X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:30:07.25ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570690866/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:07.12ID:HS8/UuMA0
あーこれ絶対また千葉だよな
またかよ台風銀座千葉!
たのむよやめてくれ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:07.74ID:yEesGyyL0
土に根をおろし風と共に生きよう
種と共に冬を越え鳥と共に春をうたおう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:07.94ID:5ND85BM30
明日の夜に茨城から千葉まで車運転大丈夫かな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:12.34ID:KemvAgtr0
>>26
水道水でも割と持つから家中の食器に溜めとけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:12.64ID:ty3U8MXd0
柿がまだ食べ頃じゃないけど、全滅しちゃうかな?
収穫しとくべき?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:13.54ID:fk6kgj6K0
>>1
当日おれ多摩川の様子みにいくね
心配だからさ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:19.10ID:biVH+Hsk0
>>6
日本列島よりちょっと大きいかもしれない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:19.38ID:4hI32ZDo0
91年のリンゴ台風超える逸材がついに出たな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:21.83ID:8EKU0EfwO
埼玉民は大して関係なさそうなのに
いっつもパニくるんだよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:21.99ID:rgfhbLTN0
全国から水と食料を!!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:23.65ID:5YLtkVwa0
>>171
今回倒木するかもよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:30.39ID:97oqW9oE0
>>164
糖分がダイレクトに脳にいって、おいしいじゃん
俺なら食パンにレトルトカレー挟んで食うけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:31.68ID:+OwM7YqN0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.花澤香菜
2.茅原実里
3.田村ゆかり
4.堀江由衣
5.谷亮子
6.豊崎愛生
7.竹達彩奈
8.沢城みゆき
9.能登麻美子
0.釘宮理恵
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:32.55ID:CWUjJje10
最後の買い出しチャンスは明日の朝だよ
午後には欲しいものが選べなくなるよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:35.84ID:h+1ueQRv0
以前テレビでやっていたんだが、
ウンコはレジ袋に入れて、猫砂を入れて密閉するといいらしい。

備蓄の水も節約できるし、
ぜひ実践したい。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:39.05ID:S7aoEf/s0
これぐらいの規模の台風になると「屋根は飛ぶもの」「窓ガラスは割れるもの」という覚悟が必要
台風接近時に外を出歩くのは大変危険
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:40.02ID:GPS3D8Lp0
なんか東に逸れていってるよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:41.96ID:spI9/0wn0
>>64
家の中にいれろよ!
さもなくばそのワンコよこせ!我が家の子にする!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:46.03ID:FeuTjJ9m0
>>94
21号のとき、家は川縁の木々に囲まれていたが
目の前で見る見るバッキバキに折れていった

恐ろしかった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:54.99ID:U3FYihJV0
>>18
自転車もあると便利だぞ悪路でも信号死んでても
取り敢えずにを積んで長距離
動ける奮発して4〜5万くらいのやつは頑丈
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:56.39ID:U3pEpEEy0
東偏して
東方アボンって情報はガセ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:56.78ID:+YRQyIQa0
>>5
おれ市川美織派なんだが
この中だとギり、すとライクはゆきりんしかいないな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:57.30ID:Z/IBlZgo0
夜にくると風の音怖いし眠れないからカラオケフリータイム朝までコースでヒトカラいこうかな…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:57.38ID:yQOMAKo90
>>193
近所のスーパー行ったら
コロッケが大安売りしてたわ
これ狙ってんのかな・・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:58.98ID:KDW0hHFA0
10日間流通ストップ考えたら 米と水 だろ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:59.74ID:42dkG2Md0
>>159
ウチもやわ
大きな破片は拾ったけど、細かいのがどっか行った
後日子どもが破片を近所で見つけて、大興奮してたな
ウチのや!持って帰ろう!ってw
なんも嬉しないw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:59.94ID:ar+LIUN20
>>170
やっぱそうか。もしあっても業務用で高いパターンそうだな
2個買うしかないか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:02.19ID:hWyJ8tZX0
都内のスーパーやらホムセンあしたは阿鼻叫喚だろうな

普段から備えてないからこうなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:02.64ID:5YLtkVwa0
>>203
明日の夜はまだ大丈夫だろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:06.73ID:EGTcrNvK0
朝鮮半島上空にある高気圧が頑張ってるのと

全体的に東に流れてるから

台風はまだまだ東にそれる可能性大
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:07.94ID:MTjFnZQM0
笑っていられるのも残りわずか
未曽有の大災害が起こる気がする
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:11.18ID:sq/Gb3VD0
愛知 流されちゃう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:12.44ID:4AVOCz1A0
>>74
水入れたら40kgだよ
あっても持てねえよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:14.36ID:WgoqwkbH0
>>169
はずせるならはずして風の当たらないとこに固定しておいたほうがいい
カーポートが隣の家の窓つきやぶって老婆の右腕骨折させて何千万とられたとか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:19.11ID:Vo3BDOql0
災害の度に買い占めしてるのがトンキン劇場
東日本大震災でもエア被災の癖に買い占め買い占めで本当に被災した東北民を殺したよな

トンキン豚全員死ねよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:21.00ID:pLXZrMPF0
>>169
自力で外せればな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:21.11ID:TnzcGzLl0
大阪府民だけど応援してるよ
がんばれがんばれ台風19号がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ台風19号がんばれがんばれ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:21.61ID:qqU14W2j0
>>28
同じく
さっき行ってきたら水とガスボンベが売り切れてた
電池は単1だけ売り切れ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:23.69ID:YHE51b2K0
>>74
重くて持てないよ。
女性や年寄のいる家なら10リットルで数を確保したほうがいい。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:24.95ID:OgoQujYB0
>>139
そんなの常識でわかってるんだよな
ただ運休をどの列車でするのかで変わってくるんだよな
土曜の夕方はまず無理だろうが日曜の午前に京都に行くんだが全くはっきりしない…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:26.21ID:VUSogvVC0
>>112
なに買ったんだよwww
0259発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:27.29ID:IysQldV30
テレビが煽り出したら


一気に買い占めはじまるからな

だから俺が教えてたのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:29.09ID:deB6L2z10
>>142
存在しない6ってなんだよ><
カトリーナよりも猛烈なのか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:30.08ID:32TM8oB70
>>220
もう家だわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:31.20ID:8XyqO4XN0
じゃがいも買ってきた
これでいつでもコロッケ作れる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:31.18ID:oyjbAUf70
埼玉だけど十万石まんじゅうが売り切れてた
こんなに売れたの50年生きてて初めて
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:33.75ID:4/FPP4XR0
流石にコレは笑えんレベルだな
ワールドカップで来てる連中、台風なんて知らんだろ
日本人がビビるレベルで耐えられるんかな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:35.33ID:LYOwqw820
朝の予想より東にずれてるな。どうせまた西にずれたりするんだろうけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:35.33ID:2kFYRWKc0
 ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)
この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。
あまりに急速に発達したため、
【最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており】、
進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:38.36ID:yfjHDeEX0
真ん中にラピュタが10個は入るレベルやな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:40.01ID:79PILMBh0
もう地下に住んだほうがいいな
バイオのハイブみたいな物件ないのか?
作れよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:46.79ID:tmdQI6sB0
>>142
大阪市内在住の俺でもビビるな・・・
ここ数十年の中でも最大規模の台風じゃねーか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:54.25ID:81mD4h1H0
>>1
関東直撃しないから

このスレ終了
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:54.68ID:IlTH41Aq0
>>178
中心気圧次第だから気を抜かないようにしろよ
大丈夫そうだと思う人が多い地域の方が物をしまわなかったりで飛来物飛んでくる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:56.90ID:ZJ/Qw6Sb0
波が12メートルになる 逃げろ
ttps://www.windy.com/ja/-波-waves?waves,2019-10-12-12,33.984,140.004,7,i:pressure
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:58.48ID:FeuTjJ9m0
>>107
屋根は飛ぶもの・・・だと?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:59.91ID:+YRQyIQa0
>>242
人は誰もいつか死ぬ
早いか遅いか
台風かそうじゃないか
のちがいだけ
合掌
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:59.91ID:WQ2y6QGb0
>>193
パン今買ったところで意味あるのかね
少なくても土曜夜まで停電ないんだから米でいいし賞味期限短いのに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:00.98ID:RgyZL8aA0
さらに西に曲げてきたな
このままだと四国、広島も射程やぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:02.69ID:NufhwXGP0
オイルショック以来の買い占め来たな。びっくりしゃっくり
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:03.68ID:Kc5JuXDP0
昼から午後のワイドショー枠で恐怖心煽りまくってるから
プチパニック買いが殺到してる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:04.77ID:zbpg/lbP0
九州の電柱は台風対策で
鉄製で細くてワイヤーでも固定してるけど
地震にも耐えるけど
東京の電柱はどう?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:05.64ID:STtWeJI20
かなりでかいから長丁場やな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:06.12ID:/eLX919G0
まだ中心気圧915のままかよ
ウチ沿岸部だから避難しないといけないかもな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:13.30ID:LZiIuS4d0
>>142
ぎょわああああああああ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:16.39ID:9Upv7aPs0
おらっしゃー!!!
トンキン死ね死ね死ねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:16.79ID:G/ruRsDc0
調べてみたけど、東京の場合だとこんな感じで割れないように計算されてるらしい

07m以下の窓ガラス 風速 48m/s
16m以上の窓ガラス 風速 60m/s
スカイツリー 風速 110m/s
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:18.59ID:f6rDely40
土曜は5ちゃん鯖も死ぬのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況