X



【速報】トルコ、シリア北部を攻撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/10(木) 03:59:07.73ID:G9QBICxE9
https://www.aljazeera.com/news/2019/10/turkey-syria-border-latest-updates-191008131745495.html

2019/10/10

Turkey-Syria border: All the latest updates
After withdrawing US troops, Trump denounces Turkey's bombing of northeastern Syria.

6 minutes ago
whatsapp
Turkey has launched a military operation in northeast Syria.

President Recep Tayyip Erdogan says the offensive - which began with air raids on Tuesday - is aimed at removing Kurdish-led forces from the border area and creating a "safe zone" to which millions of Syrian refugees can be returned.

The move came after the United States announced it was withdrawing its troops from the region, effectively abandoning the Syrian Democratic Forces (SDF), its main ally in the battle against ISIL.

The SDF, led by the Kurdish People's Protection Units (YPG), has appealed to the US and its allies for a "no-fly zone" to protect it from the Turkish attacks. Turkey considers the YPG a "terrorist" group.


https://pbs.twimg.com/media/EGcz5pxXUAISakf.jpg
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:26:48.35ID:Q21cQD2n0
いよいよ 来た か ッ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:26:51.26ID:MBKyA8KD0
早いよエルドアン
トランプが兵引いたばっかじゃん
どんだけやる気だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:28:16.37ID:UMZeqHpN0
>>25
恨まないのがルール
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:28:36.88ID:dfRhat780
シリアは米軍撤退して黙認でも在韓米軍撤退後は自ら半島丸ごと爆撃するんだよな…
どうすんだネトウヨ連呼ジャップマンは全て予想通り事がすすんでんじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:28:43.46ID:XzkulRUn0
クルド見捨てたことに対して共和党議員が怒りまくってる
ツイッターで
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:29:25.10ID:UjWhqFZiO
中核派が飛翔体持ってたので家宅捜査したようなものじやない?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:29:44.21ID:PqjWeygd0
W杯予選とか大丈夫なんかね
と思ったけどホームなのにUAEでやるのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:29:57.36ID:DzWIgjHN0
それでトルコリラが安かったのか
まーたアメリカ金融マフィアか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:31:40.12ID:uPpFZ4ll0
>>33
うをーーー
リビアのところがシリアと思ってたー。

てことはクルド人追い返し攻撃?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:32:45.53ID:S1nAcfdE0
ISILだかテロリストを攻撃したと書いてあるぞ通常営業だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:33:58.34ID:4JKWDMBi0
ほんと戦争の好きなやつばかりだな、まったくもう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:34:18.92ID:8qAREgVd0
これトルコ軍がイスラム国を攻撃しているの?
それとも、トルコ軍がシリアを攻撃しているの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:36:20.64ID:adV6SB3z0
>>15
それで朝鮮半島はモンゴル顔のパンスト顔人間ばかりなの?(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:36:27.58ID:dfRhat780
アメリカはテロ国家の北朝鮮や韓国に集中しないとだからな、まちゃちゃっと終わるだろうけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:36:59.25ID:Q21cQD2n0
>>52
国でいえば、トルコ軍がシリアを攻撃している。
ただ、そこにいるのはクルド人なので、クルド人は死にまくるだろう・・。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:38:06.88ID:6NtA4++i0
東京オリンピックの対抗馬がトルコだったなんて
今じゃ考えられないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:38:41.00ID:B+OU0yGu0
トルコvsアサド政権でなくて、
トルコvsクルドだからなぁ

つまらん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:38:47.58ID:S1nAcfdE0
ISILて日本人二人をナイフで処刑した連中やな
トルコでもテロやってるらしい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:39:56.58ID:aaBqltQ10
アラブってるな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:40:43.74ID:adV6SB3z0
>>62
小学校からやり直し!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:40:45.18ID:4Pozpzq20
大国の背景としてはどことどこの代理戦争になるの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:40:50.05ID:FY/TJpMF0
>>52
トルコ軍とトルコが支援してるシリアの反政府勢力が
トルコ-シリア国境のエリアのシリア側を抑えに行ってる
https://southfront.org/wp-content/uploads/2019/01/1-122.jpg

反発してるのは主にクルド人民防衛隊(旧紅組)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:40:59.85ID:S1nAcfdE0
工作員いるだろ
てか誰も英語記事読めないの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:42:07.54ID:lND1t5zc0
>>64
昔からやってるトルコの内戦だから我関せずだろう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:43:22.06ID:hNv666N+0
シリア民主軍は指導部はクルドだが
兵隊も住民もクルドは一部

だいたいトルコ支配地の学校でトルコ語を強要しているんだから
侵略以外の何物でもない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:43:49.64ID:FY/TJpMF0
>>57
>ただ、そこにいるのはクルド人なので、

クルドが多いけど他も居る、特に国境付近はかなりモザイク

>>64
代理戦って感じでは無い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:44:45.27ID:jw3K9qd+0
ガソリンまたあがるの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:46:44.41ID:gfqb3WEI0
次から次へともう止めてやれよ
独裁者を支持してたロシアが正しかったと錯覚してしまうじゃないか
クルドとイランはIS倒した主力じゃん
そのクルドとイランは仲悪いっていう訳分からん状態だけどさ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:47:39.30ID:YdNrq33j0
これでトランプはますます舐められるな
一緒にIS潰しで戦ったんだろw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:47:47.86ID:uPpFZ4ll0
>>66
いちおう読んだけどISILとSDF(YPG)が戦っているということのようだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:51:25.55ID:kM+ovPKx0
やりやがった・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:54:03.55ID:1G0KRf1K0
これでクルド人がテロリスト化しちゃうんだよなあ
新たなアルカイダの誕生だよ
ホントめんどくさいな中東は
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:55:45.24ID:xdf3dfi40
 


日本はトルコとは仲がいいので、あんまり非難しないだろうな。

せいぜい、
平和的な解決を願う、
とかなんとかでお茶を濁す。


 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:56:42.48ID:4+cwaonD0
>>31
順序が逆だ。エルドアンがトランプに攻撃を事前に伝えたらトランプが逃げた。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 04:58:18.02ID:uPpFZ4ll0
>>77
クルド人というかISILとクルド人も戦っているみたいだよ。
ISILの掃討作戦?
てかクルド人がISILやってるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:06:30.40ID:c4/OGILE0
>1
>トランプトルコを非難
>トルコ、軍事攻撃を開始
>エルドアンは空爆から始まった急襲の目的は国境エリアからクルド勢力を追い出すことと
>シリア難民が帰ってこれるセーフゾーンを作り上げることだと説明


まあこれでクルドはトルコ国内でテロをするしかなくなるわけだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:10:28.24ID:vd58rXAd0
>>13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:10:33.41ID:Gktwf8370
トランプは武力攻撃しないヘタレだからな
見透かされてる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:13:00.22ID:r3L4lkXJ0
トルコてもっとまともと思ってましたが
難民のセーフゾーン?
戦争では余計難民が増えると言うのに
脳筋対応はどうかと思いますね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:14:05.54ID:uGam5Hwl0
トランプが世界中に撒き散らした数々の糞は、次の大統領がちゃんと片づけるんだろうな?
まさか、天下のアメリカ様がほったらかしってことはないよな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:14:14.09ID:Gktwf8370
今のトルコ人は血に飢えた戦争狂でキチガイじみてて近寄りたくないね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:17:50.63ID:SETaTFaU0
>>93
いいから引っ込んでろキチガイ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:18:24.29ID:joSwFQAE0
中東のザマを見ていざという時にアメリカが日本を守ってくれるなんて幻想でしか無い事に気付かない日本人は、実に良く洗脳が行き届いてるなと思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:18:35.97ID:Gktwf8370
エルドアンがおかしいのにずっと居座り続けて、結局ヨーロッパに入ると決めてからイスラムの盟主の座をかなぐり捨てたからな
二度とアラブ世界には戻れないだろう
宙ぶらりんのバイバイ菌だ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:19:56.31ID:Gktwf8370
EUのお荷物になるかEUに入れずに地域のお荷物になるか、まあ後者だろうねえ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:23:10.69ID:Gktwf8370
黒海沿岸やギリシャバルカン半島の東欧諸国はトルコと違いを見せつけるチャンスだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:24:57.86ID:V2Mk/fit0
>>91
エルドアンはもともとムスリム同朋団というイスラム系政治結社に所属していた過去があって、これはシリアやエジプトにも同系列の組織が存在している。
シリアのアサド政権は世俗主義を掲げた政権なので、この手の宗教勢力を弾圧してきた過去がある。
なので、トルコはシリア内戦ではこのムスリム同朋団系の反政府組織をずっと応援してきた。
だから、別に今に始まった話ではないし、クルド人を応援していたアメリカ軍が撤退した期を狙って、一気にシリア領内で勢力範囲を増やそうとしてるわけ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:26:48.57ID:Gktwf8370
ムスリム同胞団は設立時の思想にファシズム独裁思想や軍事力による領土拡張主義を内包してるからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:26:49.32ID:ul7+lsw00
狂ってるな!
メロディアン!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:28:13.51ID:Gktwf8370
未来の中国韓国北朝鮮の姿だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:31:29.50ID:Gktwf8370
トルコショックが起こってドイツの銀行が潰れれば多少は評価するけどね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:00.25ID:bZx523FB0
>>106
エジプトの観光地ルクソールで日本人観光客らを虐殺したのもムスリム同胞団だよね
基本的にテロリスト集団
エジプトでは後に武力闘争を放棄するけど
シリアでハマー市に立てこもる同胞団を殲滅した「ハマー虐殺」は正しかった
あれのおかげで同胞団はシリアを追い出された
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:00.78ID:pMMf2vUa0
早くこれ朝鮮半島でやってくれねぇかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:29.01ID:gD/Pu8yS0
こりゃぁ軍部クーデター失敗時の残存勢力一掃セールだな
イスラムが大事なエルドアンにとって、反イスラムの民主化勢力は邪魔でしかない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:34:59.18ID:EI3CZDM30
>>104
そんなキチガイが大統領やってんのか
そういやちょっと前に大統領反対派は全部軍隊に押させれて
クーデター勢力も全部逮捕されてトルコ終わったと思ったんだよな
やっぱりあれがトルコの終わりだった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:35:01.49ID:x8P8nmGL0
>>4
確かにそうだけど、なぜ今も白人主導で欧州が中心の世の中かと言えば
経済や科学の発展に白人が必要不可欠な存在だからだ。
白人がお人好しでいられない攻撃的な理由もそこにある
白人に限らず金を手にすると過剰に防衛しなければならない
あと、最大の要因宗教を外してはならない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:35:19.62ID:7BWE/nN+0
米軍が撤退した直後に侵攻とは
米国が世界の警察と言うのもあながち間違ってないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:35:21.98ID:05TGsUag0
自分はトルコとは少し利害関係がある。というのも自分はイスタンブールにとても素晴らしいビルを持ってるんだ。
ものすごく大成功している事業でトランプタワーズというんだ。二つのタワーだ。一つじゃない。普通は一つだけどこれは二つなんだ。

〜Donald J. Trump
2015年のBreitbartのインタビューにて

https://www.nbcnews.com/news/amp/ncna1064011
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:36:37.64ID:7awZ6Wnj0
なんか戦争ってかヤクザの抗争みたい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:37:56.79ID:7awZ6Wnj0
>>116
明日辺りにはトランプタワーになってそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:02.18ID:vF7xd8yM0
クルド人部隊ってシリア北部にもいるのか
てっきりイラク北部に侵攻するのかと思ったわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:41.07ID:hE6fMFDE0
>>101
おれの18mm砲をぶちこんでやろうか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:41:30.93ID:2tHf96I20
クルド人こそが古のユダヤ人の子孫
顔付き見た時に、ピンときたね
受難は運命
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:43:22.10ID:V2Mk/fit0
>>112
国境線の向こう側のクルド人勢力を叩きたいのが、一番の理由だろうけどね。
ベトナム戦争でも中国やラオスがベトコンの聖域になってたように、シリアやイラク北部はトルコのクルド人勢力にとっての聖域になってるから。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:47:05.39ID:1QtIT/sJ0
地上軍まで侵攻始めたらしいけどそれなら領土的野心ありありだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:47:26.49ID:FGyBQ4Ih0
>>104
ぶぁかwww
クルド労働党なんて1970年代からのトルコの
宿敵だわwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:51:55.23ID:FGyBQ4Ih0
>>91
イスラエルのパレスチナ入植地のようなもの
を形成したいんだよww

もともとシリア北部にはトルコ系住民が多いから、
そいつらが難民化していてそれを利用するんだろ。

形式的にはシリア領で実質的にはトルコも協力してそこを
監視し、そこからクルド系武装勢力を監視制圧する。
これはシリアにも利益。
どうせクルド武装勢力は叩かないとならないからトルコに
やらせてもいい。
アスタナ合意だろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:52:07.41ID:3x+N/zDIO
申し訳ありませんが、シリアとかは、昔のオスマントルコの領土?
トルコの東側はどこまでが領土なんだろう。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:52:31.28ID:ZQAYW9IO0
また戦争か
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:53:06.25ID:vF7xd8yM0
IS支配地域を今はクルド人が支配してるわけか
で、これからはトルコ領
実質的にはシリアトルコ戦争なのね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:53:38.71ID:hNv666N+0
シリアのISの兵士と兵器は元のイラク人を除いてほとんどがトルコ経由
そして、エルドアン一族がシリアのISの石油をたっぶり買っていた
シリア北西部に石油がごちゃまん。アメリカはいない。そりゃ侵略しない手はないな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:57:32.45ID:FGyBQ4Ih0
>>124
黙認と言うよりはアスタナ合意で合意済み。

だから馬鹿みたいに欧米が焦っているww

ヌスラ戦線とイスラム国がイランロシアアサド政権等に
壊滅させられたから、最後の拠点がクルド人居住区だが
そこの主力たるPKK等が制圧されると欧米の軍事拠点が
ほぼ消滅する。

もともとイスラム国もヌスラ戦線も欧米中心の有志連合将校が
指揮していた傭兵集団。アレッポで大量に逮捕されたなw
それでクルドに依存しようとしたところ。

イランとロシアとシリアは大笑いしながらNATO軍の内紛を
眺めていますww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 05:58:24.21ID:B+OU0yGu0
イスラエルが、どさくさに紛れてシリアを攻撃しそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:00:02.09ID:/kmoTBQh0
クルドもバラバラで、部族ごとに言葉も違ってて、全部の言葉に
通じてる人は片手で数えるくらいなんだってね。
仮にイラク北部の自治区が国になっても、参加しないのは沢山
いるだろう。
こんなもん解決のしようがない。地元に任せればいい。
アメリカが退くのは正解。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:00:47.53ID:73aph/0z0
シリアはやり返す能力ないか
そもそも北部はシリア政府が抑えてないからいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況