X



【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道外部からが多かったという★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/10(木) 11:42:28.88ID:BevbZ7rG9
札幌市で8月、市街地への出没を繰り返したヒグマを市が駆除したことに、多くの反響が寄せられた。うち6割が駆除反対の声で、北海道外からは駆除反対が多かった。駆除は避けられなかったのか?

 「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」「せめて動物園かクマ牧場に送って」。市には電話やメールで600件を超える反響が届いた。記録を集計したうち6割が駆除反対の声で、特に道外からは反対が目立った。

 市街地にクマが出ると、市は「ヒグマ基本計画」に基づき4段階の有害度に応じた対応を取る。今回は畑のコーンが食べられ、追い払っても出没を繰り返し、徐々に人や車を警戒しなくなった。このため市は、有害度を上から2番目で駆除が必要な「経済被害をもたらし被害拡大が懸念される状態」と判断。「人に危害を与えかねず、やむを得なかった」と金綱(かねつな)良至(よしのり)・環境共生担当課長は話す。

 専門家の見解も同じだ。ヒグマの生態に詳しい北大大学院の坪田敏男教授は「あそこまで行動がエスカレートすると、他に選択肢はない。事故が起きる前に駆除できて良かったと思ったほうがいい」と言う。

 麻酔銃で眠らせ、どこかに連れて行くことはできなかったのか。「クマは麻酔銃が当たると走り出し、5〜10分は興奮状態が続く。周りに人がいる住宅地ではできない」と坪田教授。では住宅地を離れてからでは?

10/10(木) 9:00配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000015-asahi-soci
住宅街を歩き回るヒグマ=2019年8月12日午後8時29分、札幌市南区、白井伸洋撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191010-00000015-asahi-000-1-view.jpg
2019/10/10(木) 09:17:40.14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570666660/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:08.22ID:LzAOLbCF0
ふん!安全なとこから文句つけてなにが悪い!それが人間だ!そんなとこに住む方が悪い!
みたいな老害が息巻いてんだろうなあ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:28.09ID:bNLelnTw0
>>72 熊はネットやらないし、狭いところで生活する動物じゃない
適応する子熊ならともかく大人の個体が一生檻の中は生き地獄だろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:30.51ID:bgp46IsG0
殺(ヤ)らなければ殺(ヤ)られる
大古からそうやって生きてきた
いまさら安全なPCの前できれいごと言われてもな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:05.53ID:fDmCAtt10
自分が食われないからそんな戯言が言える。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:19.07ID:PyxmSwCu0
放したクマがまた住宅地に現れて住民が危険に晒されることすら想像できないアホの抗議など一顧だにしなくてよい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:09.72ID:xYBKj8340
生活してる側からすりゃ死活問題だからな
道外の意見なんてスルーでいい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:34.28ID:uBgcRuj40
無責任な外部の言う事なんか無視していいよ
どんどん駆除しろ

どうせ、この無責任な連中がクマを人に慣れさせて
獣害を発生させてるんだ
つまり「クマを殺すな」って言ってる連中こそが元凶

どんどん殺せ、とことん殺せ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:36.59ID:oJYHwZmB0
なかには本土からツキノワさんからの手紙も
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:58.87ID:5u9lDiu40
この報道もまるで駆除が悪いかのような報道だよな

駆除に対するクレームへの批判が多いことにも触れてくれよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:01.94ID:W6JimlZp0
じゃあプレゼントするでー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:06.27ID:f3/Go2WW0
くまもんを殺せる?
リラックマを殺せる?
熊のプーさんを殺せる?
みんなに愛されてる熊ちゃんを殺そうとするって人殺しと一緒だよ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:12.42ID:tyMxb1lw0
>>41
ええ…
じゃあお前はスーパーマーケットかレストランにでも住んでるのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:12.68ID:7L1T5nOH0
※スタッフがおいしく頂きました
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:21.94ID:q+fkvu4U0
>>137
いや、そんな事いう奴らは以外と熊と打ち解ける手段を持っているかも
で、熊と共に人間社会に向かって行くという新海アニメを妄想した(^_^;)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:27.83ID:1G6naLLo0
危険も責任もない非当事者が、口先だけで動物愛護を語るのは簡単。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:33.24ID:WHU+0VyV0
バリバリと骨を噛み砕く音でも聞かせてやれよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:45.62ID:7xkuzLsA0
相変わらず動物愛護家は無責任な主張をし迷惑をかけているのか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:38.16ID:uVvcEa6J0
捕獲した熊は批判者の近所で解放してあげなさい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:51.05ID:94P8L+Km0
北海道の山を歩いてて強烈な獣臭がしたときの恐怖を想像してみてください
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:56.33ID:ATWEqmyU0
山で餌さ取り合戦に負けた個体が、人里下りて来るんだよ。
一度人里降りた個体ひ、何度でも来るよ。 
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:09.15ID:oKLYZWqn0
>>141
じゃあ、福岡ワンダーフォーゲル部事件の小さな雌ヒグマさんを例に挙げれは良いのかな?

あれはヒグマの事を全く知らず、ヒグマを完全に舐めていた人が起こした典型的な悲劇だよね。

襲った雌ヒグマさんは本当に小柄だよ?
剥製が残されてるからググって見てみたら?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:10.67ID:7L1T5nOH0
>>158
いい歳してTシャツ一枚だけで下半身丸出しのプーは殺していいんじゃね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:12.55ID:hgtkhxbQ0
>>9
熊だけじゃない
犬も猫も人間の都合でミックス犬だの繁殖させられたり
去勢させられたり
外出れても首輪付けられ自由はない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:20.67ID:YdWntBE00
腰にトウキビ括り付けて窓のついた木造住宅に住んでみたらええわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:25.48ID:5+Qt8Rss0
体験ツアー組んでやれよ
1週間ヒグマの生活範囲に住ませてやれよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:29.00ID:2ko+RJi80
生き物殺さずに人が暮らせる場所なんてあるかよ
自分だけは生態系や環境にダメージ与えず生きてるとか思っているアホが一番タチ悪い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:30.27ID:fx6lOUrK0
>>133
町が出来た時からヒグマのテリトリーではないんだぜ。
そもそも、100年以上前から生きているヒグマがいるのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:39.81ID:bNLelnTw0
>>33 人里に下りて来る熊は縄張り争いに負けたクマ
クマも生きるの必死で生き残りをかけてまたやってくるよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:22:53.74ID:FxifwWTH0
「うるせー馬鹿!撃ち殺すぞ!」くらい言ってもいいよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:01.98ID:5u9lDiu40
本気でヒグマ体験施設作って動物愛護主義者に一週間ほどそこで暮らしてもらえばいい

この間ツイッターで駆除を批判してた奴に「仮にお前の家の近所にいても何も感じないの?」と聞いてた奴がいたけど
「私は何も動じません。自然に任せるのみです」とか言っちゃってたからね、熊の被害に合わないとこにいる馬鹿が
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:19.33ID:/fOFBpyp0
電話で文句言ってないで自分等で担いで山へ連れていけよ。

動物愛護団体という害獣
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:22.11ID:OM3XSFfx0
かわいそうなクマさん…
ていう感性は、子供ならもってても良いと思う。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:59.41ID:IUKWkEYH0
動物を殺し尽くして出来た土地の人間が環境破壊の結果出来上がったインターネットで熊一匹殺されたのがどうのこうのと。偽善臭くて嗤うわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:16.26ID:fdkhM6/Z0
抗議をした奴らの付近に刑務所と風俗と精神病院を乱立させればいいんじゃね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:22.02ID:zptr0c/s0
抗議の電話かけてくる奴らには三毛猫熊事件のプリントを作って電話口で読み聞かせてやればいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:26.33ID:GPGIb3pc0
話せばわかる
わかりあおうとしたか?
って、人同士でも無理だよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:30.20ID:gopMwqar0
プーさんじゃないぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:34.79ID:HNHz4syN0
いいこと思い付いた
文句言ってる奴の家に送りつけて
家熊として飼わせればいいんじゃね?

餌は住人がいるし何も問題ないな
外に出てきたら射殺で
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:58.23ID:1KcNJt1A0
銃撃てる人はみんな麻酔弾撃てるって思ってるんだろうな
ほとんどいないぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:03.26ID:qyo2sk9y0
知床では写真目的で熊に餌付けする観光客のせいで熊が殺されまくってますが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:14.62ID:e28mEojU0
数年前、熊に遭遇したことがある。
月の輪熊だ。
近い距離でバッタリ出くわした為、熊は攻撃姿勢をとってしまった。
逃げることは不可能だ。
こちらも怯まず、目を逸らさず、相手よりも弱いと思わせないようにしなければならない。
ところが、熊はこちらへの攻撃意志を崩さない。
やる気だ!
一瞬でも油断すればやられる。

そこで、ある策を講じてみることにした。
輪島功一の注意逸らし戦法だ。
こちらも熊に対し強い殺気を放つ。
熊も緊張しているのが分かる。
そして、熊の注意を逸らすべく、熊の左後方10メートルの辺りを指差した。
熊は後ろを振り返る。
その隙を逃さず、一気に間合いを詰め、熊の金的を蹴り上げた。
熊が悶絶している隙に全力で立ち去ろうとしたが、熊は立ち上がり全力で追い付いてきて、ジャンピングエルボードロップを仕掛けてきた!
絶体絶命の危機であったが、間一髪かわすことができた。
熊は肘のビリビリポイントを岩に叩きつけてしまい、激しく悶絶して動けない様子だっだ。



第一部 完
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:21.17ID:5tsXCA3z0
柿の木の場所とか覚えてて毎年山から降りて来るから迷惑なんよね
うちの町に降りて来る熊はまた子供増えて今年は4頭で行動しとるわ
住宅地のど真ん中まできて柿とか食ってくからやばいよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:21.53ID:Wy8tWXq30
射殺される前に捕獲して山に放せば良いよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:25.73ID:7L1T5nOH0
>>190
イスラム国のテロリストでも、
酒を酌み交わせばわかり合えるって言うしなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:43.23ID:F0ZOVigK0
かわいそう
おいしく食べて供養しないと
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:25:48.12ID:ZHn2WDwQ0
熊殺すなって言ってるのはひょっとして習近平の支持者なんじゃねえか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:01.81ID:VXQXznGO0
こういう苦情言って来たやつを叱っていけよ
いちいちペコペコする必要はない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:24.56ID:+9wyTZ9s0
>>185
無責任でいられる子供までね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:26.95ID:9Wkqqztr0
>>6
私たちもお前が大嫌いだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:40.00ID:I30p7gmL0
何で論破されるのがわかってるのに
毎回毎回殺すことはなかったって怒る人がいるんだろうとは思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:05.16ID:IpaMI4wr0
日本は相変わらず生きることこそが最大の幸福と思い込む人が多いんだな
古い時代だわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:16.12ID:/6ndsKJN0
また降りてくるだけだろ

もう人間サマのために諦めて絶滅させろ

どうせ人間サマが自然を喰らい尽くしたも同然なんだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:26.41ID:nQpa5gF30
山に帰せというけどあの辺はゴルフ場とか滝野公園とかあるからその近くってわけにはいかないし
もっと奥深い場所は他の熊がたくさんいるし500キロの熊を誰がそんな危険を冒して運ぶんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:28.39ID:P+WT3tm/0
熊が駆除されて良かったなぁと思ってる人は電話なんかしないからね
やったことは間違っていないと思うし、堂々として欲しいな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:31.52ID:uqnO+EXJ0
ベアちゃんしんじゃった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:39.92ID:zdwoiPP70
銀牙を読めっての
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:49.76ID:YOsFPBC80
毛むくじゃら
人間の、生殖器の周りに生えている陰毛。 個人差もありますが、男性であれば12〜13歳、女性であれば8〜13歳あたりで生えてくることが多いです。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:02.17ID:HNHz4syN0
>>207
人が殺されるのが見たいとか?
まあキチガイの考えることはわからんよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:02.39ID:/gLFRMUr0
>では住宅地を離れてからでは?

では、朝日新聞が責任を持って寝かしつけて保護してくれ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:07.27ID:gaQW16zX0
>>209
老人が多いから、

生きることに何が何でもしがみついて若い人を足掻くってこと
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:15.18ID:6qPs5OYFO
>>1
あいつら羆の恐ろしさを何も知らない無知だからな
そんなに非難するなら自分達が現場来て羆山へ帰して二度と人里へ降りて来ないようにしてみろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:33.78ID:p0stObaX0
熊は熊でもヒグマだからな
檻ごしに見ても恐いのに
こいつら熊と聞けばパンダやプーさんだと思ってるだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:29:26.95ID:4oTmKamH0
眠らせて山へ戻してもあのクマはまたやってくるということを分かってないんだな
あのクマにとってあの住宅地は餌場なんだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:29:36.51ID:rjPOMH+h0
自分等の親族や知人が被害にあったら手のひらクルーでしょ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:00.33ID:TmPw9Wev0
熊を捕獲して講義してきた連中の所に送りつければいいと思う
こういう奴らは自分が痛い目に合わないとわからないからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:03.10ID:VFZlwec00
熊は一度餌場とした場所や獲物への執着が半端ない生き物
人里に餌があるとわかればどこに行っても人間にとってリスク個体。
可哀想だが仕方がない。
熊牧場とか言ってる奴は金出してから言え。
生け捕りを受けてくれるハンターの確保と保険、運搬から飼育に関する
全てのコストを覚悟して言え。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:29.88ID:GdWb0BnM0
北海土人なんぞクマに喰われて死んでも良い
どうせ赤だろアホ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:35.88ID:4cf1oumu0
こんな馬鹿な大人にならない様に小学生に必修で吉村昭の羆嵐を読み聞かせさせろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:48.19ID:qyo2sk9y0
>>196
現実

どうしても熊と仲良くなりたかったムツゴロウさん
熊に近付いて「大丈夫だから」と言ってハグしようとした次の瞬間、ガブッと頭を噛まれた
「メリメリメリメリ」と頭蓋骨が軋む音が聞こえて「あっ、このままじゃ死ぬ」と思ったムツゴロウさんは
思い切って喉元目掛けて頭を突っ込んだ

するとビックリした熊はムツゴロウさんを吐き出して、むせながら走って逃げて行ったとさ

おしまい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:55.63ID:ceMBuVP10
スタッフが美味しくいただけば問題ないのでは
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:00.69ID:+/VQwePD0
>>123
北斗の拳とか男塾に出て来るようなムッキムキなオカンだったのかもしれない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:12.28ID:BRf8ctDq0
>>30
そのニュース記事前見たー
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:16.23ID:72WQVI1Z0
反論出たのはホットする。人間にはまだ温かい心が残ってることに。本当に生かせる手段はなかったのか?山に返せてもまた戻ってくるのを警戒したのだろうね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:19.18ID:Yzvu+5lB0
朝日新聞はなぜ駆除したかの意見なのか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:22.32ID:9DU1z8mo0
正義マン参上!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:30.55ID:GdWb0BnM0
>>227
足でも切り落としててめーが駅前で物乞いして費用を何とかしろ
バカ乞食
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:55.16ID:4/HTzY130
だったら反対してる奴らはヒグマ様に
殺されたって文句言えないね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:58.34ID:teQxuekq0
山へ戻した程度で帰ってこないならそうするんだが
熊の習性など微塵も知らない阿呆なんだろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:32:30.87ID:GmEZOZwV0
動物アイゴーキチガイ団体
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:32:38.20ID:Jt+oasX+0
>>240
ヒグマに遭遇しない所から文句言ってんやぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況