X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 17:22:48.11ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570694220/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:12.13ID:RYnMqt1c0
台風の目に激辛カレーを投入すれば勢力が弱まるんじゃなかろうか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:13.04ID:DKoryXm50
目のあたりに本体がいるはずだ。米軍倒してくれ(´・ω・ `)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:13.20ID:bp4tDXZc0
>>114
そう言うお前みたいな朝鮮人も日本にいれば、同じめに会うんだよ、バーカ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:14.99ID:lGsfT9JZ0
>>63
あんまり聞いたこと無いな
水を含んで引っ付き虫みたいな感じになるんじゃないの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:15.10ID:Xb9CDfyr0
テレビではそれほど騒いでないね…
テレビでもっと警告すべきでは?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:15.62ID:Pl1V0rLt0
>>111
何を甘いこと書いてるんだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:17.79ID:d2YU/9oE0
>>1
TV「勇気をもって行楽の計画変更を!」とか言ってたけど、
金曜日中に進路外行けるのなら、そのまま旅行に行った方がいいんでね?
帰ってきてからが地獄だが、嵐の真っ只中はスルーできるし。

と、うどん県民の俺、高みの見物。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:19.31ID:ATVyd0TV0
★東京都心部神奈川県が千葉県房総半島みたいに


なるよ!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:19.50ID:B+Iej4/u0
>>10
アカンワこれ
ハリケーンカトリーナクラスや
屋内にいても死ぬぞコレ
沖縄に住んでて良かったマジで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:25.44ID:qhwuEOBy0
>>162
電気が止まって水を送るポンプが止まる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:26.04ID:Caetj2YI0
>>184
祈りなさい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:29.40ID:deB6L2z10
あっそうか停電したら5ちゃん出来ないじゃん
どうしてくれるんだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:30.08ID:lz+6w/yf0
>>107
昔読んだ本でアメリカだかがハリケーン吹っ飛ばすために中心部にダイマナイト投下しまくればどうにかなるんじゃね?って考察した結果
地球が壊れる代わりにハリケーンを止めることが出来るって結果を出したとかなんとか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:31.41ID:BXrUhmwT0
軽いパニックになってるがな
どこにも水売ってないぞ
パンまで品切れw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:36.37ID:hjCZ11aN0
何度でも書くよ
東京東部の海抜が低いところに住んでる人は早めに逃げてくれ
南からの高潮と荒川水系の氾濫のダブルで逃げられなくなる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:38.13ID:U3pEpEEy0
>>66
フリーザ様か、、、
悟空ー早く来てくれー
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:41.57ID:eCHXP/pA0
土曜日営業しようとしてる店長に
軽い殺意が湧くわ・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:47.15ID:0K1i+gXD0
引越ししたばかりだから養生テープなら任せとけーバリバリバリー
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:47.61ID:dD+zKNnG0
これ毎年来るようになるよ
毎年最高気温すごいし9月過ぎても暑いでしょ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:47.74ID:vNnPB0Er0
ふと思ったんだけど、このスレって台風来るまでもつの?
4日ルールで終わっちゃうんじゃないかったっけ?

まあ上陸したいくらでもニュースソース出来るだろうけど
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:48.58ID:9Cggkv7b0
風も雨も激甚災害級で、さらに潮位
この3つの試練に耐えれるか 関東
逃げるなら今しかないぞ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:48.78ID:JCfyPUJJ0
ラグビーワールドカップ

トーナメントなのに荒天中止で強制引き分け

ワールドカップクラスの大会ぐらい予備日、会場抑えとけよ

しかも総当たりトーナメントで最悪の処置
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:51.33ID:4Wq/tV/h0
進路確定なら千葉はめちゃくちゃヤバイじゃん。絶妙に東側じゃん。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:51.73ID:a0neIuee0
あー里山暮らしで助かったわ。
街は何が飛んでくるか分からんしこわいよな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:54.29ID:CWUjJje10
買い出しチャンスを逃すなよ
明日の午後はほんとに何も買えなくなるよ、マジで!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:55.63ID:yfctGm870
>>149
日本を直撃するとは言ってない

気象上、稀な台風だと言いたいだけ

どう見ても東に流れるルート
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:56.72ID:n08/ZE/s0
土曜日は電車も飛行機も止まっておそらく首都高も閉鎖で荒川区民は袋のネズミ水没
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:57.93ID:qGd35yCJ0
もう千葉県民は手を繋いで時計回りしろよwww
森田を中心に置いてwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:02.33ID:v9IMANWn0
ヤバいと思ったときには手遅れだからな
何でもないときに避難しとけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:04.17ID:TASZR1w70
みんなやばさに気付いて水なくなってきた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:04.56ID:Borvzv/I0
トンキンの奴らが「千葉に逸れた!\(^o^)/」とか人ごとみたいに書いてるのが笑える。
毎年四、五回台風がやって来る福岡から言わせてもらうと、あんなデカい目をしてあんなデカい規模の台風は見たことない。
コース無関係に関東はヤバいよ。密集してるから大変な被害になる。
屋根は飛ばなくても1週間停電するわ!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:06.32ID:43bHJ4tq0
トヨタカレンダー「さんれんきゅう?何それ美味しいの?」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:10.15ID:YilcTXnZ0
ハゲブスに騎乗位で犯される気分はどうだい?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:11.36ID:2fwlpM9f0
とりあえず
現金おろしとけば良いんだな
10万くらいで大丈夫だろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:14.23ID:3NTLOlLU0
>>107
倒しに行かず逃げてw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:15.85ID:STtWeJI20
すでにめちゃくちゃ曇ってきたんだが
早過ぎないか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:16.53ID:PBS648PR0
>>83
スーパーサイヤ人6とか、原作にもアニメにも映画にも出てこないレベル
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:17.64ID:xlnu9ZuE0
約60年も伊勢湾台風が最凶と言われてたから
そろそろ最凶が更新される時だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:20.71ID:0qwYcaCY0
新天皇に力が無いんじゃね?自分らは耐震改修した安全な住まいに居るから本気出さない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:20.78ID:qhwuEOBy0
>>10
え?904hpってこと?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:24.98ID:b2wCZ2K20
どうせしょぼ台風でイベント中止にするほどじゃなかったとかじゃねえの
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:26.99ID:vG7AeVDN0
レポーターが実況中に空中へ吹き飛ばされるのを期待しとくわ
そんな台風なんでしょ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:28.73ID:+YRQyIQa0
おまえは
明日の晩は
ちゃんと家族と最後のお別れしとくんだぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:28.77ID:Ys2ckwG40
>>221
皿は洗うな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:32.52ID:cF2xe2dZ0
埼玉直撃は無さそうだ
千葉横断の黄金ルートで決まりだな

ざまあみろ千葉県民w
by 埼玉県民
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:33.25ID:D/Fi2ABs0
>>75
マジかよ…まじか………\(^o^)/オワタ
停電>>>>>>>>水>>>ガスの順でダメージあるわ個人的に
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:35.27ID:GF+sZgjy0
15号の前座がなかったらこんなにパニックになってなかっただろうなぁ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:37.15ID:Mt9DigPk0
愛知停電するかな?
風の音怖いから他のこと全部忘れれるゲームをやっていたい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:37.97ID:4znzKF+B0
>>177
マンションとかオール電化は電力止まると水道出なくなるからトイレも流せなくなるから
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:43.37ID:C/GIxDRB0
どいつもこいつも千葉ガーばかりだな。
伊豆諸島の方がよっぽどヤバいんじゃねーのか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:44.42ID:XguI4+AJ0
>>145
き◯がいの目ですわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:47.92ID:Z6DA6XJN0
関東上陸時940なのか950か
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:49.76ID:8Xkn5VN/0
>>94
独り身なら身軽なんだろうが、会社が鬼だと辛いな(´・ω・`)
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:49.90ID:wua6PkbO0
>>18
売り切れてた
ガムテで対応するしかないな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:53.97ID:M8g6YQWQ0
大体こういう騒ぎ過ぎのはしょぼいんだよ
そよ風程度だから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:54.82ID:FpAIv8A50
今年はでかい台風来るな。

十月十日の出生数が楽しみだ。少子化にいくらか貢献してんだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:56.20ID:2OzRGkYo0
これで電線地中化が進むな
電気できる土木会社でも始めるかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:29:57.75ID:anpRKxk70
まあ停電でキャッシュレスはできんわな
現金がものを言うのか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:30:00.38ID:5QtXMBHm0
デカすぎて予想がつかないってのが
ホントのとこなんだろうな 気圧も
規模が大きすぎてどうなるか誰も
分からないんだろ 壊滅的な被害と
なるか、案外大丈夫か
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:30:01.99ID:TASZR1w70
日産スタジアムは避難所になるので
もうラグビーはデキマセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況