X



【台風速報】首都圏JR、大規模な計画運休を実施48時間前の10日中に発表へ。48時間前の告知は異例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:56.99ID:v5oV43+/9
https://this.kiji.is/554830053537367137?c=39546741839462401

JR東日本が台風19号の影響で、12日から13日にかけて首都圏全域で大規模な計画運休に踏み切る方向で
検討していることが10日、関係者への取材で分かった。従来の方針を転換し、実施48時間前の10日中に発表する。

関係者によると、ラグビー・ワールドカップ(W杯)の開催期間中であることや、3連休で運動会、結婚式など行事も多く、
早めの周知が必要と判断した。ホームページやツイッターの案内では、英中韓の3カ国語で対応する考え。

国土交通省は計画運休のモデルケースとして、48時間前に運休の可能性を示すのが望ましいとしている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:42:01.84ID:/tDZXz4R0
英中でいいのでは?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:42:55.72ID:eSgOg8s70
日英だけに戻してくれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:43:30.24ID:XxZhx2xZ0
>>89
横浜港が死ぬんだよ
となると、横田基地も機能低下するよな…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:43:40.47ID:3wDt4XXY0
アベ 消費税増税の影響じゃなくて台風の影響だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:43:51.96ID:NB7dD8EJ0
>>100
会社にいたら会社の割れた窓とか風でめちゃくちゃになったパソコンとかの片付けを1人でやらされるだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:43:55.89ID:gTNL3S8Y0
>>96
幸い、今回は休日中だから大丈夫だろ。確か、月曜のAM3時頃に首都圏再接近だったはず。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:44:02.76ID:Btlfb8390
>>96
可能性の話なら隕石だって落ちてくるわ。
起きてもいねぇ事前提に話してんなアホ。

お前みたいなろくに物事考えられない馬鹿が大騒ぎしてるから
大多数が迷惑してんだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:44:20.71ID:Omf7xjhm0
>英中韓の3カ国語で対応する
韓はいらんだろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:47:42.55ID:dlp1zpe00
>>83
普通の日本人が意見するようになってきただけ
0119正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/10/10(木) 10:48:22.25ID:qaixxJgM0
>>1
今週末、計画運休を検討しているJR東日本の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0121正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/10/10(木) 10:48:51.90ID:qaixxJgM0
>>1
今週末、計画運休を検討しているJR東日本の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0122正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:06.14ID:qaixxJgM0
>>1
今週末、計画運休を検討しているJR東日本の新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:12.03ID:InklEAmU0
>>115
さすがに今日発表はしなかったかw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:45.19ID:z7aTIYEF0
早めの発表をしたにもかかわらず12日は帰宅難民であふれそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:50:27.71ID:7/ZSN1u30
まあ2日前だしほぼ確実に東京に命中するな。

後批判する奴に言っておくけどもし乗客がいる電車が倒れたりしたら経済に中止する以上の悪影響がJRを中心にあるからな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:51:41.30ID:RszZELg70
>>109
起きる可能性が高いから対応する訳でな

確かに、台風が北上せずにそのまま日本の南を東に逸れる可能性もある
過去のデータからの確率で判断していると考えるべきだろうな

明後日隕石が落ちてくる確率と
台風で運行基準点を越えて運行できなくなる確率
を同列に扱うのはどうかと思うがな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:52:32.50ID:CsMoX9Cn0
>>73
そこまでの社畜なら歩いて行けやwwwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:52:49.24ID:pufwxzZ30
>>34
2010年代の初期、何年か忘れたが、
夜中から朝の大雪で首都圏の鉄道が壊滅になった
始発からは動いてたのでその日帰宅難民が大量に出た
あのトラウマからなんだよな
それ以後計画運休をJRなどが打ち出した
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:03.82ID:Oqw4hPIp0
俺はもう今から津田沼駅並ぶから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:18.30ID:7/ZSN1u30
>>73
この程度の台風じゃないから運休するのだが…

それともいざ電車動かして大事故になって多数の慰謝料を払えというのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:27.70ID:RszZELg70
>>115
48時間前には発表すると言ってるから今日の昼から夕方でないか?
今日中には何らかのアナウンスあると思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:55:29.04ID:KwwYVShj0
時事通信ニュース記事によれば
11日にかけて予想される最大瞬間風速は、
小笠原諸島と東海、近畿、四国35メートル、
伊豆諸島30メートル。
波の高さは小笠原・伊豆諸島10メートル、
近畿9メートル、東海と四国8メートル、
関東と九州南部、奄美、沖縄6メートル、
九州北部5メートル。

勢力の割りに風も大したことなさそうで一安心
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:55:31.37ID:Oqw4hPIp0
この間の計画運休はアホやったな
8時運転再開とか言うたらワンチャン仕事間に合うやん!てなるのアホでもわかるのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:56:16.81ID:rcMoAnKL0
>>138
それ11日だけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:02.72ID:xeC1/ruk0
とりあえず土曜の早朝までは問題ないorあっても本数減らす程度って予想で大丈夫?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:58.43ID:rYsYg8kL0
いや韓も大事だろ
観光地の案内程度なら英語だけで充分だが、安全情報は詳しく読んで貰いたいんだから
韓国人がどのくらいいるかは知らんけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:32.38ID:z7aTIYEF0
>>139
◯◯時に運転再開とか具体的な数字出さずに午前中もしくは正午ごろとかふわっとした見込みを言っとけばいいのに
東電の復旧見込みもそうだけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:02.07ID:3FS4bram0
外国人は初台風を経験する奴も多そうだしワクワクしてるはず
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:00:08.98ID:pIPkrtnI0
>>135
鉄車輪と、鉄のレールに、圧着雪で氷ができたら
スキーのように滑って止まらないのは小学生でもわかる

電車は通常で400〜600m止まらねえのに、スキー状態になったら数km止まらない
新幹線は通常ブレーキで4km〜7km止まらないから、10〜20km以上は確実に止まらない

運転できるわけがない
それを「雪で何で止まるの?」という社会人が恐ろしすぎる
そういう奴に限って「学校のお勉強は無駄」というからノーベル無能賞を与えたい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:00:53.03ID:vUGu/2NT0
>>9
毎日世話になっといて実感がないとはなんだ!神に見放されても知らんぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:06:33.48ID:HRlB4u3h0
>>142
ほかの人種差し置いてあんな半島でしか使われてないマイナー言語を優遇する理由がない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:15.22ID:NzibYbS30
台風が通過した日曜日も、倒木や土砂崩れ、架線の断線などで終日運休かな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:53.82ID:iTRZd9QK0
>>145
ツイッターで検索すると色々でてきそうだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:11:50.22ID:pIPkrtnI0
>>142 >>148
NO JAPANで日本旅行ボイコットしている国の言語をいつまでも表示しているのはおかしい
「韓国人旅行者が減って日本は壊滅的ダメージを受けている」と大喜びしているのに
・・・消していいだろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:17.19ID:7Joe/6ut0
>>26
JRから人が雪崩れ込まないように私鉄も右へ習えするよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:20.04ID:a1JbXAgl0
東日本大震災のときに
「帰宅難民」が発生したことを
東京都が東日本旅客鉄道を
スケープゴートにして
責任転嫁と責任逃れを目論んで、
それを真に受ける間抜け愚民が
大量に発生したことを教訓としてるよな

地震そのものではもちろん
津波エリアまで走りまくってるのに
旅客死亡一人も出さないぐらい
必死に旅客のことを考えて運営してたのに
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:48.02ID:bxmBZQyT0
>>7
土日は休みだよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:16:13.67ID:0VK2HhlX0
いつもの如くショボい雨風しか来ない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:17:43.62ID:97oqW9oE0
>>155
接客業が通りますよ…@東京
台風通過後の13日の月曜日、すでに電車動かないこと前提で店長はホテル確保済みで1日通し13時間勤務確定
俺は徒歩圏アパートなのでやはり朝から13時間勤務w
そして日曜日も通し出勤出来るか上から打診中
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:20:44.66ID:hH8LrNYM0
パンチラとか観に行くなよ?
河口にも観に行くなよ?
死ぬから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:24:47.42ID:5ozUynMh0
>>73
しんどけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:27:21.17ID:l5E7gbJG0
韓国版いらん言うてるが、訪日数で言ったら仕方ないんやで
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:30:43.60ID:5ozUynMh0
韓国語いらんつっても、こっちが感情出したら相手の思う壺だぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:30:48.46ID:bPNfxScW0
>>21
シリコンは体の熱を奪うから風邪引くなよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:31:06.60ID:97oqW9oE0
>>165
コストパフォーマンス考えると対策しないで止めた方が効率いい
お前が私財なげうって対策してくださいと鉄道会社に頼むのは止めんよw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:31:41.76ID:iTRZd9QK0
>>134
国土交通省のガイドラインは
48時間前までに「可能性」を発表
24時間前までに「詳細」を発表
だぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:34:41.21ID:lGRrIUe20
>>109
関西で始めたときもそうだった。
お前みたいなのが「私鉄は動いてるだろ!」と苦情を入れまくったおかげで、
翌年の台風ではギリギリまで動かしていたら多数の列車が駅間で動けなくなって数千人が一晩閉じ込められた。
私鉄も一昨年の台風で傾いた鉄橋を通過してあわや大惨事、ということがあってようやく計画運休するようになったがな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:36:21.93ID:97oqW9oE0
>>172
病院にはシャワーもあるし売店で飯も買えるし、問題は断水と自家発電機の故障ぐらいか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:37:56.12ID:ReT1k1XQ0
なんか、明日発表みたいな記事もあるが、どーなってんの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:38:02.41ID:pIPkrtnI0
>>154
東日本大震災時の宇都宮駅
https://youtu.be/QWgJns0R0nk?t=55

こんな状況なのに、崩れかけている駅内にいたら危険だろう
だから避難させたら「駅から追い出した!」
運転再開の見通しは立たないといえば「なんで運転しないんだ!」
韓国は「東日本大震災をお祝いします!」

死者行方不明者あわせて20000人だぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:38:06.83ID:Ao8wcDOF0
韓国人に話しかけられたり、質問されたりしないようにJR側の優しさなんだなと思うようにしたら
韓国語での説明や、駅の行き先表示で韓国語が使われる理由に納得できて
記号みたいな文字見てもイライラしなくなったわw
あとはサッサと消えてくれればいいのに
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:43:11.24ID:m4u2M0BG0
>>29
okですが溢れた商品を受取拒否したら不法投棄して帰りますよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:44:15.95ID:aPZqX4wo0
>>13
日本にいる人とか、日本に来ようとしてる人とか。
これやらないと、JRに韓国人の問い合わせが殺到する。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:52:35.87ID:aPZqX4wo0
>>182
うちの会社はこういう時、前日から泊まり込み班は会社の金で焼肉食って酒盛りしていい事になってるので、ちょっと楽しみだったりする。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:57:16.58ID:V971lMx70
当日思ったより酷くなかったら本数増やしてくれるのかな?
12日は大事な試験@東京なんだよ

本数少ないとさらにめちゃくちゃ早起きしないといけなくなる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:57:17.88ID:cJeKy3F70
関東のインフラぼろぼろになりそう
誰が助けてくれるん?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:59.24ID:cJeKy3F70
東電は倒産するんじゃね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:59.80ID:7Joe/6ut0
>>185
増やさねぇよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:59:59.11ID:YyGK0jkN0
実際上陸するのは大阪なんだけどな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:02:04.00ID:iSuW5fLv0
>>187
補助金で大丈夫
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:02:36.03ID:NHb5mR6b0
>>41
「佐藤のうなじです」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:03:25.80ID:KOfHg5Ei0
JRの怠け癖はどうしようもなくて、あれだけ計画して運休しておきながら、
運転再開も鉄道会社の中ではダントツに遅くて、しかもなお間引き運休だらけ。
気合が足らんわ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:04:52.37ID:eP2OZHy80
土曜日夕方に東京に行く予定がある身としては早めの発表は助かる。
キャンセルか泊かの決断もできるしな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:05:02.84ID:HBgaq0Ov0
>>185
試験自体が中止になるに決まってるだろ。
すでに発表されてる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:06:22.10ID:2a2IeYxO0
つーか8時とか本来のピーク時間帯に運転再開したりするから混乱を招くんだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:15.96ID:SGxGZsdW0
計画運休するときは自動的に政府が企業に有給消化勧告だしたほうがいい
また無能政府と言われるぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:12:23.63ID:hgPplICT0
ここでどう行動するかで会社への忠誠心が問われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況