X



【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:45.28ID:iL4PYklS9
いつ貼ったかもわからないようなシールが飾られた学習デスク。
大人の体格にはそぐわない、寝返りを打つたびに軋むシングルベッド。

学生時代から愛用している家具やおもちゃ、書籍類。
そうした“子どもの持ち物”に囲まれ、実家の”子ども部屋”に住み続けている中年独身男性を「こどおじ(子ども部屋おじさん)」と呼ぶようになって久しい。

■「こどおじ」は女性にモテない。その理由とは?

「こどおじ」という言葉が生まれたのは、2014年のこと。
当時、格闘ゲーム界で「神」と讃えられていた、梅原大吾というプロゲーマーの自室がテレビ番組にて放送されが、【2ちゃんねる】の中で「まるで子ども部屋だ」と梅原をバカにした“ねらー”に対し、「実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w」と別の“ねらー”が発言したことから発生したとされている。

かれこれ5年も前のネットワードだが、なぜか人気(!?)が再燃。
ようはただの「パラサイト・シングル」なわけだが、”ねらー”たちが自身を「こどおじ」であるとカミングアウトする例が増え、SNSなどで広まり、2019年の春頃から認知度が高まっている。

さてこの「こどおじ」。
ニートと違い経済的な活動を行っている場合が多く、また、両親の介護や、自営業を継いでいるなど、事情は様々にあり、ニートやひきこもりとは一線を画している。
単純に、ひとり暮らしにかかる経費を「ムダ」と考え、自身の趣味にお金を使うために「こどおじ」化している人もいることだろう。

しかし、残念ながら「こどおじ」は、女性にはモテない。
介護をしている場合は別だが、単純に目先のお金を追求して「こどおじ」に甘んじていると、「子ども部屋おじさん」から「孤独なおじいさん」に進化し、パソコンだけが心の友の「孤独な人生」を送るハメになりかねないのである。

都内の結婚相談所で働くスタッフによると「実家暮らしの男性を嫌がる女性は、100%と言ってもいいほど多い」とのこと。
筆者の周囲で独身を貫いている男性も、その多くは実家住まいである。

そこで「こどおじ」を自称するパラサイト・シングルたちがなぜモテないのか。
その理由を女性たちから聴取してみた。

■女性たちからは、厳しい意見が続々と……

「私自身、大学を卒業して給与が安定したところで、ひとり暮らしをしました。
今は結婚していますが、夫も同様に卒業後すぐ独り立ちした経験を持っています。
なので、ずっと実家暮らしなんてありえません。
この人、どれだけ親に甘えてるんだろう?って思ってしまいます。
男も女も関係なく、大人になったら自立し、家事や雑事をこなし、ひとりで自分の面倒を見るスキルを身に着けるべき。
それぞれに事情があることは分かりますが、ひとり立ちする“覚悟”のようなものを、女性は見きわめているのだと思います」(32歳・SHOP店員)

「実家暮らしって聞くだけで、あ、この人きっと、給料安いんだろうなって思ってしまいます。
地元に中学の同級生だったこどおじがいますが、週末になると親と一緒に買い物に行き、お金はすべて親持ち。
本人はバイト生活で給料が安いらしく、稼いだお金はすべて自分の趣味に使っていると、同窓会で自慢(自爆?)していました。
そんな男と付き合いたいと思う女性なんて、いませんよ」(28歳・OL)

「私の会社にいるこどおじは、周囲にバレているのも知らず、ネットで会社の同僚の悪口をバラ撒きまくっています。
会社では誰もしゃべりかけないので、寂しいのか、飲み会にはせっせと参加するんです。
でも厄介なことに、ネットが世界の正義・自分が社会の常識だと思い込んでいて、彼の話題は『いかに自分が(ネット上で)すごいか+自分を評価しない無能な上司ばかりで困る』ばかり、それがもぉ、痛くて痛くて。
最近では、彼にだけ飲み会を知らせないようにしています」(33歳・OL)

■「こどおじ」の最大の難点。それは……

今回、様々な女性に取材を試みたところ、過去に「こどおじ」と結婚したというひとりの女性を見つけることができた。
これはそんな彼女の体験談だ。

☆続きはソースでご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17199782/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/182aa_1578_e0c3233bad5248f0f0ffaa09c4aaca3f.jpg

■ 前スレ(1の立った日時:2019/10/08(火) 16:44:05.01)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570648533/
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:34.34ID:M9A7zEzQ0
>>525
最低でもせめて家に月5万は入れろよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:36.35ID:WRQ4GxC80
30で結婚するまではこどおじでネトゲ大好きだったけど、嫁に調教されて家事を覚えた。
数年後に単身赴任で一年間、初の一人暮らしして料理や弁当をほぼ毎日作り、家計簿をつけるようになってお金の管理を覚えた。
元こどおじでもなんとかなるから大丈夫だ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:48.67ID:tBFwYYyF0
>>500
そりゃ、見下してることでアイデンティティを保ってる奴らが、実はコスパの悪いやり方ってことを突きつけられると発狂もする。
余計なモノを抱えていないこどおじの方がQoL高い生活してる、ってのは彼らのプライドに触るらしい。

首都圏に住んで東京の企業に勤めてそれなりの給料貰っているけど、殺人的な満員電車で通勤しマイホームのローンが重たいやつが
大阪でそこそこの給料でお気楽に都市生活過ごしてるのを見ると、「俺は苦労してるのにコイツらはお気楽に生きやがって!」って殺意も抱くのと似たような話だ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:52.79ID:Ejk3yh0P0
>>516
ある年齢を越したおっさんは大体そんなだろ

>>517
与太話も出来ないほど余裕がないのか。無能の極みっすね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:23.86ID:xqdXnFEQ0
なぜ、こどおじ、こどおばと言わないのか
男女差別ではないか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:29.68ID:BnoOU8Yb0
>>524
親父と祖父母がそういう関係だった。
親父ものの見事な人格異常なこどおじ。
俺割りくいすぎて損しまくり。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:55.51ID:BdgiZ1390
ここ見てると単身の男を装ってるコドオバがコドオジを叩いてそう
コドオバの方が数多いそうだし
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:16.87ID:kI4Oahml0
>>531
なんのために?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:17.15ID:NiGZP2Pp0
>>520
日本人に余裕が無くなってるのを端的に表してるよな
既婚者も独身者も余裕が無いから双方とも不毛なマウント合戦をしてる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:37.68ID:vteEVn7+0
>>498
羨ましい?お前らが?
ふーむ...私はそのテの冗談を好まないのだが...
ただ、隙あらばお前らのような奴らを引きずり出してイジメてやりたいとは思っている。
そう、あのムキムキのモヒカン達のように。
いつかそんな時代が来るとイイよね!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:48.50ID:hctrfT1N0
>>423
結婚しなければいけない理由なんてないのだけどな
今は令和だけど君の考え自体が昭和そのものだね

なんか30くらいまでには結婚して、マイホームを購入して子供は3人くらい生んでとか考えていそうw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:52.15ID:nltJlMf10
>>530
お前、ママが死んだらどうなるんだ?
生きていけるの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:03:33.92ID:rsq7QZVz0
最近出てきた言葉、「こども部屋おじさん」にこのスレでマウント取ってる人達が



「こども部屋おじさん」の真逆の、モテてて、甲斐性あって、一人前で、稼いでる人間に到底思えないな。w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:00.17ID:Ejk3yh0P0
>>535
馬鹿やめろ
こどおじと同じ状況の女性様とかもうどうにもならんだろ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:01.24ID:hctrfT1N0
>>415
>>423
結婚しなければいけない理由なんてないのだけどな
今は令和だけど君の考え自体が昭和そのものだね

なんか30くらいまでには結婚して、マイホームを購入して子供は3人くらい生んでとか考えていそうw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:18.93ID:+2m+kAkK0
>>543
親戚がいるから
食わしてもらうよ最悪

でも、親の共済年金あるから
このままゴールまで逃げられそうだ
好きなアニメやエロゲ楽しんでる
実家暮らし60代オタクとかごまんという時代

あと中卒オタクも沢山いるから
学歴社会も崩壊してるしね
俺の勝ちだ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:21.70ID:xqdXnFEQ0
女性にもてない・・・とかさーなにも分かってないよね
そういう層はそもそも子孫を残そうと考えてないから、そんなことはどうでもいいんだよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:38.86ID:cjKNG9B50
>>533
少し前の意識高い系って奴だな
奴隷の鎖自慢ってのでもいい
いずれも、自分を殺している面が強いからな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:41.65ID:pNcrBGjP0
>>540
これは不動産屋や大家がやってる
本気で深刻になってる、大家の不労所得が途絶える
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:18.86ID:bHTmp4mX0
だいたい計ったように来る問題だもんな
世話してたら介護の問題でしなかったら食えなくなる問題
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:19.92ID:2WT7s6XR0
ほらほら!空きはいっぱいあるぞ!! さっさと独り立ちしろクズ共〜!!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:29.02ID:zmntYUBQ0
>>482
住宅手当出ても、実家の方が貯まるのは間違いない
親と協力できれば資産形成の効率は段違い
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:29.09ID:BnoOU8Yb0
>>550
職場でばばさまには逆セクハラとかされるけどな
彼女なしの若い連中はされないのに
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:35.94ID:PgdwB7FM0
一人暮らしの奴は実家暮らしを叩くが、逆はない
要は嫉妬なんだよな。
毎日、カップラーメンと値引きシールの弁当で生活厳しくてママに甘えてる奴がムカつくんだろ?

マジこれなんだよな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:14.39ID:M9A7zEzQ0
>>543
独身一人暮らしならバイト程度の収入でも暮らしていけるぞ
ボロアパートや公営住宅でカツカツの生活でもよければね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:34.47ID:qh8NwB6t0
まーんになんと言われようと構わん
コスパ考えたら間違いなく実家
勝手に言ってろぼけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:39.70ID:PgdwB7FM0
>>550
俺はこどおじだけど彼女いるぞ!
遊ぶときは彼女の家だ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:40.58ID:SOZzAHUV0
コドオジとコドオバが結婚したらうまくいくかも
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:08:06.52ID:0O+8oRM30
「俺」いってるのはたいてい女。男のメンタルを理解していない。
絶対つかわないってことでもないけど。 女がネットでわたしとかいわないのと同じ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:08:48.42ID:wmrmv/Mp0
「嫌われる理由」

そんな事実は今までなかったし一切聞いたことない
つまり世の中の価値観をそうしたいんだ

なんで
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:03.21ID:nltJlMf10
>>549
そう思えるお前は本当に幸せだよwww
その調子でせいぜい楽しんで頑張ってくれwww

様々な面で思いがけない地獄が多々訪れるとは思うが・・・
せいぜい頑張ってくれとしか言いようがないわwwwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:09.17ID:2VtseE590
ふつう大手企業や国家公務員なら
転勤とか当たり前だし、地方から東京などの大学に通うとかもあり得るだろ

一度も独り暮らししたことないとか
自分で非正規や底辺の仕事しかしてない
ですって自己紹介してるようなもんだわな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:44.09ID:9lOwzJjq0
>>555
そこまで言い出すときりが無いだろ。
そういう状況でなお親と同居してるなら余程お母さんと仲良いんだな〜と想像。未婚女性なら悪い意味で取るだろうね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:55.80ID:BnoOU8Yb0
ジム行くようになってから妙にブサイクとかジジイのの目の敵されるようになったのはある。
家族殺されたかのような目で見て来るんだよあいつら。何気に入らないんだか
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:10:01.21ID:M9A7zEzQ0
>>562
こどおじって親子仲は良さそうだよな
毒親だと実家から脱出せざるをえないから
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:06.75ID:+2m+kAkK0
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ ..
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:26.97ID:wmrmv/Mp0
著者と記者は家業を継いだ人間が嫌われるように仕向けようとしている

社会の破壊の試みのひとつだ
日本が少しずつ削られて消えていく
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:26.96ID:0QcZCEFk0
自分が家のリーダーとして生きる覚悟も器量もないオッサンって、
なんつうか、ただのペットだよね
愛玩動物から愛玩要素を取り除いた存在
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:35.59ID:HIgytMnj0
ひろゆきも言ってるじゃん、実家を出て一人暮らしなんてどっかの知らないおっさんの不労所得になるだけだって。
大金が毎月大家の不労所得になる狂ったシステム。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:12:04.90ID:BnoOU8Yb0
>>573
毒親って単に暴力親だけじゃないぞ。
全部面倒見て自活能力奪ったり体力とか何が必要か考えられない親も該当すると思う。
うちの母親はこれ。親父は典型的な虐待親父
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:12:47.75ID:TIWy0bHP0
団塊ジュニアや氷河期世代が多いんかな?子供部屋おじたん
今はまだ笑い話で済むけど、10年後は悲惨かも
50代のジジイになっても子供の頃の環境のまま、朽ちてきた家に親も亡くなって
独りひっそり生きるとか悲しい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:12:52.20ID:wmrmv/Mp0
安定した家業と家族の資産を捨ててなんになるんだ?
社畜か?
日雇い派遣か?

ばかげてる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:07.18ID:+2m+kAkK0
スイーツま〜ん様(笑)

男は合理性を求める
大学で無駄な勉強するよりも
美少女アニメやエロゲで楽しみ
創造性を高め、備える

母親と仲良いから、食費生活費も浮くし
実家暮らしで所在確かなら社会的にも安心

正社員やフルタイムで働くよりも
週2日くらいのパートが健康にも合理的に

チャラチャラした大学生よりも
タバコも酒もやらずドライブもしない
真面目な40代黒髪メガネのほうが
正しいのはあたりまえ


馬鹿には理解できないか??
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:22.74ID:vUkv8+v20
>>546
だからワープアの男女と子供部屋おばさんと不動産賃貸業と広告代理店のバイトがこどおじ叩きしてるんじゃないの?
もしくは実家出て行って欲しいと思ってるこどおじの親とか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:43.13ID:SOZzAHUV0
>>573
そうとは限らんだろ。
バットで殴り合うのもこどおじだよ。
かえってそっちのほうが多そう。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:43.86ID:yZRojLGg0
まあ、その年まで実家依存するくらいだし
もし結婚したとして嫁姑問題なった時に母親側に立つか
オロオロするばかりなの目に見えてるし
どのみち結婚対象にはならないだろうね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:52.61ID:e+Jgw+Ph0
>>577
独身でもタワマン買ってもいいんだぜ
少し前に買ってればかなり利益出てるし
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:59.34ID:9lOwzJjq0
>>559
全く違うと思う。
こどおじという言葉に過敏に反応してるのは実家暮らしじゃないか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:14:06.58ID:M9A7zEzQ0
>>579
そういう意味ならニートの親は最悪の毒親だな
甘やかすだけ甘やかして最後は自分の足で立てなくするわけだし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:14:18.75ID:+2m+kAkK0
>>580
スイーツ乙w

いまは60歳過ぎても
親と仲良くて、美少女アニメやエロゲ
フィギュア集めたりして
人生謳歌してるガチオタも
ごまんと言う時代だぞ

頭かたすぎw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:14:50.02ID:kI4Oahml0
>>583
こどおばはまったりしてて
こんなスレ興味なさそうだけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:15.07ID:suVIwZ3/0
>>580
日本中あちこちでこどおじの腐乱死体が発見されるんだろうな。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:46.95ID:ykgq37vl0
>>577
実家にいればブラック企業や非正規派遣などのブラック労働からも逃げられるともな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:16:01.36ID:qh8NwB6t0
>>568
嫉妬みっともないわ
人がどう生きようと勝手
ほっときゃいいじゃん

それを絡んでく時点で僻み丸出しだわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:16:15.79ID:0O+8oRM30
>>582
なんかぜんぜん男っぽくない。
男は理屈っぽいかとおもうが合理性もとめたら男である理由さえも失う。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:16:21.10ID:1uEnpE3V0
ネトウヨ連呼、こどおじ連呼のザイニチチョン、帰化チョンたち・・w
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:13.67ID:BnoOU8Yb0
>>588
これで虚弱体質だと最悪。体力つけるって発想・方法が親には無いんだもの。
時がたてば勝手に解決するものとばかり思ってる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:52.63ID:yZRojLGg0
>>591
それ結婚前からちゃんと相手に言ってやれよ
この事が結婚するにおいてかなり不安要素なんだから
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:54.64ID:XOn0+GCW0
ディスってるバカは、こどおじの家庭よりも
貧弱な家、賃貸ファミリーがほとんど。
哀れ、貧乏人ww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:55.68ID:NkE4MD9M0
サイコパス大家の不労所得
家賃のためにサイコパスブラック企業、派遣経営者の餌食になる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:18:40.02ID:tBFwYYyF0
>>541
要するに、憂さ晴らしのためにサンドバッグが欲しいってことだろ。
そんなモンが必要なぐらいに鬱屈してるってことだが、奴隷自慢はいらんぞw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:19:16.95ID:+2m+kAkK0
親と仲いいのが悪いとか
不良のいちゃもんレベルだなw

週2日で単純作業をして小遣い稼いでるからニートではないし
好きなアニメやエロゲ三昧の生活できてる 親と一緒にテレビもみる
俺みたいなアラフィフは、そこらの塾通いの小学生や中学生どもよりも
健康的に生きてるわ

俺は奴らに対していつもファイティングポーズを取ってマウント準備してるよ
若い女やチャライ20代の大学生は、中卒の俺よりもはるかに下等な生き物だ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:19:29.26ID:sjgRAoNh0
なんで親と同居してるだけでこんなヘイトされなきゃならんの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:19:52.69ID:BnoOU8Yb0
>>602
他見てるといえないと思う。
もういい加減外で親と飯食うのも終わりにしたい。
両親どっちとも別ベクトルで異常だったからな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:20:37.37ID:IqLibtNy0
>>605
カースト最下位なんだから端っこで大人しくしてろよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:20:44.59ID:RzDr46tM0
>>605
次男だったら我慢できなかった
ってならわからんでもないんだけどなぁ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:03.28ID:rsq7QZVz0
大企業勤めやモテる友達いるけどまずこのスレでマウントなんてとらないよ。w
そいつらに実家暮らしとやかく言われたことない。


逆に意識高い系(和歌山から出てきた頭バカの一人暮らし)のやつの
「一人暮らししていないなんてみっともない」ってやつはいたなw
なんで?っていうとそれは自分で考えて下さいよっていう感情論でしか言わないやつだったなw



意識高い系底収入バカvsこどもおじさん(俺)



と俺は睨んでるw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:19.76ID:xAFgnjC90
家業継いだりした実家住みの事だったのか
なんか思ってた意味と違ったぞ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:13.70ID:puKBuzX90
右傾化は新たな差別を生み出す。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:33.97ID:0O+8oRM30
 男はメンタル弱いからな。ニートいわれるのもいやだし、子供おじ呼ばわりされることもいやだろう。
女と違って合理的には生きられない。女はニートやら子供おばさんいわれてもヘともおもわないだろう。
よほど家庭環境がくさっていないかぎり。

ネトウヨもそうだが、子供おじもおなじこと。
朝鮮人によるレッテル張りによって、韓国批判を矮小化するための手段でしかない。
だから男の生き様が狙われるのだ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:47.70ID:tBFwYYyF0
>>605
宗教的に叩いてるのもいれば、嫉妬・憂さ晴らしで叩いてるのもいるし、商売敵として叩いてるのもいるから。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:03.17ID:BnoOU8Yb0
>>610
一日15時間働いてるメタボおじさんにガンつけられたことはあった。
あくびしたらおびえて二度と見なくなったけどw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:48.58ID:Ejk3yh0P0
>>607
その最下位叩いて構ってほしい人らはカーストではどの位置なんだろうねw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:29.11ID:EmLWxZIu0
三十路おばは年収500万上のいい男見つけれたらいいでちゅね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:46.00ID:+2m+kAkK0
フィギュア好きで実家暮らし40代の童貞オヤジだが
何が悪いの?? 週2日小遣い稼ぎに働いてるから
ニートじゃないし・・
俺が羨ましいのか?
18禁ゲームや美少女アニメ好きな俺みたいな実家暮らし中卒アラフィフ童貞は
ごまんといるだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:57.72ID:cjKNG9B50
二言目には、差別差別と騒いでいる連中が合理的とな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:19.16ID:9lOwzJjq0
>>606
他人見てるのと実体験は全く違う。
仕事で何一つ折り合い付けられない人がこういう修羅場で自分の立場明確にして産みの親に対峙する訳が無い。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:29.31ID:9J7XUsqA0
〔過去最悪、首都圏賃貸アパート「空室率30%超」の衝撃〕

東京23区の空室率は過去最悪の33.68%――。
嵐の前触れなのか、
首都圏の賃貸不動産が危険水域に入ってきた。
トヨタなどが出資する不動産調査会社「タス」によると、
今年3月の新築賃貸アパートの空室率は
東京23区で30%を超え、
神奈川県の35.54%と
千葉県の34.12%も過去最悪となった。
「アベノミクスによる異次元金融緩和と低金利政策、
さらには昨年1月に施行された改正相続税法が重なり、
投資先として新設賃貸住宅の着工が急増しました。
このデータはマスコミではほとんど報じられていませんが、
どう見ても異常と言わざるを得ません」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:36.80ID:kI4Oahml0
>>617
ここにおるで!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:37.35ID:IqLibtNy0
>>616
おもちゃのくせに自惚れすぎやろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:25.73ID:gwXCKJpE0
こどおじは恥知らず
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:56.36ID:Ejk3yh0P0
>>624
いやいやおもちゃに遊ばれすぎじゃね?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:07.31ID:Qx823aOR0
俺はこども部屋おじさんだったが、普通に結婚したな
運が良かったのかな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:29.13ID:BnoOU8Yb0
>>621
こっちが体力つけて逆らわせないところまではもっていけてる。
親子関係も結局は力関係なとこあるんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:49.41ID:+2m+kAkK0
免許なくても母親が運転してくれるから
困ってないし・・

一人暮らしは会社勤めしたり、運転したり、掃除したり
大変だなw 俺はそんな骨折り損したくない 50才になっても
母親と仲良く暮らしてくよ 一人暮らしのゴミども哀れw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:29:28.76ID:BnoOU8Yb0
>>618
まあいいんじゃない?
体弱かったせいで人のいやなところ見すぎたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況