>>415 のツイートから抜粋 当たり前だが千葉で品切れ多いらしい

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E5%A3%B2%E3%82%8A%E5%88%87%E3%82%8C&;md=h
台風準備の影響か、一部店舗では水が品薄だったり、懐中電灯が売り切れだったりなど影響が出始めたようです

テレビで 台風19号対策 窓に養生テープを貼っておいた方が良い との事 ホームセンターで 養生テープ売り切れ
館山、鴨川のカインズ売り切れ スーパーコメリ、丸山、江見、長狭のコメリも売り切れ

今日はショッピングモールのホームセンターへ。 台風の備えをしようとしたら養生テープもブルーシートも窓ガラスシートも全部売り切れ

昼前×ストア休み×台風前と重なって、店内が混んでるだけでなく商品もバンバン減っていく 牛乳は目の前で売り切れ(いつも買わない
メーカーのを買った)パンはすでに売り場ガラガラ、肉もかなり減ってきてる

やばい?? 台風に備えて買い物と思ったらレジ大行列 ...(lll-ω-)チーン 水売り切れ カップ麺品薄状態

風??の備えしようと思ったら ミネラルウォーター売り切れ カップ麺も品薄でした

この前の台風で学習したのか 水、その他飲み物、カップ麺等棚に全く無いです。売り切れ状態