X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★64

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:30:07.25ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570690866/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:52:58.55ID:92mnR/Vo0
>>1



ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!

(ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース】

 ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:52:59.64ID:U3FYihJV0
自転車も買っとけよ
給水車から汲んで帰るとき
や買い回りするとき車より楽だから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:04.82ID:TwXLLkjL0
東京湾を北上したほうが勢力が落ちずに楽しめるのさ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:06.38ID:IBoqN5bF0
>>807
偏西風がんがえ〜
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:06.62ID:tALXxl3Y0
硫黄島からの手紙
報告しろよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:09.89ID:yfjHDeEX0
電力関係者に聞きたいか、これ範囲デカすぎてこないだの千葉みたいな地方の援軍期待出来んよな?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:14.33ID:j7CuM4h50
もっと東にずれろおおおおお
みんなで念を送ろう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:15.43ID:hWyJ8tZX0
>>664
自宅すぐ特定されるぞw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:20.18ID:e7OkNO4t0
12日に結婚式を控えた新郎新婦へ。
あなたたちの大事なお客様がケガをしたら大変だから
お願いですからゲストを想うなら結婚式を延期してください。
こんな巨大台風が来るなか出席したいゲストはいません。
どうかご決断ください。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:21.24ID:4S7iwZPK0
>>64
玄関に入れろや
殺す気か
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:22.35ID:CDL6lTGY0
>>802
たぶん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:23.82ID:VjXv5Hf10
日本人てオイルショックのトイレットペーパー品切れから全く進歩してないな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:26.18ID:W2y6BK890
>>5
古くせーなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:26.34ID:zw/Ik4RE0
>>790 「捲土重来」言います
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:26.37ID:oLtnSKg40
>>20
これ意味ないよね…
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:30.90ID:CBeEkMcI0
うわああああああああああああああああああああああああああ売り切れてるうわああああああああああああ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:31.32ID:P6zoZuxZ0
>>758
鉄板で強固に防御するべき


https://www.asahi.com/articles/ASL955GVHL95PTIL03F.html
午後2時半ごろには、大阪市港区のマンション8階で70代女性が死亡。
港署によると、飛来したスレート材が窓ガラスを突き破り、破片などがあたったためとみられる。
同じマンションの住民らによると、このころ吹き飛ばされた屋根やシャッターが屋外で舞っていたという。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:34.99ID:yzMNP3C70
>>806
あかん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:45.93ID:Kg9O4HcG0
>>263
あれ紙袋の絵と文字怖いけどめっちゃうまい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:58.46ID:Dbk0lDL40
でもうんこ大腸菌サミットはあり得るな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:53:58.96ID:sIf/1XeH0
>>64
さすがに家に入れてやれw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:05.83ID:OmKPCITO0
物資なんぞ集めなくても車もってるやつなら
西日本のどこか駐車場替わりにしてそこでしばらく暮らすのが一番カネかからないぞ
風呂は近隣のスーパー銭湯やネカフェシャワーを使えばいい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:07.34ID:iXTahE5h0
>>41
台風の目が範囲内を北に弧を描くように進み予想円に入るので、
実際は東京の方が危ないかもしれない。

ただ本州を丸呑みするような規模なんで、どうあがいても被害は出るが、
もうちょっと東にそれてもらいたいよね 車や屋根が飛ばない程度にしてほしい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:11.44ID:SC2G4OCF0
在日米軍
Again, this storm is no joke. Time to prepare is now.
台風への備えは早めに…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:13.08ID:atDezt+p0
>>20
ワロタw
意味ねーw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:14.42ID:piZp5esa0
養生テープってユニオンジャックみたいにすればいいのか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:14.72ID:1v96pUZw0
900ヘルペスとか異常
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:15.02ID:4hI32ZDo0
沿岸部の奴らは台風通過まで座り込みで抗議しろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:16.72ID:z1r15JJQ0
おれはなにもしない。
どうせ日本に上陸する頃には温帯低気圧に変わっているから。
みんな大騒ぎしないでヘタに台風対策とかするのやめにしない?
普段どおりにドーンと構えて過ごそうぜ!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:20.53ID:otYY8mNB0
>>744
ローン組んだ時に火災保険で地震台風、水害付き入らされた!
昨年カーポートとベランダの波板とんで15万円出たけど、
物置歪んでテレビアンテナ倒れて、カーポートの照明濡れたの
交換したら足らんかったw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:21.21ID:O8Dgfxjp0
>>61
百貨店でもホテルでも売ってるからな、こまめに買うだな
あとヨドバシとかネット通販なら店頭引き取りもあるはず
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:23.90ID:h/ejUWBw0
非常時にはTBSとさいたま新都心のビル備え付けのUFOが飛ぶようになっている
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:25.04ID:FqxpEGJb0
トンキン人全員を沿岸に集めて
一斉にフーフー息を吹きかけたら台風も消えるんじゃない?
2000万人のくさい息だぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:26.51ID:OB7bf4Cp0
千葉はもう全壊して欲しい人も少なくないだろうな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:28.47ID:bxmBZQyT0
>>883
windy
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:28.70ID:qhwuEOBy0
飛行機12日羽田全便欠航!!!!!!孤立!!!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:29.21ID:Fu7gAx3s0
ブルーシートで生活してる人達は大丈夫なの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:29.84ID:tALXxl3Y0
レインボーブリッジ 閉鎖できません
崩落したから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:33.49ID:Vo3BDOql0
>>667
トンキン住みの粘着チョンか?
穢れるから話しかけんな
トンキン豚は助け合いなんて言葉も知らんのだろ?
ほれ、早く買い占めして来いよw
そのまま台風で死ね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:33.64ID:yzMNP3C70
>>758
テープだけでオーケー
テープ貼れば張力でガラス最大の弱点の歪み耐性あがるから
でも飛来物怖いなら段ボール
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:36.98ID:F4dBGk6E0
>>764
maxパワーを真夜中に当てるとは、誰かずらしてるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:37.14ID:SBjQPLnq0
【NHKニュース速報 16:53】
全日空 羽田・成田発着の国内線
12日土曜は全便欠航 台風の影響で
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:40.52ID:1ceH2KNr0
上陸時950〜960なら車飛ぶからな
ガソリン満タンにしたくらいじゃ意味ないぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:42.13ID:42dkG2Md0
ドラクエウォークの新クエスト来たから出かけてくるわ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:42.35ID:DKoryXm50
>>792 ほとんど風来ない場所のシャッターだからやっぱやめとく。たぶん意味ない(´・ω・ `)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:42.69ID:tGRzlHbl0
>>697
大船のコーナン行ったら水売り切れてたな。
犬のご飯だけまとめ買いしてきた。
めちゃくちゃ混んでたな、コーナン
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:43.44ID:KjZsQ3bO0
大阪だけど普通に緊張してきたわ
何もないわけないもの左側だって
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:48.62ID:5L1RCV4J0
台風来ると頭痛が酷くなるのだが
もう痛過ぎて死にそうだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:50.87ID:yzMNP3C70
>>910
さよなら
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:51.06ID:17rQmS+T0
>>806 まだ900割ってないから、安心した。(´・ω・`)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:54.54ID:ZkhsfgdQ0
マジでシャレにならん台風が突っ込んで来てるんだな。俺は九州民なので高みの見物だが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:56.04ID:S7aoEf/s0
食い物飲み物の備蓄とか安心に繋がる行動を取るのは非常に良いと思う
不安で脳がぶっ壊れたら後々大変だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:59.43ID:0t6ReVb60
千葉民は難民キャンプの準備しておいたらどうや
折角補強してるけど次家あるかどうかわからん台風やぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:59.58ID:abo1MSfy0
東にズレたのか。
縦断はまぬがれそうだが、勢力は保ちそうだな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:00.37ID:kZTm+qRj0
上条
「こ こいつがレベル6の威力なのか 俺の右手でも抑えられない」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:00.64ID:cpcZW3WB0
このままトンキンで大被害が出たら、大手損保も潰れるやろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:06.87ID:oCNtij5K0
>>20
誰も教えてやらんのか? これ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:14.24ID:CDL6lTGY0
>>879
さすがに延期やろw
しかし正常性バイアスという恐ろしいものが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:19.14ID:od1yr/ao0
水買いに行ったら恐ろしいほど、買ってる人がいた。そりゃなくなるわ
1ケース買えたから良かったけど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:19.99ID:yzMNP3C70
>>925
都内?50パーセント
祈れ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:21.66ID:IlTH41Aq0
>>813
おまえとも台風通過後にまた話せないと寂しいから最悪風呂場でもトイレでもこもって助かってくれ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:24.90ID:deB6L2z10
雨戸閉めても上下左右から少し風が入ってくるっぽいんだけど大丈夫かね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況