X



【ホルホル】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:05.19ID:LSOF/fss9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012119571000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん
2019年10月9日 18時57分ノーベル賞
シェアするhelptwitterfacebookline
ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンやパソコンなどに広く使われている「リチウムイオン電池」を開発した大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)らが選ばれました。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/K10012119571_1910091851_1910091852_01_02.jpg


吉野さんは、大阪府吹田市出身で71歳。京都大学の大学院を卒業後、旭化成に入社し、電池の研究開発部門の責任者などを務めたほか、おととしからは名城大学の教授も務めています。

吉野さんは、「充電できる電池」の小型化と軽量化を目指して開発に取り組み、当初は、ノーベル化学賞の受賞者、白川英樹さんが発見した電気を通すプラスチック、「ポリアセチレン」を電極に利用する研究をしていました。

その後、コバルト酸リチウムという化合物をプラスの電極として使う当時の最新の研究成果に注目し、マイナスの電極に炭素繊維を使うなどした結果、昭和60年、現在の「リチウムイオン電池」の原型となる新たな電池の開発に成功しました。

小型で容量の大きいリチウムイオン電池は、スマートフォンやノートパソコンといったIT機器に欠かせないものとなったほか、電気自動車にも利用されるなど現在の社会を支える技術となっています。

こうした業績は国内外で高く評価されていて、吉野さんは平成16年に紫綬褒章を受章したほか、平成26年に「工学分野のノーベル賞」とも呼ばれるアメリカの「チャールズ・スターク・ドレイパー賞」を、ことしはヨーロッパの特許庁が主催する「欧州発明家賞」を受賞しています。

日本人がノーベル賞を受賞するのは、去年、医学・生理学賞を受賞した本庶佑さんに続き、アメリカ国籍を取得した人を含めると27人目で、化学賞は、9年前の鈴木章さんと根岸英一さんに続いて8人目となります。

関連スレ

【ホルホル】ノーベル賞に日本人受賞→なぜか特定の国をバカにする普通の日本人さん大量発生★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570627526//


★1のたった日時 2019/10/09(水) 18:49:46.91

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570621273/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:21:04.70ID:w5BMvZrm0
>>82
東日本は失敗をしたがらないから治安は良い
西日本は失敗を許す
だからクズも多いけど良い学者も出てくる
科学は失敗は成功のもと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:21:30.66ID:FwIlc6TE0
>>712
ゆとり教育になった分、塾に行く子供が増えたから学力はそう下がってないはずだよ(むしろ上がってる)

塾に行かせない親に生まれたら終わりだけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:26:32.76ID:LUgLypGF0
>>838
>従来の枠組みや常識を覆すタイプだから

まず科学史を学べ

ガリレオ、ニュートン、パスツールのようなある分野の創成期を担う科学者は別だが、20世紀の科学はそれまでに積み上げられた成果の上にある
「枠組みを覆す」なんてのはアホなマルクス被れが考えること
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:31:42.00ID:dw7Etsw/0
>>712
ゆとり教育って詰め込み教育時代に
受験戦争で自殺者が増えたから
イギリスモデルに1969年度から計画されたんだけど
若くして台頭するスポーツ界でまず成果出てるし
他も徐々に成果出て来てるのよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:31:46.12ID:xZATjHeIO
>>850リチウムイオン電池の原型は韓国が開発したニダとか始めそうw
だってお馬鹿さんだから
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:31:56.57ID:R02ZaiPY0
喜ばしいニュースのスレくらい韓国絡ませるなよネトウヨども。汚らわしい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:49.27ID:wGB6TQBk0
今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :

【ウリナラノーベル賞】韓国さん「ノーベル賞に匹敵する」科学者17人を選定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570574426/

10月7日から発表されてきたノーベル賞。そんなノーベル賞の研究成果に近いと評価される韓国の科学者17名が韓国の研究財団により「ノーベル科学賞総合分析報告書」として公開された。
化学分野9名、生理医学分野5名、物理学分野3名など計17名がノーベル科学賞に匹敵する韓国の著名な学者として選定された。

また、候補者17人のうち13人が国内協力研究成果に対する国際協力研究成果が高いことが確認されたが、政府レベルでの研究交流促進、国内の研究ネットワークの拡散などを努力しなければならないことを暗示するということ。
 
この研究財団による発表は本家ノーベル財団とは直接無関係だと財団自ら説明している。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:34:48.31ID:heECH4kG0
祝杯で飲みすぎたおいらは大したことないのに
お前ら日本人は本当に凄いです。さすが日帝w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:36:19.20ID:Uc3dVUji0
今朝は寝起きが非常に悪い民族がいます。
ノーベル賞選定委員会に対してローソクデモを起こしたい気持ちがあります。
さて、どこの国でしょう?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:36:25.63ID:LUgLypGF0
>>712
工学部からのノーベル賞受賞者が比較的多いのが日本の特徴の一つなんだけどね

それから国立で理学部と工学部を統合させた理工学部なんてのは筑波と金沢の二校しかない
それ以外は全部私立
私立大学からはノーベル賞はまだ出ていない

憂国も良いが的外れだね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:36:34.30ID:i6Y5owRd0
性格もよく上品でユーモアや話術もあり頭も切れる
こういう人が受賞して嬉しいな
青色ダイオードの人とか会社disってアメリカ行って日本捨てる不快なアスペで嫌だった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:36:36.70ID:eIRrPkjV0
>>857
ほんと、それ。
おめでたいニュースが単なる嫌韓になってて不快。
このあと別の賞で韓国人が受賞したあと、散々馬鹿にした恥ずかしさで泣けばいいと思う。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:37:02.39ID:djaSREu50
千年ぐらい同じペースでいけたら評価してもいいね
ないものは作るという発想が最近の若者になさそうだけど
人が考え出したものを盗んで楽な商売する方が利口とか思ってないよなw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:39:36.22ID:7awZ6Wnj0
>>1
イヒ!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:15.18ID:xZATjHeIO
これトヨタがパナソニックと組んで開発も終盤に入ってる全個体電池が実用化されたら又ノーベル賞だな
あれも最初はたった一回充電しただけでオシャカになるような代物だったがとうとうものになったようだし
開発期間10年以上、失敗の積み重ねが成功につながる、リチウムイオンも失敗の積み重ねが生んだ素晴らしい発明
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:27.89ID:7BWE/nN+0
リチウム電池の開発が日本人だったことに驚く
一部の天才科学者が世界の文明を大きく発展させてるんだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:41:44.51ID:dppqUkZE0
リチウムイオン電池の分野では東大卒では水島公一がノーベル賞候補だったんだが
ガッツリ受賞漏れしてしてるな
やっぱ東大はだめだな
受賞できなかった理由は東大卒だからだろう

毎日新聞は水島公一も受賞とおもっくそ誤報出しちゃってたがw

<おわび> ノーベル賞の記事で「吉野彰、水島公一両氏に」と一時掲載
https://mainichi.jp/articles/20191009/org/00m/040/009000c
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:42:38.10ID:92VNolOe0
京大すげーな
ボンクラ官僚養成校の東大とは大違い
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:42:39.33ID:aUtQYC/m0
クソの役にも立たないパクリ朝鮮人と
人類の発展に貢献する日本人

この違い
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:43:11.77ID:sIJ6GceB0
>>117
オマエのような単なる一般人がナニイッテンダ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:43:14.68ID:xZATjHeIO
>>863韓国人は他の賞でもノミネートすらされてないよ
あの国は基礎研究ないがしろにしてるから無理だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:43:35.24ID:zPNxcp+d0
俺がスゴいのは当然だが、日本もすごいな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:44:31.82ID:8JxiJWz60
>>863
嫌なら朝鮮半島に帰れ
韓国人が受賞?100%無いから見苦しいコメ早朝からレスすんな
韓国人いままでなんだ受賞したの?ワラワラ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:44:32.19ID:NLchARms0
>>853
ほんとネトウヨってパーだな。おまえみたいなのが多いから中韓は受賞が少ないんじゃないか?
あと枠組みを覆すのなんてマルクスなんて関係ないし、過去の成果を積み上げるとはまた別だ

ガリレオは時の権威だった教会と衝突してでも科学的な事実を優先したし
パスツールは二千年ぐらい信じられてきた生命の自然発生説を打ち破った。
ダーウィンの進化論とかも言わずもがな。

今回の受賞も白井英樹の研究成果を参考にして発想が生まれてんだし、
それも「プラスチックは電気を通さないのが通説、偉い先生が言ってる」みたいに考えてたら生まれなかった。
どんな権威でも間違いあるんだから、従来の常識や枠組みを打ち破ったところに独創は生まれやすい。
そういう人材が多かったから日本人の受賞も多いんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:44:45.55ID:sFqIccbv0
なにひとつ生み出したことのない糞食い民族朝鮮人
女を犯すことしか脳にない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:46:28.62ID:Mmkgc/gL0
やっぱ理系は国公立、サイエンスどっぷり浸かるには京大だね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:47:42.12ID:LUgLypGF0
>>877
まず人の文章をよく読んでからレスするといいだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:52:03.97ID:xZATjHeIO
>>877マツダがロータリー開発成功した時もオイル漏れの対策に無理だよ高温で溶けちゃうと言われてたがシーリングゴムで克服してしまった
常識にとらわれて試してなかったらロータリー開発は挫折してたかもしれないしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:52:26.97ID:NLchARms0
>>880
ノーベル賞クラスの画期的な成果は従来の常識を覆したり
枠組みを打ち破った独創的な成果が多いってことだ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:53:14.94ID:dppqUkZE0
東大は学生も教員も東京の通勤電車で通ってる時点でダメ
クッソ混んでるし、研究の最中も帰りの電車気にしちゃったりして

京大はほぼ全員サンダル履いて自転車か徒歩通学
研究室が自宅感覚で帰りの時間を気にするという発想自体すらない
京大に勝てるわけない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:53:17.97ID:ByYwxUGb0
ノーベル賞が「獲れなかったら」ニュースになる国ですから
ホホホ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:54:45.31ID:MI3iI4MN0
>>882
ノーベル反日賞があるじゃないか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:55:20.39ID:hMefAwYD0
たった今詳しい人に聞いたんだけど
この受賞はゴミみたいなもんなだって
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:58:41.57ID:1HkVQ3oN0
日本人はノーベル賞
中国人は孔子賞
朝鮮人は安重根賞
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:59:14.84ID:LUgLypGF0
優れた科学者が常識を疑うのは当然として
「枠組みを打ち破る」と言ってしまうのは、笑止。
その人が現代の科学を分かってない証拠だね。

思想の世界で「脱構築」などと吠えていたのはマルクスの影響を受けていた左派思想家
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:59:33.50ID:/V/MuPJe0
>>883
そのことと政治的なウヨサヨには何の繋がりもないよな
そもそも護憲に拘泥する日本のサヨクのどこが革新なんだか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:00:11.02ID:ar5l9tEc0
>>884
京大卒だが、京大生は大阪や奈良等電車通学が多い
ちなみに学部の先輩の佐藤勝彦氏は通学電車の中で
読書をしていた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:01:02.56ID:vJR3rhyA0
韓国より東日本煽る方が楽しい
犯罪とか悪いニュースだと大阪は日本じゃないと言ってるのに良いニュースだとだんまりだからな
東日本はノーベル賞少ないって煽る方が笑える
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:01:05.24ID:LUgLypGF0
>>883
ノーベル賞なんて毎年最低3人もいるのに
いちいち「枠組みを打ち破る」なんて大それた事はしていない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:01:40.78ID:TkeQtqRG0
何故か朝鮮人が沸くスレwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:03:44.11ID:egnnodvT0
リチウムイオン電池はいろんな人がチャレンジしたが
吉野氏が見事に確立した。
初期の電動アシスト自転車が分かりやすいが
従来のニッケル水素電池は
充電を繰り返すと劣化がが激しいため
リチウムイオン電池の大量生産による低価格化普及により 
電動アシスト自転車も爆発的に普及した。
ただ、今でも海外製の安物に
ニッケル水素電池が採用されたモデルがあるから
安物に釣られないように。
電動アシスト自転車の安物はまじで
銭失いなだけ。

携帯スマホなど
そこらの電化製品における
リチウムイオン電池の貢献度に関しては
なにも言うことないね。
誰でも知ってるものだけに、
わかりやすいね。
バ韓国人は黙るしかないね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:05:06.19ID:NLchARms0
>>890
通説や常識を覆すのは「枠組みを打ち破る」と表現して何もおかしくない。
それは近代経済学だろうが生物学だろうがどんな分野でも同じ。

ほんとアホのカルトはお話にならない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:05:19.11ID:hgDCXS1S0
ファラディーの法則 忘れたわ

やっぱり電池がノーベル賞の対象か、昔から言われていたな、あと絶縁物も
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:06:58.47ID:vrBEPlUC0
つまり人口の多い第一次ベビーブーム世代の受賞がこれから相次ぐ可能性があるということだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:07:20.87ID:vrBEPlUC0
>>854
韓国が悪く言われてもお前に関係無いだろww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:07:37.07ID:gUEpkt3Y0
このおじちゃんははあ?やっとかよ・・みたいな雰囲気あってワロタ
当然ですよみたいなw
この余裕
携帯呼ばれるのいやだから使ってませんでした
今は持ってますよ!!でさらにワロス
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:07:53.34ID:NLchARms0
>>894
ノーベル賞に権威があるのは影響力やインパクトのある研究成果が多いから。
当然枠組みを打ち破るレベルの成果が多くなる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:07:55.27ID:qLlau7dn0
まさに イヒイヒ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:08:18.20ID:LQxxCb6Q0
くやしいのうくやしいのうwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:08:35.79ID:LUgLypGF0
>>877
固定観念が過ぎますね

私のことなら左派です
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:08:44.59ID:MU3BCOtC0
>>877
ウリ達がノーベル賞を取れないのは日本のせいニダ
ウリ達が基地外なのも日本のせいニダ
まで読んだ笑
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:09:04.48ID:KkINe7Ps0
猿まねしか出来ない馬鹿チョンには未来永劫に無料だろうな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:09:11.98ID:4cf1oumu0
な、俺って凄いだろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:09:27.94ID:dppqUkZE0
>>892
京阪特急が京橋七条ノンストップの頃でさえほとんど下宿だったよ
まして奈良から通学はよっぽど奇特

佐藤勝彦氏は香川出身で下宿のはずだけど
わざわざ電車乗らないといかんとこに下宿してたの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:10:06.52ID:hgDCXS1S0
ウンコ蠅w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:10:46.49ID:LUgLypGF0
>>897
枠組みを打ち破るw

マスコミのアジテーション的言辞に脳が汚染されてるんじゃないですか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:10:51.60ID:8JxiJWz60
朝鮮人の嫉妬心がたまらなく
平日に晩缶ビール2、5リットル呑んでこれから支度して出勤
韓国人くっそワラワラ
またフェイクニュース垂れ流しそう
日本が奪ったとか。虚しい土人民族にあの裏口入学タマネギ政府
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:12:59.82ID:QVFnTB+h0
研究の分野では別にライバルでもない韓国をなんでそんな弄ってんの?
やっぱ比べたいのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:13:10.97ID:3ErDw0qj0
スレを立てる記者は日本人じゃなくてもいいけど常識を持ったヤツを頼むわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:14:06.11ID:NgZK8CYs0
東大と京大は世界順位も似ているしノーベルの数も拮抗している

しかし!ここが大きな錯覚に陥る
運営交付金は東大800億円、京大は400億円しかない

つまりだ!東大は地頭がすこぶる悪い!
これどういうことだ!ごきぶりみたくいる東大卒官僚よww

仮にも名城大学に800億を投入したほうが東大より
優れた研究実績を生み出せるだろうと言われたらアフォの東大は
どう返答するのか?www
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:14:53.35ID:X8A4+apx0
材料出尽くし
ナイアガラの滝
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:15:57.17ID:othMe0930
>>282
wwwwww
多分本人は怒ったりしないと思うよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:16:15.72ID:LUgLypGF0
>>892
京大では学部のうちは電車でも
大学院では近くに住むのが普通だな
特に理系
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:17:55.82ID:qLlau7dn0
また京大出身者が ノーベル賞を受賞した
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:18:20.33ID:ar5l9tEc0
>>911
佐藤氏がどこに住んでいたかは知らないが、以前にそう書かれた記事を見たことがある
京阪神は人口の集積が高く、鉄道網が整備されている上に、京大は地元比率が高いから
電車通学は多かった思うが
ちなみに自分は新幹線で通学していたw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:18:51.43ID:aUtQYC/m0
日本人は基礎けん枠組みを打ち破るが
朝鮮人は窃盗やパクりに生涯を捧げる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:18:58.94ID:hw9bfpCw0
>>15
候補者が順番待ちしてる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:18:59.83ID:8JxiJWz60
タマネギに反日に忙しい韓国人
ローソクデモ活動費もまかえないんだろ
アホなことしてないで仕事しろ韓国人
日本は相手にしてないぜ
二度と助け求めないでくれ
息を吐くように嘘をつく
恩を仇で返す
付き合ってられるか南朝鮮w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:20:14.98ID:s4atLssF0
>>917
ゴキブリに殺虫剤かけてるだけだろ
そんなことも分からないから永久にノーベル賞取れないんだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:20:31.48ID:XWdrxagH0
>>919
おそらく競争が激しすぎるのと、
爺の力がありすぎて、若手が逃げ出しているからだと思う。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:21:34.37ID:XWdrxagH0
>>902
一本!w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:22:48.11ID:M48lmy0x0
>>919
東大は政治家や官僚になりたい人が行く大学だからしゃーない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:23:33.43ID:S+//bsqA0
韓国民はまだ知らんのか 早く起きろ寝てる場合じゃないぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:24:08.93ID:92VNolOe0
>>919
おかしな配分ですね
東大削ってその他大学を増額すべし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:25:09.12ID:E4DoY0c20
バブル世代や団塊ジュニアにノーベル賞取れるような人材いるのかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:25:36.79ID:YjpAyvob0
明るい話題でほっとする
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:25:40.53ID:3aLeCYbw0
>>791
かなり古い気が
取れるならとっくに取ってそう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:04.75ID:tyWlj2Fo0
>>919
同じ朝鮮人で韓国と北朝鮮で比べりゃカネが無い北朝鮮の方が
優秀だとわかるだろう?
予算の過多は人間の優劣の決定的な差にはならない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:05.80ID:gUEpkt3Y0
旭化成はマジだからな
サラ○ップとク○ラップとは大違い
サランラップしか買わない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:20.54ID:vrBEPlUC0
>>917
そもそも韓国が悪く言われることになにイライラしてんの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:28.40ID:TaReG/Dp0
>>936
授賞ではなく受賞
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:57.47ID:QVFnTB+h0
>>931
近所の国ばっかり見てないで視野を広げろよ
世界は日韓だけじゃないぞ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:27:31.17ID:ixtvGNNS0
ムンの使ってるスマホもこの日本人の大発明のお世話になってるわけだwww
ムンはスマホ捨てろよwwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:28:14.40ID:vrBEPlUC0
>>946
韓国のメンツしか頭にないお前こそ視野が狭い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:28:28.08ID:zXoSDXkW0
リチウム電池がなかったら
スマホの厚さってどのぐらいになっていたんだろう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況