>>902
> だろじゃなくて
> 常識で考えろ。「それを意図的に無視してまでしないと駄目な表現や行為」
> これってどう考えても「ヘイト」だよ・・・。
> だからヘイトスピーチ規制法なの。

常識って具体的に何の事を言ってるのか意味が分からんよ
もっと具体的に

こっちの言い分をまとめるけど
・附帯決議に法的拘束力無し
・現状の文言は465
・条約や憲法(468)がいきなり個人を縛ることはできない(在特会朝鮮学校襲撃事件の判例)

あなたの言う「常識」の根拠は具体的に何なのかを明確にしていただきたい

あらかじめ書いておくけど「個人の感想」レベルの話には興味が無いよ俺