X



【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:09.49ID:vApVAFw19
■台風19号が三連休初日直撃 関東、東海上陸の可能性高まる
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)9時現在、小笠原諸島・父島の南海上を時速20kmで北に進んでいます。台風の目は依然として明瞭で、巨大な雲の渦として日本列島に近づいてきています。

▼台風19号 10月10日(木)9時
 存在地域   父島の南南西約490km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■関東、東海への上陸可能性高まる

台風は少なくとも今日10日(木)夜まで猛烈な勢力を維持。予報円が小さくなっているのは、予想の確実性が増してきている証拠です。12日(土)夜に東海から関東に上陸する可能性が高まってきています。
台風の暴風域が広いため、12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。上陸時も非常に強い勢力を維持するため、広い範囲で危険な荒天に見舞われる見込みです。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img3_A.jpg
広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります

■関東の山沿いは最大500mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img4_A.jpg
■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img6_A.jpg
■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100055_box_img7_A.jpg

2019/10/10 10:18 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100055/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 父島の南西約410km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南南西約200km
予報円の中心 北緯 33度00分(33.0度)
東経 137度20分(137.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570700822/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:12.95ID:3PHHTuLa0
雨戸がない貧乏人戸建ての窓と屋根が吹き飛ぶwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:14.15ID:VrXbargZ0
71スレって、マジか。
どこに逃げればいいんだー。
沖縄ぐらいか。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:15.09ID:TASZR1w70
ガチで大人が怖くて泣く夜
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:16.18ID:vRi9kOow0
自分は板橋の若木やけど
大丈夫かなぁ? ちなみに瓦はないです

>>33
安っす
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:18.77ID:2kFYRWKc0
台風が無くなる頃には500スレか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:25.03ID:QN3TIkBo0
明日辺りに、利根川と相模水系は60%位放流しとけよ
空に近くても、ほぼ満水になるだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:25.18ID:nhfkWLqY0
東に逸れろ、東に逸れろ

車って飛んだら困るからロープかけたいけど
どこにかけるべきだろうか、タイヤのホイールは通る穴があるような無いような
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:27.90ID:6D7tkUUu0
前スレでアホに絡まれたから具体的に書くな
金銭的に余裕があって死にたくない人は
大阪より西に逃げろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:29.32ID:11wMrS6v0
タワマン高層階住みの俺が一番安全だよな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:30.16ID:jVKN/wNH0
タワマンの高層階で窓ガラス割れたらって考えただけでgkbr
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:30.32ID:OYoiGYda0
おまいらが楽しそうでよかった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:32.20ID:USSogaMX0
ウンコ行ってる間に1スレ終わってるとかほんまこの台風は怖い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:36.81ID:6OJ0NuSd0
>>164
海沿いに住んでる人はことの重大さに気づいてるんかな?死ぬやろこんなの
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:38.13ID:vB1CPK9N0
いま日本にいるあの屈強なラグビーの選手達と一緒に台風を迎えると思うと何故かワクワクした気持ちになってくる…
本人達はめちゃくちゃ嫌だろうけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:38.73ID:a0A9boi40
ガスは満タンにしたから、18L(灯油用)のポリタンク3個積んでバラストにする。
家庭用のポリタンク変えなかったのは、残念だ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:39.16ID:uvdB4nDy0
>>109
内側に割れるだけならいいけどさ、外に飛んでったら怖いなあ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:39.80ID:yzMNP3C70
>>113
貼ったほうがいい
フィルムあるならフィルムがいいが、たぶんもう在庫なし
ガムテはあくまで補強な
割れたあとに飛散しにくくなる
ノリが取れなくなる恐れが問題
ちなみに紙テープじゃなくて布テープな
ちぎると糸が出るほう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:40.99ID:cO6J14X90
台風死ね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:44.10ID:/eVDAEnmO
誰だよ東日本にバギクロス唱えたのは・・・
バギムーチョになっちゃうし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:45.25ID:6EmJ50Lq0
植木鉢がたくさんありすぎてくまった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:46.77ID:R8X1NlJF0
建築中のマンションとかどうなるの?
今から屋上のクレーンは下ろせないだろもう
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:46.77ID:kAHQIDza0
目が二つある台風とか、なんか別の生き物になってるだろこれ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:48.10ID:ALZl5oxx0
>>25
オホーツク海にあるのが竜頭って言われてたな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:48.96ID:+Yi9WZx20
( ´ω`) >>33 普通の10個、かぼちゃ5個
(つ🐌と) あとかにクリーム5個ね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:49.35ID:w7paj6eS0
>>86
関東圏の奴は書き込めなくなるかもだけどな
停電で固定回線が止まったり、基地局がやられてスマホも使えなくなったり・・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:51.89ID:tMvkQpb+0
関東で家やアパートが大多数壊滅したら部屋探しどうすんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:52.52ID:u8cimbFk0
現実逃避は止めましょう!
935〜945hpsで上陸は確定ですから!
静岡県上陸が濃厚ですかね……
多少東西へずれても甚大な被害は免れませんから!大規模停電また来ます!
連休明けから何もなかった様には行きません!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:52.69ID:xsLkuils0
台風通過後にこのスレの勢いが半分になったら本物だな…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:53.70ID:IpaMI4wr0
早めに対策しておけよ
周りの家が誰もやってなくてもいいから念のため雨戸を絞めておけ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:53.90ID:y/OFO1xx0
備蓄とはずれるけど24インチか26インチの
婦人用自転車があると事後役立つぞ
5万くらいの普通の買っとくと長持ちする
2万~3万のは安いと見せかけて金どぶ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:55.57ID:NHT0e/5n0
静岡東部は右側に入らないとはいえこの台風が壁もなしに直接つっこんでくると思うだけで鳥肌だわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:56.62ID:OlljR8Sx0
いやや!これ関西もやばいやん!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:57.72ID:Wp8WcCqc0
マジで東京無くなるな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:59.47ID:LXp+9iUP0
ノーベル賞のニュース要らない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:59.65ID:1msUni660
いやー雨もヤバいらしいな@北関東
消防団員としては興奮し過ぎないようにしないとなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:59.85ID:fnqzBx120
>>188
そりゃマスコミが煽って忖度しまくってるからだろ^^

※アメリカの戦争犯罪
今日は犯罪アメリカンのゴミカスが日本人に対し謝罪する日
犯罪アメリカン一匹一匹が人に対し贖罪意識を持つべきだ

『十・十空襲』または沖縄大空襲

太平洋戦争後期の1944年(昭和19年)10月10日に
南西諸島の広い範囲で【アメリカ海軍機動部隊が行った大規模な空襲】
所在の日本軍艦船などに甚大な損害を与えるとともに、【那覇市の市街地の大半が焼失するなど民間人にも大きな被害】が出た

最も被害の大きかったのは那覇市で、11日まで続いた火災により当時の
【市内市街地のうち9割が焼失】し、死者は255名にのぼった
【本島全体では330人が死亡し、455人が負傷】している.

本島で全損となった家屋は11451戸(うち那覇11010戸[)、半壊62戸であった。宮古島でも民家13軒が半焼している

日本政府は、同年12月、【非軍事目標である市街地を攻撃したことが戦争犯罪に該当】するとして
中立国のスペイン政府を通じた外交ルートでアメリカ政府に正式抗議した

しかしアメリカ側は、【従来の自国の解釈からすれば戦争犯罪に該当する】としつつ
【それを認めると捕虜になったパイロットが訴追される危険】があることや
被害実態が日本側主張通りか明らかでないことを考慮し、この【抗議を黙殺】した
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:04.23ID:CXRBlmaR0
サッカーで例えるとメッシ、ロナウド、全盛期のジダン、ベッカムなどがJリーグに来るようなものか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:08.49ID:puKBuzX90
高波高潮で浸水する危険がある地域の人は
避難に必要なものをまとめといたほうがいいかもね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:09.62ID:fve/ooFg0
>>113
貼らないでいいよ

風でたわむけど押さえたりしないでね
割れたら怪我するよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:10.95ID:+x7/9KyO0
>>99
台風予防師としてデビューしてほしい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:10.96ID:lGsfT9JZ0
>>42
右上に連なってるのは前線の雲海か
これは豪雨被害も相当ヤバそうだな・・・
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:13.18ID:7ts4vmD20
クリーニングチェーン店受付
土曜日15時-20時出勤確定っぽい
マジ超ブラック
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:15.52ID:6OJ0NuSd0
>>236
龍です
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:16.90ID:/LONwU9q0
カテゴリーに存在しない6とか大げさだな
平野と沿岸部は地獄をみるだけだ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:18.09ID:LZiIuS4d0
将軍様助けてくれええ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:19.37ID:zQ/pxO330
おい、どーした。
糞統一チンピラ信雄台風!
いつもみたいにオラついて来いよコラ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:20.60ID:on06ZkCb0
鉄筋コンクリ住宅、頑丈な窓、防風林で何とか耐えしのげる沖縄のガチ台風を
木造住宅、薄い窓、剪定されてない街路樹が立ち並ぶ関東が食らうのか

恐ろしすぎて沖縄民の俺涙目
気を強くもてよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:26.76ID:kHK9NYhe0
えらく大騒ぎになってるな
この程度の台風なら関東以外にくるなら
東京マスコミは当日にちょこっとだけ報道して終わるぞえw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:27.13ID:tALXxl3Y0
>>193
嘘松
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:27.15ID:+zBp6VLE0
>>198
それ思った。どさくさに紛れて汚染水放出されでもしたら日本ヤバイ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:28.75ID:r2DmRfeX0
千葉市若葉区だが、停電経験者が多いせいか今日は買い物の混雑すごかった
ホムセンは駐車場が大混乱、GSも土日並
ブルーシート、菓子パン売れてたな、あとパックご飯なんか品切れ

自分も金曜は混むと思って今日動いたけど、みんな考えること同じだな(苦笑)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:29.71ID:yzMNP3C70
>>109
シャークネードなみにガラスが風と共に叩きつけられる
この死傷率が相当高い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:31.00ID:ViOpzxtK0
硫黄島なんて半日25mの風が吹いてるんだが人住んでるの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:31.91ID:+hUbSdo30
江戸時代の人々はいきなり台風に見舞われてたんだよな
今はいい時代だ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:32.63ID:r5rl4W//0
>>108
千葉大人気やね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:35.87ID:6EmJ50Lq0
格子がある窓は平気?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:36.74ID:TASZR1w70
怖い人は明日のうちに北海道
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:37.75ID:OQjhFSU10
18日から大阪に旅行なんだが街ボロボロにはなってないよな?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:38.82ID:fnqzBx120
>>241
※アメリカの戦争犯罪
今日は犯罪アメリカンのゴミカスが日本人に対し謝罪する日
犯罪アメリカン一匹一匹が人に対し贖罪意識を持つべきだ

『十・十空襲』または沖縄大空襲

太平洋戦争後期の1944年(昭和19年)10月10日に
南西諸島の広い範囲で【アメリカ海軍機動部隊が行った大規模な空襲】
所在の日本軍艦船などに甚大な損害を与えるとともに、【那覇市の市街地の大半が焼失するなど民間人にも大きな被害】が出た

最も被害の大きかったのは那覇市で、11日まで続いた火災により当時の
【市内市街地のうち9割が焼失】し、死者は255名にのぼった
【本島全体では330人が死亡し、455人が負傷】している.

本島で全損となった家屋は11451戸(うち那覇11010戸[)、半壊62戸であった。宮古島でも民家13軒が半焼している

日本政府は、同年12月、【非軍事目標である市街地を攻撃したことが戦争犯罪に該当】するとして
中立国のスペイン政府を通じた外交ルートでアメリカ政府に正式抗議した

しかしアメリカ側は、【従来の自国の解釈からすれば戦争犯罪に該当する】としつつ
【それを認めると捕虜になったパイロットが訴追される危険】があることや
被害実態が日本側主張通りか明らかでないことを考慮し、この【抗議を黙殺】した
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:43.40ID:Mw/PD3xv0
ダクトテープとアルミテープは違う?
ダクトテープあるかきいたら「アルミテープですね!」って言われた。
ガムテープ(布)じゃ強度弱い?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:44.40ID:/EqZXReH0
賃貸でガラス割れたりしたら大家が直してくれるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況