X



パリで日本人男さん、約1億円の腕時計を盗れる シャンゼリゼ通りの近くで路上喫煙してたら強引にはぎ取らる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:43.07ID:StsSNbWa9
パリの繁華街シャンゼリゼ通りの近くで7日、日本人の男性実業家(30)が約80万ユーロ(約9400万円)相当の高級腕時計を盗まれる事件があった。8日、仏紙パリジャンなどが報じた。

パリジャン紙などによると、男性は7日午後9時半ごろ、滞在していた凱旋門近くの五つ星ホテルの外で喫煙していると、近づいてきたパーカ姿の身長1.8メートルほどの男からたばこを1本求められた。
男は男性が左手首につけていた高級腕時計を確認すると、男性の腕をつかんで強引にはぎ取って逃走したという。男性にけがはなかった。

奪われた時計はスイスの高級腕時計ブランド、リシャール・ミル製。
同社サイトによると、腕時計の外観部分には約270個のダイヤがあしらわれ、30個しか製造されていない限定モデルだという。(パリ=疋田多揚)


日本人男性が盗まれたと報じられている時計と同じモデルの時計=高級腕時計ブランドのリシャール・ミルのホームページから
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191009000411_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASMB90FG6MB8UHBI040.html
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:48.86ID:pyloy9my0
海外にそんな高価なものを持っていくと税関通るとき面倒なんじゃないの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:56.18ID:f5nt+HDL0
こういうさPPとかその辺の時計は普段つかうもんじゃないでしょw
俺は価値をしってるからロレックスなんかつけない(キリッ みたいな成金がイキって痛い目にあっただけでしょw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:58.23ID:tndTQHmk0
ラファエルがイーサンのドッキりと勘違いして奪われたのかな?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:16:16.38ID:cfUd+fxR0
>>505
隠れて一本だけ、コソっと取り出して吸う
くれと言われたら、もうないというのが一番
箱なんか見せて吸ってると、次から次へと
知らないやつから、クレクレされるからな
箱は隠せ
つか、おまえら金持ちなんだろ?
たばこぐらいくれてやれw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:16:19.47ID:y6AdfMgG0
30本しか発売されてないのならシリアルナンバーあるだろうし特定されるからメーカー修理出来ないよね

クロノクラフだったら部品も特殊だろうしメーカー修理しかできないから数年で使用不可かなぁ

三針の時計なら民間修理で簡単に直せるけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:05.04ID:qoD9/JPO0
ルパン4世?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:24.08ID:DDx4fOhI0
>>370
ら抜き言葉だろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:44.45ID:482IGUFD0
しばらくヨーロッパに住んでたものとしては、腕時計取られた奴を阿呆じゃないかと思うんだが。

一体、ヨーロッパの大都市をなんだと思ってるんだ?
高い装飾品は、街を歩かなくても良い奴がするもんだ。
そんなもんつけて、街を歩いたら取られるに決まってるやんけ!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:06.71ID:NVjxi2IP0
おそ松くんのイヤミみたいな感覚だったのかな
高級品身にまとってオフランス気分で浮かれ気味だったとみた
身なりは立派だけど中身はイヤミのように超マヌケw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:21.19ID:9mTZtYpo0
0524 名無しさん@1周年 2019/10/09 09:14:48
>>512
バカすぎる
カバンは襷掛けかリュックが常識
車のドアは常に鍵かけ
不特定多数の前でスマホを見せつけない
財布はチェーンでベルトに繋ぐ
財布は強盗が勘弁してくれる見せ金の4,000円しか入れない、それ以上は都度キャッシングか電子マネー
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:59.10ID:+gnL1uJW0
見るからに高級な時計つけてるのは他人の妬みを買うだけだからな。自業自得だな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:19:00.80ID:XWBJTW+80
プチブルか
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:19:34.52ID:Naj5Bd5C0
>>511
会うたびにクレクレ言ってくる奴も普通にいるからね。しかし海外のタバコは不味い。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:19:42.30ID:m7T9bE6k0
まさに成金よのう。1億の時計を身につけて街をぶらつくレベルの人間は
ボディーガード2人くらいつけますよw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:20:06.95ID:P4bzXBvx0
ホテルの中で会食とか会合とかあったんだろ。中でタバコが吸えないから外にでて・・・というときを狙われたんだな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:20:17.38ID:9mTZtYpo0
>>468
喫煙は低学歴しかやらないよ。国際統計
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:20:44.98ID:kuTvj/sP0
ボーットしてんなやジジイ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:20:51.24ID:roKK8psA0
>>1
> パリで日本人男さん、約1億円の腕時計を盗れる 

マジで意味判らんかったわw
盗まれるかw
スタス相変わらず日本語不自由だなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:04.44ID:tv29qZnV0
向こうは裏ルートがバリバリだから美術館から盗まれた名画ですらあっさり売れるからやりたい放題やな。

しっかし、時計も1000万超えた辺りからダイヤばかりでダサいよなぁ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:41.37ID:j6YLWCCD0
売った店が情報を流してそう。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:41.46ID:/LOCGk+r0
外国行くとタバコくれって言われたら普通にあげてたけど気をつけないといけないなぁ...腕時計はSEIKOだけどw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:52.58ID:m7T9bE6k0
>>551
そういうふうに思い込まされてるだけよw そして不満の多い庶民向けにはマリファナが解禁されるという流れw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:59.85ID:OCwXemJv0
高い時計見せびらかしてたんだから同時に盗まれるリスクも晒してたんだろ 防衛出来なかったこいつも悪い
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:24.87ID:9mTZtYpo0
今どき時計する人て暇人なの?
0563あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:51.44ID:OTWF/3NG0
日本人の実業家でなく、中国人の間違いだと思う。日本貧乏になって1億円の時計も買えない。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:05.99ID:tZixcNpW0
この種の時計を好んで付けるのって、どーゆー階層の奴なんだ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:13.11ID:JXR+HSTK0
犯人は売れれば何千万円も入って豪遊出来るけど、売るのがちょっと大変だね。
売る時、身分証明書とかいるだろうし。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:30.38ID:j6YLWCCD0
>>562
本田さんは2個もつけてんだぜ!
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:33.04ID:P4bzXBvx0
>>547
 屋外での喫煙場所は仕事場だと普段話しをしない部署の人ととか下働きをしてくれてる人といいコミニュケーションの場なんだけどね。
風通しがいいから、外の空気吸いついでによく雑談してたよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:36.71ID:tNmIGBjH0
>>433
>ID:9mTZtYpo0 (30/38) [PC]
ザコッピーでワロタ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:42.27ID:cfUd+fxR0
先進国でタバコとか、高級品だから
貧民街にいくと、黒人が
一本売りとかしてるからな
そりゃあ、タカられるわw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:44.49ID:Y5id6Ed50
1億円の時計を盗まれるなんて金持ち冥利に尽きるだろ。一生使える話のネタになるだろ。勿論ヤザワなら被害届は出さないぞ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:51.34ID:9mTZtYpo0
>>559
昔から

マリファナ→大統領医者弁護士など高学歴
タバコ→中高卒Fランの低学歴

て棲み分けされてる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:05.66ID:oIpJrr2J0
高いもん身につけて海外行くな。
日本に居たってあちこち外人だらけ。
横田基地がある福生。福生駅〜東福生駅なんて外人しかいねー。
スラムみたいなもんだからヤバイ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:19.41ID:roKK8psA0
でも、時計だけ奪って行ったなら良心的じゃね?
腕ごと切り取られなくて良かったじゃんw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:32.41ID:0Ps4Ehdp0
日本は治安良すぎるからな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:32.53ID:7cMvQqsR0
見せびらかし自慢でもしてたんだろ
自業自得
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:35.90ID:2Gz4+fCb0
>>1
こういうアホのせいで金持っていない東アジア人もターゲットにされる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:59.60ID:ogNCvz2D0
意外と狂言説が少ないなぁ

>>1
趣味のいい悪いは置いとくとしても、実用にはならん気がするのだがw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:16.72ID:gK7MmB210
こりゃパリだから付けていられるけど日本じゃ子どものおもちゃに見えるなw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:17.36ID:trJbZa/50
>>512
全部同じひとの話じゃないよね?
もしそうなら、そんなのんびりした同僚もってご苦労様なことだよww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:24.70ID:kCJNMqlt0
>>30
盗られたのが普段使いの時計で良かったと思ってるんじゃないかな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:30.64ID:/2o7CJ8Q0
海外旅行はできるだけボロボロの格好でいくべき、高級そうな腕時計なんてもってのほか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:36.12ID:9mTZtYpo0
>>567
昔から

マリファナ→大統領医者弁護士など高学歴
タバコ→中高卒Fランの低学歴

て棲み分けされてる
ニコ厨はタバコ吸わないエリートから話を仕込めない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:50.79ID:Litu4yeu0
だだの自己責任
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:55.14ID:JkH8qw+Y0
腕を切り落とされなくてよかったな
中東ではよくあるらしいぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:13.07ID:bZiJWx670
今のパリって、ゴッサムシティみたいなもんだぜ。

高い格好とか殺されるよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:16.16ID:Umis8ots0
日本より遥かに治安が悪いのに何やってんの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:26.09ID:m7T9bE6k0
>>565
こんなのバラしちゃうと100万以下だからな。まあそれでもひったくりにしてみれば巨額だがなw
そのまま売るとか考えちゃうのも日本のお花畑だろう。ていうか欧州ではアクセサリーの類は
泥棒除けという発想も根強い。金持ちは殺されないように貴金属を投げ捨てて逃げるという伝統。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:30.34ID:orUb6pDH0
アホとしかいいようががない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:37.49ID:O9MWAIOC0
>>362
ヨーロッパ行った事ないの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:37.70ID:J/PQEjvx0
証拠は
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:27:16.01ID:xbxTCK/10
スレタイ見てスタスが立てたと分かった
スタスって在日とか反日なの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:27:38.92ID:bZiJWx670
フランスは痴漢がないっていうけど、
普通にレイプされるから、もう日本とは治安の次元が違う。

暴力と酒とセックスの街に成り下がってるんだよパリは。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:27:55.78ID:+gnL1uJW0
保険でカバーされるから痛くはないだろうな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:17.39ID:trJbZa/50
>>580
保険詐欺としても、額が額だけに難易度高いんじゃないかな?

少額なら、東南アジアで大麻代ほしさの日本人バックパッカーに片棒お願いされた位ポピュラーだけどw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:29.08ID:9mTZtYpo0
>>593
昔から

マリファナ→大統領医者弁護士など高学歴
タバコ→中高卒Fランの低学歴

て棲み分けされてる
ニコ厨はタバコ吸わないエリートから話を仕込めない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:30.05ID:sKR4grZC0
仕事中はへんにやっかまれるのが嫌だからルクルトにしてるわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:38.88ID:OHzLrWD20
普段10万くらいの時計着けてる俺でさえ、海外行く時はg-shockだわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:52.11ID:YyLmGnAp0
>>550
中で吸えないのかね。これくらいならスイートだろ。喫煙ルームもないのかね
いまはダメか。カネ持って高級ホテル泊まってるけどタバコ吸うのに外でるとか馬鹿みたいだな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:53.19ID:orUb6pDH0
>>585
上級社交パーティーにでも出てたんだろ
それでも用心が足りないわな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:29:33.99ID:m7T9bE6k0
>>586
それはない。昔からタバコは通貨替わりに使われるような代物ね。
反面、マリファナは底辺層が辛さを紛らわせるために常用。ストレス社会なので
これが有識者層に浸透したと。どっちかつうと知識有産層は頭がボケるようなのじゃなくて
シャキッとするようなものを好むからな。仕事にならんからねw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:29:34.41ID:Q1YJfRVo0
日本人以外は土人だよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:29:41.95ID:KOFGQ7hN0
そんな時計着けてなかったんでしょ?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:05.08ID:orUb6pDH0
>>603
JL知ってる人にはやっかまれるで
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:11.17ID:yCkWYXe+0
自業自得
フランスみたいな薄汚い乞食の国に行くからこうなるんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:27.00ID:cfUd+fxR0
海外に行くと、たばこをバラ売りしてて
蚊取り線香もバラ売りしてるんだからな
底辺は、そんだけビンボーなんだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:45.14ID:59fjCprk0
>>414
悪いこと= 喫煙やね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:32.28ID:voFi9sI10
どうせ保険に入ってるだろうから、金銭的ダメージは無いに等しいんじゃないの

出来レースちゃうわ、なんていうんだっけ、盗人と事前に示し合わせて保険会社を騙す詐欺行為?
それを疑われても仕方ないレベル
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:33.51ID:9mTZtYpo0
>>599
日本じゃ去年まで父親による強姦は合法で
今も被害者は命がけで格闘しないと加害者無罪で
強姦の大半は親族配偶者で 
今も旦那彼氏による強姦は合法で
日本で被害者は冤罪ハニトラ扱いやから2%次回通報しないという
強姦大国
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:42.20ID:9mTZtYpo0
>>599
日本じゃ去年まで父親による強姦は合法で
今も被害者は命がけで格闘しないと加害者無罪で
強姦の大半は親族配偶者で 
今も旦那彼氏による強姦は合法で
日本で被害者は冤罪ハニトラ扱いやから2%しか通報しないという
強姦大国
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:02.70ID:enPsVVmx0
ざまぁ!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:09.28ID:iOW3ct7D0
ヨーロッパって外でタバコ吸い放題やで
どんな店でも入り口に灰皿がおいてある
路上喫煙禁止の変な国とは違う
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:20.20ID:zD92VTGv0
まぁ海外にブランド物これみよがしに付けてる日本人は狙われるのわかってない素人だよな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:24.66ID:Y5id6Ed50
日本人というだけで高価なものを身につけている印象を持たれるからな。現地で買った250€のチャリすら盗まれた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:36.07ID:NVjxi2IP0
今や中国人のが金持ちだが海外ではこういう話聞かないな
共産圏の国だし人を常に疑う習慣があるからかな?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:38.37ID:JLH7uL8r0
1億もする時計を買うバカwwww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:55.79ID:3+l8Ycjg0
>>65
日本人も金持ちほど喫煙者多いぞ
中途半端な700〜1000万クラスが吸わないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況