関電役職員はみなし公務員じゃないんでしょう?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:37.51ID:3JfLTYQ8O
>>179
だな
関電なんて上級国民の中心なんだから、お仲間の検察や自民党が動くわけが無い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:37.89ID:Bh4kEnit0
政局でこんな茶番ばっかりやってるから野党は支持されないんだよ
国会議員は国政の話しろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:58:48.55ID:GeGlwIip0
>>189
そういう場所だろ?
司法も警察もグルなんだし、政治力で何とかするしかないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況