X



【米国】リスのしわざ?…走行中の車から不審な臭いと音、ボンネット開けたらクルミが200個!(写真)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:38.93ID:vApVAFw19
(CNN) 車を運転していたら、物が焼けるような不審なにおいや異音がしたため、ボンネットを開けてみると、中には200個のクルミが――。ペンシルベニア州ピッツバーグに住むパーシック夫妻はこのほど、そんな珍事を体験した。2人は自宅の周囲にいるリスが冬に備えて、ボンネットの下にクルミを蓄えたのではないかと考えている。

妻のホリーさんが7日、車を走らせていたところ、不審なにおいや異音したためボンネットを開けてみると、中には200個以上のクルミとたくさんの草が入っていた。

夫のクリスさんは「バッテリーの下やラジエーターファンの近くなど、あらゆるところにあった。エンジン部にあるクルミは黒くて、ローストしたみたいなにおいがした」と振り返る。

クリスさんはCNNの取材に対し、ホリーさんは1カ月前に車を点検していたが、それ以来、ボンネットを開けたことはなかったと語った。つまり、クルミは過去数週間のうちに集められたようだ。

2人によれば、大きな木にしては庭に落ちているクルミが多くなかったことには気づいていたが、ボンネットの下で見つけるとは思わなかったという。

ボンネットの下にクルミや草がたくさんあり、自動車修理工場に車を持っていけるくらいに掃除するのに約1時間かかった。

修理工場で車体の下にあるプレートを外すと、取り切れなかったクルミが床に転がった。ごみ箱の半分がクルミで埋まったという。 インジェクターのホースに傷がついているようなこともなく、掃除をするだけで済んだという。

クリスさんはフェイスブックへの投稿で、車を外に止めるなら、時々はボンネットの下を確認することとアドバイスを送っている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/10/e89087816d1da2d24a17bc163eac4bd8/t/768/432/d/191008163603-02-walnuts-under-car-hood-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/10/0e6e94612e76187947968d48e60b0afa/191008163538-03-walnuts-under-car-hood-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/10/3d5e6390b46c7b680b9fb8a4b1c43d61/191008163622-01-walnuts-under-car-hood-super-169.jpg

2019.10.10 Thu posted at 10:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35143781.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:30:49.60ID:5J6EeGy00
リス冬どうすんの
アリで過ごせるはずがキリギリスになってしまうの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:31:09.71ID:97oqW9oE0
>>97
お前、ネズミは卵から生まれるとか言ってる奴の言葉を信じるのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:31:15.77ID:UyyzaJ7e0
俺の巣がーっ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:10.60ID:kXygepuC0
リスはクルミがなくなってショックだったろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:44:27.59ID:CjZkNty00
エンジンルームにこれだけ草やクルミを詰め込まれても走ってたんだから、
キア車も意外と優秀じゃんw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:09.54ID:bIx9ioFh0
うちの車のエンジン上に首のないハトが置かれてたことはあったな
野良猫め
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:15.67ID:NwEQrBod0
僕もクリとリスは大好きさ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:16.34ID:Qn40f0bO0
>>11
だからスポンジボブのキャラなのか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:53:09.71ID:tlRb9Inm0
>>96
車よし!!
安全確認ヨシッ!!!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:08:19.17ID:nLpVOuUY0
>>77
リスの間違えか?
日本でもネズミに触ろうとするやつはいないと思うけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:12:40.37ID:IOQ14udQ0
これはウケる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:12:57.67ID:kswpHiKI0
>>3
ねぇジェーン、お願い、言うこと聞いて!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:15:31.96ID:HeN9nPtf0
リスさん大ショックやん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:16:56.71ID:6XN81nlx0
リスの贈り物
おれの家にも頼む
くるみは好きでよく買うから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:16:57.55ID:20Qu+thZ0
どこから入ったんだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:17:31.22ID:qmhBZPaQ0
クルミってこんなに大きいんだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:04.88ID:6XN81nlx0
でも果肉ごと突っ込まれるんだね…
それじゃ腐るんでちょっと…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:15.27ID:gAX+zmir0
なんて残酷なことを・・・
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:23.56ID:lMedMV1m0
朝鮮人のしわざ?…走行中の車から不審な臭いと音、ボンネット開けたらキムチとトンスルが200kg!(笑)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:31.68ID:3BYNqGh20
うまそうだな
そういや自然公園とかもぼちぼちクルミの季節だな
採取しないでくださいって看板あるけどこっそり持って帰って食べるのが好きさ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:20:21.75ID:lwHGLVc70
オンボロのピックアップトラックか何かかと思ったら違ったw
アメリカはクルミがでかいよね。以前行ったときに松ぼっくりが落ちていて、それがゲンコツぐらいあって驚いたのを思い出した
松ぼっくりはパインアップルだが、確かにリンゴぐらいの大きさがあった
大体松葉がそのまま束ねればホウキになるのではというぐらい長いし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:20:32.23ID:0gDs72mv0
>>5
その才能もったいないよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:30:55.19ID:7tgHHtje0
> >1
こういときに笑顔で写真を撮れるような余裕のある人生送りたいな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:33:15.30ID:BaYtA6Ip0
>>11
一方で貧困層のタンパク源なんだよな
アメリカではヒルビリーのレシピ本がベストセラーで
リスやアナグマの礫死体の調理法が載ってる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:33:17.21ID:4pqqs/as0
リス肉って美味しそうだよね
の割にジビエでもあんまり見ないのはなんでなんやろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:39:37.52ID:NSkNS56a0
まじめにはたらいてコツコツためた預金が
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:40:16.82ID:gRIQGgt90
こんだけ蓄えて、絶望したリスはどんな表情をするのか見たかった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:40:59.10ID:NSkNS56a0
冬のためにためたんだろうなぁ このリスは今年の冬でおわりだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:04.60ID:yoAYmRZN0
>>151
焼き魚みたいにして出せば?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:49.52ID:GGeGiSDW0
無い!無い!
あれだけ集めたクルミが無い!
って今頃驚愕しているんだろうか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:34.03ID:02MQOxCF0
車が火を吹く前に見つけて良かったなw
日本でも猫が寒い冬場に暖求めてボンネットに入り込むのは結構ありそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:06:53.54ID:AsKevR9v0
でかいクルミだなあ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:08:08.13ID:dpqkqqgw0
サムズアップワロタ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:09:09.69ID:AsKevR9v0
>>146
ベストセラーってマジか。
日本だと米と釣りかな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:11:44.21ID:3RafkQIW0
リスさんまた集めなおさなきゃ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:13:46.05ID:SEmUY/pf0
考えていたより多かった!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:14:16.01ID:42W+KH7w0
200個も貯めたのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:15:47.11ID:F1+K2TJ+0
ずいぶんと頑張って溜め込んだな
アメリカじゃリスまでタフなのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:16:25.48ID:UluITDgk0
ポーズはいらんだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:18:18.43ID:hw/j4U7N0
>>153
普段でもかなり埋めて隠した場所忘れてるから大丈夫
そのおかげでクルミの芽が出る
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:19:06.71ID:gAX+zmir0
寝床ヨシ
食糧ヨシ
これでこの冬は快適に暮らせるぞ(`・ω・´)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:22:46.97ID:89dv4V0C0
>>86
むしろ>>5の方が定番の改変だと思ってたけど
ぬことか犬バージョンがあるのかw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:23:23.84ID:H6mdOTon0
>>5
元ネタの持ち味を損なわず最大限に活かした良作。
凡百なアレンジコピペが跋扈する中で丁寧なアレンジが功を奏した光り輝く逸品。
実に素晴らしい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:24:17.88ID:dd8T/+640
日本リスは慣れないと栗の皮も向けない
つるっと落とす
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:25:20.09ID:/5jdLAu50
ボンネットなんて滅多に開けないもんな
最近ではネコが入り込むらしいから気を付けないと (=^・^=)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:25:23.18ID:AsKevR9v0
しかし、くるみ捨てないで置いておけばいいのに。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:25:56.29ID:ZEbE0cdZ0
ヒッコリーの木の実
隠しすぎて忘れた
それでもいいのさ
芽が出てヒッコリーの木になるさ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:13.81ID:yfGlUwUw0
可愛いが迷惑だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:31:19.20ID:5J6EeGy00
周りのリスも何も言ってやらなかったのかね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:34:29.25ID:y40YLiC00
♪ヒッコリーの木の実
しっかりかかえてはこべ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:37:25.20ID:m0VnIKw60
仕舞ってあったクルミが…
クルミわっしょいができなくなってしまったリスさんかわいそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:38:24.61ID:y6INuZue0
>>181
だいたい忘れちゃうから問題ない(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:39:04.33ID:KUZONCoW0
バーグハンバーグバーグなら間違いなく同僚のしわざ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:40:34.05ID:SjhCEVFM0
普通だったらリスでもくるみ持ってエンジンルーム入れないだろ
よっぽどエンジンルームがスカスカかオーナーが自らやったかのどっちかだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:49:20.64ID:zb1R33oT0
パンツにリスが入ってるよ
パンツにリスが入ってるよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:49:43.24ID:jjxcqDBC0
日本だと団栗しか埋められない
それも無職ニートに掘り出されて食べられてしまう…(´;ω;`)ウゥゥ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:50:35.48ID:KjUabefDO
クルミ返してあげなよマジで
小さいリスさんが冬に備えてせっせと蓄えたんだよ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:52:59.40ID:oNpuoHqp0
くるまとくるみ似てるからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:56:08.57ID:9kzZqJTh0
>>138
花とゆめとLaLaは少女マンガ枠からちょっと外れてる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:57:15.98ID:4uNNCPRg0
>>142
確かにw
折角集めたんやしな
取り上げられたら冬越せるんかいな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:00:19.19ID:S8wH5x7w0
リスさんがせっせとクルミや草を冬ごもりのために…
仕舞ってあるんだぜ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:03:16.45ID:iLHHfXcx0
>>11
セントラルパークでは人気者だし風物詩。

出鱈目書くなよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:10:56.85ID:ZFxIxRjq0
>>183
モズの早にえみたいなもんか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:12:38.89ID:ZFxIxRjq0
リスの剥製が家にある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:12:59.53ID:MCzrS3JH0
>>170
保健所といえば、行き場の無くなったわんこ達が、最終的に行き着く、
恐ろしい流刑地として、この世界に知られている。
集められたわんこ達は、一所に集められ、監禁され、最後の時を待つ。
大半は、引き取り手が見つからないから、処分され、その生涯を終える。
俺はいつもそれが狙いだ。
集められているわんこの、できるだけ引き取り手が見つからなそうな奴を全て、
ごっそり引き取って家に連れ帰る。
そして、帰宅後、俺一人のお世話が始まる。
俺は浴場で風呂を沸かし、浴場に連れてきたわんこをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、わんこ達の体を撫で回す。
汚れたわんこは、獣の臭いがムンムン強烈で、俺の母性本能を刺激する。
浴槽の中のお湯は、もうすでに丁度いい温度になっている。
体毛の中に顔を埋める。臭ぇ。
獣臭、アンモニア臭や、捨て犬独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 撫で撫でワッショイ!と叫びながら、一匹ずつ優しく撫で回す。
嗅ぎ比べ、一番獣臭がキツイやつを最初に洗う。
そのハスキー犬には、汚物の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのハスキー犬は、ハスキーブームの頃に飼われ、年老いて邪魔になり、捨てられた、
かわいそうなわんこなのだろうと、勝手に想像して、肩と頬に老いた顔を押し当て、
思いきり抱きしめながら、わんちゃん可哀想だぜ!俺が助けてやるぜ!と絶叫し、
背中をいっそう優しく撫でる。
他のわんこは、とりあえず適温になった湯の中で暖め、
可哀想なハスキー犬に湯をかけながら、ウオッ!ウオッ!とむせび泣きながら体を洗いまくる。
そろそろ食事だ。
俺はズンドウから餌を掬い、わんこ達の前に置いた皿の中に、思いっきり盛り付ける。
どうだ!旨いか!好きなだけ食べていいぜ!と叫びながら盛り付け続ける。
本当に美味しそうに食べてくれて、ムチャクチャ気持ち良い。
ズンドウの中の餌は、わんこの腹でベトベトに消化される。
わんこども、貴様等の命は預かったぜ!
食事が済んだあと、首輪を付け、柔らかな毛布の上で眠りに付かせる。
いつの日か、引き取り手が見つかるまで、一緒に暮らす。
世の中にはそんな可哀想なわんこが数え切れないほどいるんだぜ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:17:56.10ID:CZNzFdlQ0
実りの秋あるあるだねw
さっき車を運転してたら上からドングリが落ちて来たよ
小さいくせに衝撃だけはあってビビる
反対車線ではレンタカーに乗った外人が車から降りて何事か車の周辺を確認してたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況