X



【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:33.90ID:8NO11hCD9
 最悪ですから、日本は。

 この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。あるとしても、僕らみたいな老人が引っ張るような会社ばかりでしょう。僕らはまだ創業者ですけど、サラリーマンがたらい回しで経営者を務める会社が多い。こんな状況で成長するわけがない。

 起業家の多くも上場して引退するから、僕は「日本の起業家は引退興行」と言っています。今、成長しているのは本当の起業家が経営している企業だけです。

 結局、この30年間に1つも成長せずに、稼げる人が1人もいない、稼げる企業が1社もない。いや、1社はあるかもしれないですけど、国の大きさからいったらあまりにも少ないし、輸出に依存していてグローバルカンパニーにはなっていない。稼いでいる人がいなかったら家計は成り立たないでしょう。30年間、負け続けているのにそのことに気付いていません。

 柳井会長はインタビューの冒頭から、怒りをみなぎらせた表情で日本の現状を語った。そして話は政治改革に向かっていった。

 日本出身ということは必要で、日本のDNAはすごく必要だけど、強みが弱みになっています。例えば、みんなと一緒にやるという強みが弱みになってしまっている。たとえば忖度(そんたく)で公文書を偽造するのは犯罪で、官僚なら捕まって当然でしょう。

 民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

 新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。オリンピックなどにたきつけたお祭り騒ぎで、ローマ帝国の「パンとサーカス」と一緒ですよ。国民がそうした生活に明け暮れ、気が付いたらパンが全部なくなり、サーカスをする費用もなくなっていくということです。

 いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。私はそんな日本についてあきれ果てているけれど、絶望はできない。この国がつぶれたら、企業も個人も将来はないのですから。だからこそ大改革する以外に道はないんですよ。


 まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。今の延長線上では、この国は滅びます。邱永漢さんも亡くなる前に「日本は政治家と生活保護の人だけになる」と言っていました。でも滅びると思っている人がほとんどいません。

 参議院も衆議院も機能していないので、一院制にした方がいい。もっと言えば、国会議員もあんなに必要ないでしょう。町会議員とか村会議員もそう。選挙制度から何から全部改革しないと、とんでもない国になります。

以下ソース先で 要会員登録

2019年10月9日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/p1.jpg

関連スレ
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570574584/

★1が立った時間 2019/10/10(木) 08:40:08.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570694915/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:55.92ID:Ay/AjSS30
ちんぽー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:46.01ID:FG2gBFMc0
UNIQLOだけが成長しました
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:12.12ID:/HI4bTKk0
と、全日本同和会を設立したヤクザの甥がおっしゃっておりますw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:13.91ID:m9wlXbYq0
未来形の時点で認識甘すぎ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:30.39ID:VINNYnRl0
物価は安い感
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:54.28ID:EFU8sJW40

こいつどの異世界の日本のこと言ってるの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:25.95ID:0trzkvyV0
柳井が若者を薄給でこき使ってゴミクズ扱いしたから今の有様があるんだが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:27:31.63ID:YvOMFbMi0
外に出たからじゃねえか
ボケてんじゃねえか?
国内で儲けられないから外国に逃げ出しただけだろ
孫正義も柳井も自分達が日本を滅ぼそうとしてるのが理解出来てない
成長させないように抑制しながら自分達だけが儲けた結果が今の日本だっての
狂ってることしておいて、他人事で何を抜かしてやがる
日本国民に謝罪しろよ売国奴共
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:02.68ID:rdZPgZNy0
ゲイツさんみたいに科学技術に私財を投入
もうユニクロを着て働くロボでいいや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:16.40ID:pJL5Og3x0
40年を目指そうよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:33.51ID:RAI/9lFU0
日本のグレタかな?w
誰かがなんとかしてくれと怒っていいのは少年少女だけだぞおっさんw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:35.73ID:csyAMaQk0
新しい物を開発しようとすると「規制!」「既存の法律ガー」「よく分からないから危険」で潰してきたしな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:29:41.71ID:ITWTaRDi0
自分には何もできない
頭いい日本人の人たち頑張ってお願い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:29:42.84ID:3gpG3Tyx0
ユニクロってハゲバンと違って法人税ちゃんと払ってんの?
そこが大事だわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:13.16ID:YvOMFbMi0
こいつらが新しいものを潰してきたのに何がこのままでは日本は滅びるだよ
自分達のやらかしてることが日本を滅びに導いてるんだよ
原因は柳井や孫正義だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:30.24ID:ul2hCmNy0
 
B層「取り敢えず国にたからないで生きてみないか?」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:52.89ID:S1e9odse0
せっかくだから同和も韓国に行けば?
同胞が不安がってるしあっちのほうが好き勝手できるだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:31:25.63ID:97oqW9oE0
グローバル企業様が物価と人件費を途上国水準にしたからだろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:31:56.24ID:Whu4Ck5V0
ぶっちゃけ、足を全力で引っ張ってるのがお前だろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:10.82ID:jMtu1LlD0
逆に成長し続けていたらユニクロは存在しなかった可能性
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:26.03ID:08y5heCX0
柳井にせよ孫にせよ、所詮は商売人。
自分が儲けることはできても
経済・社会の全体的なことはわからない。
だから、まだ、大改革すればどうにかなるとかアホなことを言う。
冷静に見れば、この国は、もうどうしようもないことがわかる。
経済大国ニッポンは滅びるんだ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:33.35ID:AL3WP8Cx0
「気付いていない」のではなく
日本人お得意の「見て見ぬふり」だよ
見たくない現実は「そんなものは無い。存在しない」で乗り切る
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:44.02ID:CwhfA+7b0
日本は知恵遅れの文系ホワイトカラー昭和じじいがのさばってるからダメだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:33:07.85ID:PaX8a2xU0
日本は特にITで遅れすぎだわ
いまだにアナログなやり方にこだわる経営者多すぎ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:33:25.59ID:NB6yuARL0
うち10年が安倍である
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:33:48.99ID:Vzwn69G60
結局ね 学歴ペーパーテスト社会じゃ人は育ちませんよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:08.69ID:MID2wQXi0
7集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:13.99ID:Vzwn69G60
>>31
ハンコ ハンコ ハンコ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:50.82ID:oh2Tg7yg0
下の4行だけは同意
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:19.01ID:aKoNPkcu0
なんでこう、電機は経営者がポンコツばかりになってしまったんだろなぁ
車はまだ踏ん張ってるけど、いつまで続くか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:25.69ID:uE+PfSVl0
顧客に対してなんで説教するんだよこのハゲは

わたしはハゲですと醜く土下座しなさい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:47.48ID:vA8kPJxL0
>>1
黒川議員のこの動画をみてから、
もう一度柳井さんの言ってる内容を読んでみたら、
印象がガラッと変わります。

>https://youtu.be/D52TrocwQZY

お前たちみんな、国と官僚とその利権者たちにいいように騙されてるんだよ。
GDPのほとんどが官僚により使われていると現実・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:37:22.24ID:NoNew+b90
ジャップまだ滅んでなかったのかよw



早く滅亡しろ!はよ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:37:27.06ID:csyAMaQk0
>>34
日本人は教育で均質化され目上の人間の言うことは絶対だと教え込まれているので兵隊や下士官としては並〜優秀
ただ上の立場の人間は机上の空論や希望的観測で作戦や計画を立案する傾向があるので参謀や将軍としては三流

太平洋戦争敗戦後に連合軍の出した日本軍評価レポートらしいが今も変わってない気がする
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:37:40.26ID:xopT7tKM0
そんなに20年前には気づいてるし、
マクロ経済の問題だから国が減税して公共事業やってマネタリーベース増やして
マクロ経済政策せな民間では無理ぽですわって言ってるのに、
聞く耳持たずに安売りリストラ非正規雇用でデフレ推進してきたのがお前らだろ
アホすぎて話にならない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:38:25.01ID:+s9+smZu0
はいそうです
大局見ていませんなるようになるだけです
日本は
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:38:37.96ID:0qnmqKBV0
>>9
縫製工もね!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:39:11.67ID:8zGQguN40
20年前に気づいてればね。
もう遅いよ。
日本人はどんどん貧しくなる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:39:17.95ID:eZWGrXvk0
気づいていないのではない。誤魔化されているのです。そして柳井さん、あなたもそんなクズ共と対して変わりはない。企業ファースト、国ファースト、権力者ファーストを辞めればこの国も少しはマシになりますよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:40:31.70ID:pLQ+Ndo20
負け負け負け〜トーンキーン♪
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:40:40.32ID:PaX8a2xU0
まずユニクロのレジで電子マネー導入してないだろ
そこから始めないと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:41:27.13ID:csyAMaQk0
>>29
おまけにここ10数年で「自己責任」っていう便利な言葉も出来たしな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:41:57.74ID:x2+4OwLG0
安物アパレル風情が生意気
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:03.43ID:CwhfA+7b0
だから俺らネトウヨはそのいらだちを隣国に向けるわけさw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:04.51ID:fTX6RjYX0
孫の次は柳井かよw
で、その次は誰?
前澤?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:19.61ID:usxWzdsZ0
>>51
社員も一人の消費者、お客様という意識がないのが問題だし、柳井だけが頑張って大きくした会社じゃないよ?UNIQLOて
むしろ再生してくれた恩人を追い出してる
平たく言うと、おまゆう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:21.34ID:p92Y1QL80
デフレ誘導した上に内部留保しこたまため込んで、日本をつぶそうとしているのはお前だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:39.89ID:M51C8fA60
【所得税のないタックス・ヘイブンにペーパーカンパニー】
 
< 日本でNo1・2の金持ちは帰化朝鮮人 > (2015)

1位ユニクロ 柳井正 . 1兆8419億円
 (ユ・ジョンイル)
2位ソフバン 孫正義  1兆6837億円
 (ソン・ジョンウィ)
___________________

パチンコ、密造酒、サラ金、各種闇商売から始まり、 
在日特権(納税無し)と在日マスゴミによる宣伝で大企業へ
さらにタックスヘイブンまで利用して税金も払わない


■柳井正 【ユニクロ 会長兼社長】
【★ソフトバンクの社外取締役】
https://imgur.com/QJC7DPk.jpg


33: 名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 12:37:58.22 ID:wPkxpTbU.net
日本の工場を潰し日本の小売業者を潰して日本の労働者に奴隷労働させて
おいて日本にマトモに税金は払わずテメエだけガッポリ貯め込んでやがる

おい、柳井。その成長ってのは誰得だよ?馬鹿野郎
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:53.40ID:zdktmY4t0
>>1
>公務員などの人員数も半分にする

ここは同意
ついでに公務員全員の年収を100万減らす
これだけで10兆くらいは浮くはず
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:42:56.21ID:fhtTM6Mx0
>国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。
>IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、
>本格的に取り組む企業はほとんどありません。

IoTもAIもロボットも製造業がもの作ってから始まるサービス業なんだが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:22.25ID:8V+OcAt60
成長してない国なんて世界にはいくらもある
むしろ右肩上がりに成長する国が少数だし、それも一時的なものでしかない

そして成長しないからと言って滅びるわけでもない
貧しくささやかにただ生きていくだけだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:28.13ID:lAWCegJp0
毎度毎度のマッチポンプ
自分たちで問題を起こし解決したいから
国動け 税金くれくれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:30.92ID:V3A3129Q0
>>9
日本人から吸い上げた利益を外国にばら撒いて積極的に日本を滅ぼそうとしてる人よね?この人
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:42.92ID:ToFOToj40
お前が言うなって感じなんだが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:57.97ID:fPw4OWUF0
これって日本の心配しているようで、実は半島系が日本を掌握したという勝利宣言でしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:04.24ID:U8u4XhTL0
アニオタとロリコンしかいない若い世代に何ができるんだ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:19.49ID:0qnmqKBV0
>>60
金ファミリーと何が同じで何が違うのやら
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:25.95ID:ToFOToj40
歳出を削減とかキチガイすぎる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:34.82ID:kTK8UmTE0
>>1
あれ、堀江が似たようなこと最近言って記事になってなかったか?今度は柳井?
上級国民の皆さまで愚民煽りに入ってるのかな?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:41.80ID:usxWzdsZ0
>>62
ちなみに、縫製工場どころか染色まできったない水しかない中国に持ってったからね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:58.16ID:pfZO4pW30
パンが無くなったら朝鮮人か支那人食料として食えばいいから問題ないよ

それよりもお前はハゲを直せ

見苦しいぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:45:23.99ID:M51C8fA60
>>62

■ユニクロ社長 柳井正 発言集
(ユ・ジョンイル)

「社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に」
「ワタシはユニクロの服は一着も持ってません」

「泳げない者は沈め」
「貧乏人が大勢いるからユニクロは日本一売れている」

「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」
「日中は切っても切れない関係」


ユニクロ 「尖閣は中国の領土」
https://imgur.com/yFyOXWL.png


バカと貧乏人が着るユニクロだと

朝鮮人柳井正・孫正義は笑っている
https://imgur.com/lseX43O.jpg
 お前ら養分、オレ富豪(笑)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:46:12.73ID:RbO1MqQ+0
昔は新宿あるいてたらユニクロの新商品がティッシュを配るように道々で何個ももらえて
ちょっと前はメール登録でタダでもらえた
いまはスマホ決済で1個買えばもう1個らしいけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:47:01.59ID:M51C8fA60
>>62

【実質0円】純利益1兆円のソフトバンク 「法人税ゼロ」を許していいのか?…社内で株を回し租税回避
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569824509/

日本のインフラをタダで利用し
1兆円の利益を上げても税金を払わない朝鮮人たち

しかも日本に全く感謝もせず
反日工作に巨額資金を投入


フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
(この後、あの韓国ごり押しが始まった)


【在日吉本】チョッパリピース!8.6秒バズーカ―・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
http://t.co/yE1KeMZ64W?amp=1
www.archive.is/5ug5q

★8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
https://megalodon.jp/2018-0107-1501-25/tpa-issue.net/issue02.html


吉本興行=[株主] 電通(韓国)、ソフトバンク(孫正義)、ヤフー(孫正義)

吉本興行はTOBで電通・ソフトバンク・ヤフーが買収 [2009年09月11日]
www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news085.html

孫正義の正体(元韓国籍)
i.imgur.com/wTLprde.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:48:36.04ID:YuNRpgjb0
反社会的勢力の朝鮮人やくざ朝鮮総連糞一行、
建設的でない朝鮮人パチンコ、朝鮮人企業、朝鮮人産廃、
朝鮮人が第一の朝鮮系国会議員、日本人ただただ貶めるだけ、
日本人言論弾圧、愚民操作、過労死させる朝鮮系電通、
朝鮮人銀行、日本人税1兆4000億円補填、
ずらりと並ぶ日本人諸悪の根源厄災在日朝鮮人半島、
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:48:37.58ID:QUT6W/kE0
今の日本は資本家どもの天下だろうに 何言ってやがる
絞り上げられた勤労者たちにはどうしようもねえんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:48:45.53ID:lAWCegJp0
こいつが言う逆をやれば成功するよ
柳井が歳出を半分にしろと言えば2倍にしろ
公務員を減らせと言えば増やせ
するとこいつは貧乏になり国民は豊かになってユニクロの服からもっと高い服を着れるようになる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:24.55ID:zfWKLpDd0
>>74
孫もおなじようなこと言ってるから政府のキャンペーンだろ
竹中平蔵の続きだよ
言うこと聞いてたらさらに悪くなる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:33.93ID://UI+rhP0
ユニクロみたいなボロ雑巾纏わないと生きて行けなくなってしまった30年か(-人-)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:53.39ID:zo7CWJI10
パチンコ屋潰せよ
ギャンブルして生活苦しいとかいう底辺なんとかしろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:49:53.81ID:rWyA4gAf0
人口ピラミッドさえ整えれば、大丈夫。
色々フナテックとかよ、一般に馴染みのない会社が世界シェア高いから。
ユニクロが成功したのは、中国製に特化してアパレルを安くした草分けだからだよ。それだけの話www
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:03.71ID:csyAMaQk0
>>84
これも「敵の練度は我が方より低いだろうから命中率は1/3」とかやってたんだっけか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:09.79ID:vA8kPJxL0
>>63
黒川議員のこの動画を一度見てみたほうがいいよ。
そんなレベルじゃないから。
GDPの大半を官僚が使っている。
>https://youtu.be/D52TrocwQZY

これを見たら、柳井さんの言わんとしている事もわかるとおもうよ。
みんな、国と官僚とその利権者たちにいいように騙されてるんだよ。
GDPのほとんどが官僚により使われていると現実・・・
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:16.22ID:0O+8oRM30
>>76
近頃在日朝鮮人が暴れ過ぎ
なんか焦っているよね
いよいよ在日特権が消えそうだし
焦っているのかも
ざまあみろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:32.12ID:zfWKLpDd0
つか労基なんかを増やしてブラック企業の取り締まりを強化しないといつまでたっても日本の景気はよくならないよ
公務員も政治家も数が少なければ買収コストが安くなる
こいつらの考えてるのその程度だから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:38.28ID:ul2hCmNy0
>>63
あとおまえは「金は国が刷ってる」んだという常識を身につけろB層。
なんで「金をいくらでも刷れる国」が節約しなけりゃならないんだクソアホが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:38.79ID:JI9/L9+g0
>>23
なーんだ。奴は何だ。まさか政治家にでもなるつもりで発言しているのか。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:44.92ID:fHLLwDLf0
少子化と教育にこれほど興味ない先進国も珍しいよな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:48.34ID:fhtTM6Mx0
>>88
それもそうだな。
官僚なんて時給換算だと数百円も行かないぐらい薄給激務だからな。

本物のB層はそういうこと知らないだろうけどw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:52:47.16ID:5A2f3iYW0
【経済】アトキンソン「中小企業基本法が諸悪の根源」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570089828/
この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
アトキンソン「中小企業基本法が諸悪の根源」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/305116
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:30.33ID:qqBNSEW00
ソフトバンクとユニクロが日本にとってサゲマン過ぎる件
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:35.67ID:owcNCDeM0
そう思うなら何故前澤を攻撃したんだよw
小さな芽を潰したんじゃないか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:40.01ID:AGLsZ6jS0
それやってきたのはお前だろ?
経団連や同友会に言えよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:53:49.48ID:1uEnpE3V0
>>81
違うよ。
世界でたった1カ国、賃金切り下げを20年やった結果の
内需崩壊、GDPゼロ成長。
他の国は常識的に賃上げ続けた結果、
先進国で20年で80%前後の成長。
伸びしろのあった中国、韓国は数百〜数千%成長。
もうすぐ、日本でノーベル賞取る人は数年で1人程度になる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:54:42.72ID:wsJwk9Sb0
その通りだな
この30年成長してないの
世界で日本だけと言っても過言ではないし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:54:54.54ID:Yb0/Pvnt0
ユニクロ政党を立ち上げて、政治動かすしかないよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:00.47ID:zfWKLpDd0
>>101
少子化なんて政府が推進しているからね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:05.60ID:2MYcCSYq0
金をいくらでも刷れる国が散々過去に破綻したり、
刷り過ぎた挙句、過度なインフレを引き起こして、国民の資産をぼろぼろにしまくったので、
今時のまともな国は、通貨増刷を財源として頼ったりはしません。

財政均衡路線で財政健全な国だらけです。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:06.36ID:ovL4jPYB0
>>64
俺も同じ疑問持ったわ
製造業の下支えがあって初めて活かされる分野だよなぁ
IoTとかAIだけ特化させてもただのハリボテ国家なんだがね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:07.85ID:1SJ77GtA0
少しずつ下がってるから
危機感がないんだよ
一度崩壊して仕組みそのものをリセットしたほうがいいだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:41.76ID:W2DlW1A50
ブラックそのものが何ほざいてんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:48.44ID:zfWKLpDd0
まあこの流れでわかったのはソフバンもユニクロも日本の敵だということだわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:59.55ID:csyAMaQk0
>>81
IT化やら機械化やらで一昔前だったら5人で一週間掛かったような仕事が
今は1人で数時間〜1日でやらされるような業種もあるからむしろ今のほうが働いてるんじゃね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:25.35ID:Yb0/Pvnt0
でも、正しいこと言ってるんだよねー
でも、言うだけなら誰でも言える
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:27.79ID:6SZ9++Vl0
ブラック企業経営者に刑事罰を。あと世襲議員は違法に。やることやらないからダラダラ衰退するんだろうが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:53.17ID:OLUgiMKF0
言い放つだけで経産省に直で言えないかっこ悪さよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:02.30ID:GZWDk/xk0
これはその通りだとも思うよ よく日本人は悲観的だとか言われるが、 これからこの国の未来が明るいなんて思ってる奴は馬鹿だね 。まともな人間なら薄々気づいてるんじゃないの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:03.86ID:wLePJpQB0
嫌いだが、言っている事は正しい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:07.64ID:fw9s0jxn0
ユニクロが社員を安く使い捨てにしているから、所得額が延びないのでしょう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:13.18ID:Yb0/Pvnt0
>>118
その通り
やらなくていい業務が増えている
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:19.51ID:pfZO4pW30
ポツンに出てくる老人方のがお前の百万倍偉い高貴なお方だな

やっぱり日本人は土に触ってなんぼだよ

士農工商といってお前はハゲの河原乞食なんだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:26.64ID:owcNCDeM0
バブルを作りそして崩壊の責任取ってないんだよな
旧大蔵勢がさあ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:44.66ID:JmBYG0G0O
安倍政府の忖度利権の恩恵に預かってるのはお前だろ
年金と日銀のカネで株式ウマウマしやがって
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:51.80ID:H6k4pe2j0
>>109
それも日本人が作って来た結果だから自業自得
貧困も非正規も手取り減少も全て自己責任なら、経済成長しないのも日本の自己責任w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:08.98ID:lAWCegJp0
政策的には維新と同じ事を言ってるだけ
維新は突き抜けたグローバル政党だからな 擁護のつもりじゃないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:46.47ID:Yb0/Pvnt0
関電役員とかある所にはあるんだよね

原発関連なんてぼろ儲けしてると思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:48.54ID:rWyA4gAf0
議員はむしろ、アメリカの下院議員みたいに増やしたほうがいいよ。
特に都市部な。そうでないと田舎の議員がカットされる。
給料が高すぎるから増やせないんだよ。アメリカの議員は年収1700万円なり
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:56.39ID:zfWKLpDd0
>>119
正しくねえよ
雇用削減デフレ推進するってことだぞ
それこそ日本が滅びる
ここまで日本を追い込んだ政策をまだ続けましょうって言ってる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:16.06ID:NnOgP9Gv0
バカが経営者になるシステムがあるの
この国の企業には
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:30.49ID:zfWKLpDd0
>>122
工作員まるだしじゃねえかこいつ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:31.55ID:2MYcCSYq0
バブルとその後の異常な時期を除けば、日本の賃金普通に上がってるよ。
ただ社会保障費のコストのせいで、実質だと微減くらいになるだけで。

賃金が上がらないというより、社会保障費のコストに上昇分がおいつかない状態。
他所の国は高齢化率28%とかなってないから。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:36.86ID:VnQQq1CX0
旧大蔵省の馬鹿官僚が管理通貨制度を理解できず
財政学の定義の算出式すら改竄して財政非常事態宣言なんてデマを発表したツケで
日本から何京円の富と国の未来が消失したんだろうか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:59:59.30ID:wsJwk9Sb0
タイから日本に女買う時代が来るなんて
30年前誰も思わんわな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:10.75ID:pTVw8CZ60
>>139
老人栄えて国滅ぶ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:42.23ID:Dzd973Vm0
よっ!二代目!
先代からの功労者は全部切ったよね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:54.51ID:csyAMaQk0
>>126
昔の映画やアニメで「得意先に契約書や見積もりを持っていってそのまま直帰」
「外回り営業をサボって喫茶店やポルノ映画館で一服」みたいなシーンが当たり前のようにあるけど今じゃ難しいよな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:58.73ID:Yb0/Pvnt0
>>135
優秀な議員なら増えてもいいけれど、今の状態見たら減らすべきだわ
小選挙区は大失敗だったと思う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:32.00ID:pTVw8CZ60
>>139
柳井さんははっきり言わないが、歳出削減が老人福祉のカットを指すのは明らかだな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:32.11ID:owcNCDeM0
>>142
元々からゆきさんってのがありますがね
ジャパユキさんが出現したのはそのもっと後なんだぜ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:33.63ID:zfWKLpDd0
ユニクロは不買したほうがいいみたいだぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:37.05ID:cXVRlbFW0
柳井は好きじゃないけどこれは正論だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:04.54ID:JmBYG0G0O
だからユニクロみたいな
国から株式で支えてるシステムが糞なんだよ
これじゃ企業努力しないで国に取り入って貰うのが一番の得策
つまり利権そのもの

で、ある日、崩壊する
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:16.46ID:EM9+j+2l0
昔はなにこれ安いと思ったユニクロの衣服だが

今や俺の中では高級品

パンツも靴下もユニクロと同等の品質で安いとこたくさんある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:29.61ID:r0x+Cu7S0
日本の未来を搾取しててめえだけぶくぶく太ったくせに何成長だの未来だの語ってんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:40.63ID:6XMbeUA/0
公務員にメスを入れるのは賛成だがやったとしてどんな結果を描いてんだ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:41.83ID:XzAtxDJG0
>>1
状況説明はわかるが、後半の処方箋は全く的外れ。
政府の改革をしても企業成長には結びつかない。
法人税を下げたいならそういえばいいけど、それは配当が増えるだけで成長ではない。
イグジット信仰の起業家や輸出依存は、経済界でもてはやされてきたんだから、自分の胸に手を当てて思い出せといいたい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:02:45.67ID:lAWCegJp0
清和会の間はどうにもならないよ
バカなジジババが安倍安倍言って
日本潰しに協力させられてるし
どこから見たら保守に見えるんだろうな
あんな男が 人の形さえしてないのにな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:13.47ID:2MYcCSYq0
それに賃金削られてるのは40代以上で出世できなくなった層とかで、
実は若年層に至ってはバブル期より遥かに可処分所得が多いくらいだ。

総務省「全国消費実態調査」の1989年と2014年の、
30歳未満の単身勤労者世帯の可処分所得比較

男性は18.4万円から23.0万円
女性は16.4万円から18.3万円

実際は若年層は稼ぎバブル期以上に増えてたりするし。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:34.75ID:n7AGkVR50
ずっと読んでたけど

柳井に反論はするが、発言の内容には容認つーか黙認なんだねみんなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:45.52ID:zfWKLpDd0
>>146
まさに柳井のいう起業家やらが実業の実績もない拝金主義者ばかりだからな
やることは人件費削減と不動産売買だけ
そういうヤツらが持ち回りでCEOやらやって利益を食い散らかしてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:54.77ID:Cpp8/6pM0
デフレが悪い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:51.00ID:EDR84Ht60
自民党の失策と無策によって、もう今までの日本が滅びる事は確定している
自民党が少子化対策を甘く見たせいで、日本が多民族国家になる事が確定した

そして技術では将来的に確実に中国に負けるし、シェアも持っていかれる
中国に危機感をもって対応しているのはアメリカくらい
日本はダメだな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:01.40ID:oa/fGjD10
いい加減に道を変えようぜ
認めないとまた失った30年が続く
つまり移民の流入でもある
外資系に吸収される30年かけて段々とね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:08.61ID:zfWKLpDd0
>>162
クソバカ維新=竹中平蔵の政策に黙認なわけねーだろバーカ
温厚なおれもしまいにゃキレるぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:10.53ID:JmBYG0G0O
柳井にしても吉本にしても同じじゃねえかよ
安倍の広報やってロンダしたカネを貰ってるだけじゃんか

原発と何が違うんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:39.29ID:Cpp8/6pM0
松下幸之助さんみたいな人を育てて国民全体を豊かにできる経営者がいなくなったからね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:12.58ID:F/OejmSN0
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする

90年代の考え方だよな
みんなでそれを進めた結果、需要の縮小均衡が進んでデフレ経済から抜け出せなくなった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:14.43ID:2MYcCSYq0
柳井はアジアという成長市場に積極投資して大成功した。
禿はIT市場という成長市場に積極投資して大成功した。

成長する市場に目を付けて、積極的に投資しビジネスする連中が多いか少ないかの差。

日本はベンチャー育成が20年くらい前から叫ばれてるのに、
結局新興企業産業に全然金が流れないから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:17.45ID:zfWKLpDd0
前澤の次に沈むのは柳井のようなだな
客商売で日本人怒らせてうまくいくわけねーよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:48.84ID:EM9+j+2l0
>>165
>少子化対策を甘く見たせいで

別に甘く見てないと思うぜ?
安い移民と日本人を入れ替えるのが経団連と自民党の長年の夢だから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:01.10ID:zfWKLpDd0
>>170
同和のダンプがつっこんで来るからな
娘に
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:19.80ID:csyAMaQk0
>>165
中国軍はドローンや無人偵察機を大量に運用する部隊まで出てきたからな
日本じゃ一部の部隊で細々と運用されてるかやっとグローバルホークが数機導入される予定
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:26.58ID:oa/fGjD10
日本人をウヨサヨわける
その間に外国人なんて余裕だろうよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:23.62ID:Ro06Fc/k0
お前が言うな!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:36.24ID:lAWCegJp0
デフレ下に緊縮やってどうすんだ
歳出カットも増税もマクロで見ると
ただの同じ緊縮なんだぞ
じゃ公務員が1日1ドルで働けば日本がよくなるのか GDP下がるだけだろ
保険料も税金も払えないからさらに国の財政も悪化するだろ 景気も悪くなるだろ
バカ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:36.46ID:zfWKLpDd0
>>172
なにがまともだ
橋下となにも変わらねえクソデフレ論じゃねえか
公務員削減=雇用削減だぞ
台風の千葉も人員不足で回ってないのみてこれだよ

詭弁と詐欺師ばかりだなおまえらは
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:12.05ID:Cpp8/6pM0
なんでもかんでもコストカット

原発の熟練作業員もコストカット

そういう思想で原発は爆発した
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:17.29ID:JmBYG0G0O
ぜんぜんまともじゃねえよ
吉本や電通の煽りと何が違うんだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:24.26ID:pfZO4pW30
地の利を活かして

移民狩りをして食料にすれば全て解決だな

豚に食わせてもいい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:27.05ID:2MYcCSYq0
日本同様に少子化迎えた欧米は、人口の1^2割が外国人になるくらいに大量の移民を入れ続け、
GDPを増やすメインの層である生産年齢人口を増やし続けて経済を伸ばした。

日本はそれをやらず、90年代比で1000万くらい生産年齢人口が激減したので、低成長状態になった。

欧米程度に移民入れてれば、日本も低成長ではなかっただろう。
その代わり、欧米同等の移民問題を抱える羽目にもなっていただろうが。

移民入れたくないなら、大金かけて20年計画で少子化解決で過激なくらいの策をとらんと。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:31.65ID:8+wFkVnX0
自民が既得権益守ってるから色んな人にチャンスがめぐらないんだよ
そりゃ新しい産業も出てこないしついてもいけないわな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:10:00.88ID:E098rNhb0
政府の財政だけが拡大してるよね 流石社会主義国家
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:10:59.01ID:E098rNhb0
>>181
公務員の人件費 税金だぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:07.69ID:SMoUTCfh0
そりゃ上級の取り分が減らんように奴隷制度を強化してきただけの30年だもの
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:08.37ID:oa/fGjD10
日本は商売がしにくい
逆なら世界の富裕層すら住みたがる訳だ
電柱、下水などインフラは途上国なのだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:11.96ID:Cpp8/6pM0
国滅びてブラック経営者あり
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:52.66ID:zfWKLpDd0
>>173
そこにノウハウなんていらないんだよ
柳井も孫も自分で財を築いたのはさすがだが大きくなったのは河岸がよかっただけのこと
それももうテンプレ化してだれでもよい河岸がわかれば儲かるようになってる
政府の政策もその河岸をつくろうという意図ばかり
そしてミャンマーやらAIやらあるがひとうも成功していない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:10.53ID:pfZO4pW30
韓国人を全員豚のエサにすれば

ハラール認証が無くとも

絶対に食わなくねえ?

両手に花だな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:19.79ID:ER5rXmUJ0
>>1
確かにこいつらみたいに日本人を奴隷のように使う経営者ばかりになって最低な日本になったね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:31.29ID:6+zxer/y0
日本は調子に乗り過ぎたから
アメリカが日本を潰しにかかってんだよ
0203雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:43.31ID:3ECNN1AT0
経済成長していない!と憤怒しながら、公共支出を半減しろ? まあ馬鹿だな。 
経営者なんてご意見番としては何の役にも立たない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:45.13ID:IFq+j99H0
お前んところみたいなブラック企業のせいやろw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:55.00ID:JmBYG0G0O
ここに居る安倍サポを含めてテメーら存在が無駄なんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:14.38ID:oa/fGjD10
>>204
服ならドメブラ買えよ
そう言えばいいだけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:19.13ID:E098rNhb0
>>194
日本はクソ高い相続税とかあるから
富裕層にとって罰ゲームだろ 他の税金だって高いし
台湾行ったほうがいいだろ 税金安いし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:21.82ID:Cpp8/6pM0
デフレが悪い

補給を知らぬ者はリーダーになる資格なし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:57.13ID:K2W5uV9d0
う〜ん
そのユニクロも相当落ち込んでいるようだがw
そこまで言い張るんなら
自分が成功して見せれば?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:19.72ID:zfWKLpDd0
>>191
景気対策で市場に流す金も税金だぞ
公務員を増やすのはかつてオーソドックスな景気対策ですらあった

トランプは市場に金を回すが安倍は市場から金を吸い取るんだな
もうそろそろ安倍も無縁とは言わせねえぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:38.15ID:YzwYGXpq0
30年間勝ち続けている既得権益者はたくさんいる
もちろんこの人もね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:40.68ID:x5F6IbGC0
日本はイギリス産業革命時代と全く同じ失敗してる。
昔のイギリスも商人や企業が労働者を低賃金で使い捨てした。

すると健康な労働者がいなくなり、低賃金だから商売相手にならない、そして少子化。
それで商人も企業も大変困ったそうな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:57.26ID:JmBYG0G0O
安倍サポネットワークに、どんだけ無駄金を費やしてんだ
吉本100億どころじゃないからな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:16.71ID:zfWKLpDd0
>>196
ならおれに反論してみれば?
1なんでキモい橋下からなんども垂れ流されてる詭弁なんだが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:35.12ID:oa/fGjD10
内需を萎縮させるから
そりゃユニクロにとっても
増税はヤバイだろうよ日本でも店舗あるんだからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:09.88ID:u1DaBFZs0
カルト自民に洗脳されているからな
てか、そもそも、この国って民主主義なんてないだろ
江戸が400年続いて、自民が150年続いてんだぜ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:10.67ID:Pin81OCj0
サービス残業を止め、労働に対する正当な給料を出せば経済成長するんだよ。
一部の人間に金が集まって脳梗塞状態の日本だろ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:13.22ID:zfWKLpDd0
もうユニクロ潰そうぜ
簡単なことだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:19.36ID:EDR84Ht60
というかユニクロはムダに高いから買わん
シャツや靴下やパンツとか部屋着とかはだいたいドンキで買ってるわ

あとなにげにワークマンが安くて質も良い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:28.53ID:EM9+j+2l0
>>184
バカかよ・・
そりゃ表向きはそう言うだろうよ・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:42.64ID:Cpp8/6pM0
松下幸之助さんみたいな人を大切にする経営者がいなくなったからね

松下幸之助さんみたいな国民全体を豊かにしてきた経営者がいなくなったからね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:43.77ID:u1DaBFZs0
骨の髄まで百姓が染みついているから、死ねと言われたら死ぬ国民性
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:49.66ID:2MYcCSYq0
儲かる市場を見付けて金集めて投資してビジネスをする事自体が才能であり、
尚且つ禿が勝負したIT市場も柳井が勝負したアジアのアパレル市場も、
世界中の競合が争う激戦区だ。

誰でも儲かるような市場じゃないよ。
例えばアジアのアパレル市場だって、
アメリカで成功したアパレル系がアジアに突っ込んで、
ユニクロに倒されまくってたくらいだからな。

儲かる市場見つけ出すのも才能だが、それは入り口に過ぎない。
才能ある連中が殺到して激戦を続け、その一部が勝ち組になれる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:51.29ID:csyAMaQk0
>>209
今の日本って大多数の庶民が「金が無い(≒補給がない)」と言ってるのに
国のお偉方が「結婚しろ」「子供を産め」「家や車を買え」「老後のための資金も貯めろ」って突撃命令を出してるようなもんだしな

インパール作戦かガ島攻防戦やで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:54.32ID:YzwYGXpq0
とっととユニクロの本社をアジアに移して
外国に出ていけばいいのに
日本に固執する理由なんてないでしょ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:55.54ID:nJ1kL3NF0
まったくの正論。

だったら経団連動かせばいいのに。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:58.88ID:0O+8oRM30
日本はほろんでしまうのか。
まあ、韓国がほろぶのが先だろうけど。

安&柳
朝鮮人臭、かくしたほうがいいんじゃね。韓国よいしょする空気、もう日本にはないぞ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:59.37ID:oc/GuR+Q0
>>1
柳生のクズに誰も同情しない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:03.46ID:X1E13F6t0
日本人に本当の意味で稼げる人が出なければ日本はにこのまま終わるだけ
終わる寸前でギリギリ耐える体力と奇策があればそれに乗るしかないから、その時まで待つしかない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:07.20ID:E098rNhb0
>>212
トランプ?富裕層の税金下げたよな

税金でたくさん雇って成長するわけないわ
韓国がいまそれやってるけど 日本と同じ道歩むことになるわ
0235雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:31.52ID:3ECNN1AT0
デフレ社会にしたのは経営側の強欲だろうが。
企業が過去最高益を重ねながら国全体ではゼロ成長、つまりは労働側から企業に富が移転してるって事だ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:39.41ID:E098rNhb0
>>215
そういうことをいってるんじゃないよな?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:44.30ID:oa/fGjD10
>>222
以前はユニクロも安くて質がいいと言われていたよ

ファッションは20年前と変わった
安くて少しいいものを求めすぎた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:52.54ID:SXiWq6p50
経営し経済活動しなければならない
成長し世界に負けてはいけない

人の幸せとは別
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:33.40ID:SXyV0Q5E0
メスイキ「さすが柳井さん」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:39.11ID:EDR84Ht60
>>223
自民党がやってる事は反日売国だが、さすがに意図的だとは思わんわw
無能すぎてそうせざるをえなくなっただけだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:50.51ID:csyAMaQk0
>>220
残業代が1円でも不足したら経営者を逮捕するくらいの勢いがないと駄目だろうな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:00.84ID:BtYKjQsm0
将来増える日本の社会福祉費を被りたくないってのが本音で、それを直接言ったらあれだから
支持を得られそうな公務員を半分にとか言ってんだろうな
公務員人件費なんて国と地方合わせても30兆円程度で、一般会計の100兆円の30%程度だし
特別会計の200兆円を加えた300兆円なら、10%だ
これを半減したところで増え続ける社会福祉費からしたらたかが知れている
つまり、今後確実に福祉のお世話になる氷河期をターゲットにしてんだと思うよw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:07.50ID:FxjskWJI0
>>218
ヒント
法人税
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:11.25ID:iOqCHuG20
経団連の顔ぶれを見れば日本が終わっているのは誰でもわかる
オリンピックが終わったら本格的にやばい状況になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:17.64ID:zfWKLpDd0
>>226
最初は才能で成功する
成功して政府や経済界でコネをつくったら才能もないヤツらが税金で採算も怪しい投資をしその投資を仲間でむさぼり食う
それがいまの失敗する日本な
AIだ環境だすべてカネカネカネ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:19.52ID:PTvEZKVQ0
知らねえよ
チョンばかりが金持ちになる日本なんかよwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:32.04ID:2MYcCSYq0
ちなみにOECD経済成長率トップで一人当たりGDPが日本の倍くらいになろうとしてるアイルランドなんて、
この10年のインフレ率平均が日本以下だったりするデフレ気味の国。

BIS(世界の銀行や中銀の親玉)の調査で、戦後主要国平均とると、
インフレでもデフレでも経済成長率ほぼ変わらないどころか、
僅かにデフレの方が上だったりする程度に、
不況とデフレはデータ上相関性が無いのがはっきりしてる。

2000年代初頭にアメリカの経済学者(銀行家でもある)が調べるまで、
実はデフレ期の経済成長平均とか経済学の世界でまともに調べてた人がおらず、
イメージだけでデフレ=不況と思い込んでた可能性が強まり、
2000年代にデフレの再検証が進みまくり、最近の主流派経済学だと、
デフレ自体が悪いとか不況の原因とかいう見方は廃れてる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:53.40ID:Cpp8/6pM0
>>227
そのとおりだね
0251雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:19:55.45ID:3ECNN1AT0
国の全体経済を大きくするのは何も難しいことはない。労働分配率を上げることだ。
柳井、お前らの責任だ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:11.34ID:u1DaBFZs0
>>246
んなもん見るなよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:14.30ID:x5F6IbGC0
炭素税が始まるけどさ
これって炭素を減らすのが目的だろ?

ってことは消費税って消費を減らす事が目的になってるじゃん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:21.35ID:iWZPmtP60
奴隷として使える企業に盲従する人間が減って苛立ってる?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:36.73ID:u1DaBFZs0
お前らがちゃんと選挙に行って野党に投票しねーからこうなんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:42.52ID:aU0TbDp/0
言ってることは正しいが衣料関係に思いっきりダンピング仕掛けたユニクロがそれ言っちゃう?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:20:57.14ID:0/6MbjO20
ユニクロも着れない貧乏な人も多いのね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:15.55ID:Hqtm9du/0
>30年間成長していない

給料が減り続ける一方で、税金は増え続ける
普通に考えてやばいよな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:19.61ID:IdT4MXpq0
二本が先進国なんて思ってる人は誰もいない
もはや昔日の栄光
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:34.30ID:qPTEBlFN0
じゃあ何で未だに日本で一番店舗構えてるの?
さっさと閉めて海外に出しまくれよ
自分の発言が消費者の購買意欲を削いでるのに気づいてないのか?
売上が下がっても店舗や現場の責任にするんだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:11.95ID:zfWKLpDd0
>>234
それにも利がある
富裕層や法人税もそうだが優良な経済人や起業を国に招致することによって大きな雇用と経済効果を得る
結果国は潤う
トランプがやってるのはこれ

柳井やドアホ橋下守銭奴竹中が言うのは資産家法人優遇人件費カット
死にさらせや
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:18.14ID:csyAMaQk0
>>250
明治の日本軍と太平洋戦争の日本軍が本当に同じ組織か?と思うほど違うんだから
戦後70数年で政治家や官僚も昭和の日本軍みたいになってきたんだろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:52.36ID:8kK3Khou0
>>253
消費税だから消費したら減るよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:00.62ID:Ols6TayC0
柳井も孫も棺桶に足突っ込んでるんだから心配しなくていいのに。
0266雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:15.62ID:3ECNN1AT0
>>258
会社の中でも私生活の中でも「遊び」を許容しない社会になったから。 
金銭の面、時間の面、職場雰囲気(労働態度)の面、
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:33.90ID:ul2hCmNy0
>>102
> 官僚なんて時給換算だと数百円も行かないぐらい薄給激務
誰が信じるかよB層w
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:46.48ID:zfWKLpDd0
>>258
AIは虚像でIT企業の仕事はM&Aだからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:23:49.64ID:0/6MbjO20
先進国だったのは昭和一桁の現役世代よね。
もう今では政府の円借款が無いと仕事も取れないぐらい日本って劣化してるみたいよね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:01.74ID:2MYcCSYq0
ユニクロ以前のカジュアルウエア市場の酷さ知ってりゃ、ユニクロ叩いたりできんよ。
高い品質悪いデザイン悪いの三拍子揃ってたから。

ユニクロが生まれなければ、ZARAやH&M、GAPに日本市場もアジア市場もとられてただけ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:18.74ID:fnqzBx120
>>1
イギリス蛮族の犬www
つまり「アメリカ(イギリス)蛮族は一匹残らず+ね!!!」と日本人に思って欲しいってことだろ^^
ジェノサイド無視に協力するってのは憎悪増幅への協力だ

※アメリカの戦争犯罪
今日は犯罪アメリカンのゴミカスが日本人に対し謝罪する日
犯罪アメリカン一匹一匹が人に対し贖罪意識を持つべきだ!!


『十・十空襲』または『沖縄大空襲』

太平洋戦争後期の1944年(昭和19年)10月10日に
南西諸島の広い範囲で【アメリカ海軍機動部隊が行った大規模な空襲】
所在の日本軍艦船などに甚大な損害を与えるとともに、【那覇市の市街地の大半が焼失するなど民間人にも大きな被害】が出た

最も被害の大きかったのは那覇市で、11日まで続いた火災により当時の
【市内市街地のうち9割が焼失】し、死者は255名にのぼった
【本島全体では330人が死亡し、455人が負傷】している.

本島で全損となった家屋は11451戸(うち那覇11010戸)、半壊62戸であった。宮古島でも民家13軒が半焼している

日本政府は、同年12月、【非軍事目標である市街地を攻撃したことが戦争犯罪に該当】するとして
中立国のスペイン政府を通じた外交ルートでアメリカ政府に正式抗議した

しかしアメリカ側は、【従来の自国の解釈からすれば戦争犯罪に該当する】としつつ
【それを認めると捕虜になったパイロットが訴追される危険】があることや
被害実態が日本側主張通りか明らかでないことを考慮し、この【抗議を黙殺】した
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:29.67ID:x5F6IbGC0
大企業は海外で販売展開してるから消費増税を求めるのは理解できる。

けど、中小企業が消費増税に賛成するのは何でなんだ?
こいつら内需で食ってるんだから一番ダメージデカいやん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:37.34ID:EqwwEGvH0
>>1
■創業者の出身大学
.
東大→リクルート、ミクシィ、すき家、マネックス証券、ライブドア
京大→ヤクルト、ニコニコ動画
東工→ぐるなび、コインチェック
一橋→楽天、松井証券
阪大→ソニー、日本触媒、公文教育研究会
東北大→ワコム
名大→ニチコン
九大→Synnex
神戸大→フューチャー
千葉大→代々木アニメーション学院
広島大→加計学園
早稲田→ソニー、サムスン、ユニクロ、任天堂、西武、ロッテ、イオン、TDK、ANA、ベネッセ、ポーラ、伊藤園、メルカリ
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」、ドンキホーテ、sbi証券、クックパッド
理科大→モリテックス、ヤフージャパン
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
日大→グリー、光通信
中央→大塚商会
明治→ワタミ、RIZAP
同志社→TSUTAYA
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:45.89ID:E098rNhb0
>>262
日本はそれすら出来ないから
観光立国やってる てかそれしか出来ない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:55.78ID:zfWKLpDd0
>>270
ユニクロは品質で売れたけど売れたら品質下げたよね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:02.51ID:zf91ts/40
日本人は、バカみたいにプライドだけは高いというか、
マウント取られることだけは、心の底から嫌うからね。

だから、優秀な人間が居て、コイツについて行けば俺も金持ち=物持ちになる、
とか言う発想があって、打算でついて行くことはしない。

貧乏でも良いから、てか自殺寸前に追い込まれても良いから、
自分が誰かより常に上である状態が何よりの幸せ。

意外と物欲が無い。家があれば満足してしまうのも日本人ぐらいだろ。

家なんて、海外では、「自分の価値のある物を蓄える場所」でしかないのに、
日本は家こそが宝物だからね。

色々頭おかしい民族なんだよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:15.18ID:fnqzBx120
>>1
『平和の海の江戸システム』(川勝平太氏の海洋史観

ヨーロッパ人が、他の大陸の土地と人間を暴力的に収奪して、
豊かさを手に入れたのに対し、
日本人は「自力で栄えるこの肥沃な大地」を築き上げた。
それはどのようなアプローチで可能だったのだろうか。

ヨーロッパは、アフリカから移送した黒人を
アメリカ大陸のプランテーションで働かせて綿花を栽培し、
それをイギリスの紡績機で綿布に仕上げるという三角貿易で、
綿布の自給体制を作り上げた。これが産業革命の契機となった。

こうして、ユーラシア大陸の両端、
木綿生産の最後進国であった【イギリスと日本は、19世紀を迎える頃には、綿業の最先進国になっていた】

【ただそのアプローチは、あまりにも対照的であった】
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:21.08ID:Cpp8/6pM0
この30年人の上に立ってはいけない人が立ってきたから国民は苦しんでる

松下幸之助さんのような人を大切にしてきた偉大な経営者がいなくなってしまった
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:24.15ID:NgGk9HrZ0
アベノミクスは所詮アホノミクス 孫、柳井が直言 寝ぼけ日本人、日本の明日は彼らが切り拓く
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:34.09ID:7Nb1fJis0
韓国進出が失敗したからって日本批判は止めろよ自分の責任なのにみっともないのにも程がある
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:36.63ID:fnqzBx120
■平和の配当による高度成長

徳川幕府は、当初、豊臣政権の「七公三民(収入の7割を税徴収)」
の税率を踏襲したのだが、それらは城下町の建設、陸路・海路の交通網整備、
河川堤防の建設、新田の造成など、大規模な社会インフラ整備に使われた。

そしてそれらが終わるとただちに、大減税を敢行した。
四代将軍家綱の元禄の頃には、「三公七民」と逆転していた。

いわば、戦国時代の後の「平和の配当」である。
上述した四大商品の国産化成功ともあいまって、我が国は空前の高度成長期に突入した

江戸幕府創設の直前、1600年の日本の人口は1200万人だったのが、
1721年には3100万人と2.6倍にもなった。
生活水準も向上し、平均寿命が延びた

この間の耕地は、225万ヘクタールから296万ヘクタールへと、
1.3倍となっている。1.3倍の土地で、2.6倍の人口を養っていたのだから、土地生産性は2倍となったと言える。
生活水準の向上を加味すれば、それ以上だ。

新大陸など他人の土地を欲しいままに
占有・収奪した近代世界システムに対して、
江戸システムは限られた国内の土地を最高度に活用したのである。

歴史の教科書には、
江戸時代に飢饉ばかりが続いたかのように記述しているが、
それは江戸時代の後半、人口が3000万を超えて列島の収容能力限界に達し、
また米作が北限の東北地方まで普及していた所に、
気候寒冷化が襲ったためである。

飢饉を階級的搾取の結果とするマルクス主義史観では、
前期の高度成長も、庶民の豊かな暮らしぶりも説明できない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:56.72ID:fnqzBx120
■汗と知恵による勤勉革命

江戸システムで土地生産性が大幅に向上したのは、
より多くの汗と知恵の投入の結果である。
飼料のために広い土地を必要とする牛馬を減らし、人力で代替した

そのために土地や作業にあった鍬などの農具が開発された。
また都市部の糞尿や生ゴミが農村に貫流されて、
肥料として利用されるというリサイクルシステムを確立した。
これにより衛生的な都市生活と、農業生産性向上を両立させる事ができた

さまざまな創意工夫は多くの農書にまとめられ、各地に広められた。
それを読むために、一般民衆の就学率、識字率は
ヨーロッパ諸国に比べても段違いに高い水準となった。

勤勉と教育を尊び、ものを大切にする我が国の文化特性は、
江戸システムの発展を通じて、形成されたのである。
ヨーロッパの産業革命(Industrial revolution)に対して、
日本は勤勉革命(Industrious revolution)を行ったと称されている。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:14.79ID:fnqzBx120
平和と環境保全のモデル社会 『江戸』

■過酷な近代世界システム
21世紀の人類を脅かす二大危機は、核兵器と地球環境危機であろう。
これに対し、250年間も平和を維持し、環境保全にも成功した社会が、日本の江戸時代である。

【核兵器も地球環境危機も、科学技術をもって諸大陸と自然を征服しようとしたヨーロッパ文明】の鬼っ子である
そのヨーロッパ文明による「近代世界システム」が
どれほど過酷なものであったか、明治大学の入江隆則教授は次のように描写する

はやい話がスペイン人が現れる前には、
【中央アメリカの推定人口は7千万人から9千万人】とされているが、
【スペイン人の侵入のわずか一世紀後には、350万人に激減】している。

またこれも推定であるが
【3千万人から6千万人に及ぶ黒人奴隷がアフリカからアメリカ大陸に連れ去られ、
その三分の二が航海途上で死亡して、大西洋に捨てられた】といわれている。

【こんなことは「近代世界システム」が始まる以前の、どんな時代にも起こってはいない】

近代世界システムに【徹底的に収奪された南北アメリカでは先住民による独立国家は存在していない】
アフリカは先住民の独立国家こそ、かろうじてできたが、
いまだに低開発段階にあるのは、固有の文化を破壊され、
労働力を根こそぎ奪われて、
回復不可能なほどの打撃を受けたからだという説がある。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:30.84ID:zfWKLpDd0
>>274
それも詭弁
国を滅ぼしたいから観光立国する
えんぶ日本劣化政策
自民党が30年やってきた
素案はアメリカの知日派が出したレポートでそれは当時の新聞にも載ってる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:31.41ID:RZoQkzjI0
柳井は馬鹿だな
日本は急速に没落すると思っている人ばかりだよ
人々の目を見てみろよ
荒んで攻撃的で猜疑心に満ちている
社会の未来を信じられず、自分たちだけ
生き延びようという考えしかない目だ

希望なんかない
もうどうしようもない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:35.18ID:J6UgmZtr0
ユニクロはパヨク
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:35.76ID:fnqzBx120
■ヨーロッパより進んでいた技術革新■

近代世界システムとの最初の遭遇の時から、日本人は驚くべき適応能力を示した。
1543年に種子島に最初の鉄砲が伝えられてから一年とたたぬうちに、
日本人はその製造技術を修得し、十年もすると日本中の鉄砲鍛冶が大量に生産を始めた。

銃の改良自体もヨーロッパ以上のスピードで進み、螺旋状の主導バネと引き金調整装置を発達させ、
銃身の破壊を防ぐ鉄鋼の製造にも成功している。

鉄砲を使った戦法も世界一で、1573年、織田信長が武田の騎馬武者を
駆逐した長篠の戦いで見せた3000人の鉄砲隊を三分隊に分けて、一斉射撃を繰り返す戦法は、
基本的には第一次大戦まで通用するものだったという

その12年後、フランスのアンリ4世が勝利を収めたクトラの戦いで
25名の鉄砲隊を各槍隊の間に配置した程度に過ぎなかった事も見ても、
鉄砲使用の規模と質において、当時の日本がいかに進んでいたかが分かる
ポルトガル、スペインも、日本の軍事力を見て侵略を諦めざるをえなかった。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:36.20ID:i0Zu5gVC0
日本/(^o^)\オワタ
韓国/(^o^)\オワタ
中国\(^o^)/ハジマタ

これが現実。我々には反省が必要ニダ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:55.70ID:fnqzBx120
■銃を捨てた日本人■

しかし興味深いのは、軍事先進国となった日本が、
ヨーロッパ勢力を追い出し、朝鮮の役に失敗すると、突如鎖国し、近代世界システムから「降りて」しまった事だ。
そしてその象徴たる銃を捨て、刀剣の世界に戻ってしまう。

1607年、徳川幕府は鉄砲鍛冶の統制を開始した。
鉄砲や火薬の産地を集中させ、鉄砲代官を置き、製造は幕府の許可制としたのである。
生産量が抑えられ、世界最先端の技術も次第に衰退していく。

銃の統制だけではない。幕府は様々な戦争予防の仕組みを作り上げ、
250年間も戦争のない、人類史上希有な幸福な時代を実現した。

その間、近代世界システムに参加した欧米諸国、
そしてその餌食となったアジア・アフリカ地域のたどった
戦争、飢饉、疫病、革命、収奪といった悲惨な歴史と比較すれば、
近代世界システムの限界を見破った当時の日本人の叡智が窺われるのである。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:12.60ID:R+lOUrMO0
ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
ttps://ascii.jp/elem/000/001/953/1953461/
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:14.26ID:fnqzBx120
■高度のリサイクル社会建設へ■

鉄砲を捨てた日本人は鎖国の中で停滞に甘んじてはいなかった。
閉ざれた国土を最大限に生かした高度のリサイクル社会の建設に乗り出したのある

江戸時代初期は、大開発時代で新田開発、用水整備などにより、
わずか数十年の間にコメの生産量を3倍に増やしている。

その結果、自然破壊が問題になると、幕府は「山川掟(1666)」を出して、
大雨による土砂崩れ、河川の氾濫が起こらないよう、対策を進める。

さらに糞尿や煮炊きをした後の灰など、都市の廃棄物を農村の肥料にリサイクルするシステムを作り上げた。
これによって同時代のヨーロッパの都市などとは、
比較にならないほど、衛生的な都市生活が可能となった。

自然保護の面では、江戸の近隣に現在の東京23区以上の面積が、
将軍の鷹狩りの場として設定され、
そこでは無用の殺生を禁じられ、野生の鳥や動物の天国となった。

地方においても、百姓が漁業の権利を併せ持ち、森林を保全して、
山から水を安定的に流し、海岸林としての「魚付き林」を維持した。

森林資源と漁業資源をトータルシステムとして保全する
エコロジー思想は、現在よりも進んだ面を持っている。

こうした優れた国土利用により、
西洋人から見ても、驚くべき幸福な社会が実現された。
たとえば、幕末に来日したアメリカの総領事タウンゼント・ハリスは、1858年に、次のような記録を残している。

「人々はみな清潔で、食料も十分にあり、幸福そうであった。
これまでにみたどの国にもまさる簡素さと正直さの黄金時代をみる思いであった。」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:23.35ID:0/6MbjO20
ユニクロは東レとガッツリ組んでから品質は物凄く下がった
でも海外の中流向けの中では高品質だから売れてると思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:29.34ID:E098rNhb0
>>285
出来ないよ 技術や金融とかな
人や金があつまらねー国だもんな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:34.69ID:fnqzBx120
■世界は江戸化する

近代世界システムは、地球は無限大だという前提のもとで、
フロンティアに植民地を求め、地球資源を収奪した。

しかし狭くなった地球で、その前提はもはや成り立たない。
狭い地球上で核戦争が起きれば、人類全体が死滅し、
またこれ以上の資源・エネルギーの使用は、地球環境そのものを破壊する

そろそろ人類は、近代世界システムを卒業して、狭い地球の中で、
肩寄せ合いつつ、限られた資源を有効に使って生きるすべを学ばなければならない

そのためにも、近代世界システムから自発的に離脱して、
平和で自然と共生する社会を作り上げた江戸日本が良き先例を示している。
我々日本人はその先祖の優れた知恵を、世界に提供する使命を持っている。
0296くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:39.68ID:hkiar2wX0
デフレを利用して低賃金労働を強いて、低価格でデフレを助長してる企業の社長が言う事かよ・・・
お前が原因だっつーの。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:43.98ID:zfWKLpDd0
>>278
その松下も乗っ取られて松下経政塾が悪さしてるというね
世も末
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:51.28ID:5BxZ3Lj20
朝日新聞廃刊で良くなるハズ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:27:55.24ID:fnqzBx120
>>1
良い記事であり、これが本来の日本人だ

「祝島との漁業交渉最後的に決裂 上関原発の断念迫られる 嘘がばれた県と中電」2010

二井県政や中電、山口県漁協が祝島の漁業権剥奪に奔走してきたが
漁業補償交渉は決裂する趨勢になっている

このまま祝島が10億8000万円の補償金を受け取らなければ
原発工事で海面に手をつけることはできず、28年の上関原発計画は終わりになり
振り出しに戻るという重要局面を迎えている。 2000年に法務局に供託して10年が経過し
今年5月に没収期限が迫るなかで、一昨年から水産行政や県漁協が「補償金を受け取れ!」と大慌てで恫喝してきた
ところが祝島漁民が断固拒否して受け取らない

いまにも原発ができるかのような装いで人人をだまして、実際には土地と海の買収作業が行き詰まっているのだ
瀬戸内海漁業にとって死活にかかわる問題であり、郷土の存亡をかけたたたかいである

目の前の田ノ浦では森林伐採などが一気に動き始め、
島のなかにも「原発はできるから受け取ろう」の懐柔攻勢が各個撃破で加えられるという、異様な雰囲気のなか
島の婦人たちを中心に原発反対を貫く意志は揺るぎなく、むしろこの事をきっかけに
「28年間をムダにしてたまるか!」「負けてなるものか!」の思いに火がつき
09年10月には中電の工事を阻止するために、平生町の田名埠頭で連日の阻止行動を繰り広げた。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:17.42ID:fnqzBx120
「窮地に立つ県漁協・県 中電も動けず立往生」

祝島の補償金受けとり拒否、中電への返却要求が圧倒的多数であることが明らかなのに
その議決を妨害し、県漁協が勝手に補償金を受け取り、勝手に法人税を納め
しかも受け取っていない祝島に税金を負担させるのは、県漁協の責任問題となる
5月には供託金没収が控え、県漁協が握りしめている5億4000万円分も3月決算の
5月申告をどうするのかが注目されている
というより、県漁協が中電に返金するなり法務局に供託すれば、「法人税」を支払う義務などまったく発生しないのだ

祝島が受領したことを前提に勝手に作り話をでっち上げ、真顔でウソをついてきたに過ぎない。 

いずれにしろ祝島の補償金受けとり拒否は大きな流れになっており
二井県政、県漁協の側は何度説明会や総会をやっても打ち負かされ、窮地に追い込まれることとなった

上関原発を巡っては祝島を舞台に鋭いたたかいが展開されてきた
このなかで祝島の運動の質が変わり、国策とのたたかいに向いてきたこと
瀬戸内海漁業を守り、海と山を守って国を立て直さなければならないこと
国土を廃墟にさせてはならないことなど真の国益を守るたたかいとして住民の思いが語られ
内海漁民や岩国市民、全県民、広島市民との団結を求めパワーアップした.
++
おばちゃんは強い!!
拝金「エリート」より、このおばちゃんたちの方がずっと偉い!!
紙のお金をもらっても健康と命を失えば何になるだろう!!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:28.04ID:sIiuhPpD0
公務員を減らすのはいいよね。
業務改革するしかない人数まで減らさないとわからないんだよ。
でも日本の会社も同じだと思うけど。
もちろんユニクロも。この人も現場わかってないよね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:54.48ID:fnqzBx120
「コンゴに学ぶこれからの日本」(ねず

>ヨーロッパ諸国が介入し、1996以降のわずか19年で600万人が亡くなったコンゴ

コンゴは、15世紀の終わり頃までコンゴ王国として近隣諸国とさかんな交易も行われる平和でたいへんに栄えた国だった
それがなぜ、いまだに内乱の中にあるのか。実はそこに植民地支配の恐ろしさがある

>コンゴ国内にポルトガルの奴隷商人たちが、大量に入り込み出した

コンゴは、もともと貿易立国していた商業国で欧州経済をいち早く受け入れることができるだけの土壌も育っていた
けれど、コンゴ人がコンゴで行う商売と、外国人がコンゴで行う商売は、その本質がまるで異なった

>コンゴは歴史ある王国で、自然の愛国心や、愛郷心が育まれており、一定の規律は守られていた
ところが、外国人であるポルトガル商人たちには、そうしたコンゴへの愛国心も愛郷心もない
あるのは、欲得だけ
そして彼らは、あらゆる方法を使って自分たちの行いを正当化し、多大な影響力を持つようになっていた

>ついにコンゴは、アフリカにおける最大の奴隷貿易の中心地に
コンゴの民衆も怒りました。
当然だろうと思います。
ある日突然、家族が、子供達が白人達に追いかけ回されて網ですくわれ、
拉致され、奴隷、つまりモノとして勝手に売買されてしまうのです

>それでもコンゴ人達は、敬愛する国王を信じ、事態が必ず解決し、いつか拉致された人々も国に戻れる日が来ると信じた。
そして、そんな日が来ないまま、コンゴ国王が永眠してしまった(毒殺されたという話もある)

>国王が亡くなると、コンゴの民衆は、ついに暴発。民衆は反乱し、暴動が相次いだ

>ところがその頃のコンゴには、もはや民衆の暴動を鎮圧できるだけの力は残っていなかった
博愛主義を説くキリスト教によって、コンゴ国王の武力は否定され、コンゴ国軍は、ほとんど解体状態となっていた
しかも適齢期の若者達は、男女を問わず奴隷狩りにあって、その多くが連れ去られている
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:57.56ID:8kK3Khou0
ファッション見てきたが
勝手に大衆はユニクロ行ってしまったw
日本のブランドも頑張っているがな
大衆心理は怖いと思ったわw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:06.82ID:u1DaBFZs0
明日は休みのはずだから
コーヒー飲んじゃうよ
(ΦωΦ)フフフ…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:07.65ID:isuVK29f0
先進国って伸び代ないの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:08.80ID:fnqzBx120
>圧倒的な軍事力を持ったポルトガルの従属国となった
属国となっても、コンゴ王国は、細々と存続し続けた
けれどそれは国として存続したというよりも、国王を名乗る家がコンゴ地方内に存続していた、というだけの情況というべきもの
国は荒れました。
ほとんど無政府状態で、武装した奴隷商人達がほしいままに闊歩し、贅沢な暮らしを満喫し、
コンゴの民衆はひたすらそれにおびえながら、極貧生活を余儀なくされる状態となった

>こうして300年が経ち、この情況に変化が起きたのは、1885年
ベルリン会議の決定によって、ベルギーが、コンゴの新たな支配者となった

ベルギー国王のレオポルド2世は、コンゴを「コンゴ独立国」とし
自身でコンゴの元首となり、コンゴを自由貿易の国としたが、土地も人も一切合切、レオポルド2世の私有物
ベルギー領となったコンゴの政府はベルギーのブリュッセルに置かれコンゴにはない

>実際には私有地、私有財産にすぎないのに、カタチだけは独立国、
>ですから【英国人達は、これを揶揄して、コンゴのことを「Congo Free State(コンゴ自由国)」と冷笑した】
>いまでも当時のコンゴのことを「コンゴ自由国」と呼ぶ学者がいますが、酷いことです
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:08.92ID:KPeSgX3o0
>>276
へえそうなんだ
だからユニクロ店員みたいなワーキングプアでも日本人は働くのか
納得
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:15.44ID:BtYKjQsm0
>>272
俺も同じ疑問を感じたわ
なんでなんだろうな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:27.62ID:u1DaBFZs0
>>304
スレを間違えたわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:28.50ID:fnqzBx120
>ゴムの需要が高まり、ベルギー人達は、コンゴ人達を使って、徹底的にゴムの採取を行った。
ところが、そうした生産高を上げるために、現地で何が行われていたのか。そのために何が行われたか。

>ゴムの採取を強制するために、黒人たちから女子供を人質にとり、
>仕事を効率よく進めるための鞭打ちでコンゴ人労働者を死に至らしめ
>さらにノルマを達成できないと、その人質にとった女子供らの右手を、見せしめとして切断するという罰を与えたのです。

>ここまでくると、コンゴ人達も黙っていません。
中には集団で徒党を組んで反乱を組織するコンゴ人も出てきます。

こうした反乱ゲリラを鎮圧するために、白人達が何をしたかというと、
周辺に住む未開の部族達を徴用し、公安軍を組織したのです。
この「少数民族を利用して現地の人々を統治する」という手法は、植民地支配では、ごく一般的に行われてきた統治手法です。

>蛮族たちが任務を果たしている証拠として、
懲罰のために切り落とした手首の数によって昇級や賞与の額が決められるようになりました。
すると村人たちは、この取立から逃れるために、他の村人たちを大量殺人して、手首を集めてくるようになりました。
こうして手首は、それ自体が価値を帯びるようになり、一種の通貨にさえなったといいます。

>コンゴが、ベルギー領コンゴとなったのは1885年のことです。
そしてコンゴが、ようやく独立を果たしたのは、昭和35(1960)年のことです。
その間、わずか75年の間に、コンゴで虐殺された人の数は、1000万〜1600万人であったといわれています。
コンゴが独立したときの人口が1400万人であったことを考えると、これは恐ろしい数です

しかし、せっかくのコンゴの独立も、独立からわずか1週間で、内乱とベルギー軍の介入によって崩壊してしまう。
こうして始まったのが「コンゴ動乱」です。

>「コンゴ動乱」は、国連が支持し、民主化を促進しようとするムルンバ大統領派と
ソ連やキューバに後押しされたコンゴ国軍が対立するという構図となりました。
さらに国内を二分しての民族紛争がこれに重なり、コンゴはこの後約5年間、動乱に継ぐ動乱の時代となったのです。
そしていまもなお、コンゴは戦場の中にあります
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:31.70ID:E098rNhb0
五輪とかも他国に比べて莫大な費用かかってるでしょ
改革なんか無理だわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:50.53ID:zfWKLpDd0
>>294
出てきたいヤツらには出ていってもらって関税しっかり取ればいいんだよ
これもトランプがやってる正解の策
安倍は関税を放棄する
もう言い訳できねえよ安倍も菅も
温厚なおれもさすがにキレてる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:06.51ID:doaS0Kwe0
30年間、無駄の削減と増税をやり続けて、まだ間違いを認めないのかw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:19.22ID:k9IE3Ko20
>>99
お前が馬鹿だろ、金がすれるから何?mmt理論か?
お金の流れの方が重要なんだよ、今までと同じ流れなら結局どんなに刷ろうが公務員や大企業の上の方に流れるだけ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:22.65ID:hUmRlI1L0
小泉竹中で経済的にムダを省く

とか言うこじつけで企業の余裕を減らしまくった結果だよ
これは経済学者たちも認めてる

それをネトウヨは支持してる始末
進次郎もこれの後を継ぐのに
ゆとり以降は「次の総理は進次郎サラブレッドのみ」とか妄言するし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:37.61ID:DKreZEaQ0
>>276
鋭い視点。
屑テレビに「サムライ日本」とかの褒め殺しされてるが、
殆どの日本人は農民。
搾取される遺伝だから、臆病者が多い。だからデモ(一揆)も出来ない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:43.57ID:zfWKLpDd0
>>301
こんどの台風で公務員の人員不足から問題起きたらおまえ死刑な
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:04.58ID:E098rNhb0
>>313
>>出てきたいヤツらには出ていってもらって
この考えがダメなんだろ 来て貰える国にするべきなのに
0321雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:29.78ID:3ECNN1AT0
>>258
物になるかどうか分からないけど、お前が面白いと思う事ならやってみな。
クビにはしないでいてやるよ、ってのが昔の日本企業。

今現在で稼げないヤツ、部署は切り捨てる、それが今。短期で稼ぐ経営者が至高って考え。 
アメリカのビッグ3が衰退したのがその典型。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:53.81ID:hH8LrNYM0
>>1
お前の給料削って若者に分配しろや。
店員を安月給でこき使ってる張本人が何を言うか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:14.23ID:fnqzBx120
【日ロ】北方領土引き渡し「現状では不可能」ロシア報道官
375名無しさん@1周年2019/09/26(木) 20:49:58.37
>>1
野蛮ですぐ暴動に発展し政権が危ぶまれるから
「ファンタジー教育」に浸ったアホロシアンの洗脳を解けない、だろw

愚民をファンタジーと暴力で誤魔化すしか出来ない無能な己を恥じろよww

>これらの発言は報道機関もいない非公開の場で行われたもので、日本との交渉に臨むロシアの原則的な立場を示したものとみられます

職業ストーカーが「北方領土不法占拠の話がまたネットで出とるで〜」とでも報告したんだろ笑
アホハクジンとその取り巻きの行動なんざこの程度のアホ思考で十分だ

んでいつアメリカイギリスと共に日本人に謝罪して北方領土を返還するんだ?
お前らの密約(違法)も裁判(無法リンチ)の判決も無効だぞw

”違法、無効のオハナシ会笑”の上に詰まれたものも全て無意味

ヒトを殺し続け「ヒト未満の害獣寄生虫の犯罪塗れの世界秩序」から抜け出す意志も無く
自国の愚民を段階踏んで纏め上げることも出来ない

逃げ腰プーチン「ニホンガー!アメリカガー!」
そこらにいるコリアンと変わらんやんww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:15.50ID:zfWKLpDd0
>>316
政治家も同和やマフィアに脅されてるんちゃうのん
でも同じ立場の関電を袋叩きにするんだから自分たちだけ救われる道理もないわな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:17.63ID:5DwHv0HS0
お前がやった事だろ!?
デフレの先駆者め!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:22.56ID:0IrqbtJx0
孫だの柳井だのホリエだの安倍だの

こいつらみんな一緒。


田布施部落の一族だろう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:23.37ID:Pin81OCj0
嘘言うな。
年収1,000万円として一日12時間労働、月26日勤務とし、
10,000,000円÷12ヶ月÷26日÷12時間=2,670円/時間だな。
東京都の最低賃金は、1,013円だぞ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:56.93ID:fnqzBx120
>>1
ジェノサイド被害に遭った地は粘着される
犯罪連合国が招いた日本の地獄化


 『ポツダム宣言受諾の放送後』

 その日のうちに神戸は修羅場と変貌した。
終戦の報に茫然自失する市民とは対照的に、朝鮮、中国人たちの一部は欣喜雀躍し、略奪、報復の火蓋を切ったのである

 その日の午後七時。徒党を組んだ一団は国鉄駅構内の貨車を襲って配給物を強奪。
これを皮切りに市内随所で襲撃・略奪事件が起こり,一般市民の不安も高まった。

 終戦当時、国内には朝鮮人、中国人が200万人以上いたが、とくに兵庫に多く、
昭和18年の時点でも13万5千人、全体の7パーセント強を占め、大阪、東京につぐ3位という数であった。

終戦直後の神戸の闇市は、国鉄三宮駅高架下で一個5円の饅頭が中国人の手で売り出されたのが始まりといわれている。
一個5円といえば、当時の米一升の公定価格と同じ値段である

 これをきっかけに彼らを主とする闇市が三宮、新開地、大正筋、長田など神戸市内に17ヶ所もひらかれ、
20年10月には国鉄三宮の高架から神戸駅北東に至るまで、えんえん二キロにおよぶ日本一の長い闇市が生まれていた。

 闇市に出回った物資の大半は軍の隠匿物資といわれた。
一日わずか二合一勺(330グラム)の配給米さえ欠乏するという深刻な食料難で餓死者が続出し、
市民はあらゆるものを物を金に替え、闇市で高い食料を求めた。当時、サラリーマンの月収は5,6百円。
これに対して闇値は公定価格の3,40倍で,翌年夏には150倍を超えるものもザラであり『朝日年鑑』の昭和22年版によれば、
大阪の闇値は中程度でさえも白米一升(1.4キロ)80円,麦40円,メリケン粉一貫目(3.75キロ),砂糖一斤(600グラム)150円と記録されている。
彼らは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街を闊歩していた。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:05.93ID:Bes2Fpnq0
リストラしてもしても良くならない 
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:14.46ID:fnqzBx120
 通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬといっては難くせをつけ、無銭飲食をし、
白昼の路上で見境なく集団で婦女子にいたずらする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こうした不良分子は旧日本軍の陸海空の飛行服を好んで見につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、肩で風を切って街をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプをひっさげた彼らの略奪、暴行には目に余るものがあった。

 警官が駆けつけても手も足もでない。「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人がなにをいうか」警官は小突きまわされ、
サーベルはへし曲げられ、街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。

さらにこれに加えて一部の悪質な米兵の乱行も目にあまった。

戦時中、神戸市内には脇浜小学校はじめ六ヶ所の捕虜収容所があったが、解放されたその捕虜たちの一部は
民家に侵入して拳銃をつきつけ、泣き叫ぶ婦女子を襲った。
白昼強盗も横行した

9月25日、米軍第6軍33師団、17000人が神戸へ進駐してくると治安はさらに悪化し、制しにはいる警官は袋叩きにあう。
終戦直後の神戸は、まさに酸鼻をきわめる地獄絵図だった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:14.55ID:zfWKLpDd0
>>320
守銭奴は出ていってもらったらいいんだよ
トランプのようにやれば勝手にトヨタや孫が寄ってくる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:47.54ID:8kK3Khou0
消費税、派遣法で衰退を選択したから
30年で結果として出た訳だ
知ってるさ 
データでわかるからな
ユニクロは王道ファッションから
トレンドのGUができる訳だ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:47.99ID:BtYKjQsm0
>>321
経営者もAIと競争させて要らない経営者はどんどんAIに置き換わればいいのにな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:53.88ID:fnqzBx120
【日本の世界史上初】
1941年12月10日、日本軍航空隊がイギリス海軍の誇る最新鋭の戦艦
「プリンス・オブ・ウェールズ」と巡洋戦艦「レパルス」を撃沈
※これが真実の”平和の象徴”

「マレー沖海戦」にて【航行中の戦艦を飛行機だけで沈めた世界初の出来事】
「航空機優位」の時代が到来したことを日本は緒戦で世界に示しこれにより「イギリス東洋艦隊」は壊滅

キリストカルト教国の侵略植民地・奴隷解放

【アメリカの世界史上初】
東京大虐殺、民間人を狙いたった2時間で10万人以上を焼殺す
原爆ホロコースト(民間人を標的にした兵器実験

―――――――
欧米シナ露による捕虜虐待・惨殺、日本軍による法遵守・人道的措置

欧米シナ露「捕虜はとらない」=「 全員虐殺 」
日本「捕虜はとらない」=「物資や白旗持たせて解放」

―――――――
他国にやった事・日本と害コクの差

欧米露蛮族「農作物潰して金目的のもんを強制的に作らせ働かせる」
日本人「その土地に合った農作物や民族に沿った食べ物を保護・提案し経済も安定させる」

欧米露蛮族「自然破壊」
日本人「枯れた土地に木を植え緑を育てる」

欧米露蛮族「無教育・自言語禁止・侵略言語の強制」
日本人「教育・学校創設・自言語使え」

欧米露蛮族「反乱・革命者は見せしめ虐殺、抵抗力愛国心を奪う」
日本人「警察や医療、自衛の為の訓練も施す」
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:24.62ID:6ifvWZdB0
ユニクロは台風でも休業しないクソ企業なの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:30.93ID:sIiuhPpD0
>>319
不足してない事を俺が事例を含めて理論的に説明してやるから、そしたらお前が死ねよな。
職員の総動員体制(待機指示)すら出してなかった千葉県と一緒にするなよ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:31.22ID:csyAMaQk0
>>321
「ケツは俺が持つ。存分にやれ」なんて言える経営者や上司が今どれだけ居るかってな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:32.65ID:hUmRlI1L0
>>321
そうそう、それ。

小泉竹中が始めちゃったんだよな〜
もちろん、バブルがはじけた事もデカイけど
やっぱり小泉竹中が私利私欲に走りすぎた

小泉なんか、
現役の時は金と票の為に「原発推進!」だったのに
引退したら金の為に
「原発反対!本書いたから買って!公演呼んで!」

小泉家ろくでもないマジで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:53.43ID:zfWKLpDd0
ユニクロ不買しようぜ
買ってないけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:55.90ID:wsJwk9Sb0
日本には四季があるのに
30年間も成長できないっておかしいだろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:03.61ID:kV2irH/q0
>>12
そうそう。日本にいる在日韓国人や帰化人が全部それ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:15.51ID:oOLnB/Z10
新聞のスポーツ欄がどうって言ってる時点で
ただケチつけたいだけだな
死期が近づいてくると死んだ後の世界が
今より素晴らしくなるとは信じたくないんだろうなあ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:17.62ID:5BxZ3Lj20
朝日新聞が変な刷り込みやった結果だよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:22.52ID:zfWKLpDd0
>>336
やってみ
赤子をひねるように反論してやるからw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:35:56.81ID:fnqzBx120
>>1
バカ害ジンが「ボクタチワタシタチアホパペットデス」と主張しまくるから分かり易くていいなww
新しい情報でもなく学校ですら教える事だが今更何をビビッてんだよwww


太平洋地域担当の従軍記者エドガー・L・ジョーンズは、
一九四六年一昭和二十一年一の『アトランティック・マンスリー』誌に、
「われわれは捕虜を容赦なく撃ち殺し、
病院を破壊し、救命ボートを機銃掃射し、
敵の民間人を虐待、殺害し、傷ついた敵兵を殺し、
まだ息のある者を他の死体とともに穴に投げ入れ、
死体を煮て頭蓋骨をとりわけ、それで置き物を作るとか、
または他の骨でぺーパーナイフを作るとかしてきたのだ」と書いた。

これらの陰湿な虐殺行為は政府によって公認されたこともあった。

ジョン・ダワー教授はいう。
「ブーゲンビルで投降しようとして殺された負傷兵の場合のように、
日本兵殺害の中には上官の命令下に行なわれたもの、
あるいは少なくとも上官が事後承認を与えたものがあった。
たとえば【日本の輸送船を沈め、その後一時間以上もかけて何百何千という
生き残り日本兵を銃で撃ち殺した】アメリカの潜水艦艦長は、
この【虐殺をその公式報告書に記録し、しかも上官から公の賛辞】を与えられている。」

「【連合国側の虐殺行為は何ら罪を問われず、免責されたまま】だ。
そして、補虜虐待について言えば、それでなくとも物資不足に喘ぎ、
補虜を受け入れるだけの設備も食糧も不足していた日本側が
それでも【交戦法規を忠実に守って】、
【大量に投降してくる敵兵を捕虜にしたからこそ】様々な問題が生じたのである。 」


>日本は国際法を遵守して捕虜を扱った
>敗戦したイギリス海軍兵に対し人道に人道を重ね、”また戻ってきては花を海にやり弔った”

>対して連合国兵は捕虜や海に漂う兵士、病人怪我人、補給・医療船の非戦闘員に対し
>非人道的な虐殺を行い、その場を離れ、近くの基地で補給し”また戻ってきては虐殺を繰り返した”
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:05.95ID:NYbDl1Iy0
つまりチョンに不買されてアイゴーって事だろ?
馬鹿だろこいつw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:19.25ID:iL8s8Yji0
名誉ケンモメンだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:27.87ID:jHVv5ciX0
まずチョンが死ねば良いのに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:36.55ID:rdrSDQxg0
ネトウヨが蔓延していってるのが全てを物語っているじゃん
国もテレビもクールジャパンとか自称して嬉しがってるのがバカ丸出しで終わってる
もはや愛国オナニーするしかないってこと
そんな頭の悪いネトウヨが増えてるのが全て
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:39.90ID:AnnAOEuz0
ぐぅの根も出ない正論だな
社会発展的な活動は何も無く限られたパイの奪い合いだけやってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:42.41ID:csyAMaQk0
旧軍もベテラン搭乗員や古参兵を半分以上使い潰してから「これやべえんじゃね?」と気付いて
搭乗員の育成を強化したが手遅れで特攻隊という結末

現代でも若い人材をブラック労働やパワハラで鬱や再起不能に追い込んだのは自分たちなのに
「若い人材が入ってこない。業界の危機だ!」「子供が増えない。国が滅ぶぞ!」とかアホかと
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:42.53ID:fnqzBx120
◆米国は日本を憎んだ

1885年、ベルリン条約。
第三世界の国々は早いもの順、海岸線を取ればその内陸もその国のものになる
というもの笑(遅れたヨーロッパ蛮族らしい発想

1893年、米国はハワイ王朝を乗っ取った。
そこに日本が巡洋艦「浪速」(艦長は東郷平八郎)を送って抗議。
おかげでハワイ併合は何年か延期となった。

その日本は翌年、支那と戦争して勝ち、賠償金で大型戦艦2隻を購入。
海軍次官セオドア・ルーズベルトは、
その戦艦が日本に着く前にハワイ併合、ニカラグア(パナマ)運河を造らねばならない、と書いている。

日露戦争にも勝ったとき、ルーズベルトは大統領になっていたが、
日本に一銭の賠償金が入らぬよう、手を尽くした。

支那は負けた相手の日本に官費留学生を送って学ばせ、
日露戦争の勝利に、日本人と支那人が爆竹を鳴らし提灯を灯して喜び合った。

米国は支那と日本を離反させるために、支那に急接近

◆日本軍はわずか半年で旅順の堅塁を攻略した。

満州の地でも日本軍はロシア軍を圧倒した。
明治38年3月、奉天の戦いも勝利した。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:43.54ID:sIiuhPpD0
>>347
赤子の腕を捻るだろ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:02.58ID:E098rNhb0
>>331
トランプのように絶対出来ない国だろ
なら出て行くことになって入ってこないから
当然 ブラック企業や搾取企業ばかりになるな

なーんだ 自分が希望してる国の姿になってるじゃないか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:10.38ID:fnqzBx120
◆「淫乱な女王」の汚名

1893年1月、ハワイ王朝の女王リリオカアニが選挙権を
米国系市民が占める高額納税者だけでなく、貧しい島民にも与えようとする憲法を発表した。
これを
「淫乱な女王が独裁政治を復活させた」
として、戦艦「ボストン」を送り、アメリカ海兵隊が上陸し、
王宮を包囲、女王を退位させ、米国系大統領によるハワイ共和国が樹立。

メキシコ領のテキサスに米国人が入植し、やがてメキシコから力ずくで独立してテキサス共和国とし、
頃合いを見て米国に併合した、半世紀前の手法に酷似する。

ところが、日本から巡洋艦「浪速」、とコルベット級「金剛」が
戦艦「ボストン」を挟むように投錨し、
「武力で、ハワイ王政を倒す暴挙が進行している。
我々は危険にさらされた無辜の市民の安全と保護に当たる」
と宣言した。
保護の対象に「米国市民と婦女子」も入っていた。

これが
「独立宣言以来の屈辱」
と米国で騒ぎになり、また、米国は世界に大恥を晒した。
このことで米国人に恨みを買ったが、その一人が、この直後に海軍次官に就任した、セオドア・ルーズベルト


無能ルーズベルト「あぁぁぁああ現実を無視して同じ言葉を返さないと発狂が治まらないぁああ!!」
戦前アメリカ「日本がアメリカに侵攻すれば女は皆レイプされる!!」

戦後の無能マッカ-サー「あぁぁぁああ!ボクタチは熟練したオトナ!日本人はコドモォ!!」
日本人「うわぁ・・・」

※欧米露蛮族が侵略した地では必ずレイプ事件が起こり女こどもが被害に遭ってきた
悪事(真実・歴史的事実)を指摘されると「捏造・現実に起こりえない嘘」を宣伝してばら撒くお決まりパターン
昨今の捏造慰安婦も全く同じ展開

現代ニホンジン()「在日アメリカンは一般市民への拉致レイプを止め娼婦を買え」
何百年経とうが脳が未発達なままのアメリカン「あぁぁぁああ!日本軍が娼婦を管理!娼婦は甚大な人権侵害!」
日本人「害ジンは頭がおかしい」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:11.03ID:8kK3Khou0
庶民がユニクロが売れるまで落ちてきた 
これがわかる
オンワードは中間層の服だがテナントから撤退
ネットに頼る方向だ
中間層が落ちたと言われるわけだぞ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:33.74ID:hUmRlI1L0
小泉竹中が株主優遇をしまくった結果
企業は株主の為に身内をきってまで株主に貢ぐようになっちゃった

そして金持ちは株主になってウハウハになりやすくなって
その動きは加速度的に

そして現状
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:35.99ID:HiB5mN620
政治家や大企業のトップが自分の懐しか考えてねからな
今こそ革命のときよ
デモだ
クーデターだ
内乱だ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:45.69ID:zfWKLpDd0
原発リスクも韓国リスクも想定外
バカだろこいつら
観光立国なんて簡単に頓挫したじゃねえかw
インバウンド?
笑わせるな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:37:47.47ID:fnqzBx120
追い込み漁を好む偽ユダヤ=キリストカルト教徒「クジラガーイルカガー!」
ヒト「ヒト未満の害獣寄生虫どもの逃亡政策・毎度のすり替えか呆」

『ドレスデン空爆大虐殺』

1945年2月13日
ドイツのドレスデンは世界で最も素晴らしいバロック建築が多く残っている都市であったが
その都市をイギリスとアメリカは徹底的に爆撃した。

イギリスは第一波が二百数十機、第二波が五百数十機で市街地を爆撃し、
さらにアメリカの450機のB29が65万個の焼夷弾を落とし、
その後さらに戦闘機が機銃掃射を行った。犠牲者は13万5000人であった。

日本への空襲同様、
民間人を殺戮した明らかな戦時国際法違反の虐殺だった。

物資が豊富だったアメリカと、
そのアメリカから湯水のごとく援助を受けるイギリスは、こういった無法な虐殺を行っていた

アメリカやイギリスにナチスの虐殺を批判する権利はない

>ドレスデンは【ソビエトの殺人やレイプを逃れた多数の人】でいっぱいだった。
>その非戦闘地区の美しい都市ドレスデンに、英米の爆撃機は何の警告もなく、
>軍事的な理由もなく、焼夷弾を3300トン以上も雨のように降らせた。

>爆撃は巨大な炎の嵐となり、生きながら焼かれた人たちは50万人以上にのぼる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:14.42ID:AikjIX100
ユニクロは安い賃金でパート、アルバイトからどれだけ搾取したんか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:17.60ID:u1DaBFZs0
>>351
お前がサキナ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:20.09ID:ORjSdWxM0
>>1
お前が搾取し過ぎたからでは?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:27.35ID:fnqzBx120
『デイル・ヤシーン事件』
1948年4月、ユダヤ人武装組織イルグン、レヒの部隊が
エルサレム西部のアラブ人村落のデイル・ヤシーン村を包囲し
村を占拠したのち【老人、女性、子供も含む非武装の村民たちを虐殺】
犠牲となった住民の総数は、事件後に出された推定では254人とされ
それが広く流布されていたが、最近の研究では107人から120人の間であると推定

本事件の後、危険を感じた数十万人とも言われるアラブ人住民が現在のイスラエル領を脱出し
ヨルダンやエジプト領のキャンプに逃れ、パレスチナ難民となった

ユダヤ側は直ちに事件を起こしたイルグンを非難する声明を出し、ダヴィド・ベン=グリオンは
トランスヨルダンのアブドゥッラー1世国王に謝罪の書簡を送る
また、ユダヤ機関とハガナーは「非常に不愉快な事件」として非難した

”しかし”、イスラエル領となる地域から大量のアラブ人が脱出したことは
イスラエル建国の上で非常に好都合であったことは否定できず【イスラエル政府はパレスチナ難民の帰還を認めていない】

デイル・ヤシーン村は現在イスラエル領になり【虐殺された犠牲者の土地や財産は、ユダヤ人のものとなっている】
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:34.92ID:1FfohqPV0
今だに大災害を数ヶ月前とかに予測できてないしな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:46.01ID:zfWKLpDd0
>>359
なんだ
やっぱり同和とマフィアに脅されてるのか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:46.26ID:fnqzBx120
ダレット計画の存在とシン・ギメルとしてのエツェルwiki

デイル・ヤシーン事件はそれだけでも忌まわしい事件であるが、実は隠された目的があった

それは、ダレット計画と呼ばれる、英国委任統治領【パレスチナのアラブ系住民の大量追放計画の実行】である
デイル・ヤシーン事件は、その一環として起こされたものであった

つまり、地下テロ組織エツェル(民族軍事組織の意)は
アラブ系住民の中に【意図的にパニックを起こすことを意図して行った】のである

これは、イスラエル独立前後の期間にハガナーが数百のアラブ系住民が住む村々に入り
【見せしめの殺戮やレイプを行って恐怖をあおり】短時間の間に百万人を超える「移送」を完成させたことの一部である

第一次ラビン内閣時のラビン首相の諜報問題アドバイザーであったレハバム・ゼエビは
当時ハガナーの常備部隊であったパルマッハに属しており、この「移送」が行われたことを公然と認めている
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:54.04ID:E098rNhb0
結論 日本人はブラック企業が大好き
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:55.03ID:csyAMaQk0
>>364
上にも書いたけど日本人は兵隊には向いているけど参謀や将軍には向いていないんだって
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:55.26ID:NYbDl1Iy0
日本ヤバイなら在チョンのナマポやめるところから始めた方がいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:00.36ID:BtYKjQsm0
国の財政支出を増やして国が赤字になれば、その分が国の民間部門の黒字になるってのが
原理原則なのにな
国の支出を半減したら、民間部門の黒字も半減する
なんでこんな当たり前の事もしらないんだろう?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:08.33ID:xonozBCx0
民主党が政権獲る前と民主党政権下のマスゴミを思い出してみ
「だから日本はだめなんだ 韓国を見習え 中国を見習え」
で、中国・韓国に進出した企業はどうなった?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:17.40ID:s8YQ/MnB0
>>353 おじさんまだテレビ見てんの?w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:18.67ID:J0gNRtNK0
日本食はブームじゃなく世界のスタンダードになったな。
後は多神教にすれば世界は日本になる。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:20.45ID:Cpp8/6pM0
>>317
デフレを推進してデフレで儲けた奴隷推進者やブラック企業にふつうの日本国民は怒ってるよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:30.61ID:ddWJs7390
不買しようにもすぐ破れるわ型崩れするわで質が悪すぎて10年前から買ってない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:52.08ID:PsB42lO30
30年のうちほとんどは自民政権だけど民主が悪いんだよなぁ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:56.30ID:fnqzBx120
ロシア蛮族はアメリカ蛮族と知能・精神が同レベルってことだろw今更や
創作の中にのみ勇敢な戦士、英雄、偉人、善人が存在するw

現実は虚しいものだ

332名無しさん@1周年2019/09/23(月) 00:47:32.29
ウクライナ人を大量に計画的飢餓で殺しWW2中でも大量殺害し
東プロイセンの女こどもを大量強姦、拉致して妻にする様なヒト未満の害獣だからな

ロシア蛮族は欧米蛮族の様に虚構の世界に生きるしかないのだよ^^

【日本軍は本当に素晴らしいよなぁ】
【日本兵の一人一人が英雄だ】

イワノフカ村がロシアの反革命派の武装解除要求に従わなかったため
反革命派は【日本軍に応援を要請】
1919年3月22日、日本軍はイワノフカ村を強制捜索して
武器の押収をするとともに、パルチザンの逮捕、掃討(293名)

民間人には先に避難勧告して全員逃がしている

>つーかロシアがどうのではなく
ラテンなどの茶色蛮族やハクジンであれば”ホロコースト加害者とその子孫”だぞ
シナコリアンもな

欧米露シナコリア間の対立煽りなど無意味
まとめて「ヒトに対する害獣・寄生虫」の一言で終わるからな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:40:01.10ID:JjpdsVtq0
重税、高ストレスで殆どの労働者が元気不足に対し経営陣の能力不足
ワンオペ等少人数での仕事。定員不足で招く重過労

結局、日本は労働者頼みの国だったからね。労働者の元気不足はかなり痛い
労働者達が技術、文化、文明を発展させて来た。経営者は手伝いをしたにすぎない
労働者が元気なら経営陣が相当馬鹿じゃない限りは発展できると思うよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:40:44.72ID:zfWKLpDd0
>>376
そんなことねえよ
第二次大戦でどんだけ日本海軍が連勝したか
将棋も囲碁もあるし陣取り合戦は得意中の得意よ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:40:54.65ID:Pin81OCj0
>>102
嘘言うな。
年収1,000万円として一日12時間労働、月26日勤務とし、
10,000,000円÷12ヶ月÷26日÷12時間=2,670円/時間だな。
東京都の最低賃金は、1,013円だぞ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:40:56.79ID:E098rNhb0
>>373
だから君が望んだ国になってるじゃない
みんな平等に貧しく
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:13.80ID:jqQPRtFD0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先 は民間 企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:22.22ID:jqQPRtFD0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増 やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テン ノーを拝まな いしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:34.10ID:fnqzBx120
>>375
ホワイト笑国のことか?^^

『「バターン死の行進(捏造)」に対する責任逃れの逆ギレ報復』 

終戦を迎えたフィリピンでアメリカ軍に投降した日本兵を待っていたのは
あまりにも露骨で非人道的な報復行為だった。

意味もなく鉄道駅から離れた場所に集結を命じられた日本兵は
水筒を採り上げられ、炎天下のフィリピンを長々と行進させられ、バタバタと死んでいく。

そしてやっとの思いで到着した収容所では更に過酷な強制労働が待っていた。
機械力を持つ米軍はその使用を許さず、重い岩石や土砂を人間に運ばせる。

乏しい食料と不釣り合いな重労働に思わず抗議した看護婦に
収容所の米将校は「これこそが強制労働と言うものだ」と平然として答える。

内地に復員した著者は、後にアウシュビッツ収容所の話を読んで
「自分たちよりよほど人間らしく扱われた」彼らに羨望の念を禁じ得ない。

そして収容所で死んだ日本人が正確に2万の墓標の下に埋められた後。
あれほど酷かった捕虜虐待は嘘のように終わってしまった。

つまり、非人道的な虐待は米軍にとって
「ノルマ」を達成させる為の手段でしかなかったのだ。

「2万」とは連合軍が主張する
「バターン半島死の行進(嘘)」による死者のちょうど2倍の数字である。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:53.53ID:fnqzBx120
連合国による死の行進

ブーゲンビル島トロキナでは、オーストラリア軍によって、日本軍捕虜に「死の行進」が課せられた。

ナウル島とオーシャン諸島を占領していた日本軍は、1945年9月、オーストラリア陸軍の捕虜となった。

同月20日にナウルの日本兵約2000名がトロキナの仮収容所に移送されることとなったが、
栄養失調と疫病で衰弱しきっているにもかかわらず、気温35〜38度の中を10マイル行進させられた。

翌日、到着の1250人も同様であった。
豪州軍の警備兵は行軍の速度をゆるめることを許さず、水もほとんど与えられなかった。死亡者が続出した。

体験者の回想によれば、川を見つけた日本兵が水を求めて駆け寄ると、
川の両側に並んだ豪州軍将校たちが水を飲ませまいと、
足で水をかき混ぜて泥水にし、そのうえ銃を向けて威嚇した。

10月8日に着いたナウルからの700人とオーシャンからの513人も同じ扱いを受けた

くわえて、10月末にファウロ群島の常設収容所に移動させられた時には、
マラリヤに多数が感染したが、豪州軍は予防薬を支給しなかった
捕虜のほとんど全員が感染、約700名が死亡したとみられる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:14.00ID:uGam5Hwl0
孫、柳井、これに加えてワタミや竹中が同じようなことを言い出したら、
貧乏人からさらに金を搾り取るための新たな算段を思いついたってことだな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:24.70ID:BD+RyESd0
訳:ユニクロに忖度しろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:28.24ID:8kK3Khou0
知らんな
海外を支援したら海外が成長して
日本は原発利権
日本列島は原発に囲われている
自爆テロ起こしたいんだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:29.00ID:fnqzBx120
※不自然な事件や対応がみられたら、日本人はまず「これは意図的なものだ」と疑え
※【犯罪ガイジンの特性:非難を逸らす為に被害者や第三者同士で争わせる】

>計画的飢餓「ホロドモール」

>600万人の飢餓を伝える当時の新聞
>ソビエト・ロシアにとって、ウクライナから収穫される小麦の輸出は貴重な外貨獲得手段
>飢餓が発生してもウクライナの小麦は徴発され、輸出に回され続けたため、それが更なる食糧不足を招くことになった
>なぜこれが「計画失敗」や「横暴」ではなく「計画的」と言われるのか
それは、実はこの地域を故意に飢餓に陥らせる動機があったと考えられているからだ

"ユダヤ人によって引き起こされた人工飢饉という側面"

迫害されたウクライナ人
"1928年から1932年にかけ、ウクライナの農民が入れられたのは、コルホーズではなく巨大な監獄のようなものでした。
村にいながら軍隊に包囲され、飢えるままにされたのです。たとえ村から逃げ出せても都市に入ることはできませんでした。
都市も軍隊に包囲されていたのです。"ロシア帝政末期、迫害の対象とされたユダヤ人は、
やがてロシア革命を通じてソビエト政権の中枢の大部分を占めていました。
彼らにとってウクライナの人工飢饉は報復の意味合いがあったのではないかと言われています。

逆に、ホロドモールはウクライナ人やポーランド人の強い反ユダヤ感情を産み出すことになりました。
1941にポーランドのLvovで発生したポグロムでは実に60000人のユダヤ人が、ウクライナ人市民の手によって殺害されることになったのです。

ソ連政府が飢餓の事実を認める事はウクライナ農民に譲歩することを意味したが、
5ヵ年計画の成功を宣伝し、外交的承認を得ようとしていたソ連としては飢饉を認めるわけにはいかなかった。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:42:51.41ID:xZgvfuGU0
孫正義と同じことゆってるな。
従業員から金を搾取しているだけのアスペがよくもまあ偉そうに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:10.41ID:E098rNhb0
>>394
いあ そうでしょ 現にそうなってるんだし
人口比だと富裕層は少ないよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:12.11ID:fnqzBx120
>>397
七三一部隊(防疫給水部)-ねず

戦前戦中までの大陸は、疫病の宝庫で生水なんて飲もうものなら、たちまち重い病気になってしまう。
それほどまでに大陸の衛生環境がひどい状態であったから、1936年に当時の
関東軍板垣征四郎参謀長によって「関東軍防疫部」として発足したのが731部隊

防疫ですから、当然、細菌への対策研究をします。
このため731部隊の研究資料などは、戦後、すぐに米軍がすべて接取してしまいました。
そしてそれは世界最先端の防疫学上の第一級資料です。
この資料は、米国の薬品メーカーにとって、きわめて貴重性の高い資料でした。
ですからその接取資料は極秘扱いにされています。

そして731部隊の業績が極秘となったことをいいことに、まるで731部隊が悪魔の部隊であるかのように戦後宣伝されました。
その宣伝に一役買ったのが森村誠一の『悪魔の飽食』であったわけです。
この小説は単なる空想話でしかないし、史実に関してあまりにも誤りが多いことが度々指摘されていたにも関わらず
いつの間にか、その小説の作り話が、あたかも真実であるかのように宣伝されました。

これを利用したのが中共政府で、中共内に「731部隊記念館」をつくり
そこに実は【日本人が被害者である済南事件】のときの写真を
「日本陸軍七三一部隊による人体実験の犠牲者の写真」として蝋人形にして展示し、かつまた学校の歴史教科書にまで掲載しました
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:15.64ID:hbhzHGpW0
こんな奴がなんで偉そうなかたってるの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:25.31ID:zfWKLpDd0
>>396
はっきりと孫や柳井がそっち側だとわかったのが今回の収穫だわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:34.75ID:fnqzBx120
風土病にコレラにペスト。とにかく大陸は伝染病の巣窟

だから731部隊があったのだし、その研究成果に基づいて731部隊は現地の人たちに無償で予防接種もしています。
その予防接種のことさえ、人体実験にすり替えられました

また米国も、史実について、沈黙を守り通しました。

理由については、米中の関係悪化を懸念した、あるいは薬品メーカーにとって終戦時に
日本から奪いとった研究データが躍進のきっかけになっていたことを隠したかった等々
いろいろに言われていますが、すべて忖度です。
どれも当たらずとも遠からずとは思いますが、これによって日本が貶められる状況が続いていたことは事実です。

米国は、「米国立公文書館が731部隊(関東軍防疫給水部)に関する機密文書10万頁分を公開」をしました。
そして公開文書の中には、どこにも日本が悪辣な細菌兵器を用いたといった記録などないし
むしろ【日本の疫学の研究がどれほど進んでいたかが見事に立証】されています

731部隊の石井四郎陸軍軍医中将は、戦後、新宿区内で医院を開業しました。
そして近隣の住民が怪我や病気になると無償で診察、治療を行っていたと伝えられています。
そしてこのことは、昭和57(1982)年8月29日の『The Japan Times』で、報道されています。
たいへんな人格者で、多くの患者さんから慕われたのです。
そして昭和34(1959)年10月に、満67歳で天寿をまっとうされてお亡くなりになりました。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:00.49ID:EvgLJvMP0
中国が関税をあげてきているので、日本の国内メーカーが生産拠点を国内に戻すのは今ではないかな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:32.44ID:/ukpU0oP0
>>1
お前が言うなwwwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:37.03ID:2C4Kfp0rO
どの道もう終わりだね
人もどんどん少なくなってゆく

暴動や革命を起こす情熱もない
スマホとかゲームとか個人的な小さな楽しみに命を費やして
最期は痛みや苦しみなく安らかに逝けたらそれでいい民族になってしまった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:44:47.60ID:iwsWNs6t0
経団連がなぜ消費を冷やす消費税増税連呼するかマスゴミは誰も叩かないもんな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:34.53ID:najqGsz10
まず経済同友会のジジイどもに言ってくれ。
消費税17%がいいそうだから。
お前ら無能な経営者どもが国を滅ぼしているんだと。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:36.86ID:iwsWNs6t0
>>396
おまえは本当に馬鹿だから何も本質が見えていない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:45.59ID:ihTFlVLJ0
>>358
資産額約2兆円と日本トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、
2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。
同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。
日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります


オランダの「資本参加免税」 オランダに居住する法人が、同国または外国の事業体の発行済み株式の5%以上を継続保有すれば、
配当と売却益が非課税となる制度。
柳井氏は自社株の5・01%、安田氏は同9・81%をオランダの資産管理会社に保有させています。

「ソフトバンク 0.006%純利益788億円→納税額500万円」「ユニクロ 6.92% 純利益756億円→納税額52億円」

トヨタソフトバンクも法人税払ってなかった
ユニクロも同じようなもん?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:53.75ID:gO82Aiwf0
安倍に直接言ってくれ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:03.71ID:zfWKLpDd0
>>408
革命せんでも正常化して30年がんばれば人は増える
これをないことにするのも安倍や竹中の詭弁な
安倍も菅ももうこっちでいいんだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:20.99ID:8kK3Khou0
>>409
叩けると思っているのか?
関電の会長は読売テレビの役員をやっていた 
メディアまで抑えていた
辞任して関電に戻ったけどな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:32.78ID:E098rNhb0
今なんて絞りカスから更に取ろうとするからなあ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:56.33ID:VtsXNOGe0
まぁ北朝鮮化してるのは
事実
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:11.78ID:NYbDl1Iy0
ブラック企業の代表格が言った所で底辺パヨチョンにしか響かんわ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:18.44ID:zfWKLpDd0
>>413
ユニクロなんて人件費も払ってねえから最悪だな
かけもち店長とかやらせてるんじゃねえよ
0421雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:29.27ID:3ECNN1AT0
企業が強くなりすぎた。それが原因だ。 
「公的支出を減らせ」という主張は一般市民(労働者)から企業側にさらに富を移転しろ、という主張に過ぎない。

柳井は正しいとかほざいてるヤツ、救いようがない馬鹿。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:29.66ID:ihTFlVLJ0
>>396
ユニクロ 6.92% 純利益756億円→納税額52億円
ユニクロは法人税6.92%か?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:58.24ID:hibjjMtJ0
二年経つとダルダルになっちゃうポリウレタン使った様な品売っといてよく言う
安い物を安く売るだけの商売、発展しない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:59.34ID:uGUPAOG20
>>1
てめぇに言われたかねぇわ売国奴が!!
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:00.75ID:NoNew+b90
日本が滅んで困る奴なんているの?
少なくとも俺の周りでは大喜びする奴しかいないw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:20.54ID:zfWKLpDd0
ま、客商売やってるユニクロやソフバンは簡単に潰せる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:36.93ID:8kK3Khou0
ユニクロか?
需要が追いつかないから
人口の多い中国しかなかっただけだろ
派遣法で雇用すら壊していたので
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:43.01ID:EvgLJvMP0
国の制度を変えろという話か。それはその通りだ。若者が働きにくい社会は変えないとダメだ。年寄りも年金ではなく、働いてもらおう。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:48.96ID:nmBxz4Un0
日本人の民度が落ちたと全体を糾弾するよりもまずは自分の会社で働く人の賃金を上げ、生活に余裕を持てるよう処遇した上で、有能な人を育てるために政治塾でも開かれてはどうですかね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:08.12ID:wsJwk9Sb0
アフリカもこの30年で5倍以上の成長ばっか

この30年ボーナスステージだったのに
日本だけダメだった
四季があるのに
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:17.92ID:74Oh8JLX0
ま、儲かってる企業は
ピンハネ丸投げしてるか
搾取してるか
安倍友企業か
だからなw

銀行が不良債権に追われて、その後も金貸さなかったのと
儲けてる企業が剰余金で貯めこんでるからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:07.63ID:Blyt/0O40
格安洋服のおっさんが何えらそうに。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:42.74ID:csyAMaQk0
>>388
ミッドウェー作戦…情報と索敵の軽視、連戦連勝の驕り、「敵はこっちより練度が低い」という敵を侮り南雲機動部隊壊滅
第一次ソロモン海戦…敵巡洋艦部隊の殲滅に固執し敵輸送船団と上陸部隊をスルー
第三次ソロモン海戦…ガ島挺身砲撃隊の二匹目のドジョウを狙って比叡、霧島を2日連続で亡失
マリアナ沖海戦…アウトレンジ戦法を標榜したが練度不足と敵のレーダー網を突破できず機動部隊壊滅。再建不能
台湾沖航空戦…搭乗員の「敵戦艦轟沈」「敵空母被弾炎上」という報告を精査せず「これだけ頑張ったんだからこれくらい沈めて当然」と大誤報を流し比島防衛作戦を狂わせる
坊ノ岬沖海戦…「1億特攻の魁」「大和を残して敗戦となれば帝国海軍末代までの恥」で大和以下第二艦隊をエアカバー殆ど無しで突っ込ませる

結構やらかしてるやんけ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:42.96ID:EqwwEGvH0
>>1
.
【大学学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】
・・・・【1985年度】・・・・・・・・・・【1995年度】・・・・・・・・・・・・・【2004年度】・・・・・・・・・・・【2009年度】
・・・東大・京大全盛時代・・・早慶台頭時代・・・・・・・東大・京大・帝大凋落時代・・・・慶應安定時代
1位・・・東大法(1732)・・・・1位・・東大法(1142)・・・・1位・・慶大経(647)・・・・1位・・慶大経(667)
2位・・・東大工(1340)・・・・2位・・慶大経(1022)・・・・2位・・慶大法(452)・・・・2位・・慶大法(526)
3位・・・東大経(1219)・・・・3位・・慶大法(809)・・・・・3位・・東大法(436)・・・・3位・・東大法(447)
4位・・・慶大経(972)・・・・・4位・・東大工(679)・・・・・4位・・慶大商(368)・・・・4位・・慶大商(384)
5位・・・一橋(723)・・・・・・・5位・・早大理工(619)・・・5位・・早大商(334)・・・・5位・・早大政経(354)
6位・・・京大法(681)・・・・・6位・・東大経(569)・・・・・6位・・早大政経(321)・・6位・・早大商(330)
7位・・・京大工(666)・・・・・7位・・早大商(547)・・・・・7位・・早大法(296)・・・・7位・・東大経(322)
8位・・・京大経(598)・・・・・8位・・早大政経(487)・・・8位・・東大経(281)・・・・8位・・早大理工(257) 
9位・・・慶大法(546)・・・・・9位・・早大法(426)・・・・・9位・・東大工(277)・・・・8位・・早大法(257)
10位・・早大理工(494)・・・10位・京大法(417)・・・・・10位・早大理工(262)・・10位・・東大工(241)
11位・・早大商(493)・・・・・11位・京大工(372)・・・・・12位・京大法(192)・・・・11位・・中大法(225)
12位・・早大政経(419)・・・12位・京大経(371)・・・・・13位・京大経(178)・・・・12位・・京大法(169)
13位・・阪大工(327)・・・・・13位・阪大工(323)・・・・・14位・京大工(170)・・・・13位・・京大工(162)
16位・・東北工(272)・・・・・14位・慶大商(322)・・・・・18位・一橋商(136)・・・・・14位・・中央商(158)
18位・・九大工(258)・・・・・20位・東北工(255)・・・・・20位・慶大工(126)・・・・15位・・慶大理工(145)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:51.30ID:zfWKLpDd0
>>432
溜め込まなかったら敵対的TOBで買収されちゃうじゃんw
前澤とかバカだよなあ
0438雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:51:06.07ID:3ECNN1AT0
企業が日本人の「生活時間」を搾取してるから日本経済が成長しないし、新しい潮流も生み出せない。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:51:33.24ID:Oo/GSf7i0
ユニクロまじうぜえなw
お前らが国滅ぼす原因
日経225から外せ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:40.85ID:zfWKLpDd0
>>437
お、人格批判きたな
おまえらの負け犬サイン
もうおまえは正論ではおれに通用しねえwwwww
そう思ったから人格批判したんだもんな
0442天一神w
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:42.44ID:i8XkHRMn0
>>1
成長してはいるけれど
プラザ合意で外貨になっているってことだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:42.72ID:Pq0g8IhY0
ソフバンもこいつも、あんな派手なCMやってるんだから、もっと法人税払えよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:04.08ID:FJNjdNPB0
私財2兆円あるなら国を良くするために使えよ

昔の商人は私財で橋を架けたり治水したりしたもんだぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:15.31ID:v2hcjMvW0
滅びてもいいだろ
それこそ自然の摂理
神道でありアミニズムの日本らしさ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:26.05ID:OmKPCITO0
お前みたいなやつが経団連通じて略奪しすぎたからなのに
まだこういうやつらが自分らのせいじゃなくて下のせいにしてんの?w
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:49.26ID:0IrqbtJx0
何様なんだろうなコイツw
アベノフレンズ同様の傲慢さを感じる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:53.52ID:IOH/wt+q0
ユニクロがデカい口たたくなや
そもそも日本のファッションから「手間のかかるギャザー縫い」や
「美しく繊細な柄」や「微妙な色合い」を無くしたのはユニクロやろシネボケ
0451雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:00.12ID:3ECNN1AT0
ベーシックインカムは実現せねばならない。 企業から人々を解放する便とする。 それが起業を生む力となる。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:05.96ID:ToFOToj40
負け続けてるなら反省すればいいのにしないのが柳井ら日本のジジイ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:39.32ID:AikjIX100
柳井は従業員の平均年収を800万円以上にしてから寝言を言えよ。

年収800万円以下の社会人は、日本社会のお荷物なんだよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:44.99ID:8kK3Khou0
政治改革するべきだろ
世界が市場じゃないか
ITとAIなんてな
軍事用は強いぞ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:48.50ID:zfWKLpDd0
安売りで勝てるならそこに才能なんてないんですよ
誰でもできる
より人間性の劣るほうが有利
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:51.71ID:TnIMtxXG0
これ氷河期世代が怠けてたから30年成長しなかったんだろ。クズな世代だな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:55:22.91ID:NQ9sA7AV0
税金で株価を維持してもらっていて>>1の言い草って何なん

たかが、安倍と同じ出身の山口の服屋のおやじが
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:04.38ID:tB6CZ2RA0
公務員と国会議員・地方議員が多いって批判は賛成する
金がねーんだから人を、特に議員を少なくしろよゴミ

あとの部分。結局、創業者独裁じゃなかったらCEO制にした方がいいってことか?
グローバル化せず国内で輸出企業のままでいるのは、それだけ規模の小さい中小だからだろ
「日本の起業家は引退興行」って、海外でもそうだろ。何言ってんだこのジジイ
金持ったら会社人に任せて自分は投資家になるのが普通じゃねーか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:05.61ID:JmBYG0G0O
インチキ株式でロンダした配当金を更に海外でロンダするとかクズ過ぎる
さらに忖度金を求めて安倍サポしてんだろ?

そりゃ日本がダメになるわ
経団連も経済同友会も電通も吉本も
安倍サポ稼業しかしてねえ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:47.21ID:UZbU4Y0J0
ハイテク分野ではアメリカと中国が争ってる
中国がいずれ崩壊するから日本はせいぜい一緒に沈没しないように慎重にやるぐらいが良い
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:56.04ID:zfWKLpDd0
>>459
多くねえよ
台風で問題起きたらおまえ死刑な
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:02.02ID:2C4Kfp0rO
>>415
正常化ってもうほんのひと握りの層以外は大人しい家畜みたいなのに
例えばどこからその方向に向かうと思うの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:13.52ID:8kK3Khou0
ネトサポこそ日本のガン切除しろ!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:20.76ID:AdVoo0W90
これは危ないのかも、ここは自転車操業なんじゃないのか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:24.26ID:NQ9sA7AV0
これで文句があるなら日銀が買いまくった山口の服屋の株を全て一発で叩き売ればいい

翌日にはどうなるのか知らんけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:42.42ID:5hGAqxET0
確かに地方議員要らなさすぎる
都会はいいけど田舎の議員要らない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:42.75ID:6jd4lAS10
>>355
それはちょっと違う。
よく勘違いされるけど学徒出陣は別にから全員特攻じゃないしな。
使い潰す前から一応教育は始めてたよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:52.76ID:zfWKLpDd0
>>464
竹中平蔵を葬ってから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:59.87ID:wsJwk9Sb0
柳井、孫、ジャパネット高田が
近年では最高経営者と思う
0472雲黒斎
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:01.69ID:3ECNN1AT0
多くの人は、自分の会社に悪態を吐きながら日々勤めの時間をやり過ごしているだろう。 
そんなの続けていて成長、革新なんか生まれると思うか?

日本は企業と従業員の関係性を一度清算しなきゃジリ貧のまま沈んでゆくだけだ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:02.53ID:wzUr3mro0
コンビニとイオンが商店街の店舗を駆逐したように、
ユニクロが街の衣料品店とアパレルメーカーを駆逐してしまった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:24.80ID:mi1P9BOE0
怒りって
まず税金きちんと払えよ
まあ坊主よりはマシだけどw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:26.63ID:1FfohqPV0
今だなにドラエもんの道具何一つ完成してないしな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:32.76ID:GPIk/QMS0
ユニクロの社員って幹部以外はほぼ全部、正社員と名ばかりの契約社員で
初任給18万円程度、店長でも年収500万円足らずだよね

さらに驚異の離職率…
0477天一神w
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:01.97ID:i8XkHRMn0
>>1
日本は今でも世界一のお金持ちと言っているけれど
外貨だからさ日本社会には還元されないわけさ

盛大に安倍総理がばらまいて中国包囲網言ってるだろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:23.36ID:8kK3Khou0
>>476
ユニクロの枠にとらわれすぎ
自殺人口に比べたらマシ理論かよw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:42.28ID:mi1P9BOE0
>>468
本当にね
地方議会とか日が当たらないから
本当に魑魅魍魎の巣窟
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:44.50ID:zfWKLpDd0
>>468
議員もたくさんいることで買収工作がむずかしくなるんですよ
単純に単価X人数だからな
竹中も資金繰りが苦しくなってきていままでみたいに囲い込みができないんだろう
希望の党のときに出すどころか徴収したのは笑ったよw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:01.76ID:BrQWEARxO
>>470
あの人の顔見たらなんかムカつく
南米とかのドラッグマフィアの巣窟みたいな刑務所にでもブチ込んでやりたい
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:09.37ID:A8qtGLWY0
日本てアメリカの植民地やろ。おまけに朝鮮人に年間何十兆円も吸い上げられて
先進国で日本の経済ほど歪なもんはないわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:26.24ID:9Kuu6/HK0
>柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。

お前が滅ぼしたんじゃないかw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:28.84ID:+kSGmhue0
なんで枠にとらわれるかね
地球と宇宙まで人類は頭に入れているのに
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:48.05ID:pGHPI2DO0
いくら儲けても社員にも社会にも還元しないんだからこうなるわな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:53.10ID:1dWA+ND80
腹立つ!マジで不買するわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:55.60ID:f3IqyAXN0
>>476
不買だな
日本人はブラック企業が嫌いだし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:00.41ID:9Kuu6/HK0
>>481
日本を滅ぼした張本人たちだからなw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:02.56ID:bcswRPzu0
ワロタ
自分が滅びそうなのかwwwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:21.40ID:HgHt8OkO0
これ以上発展しても外貨が増えるだけだぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:22.01ID:hcYdJ6Rc0
まぁな。 日本は人の知恵を使うのでなく、人を利用するやり方だから、何も生まれない。
そこにあるのは、人の消費だけ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:38.43ID:oxs3kY+r0
ドイツ銀行の破綻と一緒に吹っ飛んで死んどけ
安売り服屋が、安倍ともだからという理由で税金で株を買って貰って無駄に膨らんでるだけだろ
ソフトバンク共々父さんして、債権持ちのアラブから刺客でも送られてろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:02:24.20ID:lHVBJFJk0
>>1無為無駄にただ消費する事は成長とは言わんよ?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:02:27.16ID:dhTm/Xc20
1995年 一人当たりのGDP 3位
2018年 一人当たりのGDP 26位

これを衰退と言わず何という?
ユニクロは国内販売比率が高いから
「これ以上、日本衰退したらユニクロさえ売れねえ!」
という柳井なりのガチの危機感だよ。 
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:02:31.09ID:OOOfkQHU0
>>1
1949年 柳井等が山口県宇部市で「メンズショップ小郡商事」創業
1963年 法人化し「小郡商事株式会社」に
1972年 柳井等の長男、柳井正が小郡商事入社
1984年 広島市にユニクロ1号店を開店/柳井正(35)が小郡商事代表取締役社長に就任
1985年 下関市に郊外型1号店を開店
1986年 山口市にフランチャイズ型1号店を開店
1987年 売上高22億円/経常利益6500万円/店舗数13
1988年 売上高27億円/経常利益4300万円
1989年 売上高41億円/経常利益4800万円/店舗数22/大阪事務所開設
1991年 「株式会社ファーストリテイリング」に社名変更

      売上高 営業利益 純利益
1990年  **5,157 ***,132 **,*42
1991年  **7,180 ***,391 **,145
1992年  *14,339 ***,935 **,414
1993年  *25,037 **2,163 **,948
1994年  *33,336 **3,266 *1,333
1995年  *48,692 **4,164 *2,108
1996年  *59,959 **4,441 *2,326
1997年  *75,020 **5,263 *2,703
1998年  *83,120 **6,011 *2,924
1999年  111,081 *14,343 *6,816
2000年  228,985 *60,627 34,514
2001年  418,561 102,081 59,192
2002年  344,170 *50,418 27,850 玉塚元一が社長就任
2003年  309,789 *41,308 20,933
2004年  339,999 *63,954 31,365
2005年  383,973 *56,692 33,884 柳井正が社長に復帰
2006年  448,819 *70,355 40,437
2007年  525,203 *64,963 31,775
2008年  586,451 *87,493 43,529
2009年  685,043 108,639 49,797
2010年  814,811 132,378 61,681
2011年  820,349 116,365 54,354
2012年  928,669 126,450 71,654
2013年 1,143,003 132,920 90,377
2014年 1,382,935 130,402 74,546
2015年 1,681,781 164,463 110,027
2016年 1,786,473 127,292 48,052
2017年 1,861,917 176,414 119,280
2018年 2,130,060 236,212 154,811
2019年 2,290,548 257,636 162,578
2020年 2,400,000 275,000 175,000(会社予想)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:15.46ID:rQ5fFA8b0
乞食の服売ってるカスが何言ってんの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:26.44ID:FDm6pYsd0
この人政治家になんのしがらみもないもんな
トヨタだとかと違って。
どんどんやってくれ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:40.81ID:EhkTZQDq0
日本が落ちぶれたのは事実だけと若い子はその事を知らないから危機感ゼロ。

年寄りも自分が死ぬまで持てば良いと考えてるから危機感ゼロ。

中間層は氷河期で生きるのに必死だから存在感ゼロ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:46.46ID:f3IqyAXN0
驕る平家は久しからず
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:00.06ID:Owz1ns+a0
日本がまともに成長してたら
ユニクロなんて潰れて柳井は八百屋やってるだろw
今の日本に感謝しろや
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:12.30ID:L0ESqgE/0
ユニクロ叩きすごいな
過敏症すぎだろw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:26.62ID:WpLloApE0
成長してもトップクラスの大学生からは選ばれない恨みですかね
30年間ブランド価値の向上に努めなかったのはどこですかね
積極的に選ばれる服ではないですもんね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:35.11ID:3SdCMRex0
>>493

これは名言レベル
いいね!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:38.33ID:pGHPI2DO0
>>496
そりゃあ賃金削ってリストラして設備投資も人材投資もしないで
古い体質と古い人間を延命させてたら落ちるわな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:04:48.58ID:TwcBs4XR0
終われ終われww

終わっちめーよwww

楽しいなwwww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:30.04ID:f3IqyAXN0
おまえら前澤だってあんな簡単に没落するとは思わなかったろ?
現実ではそういうことも起きるんだナア
0510天一神w
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:45.81ID:HgHt8OkO0
>>1
日本国民の労働力
つまり 一生懸命働いているのはバブル期と変わりないけど
プラザ合意によって円が高く設定されたわけだから
外貨
つまりドルに日本国民の労働対価が変わるわけだから
日本国民には何の利益もないお話
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:07.92ID:6ryw/BUk0
消費税を止めるだけで成長する
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:10.43ID:RNaIt0ga0
>民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

つまりネトウヨが国を滅ぼしてるってことだな。これは同意せざるおえない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:25.62ID:ukV5i8n20
>>509
考えるだろ
路面店からヤフーのテナントに入っただけだろw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:07:31.74ID:JNsCWvBfO
だから安倍サポ稼業とか何の生産性もないのに
ここばっか投資して群がってるからだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:07:42.05ID:RFp9bpmZ0
>>496
危機感も何も
企業の国内投資意欲の減退が要因の一つなんだから
大企業の社長として当事者が何言ってやがる とこかと

一企業家としてはケチになるのは
合成の誤謬だからしょうがないだろって言うならまだわかるがね
0516天一神w
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:18.06ID:HgHt8OkO0
>>1
日本のお金持ちは
ドルを沢山持ってるだけの事
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:29.77ID:1xElZ7IQ0
>>18
そんなこと無いでしょ
この人は薄給でこき使って若者からやりがい搾取してくれたよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:51.65ID:2hwDiNQM0
妬み嫉みのオンパレード笑笑
日本で成功したら妬まれるから、海外に資産や生活拠点移したくもなるわな笑
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:52.36ID:BrQWEARxO
「高い車なんか乗らない

夢中で異性を追いかけたりしない
交尾より自慰でいいや
出掛けるより液晶の画面を好きなだけ眺めていたい
服も時計も靴も安くていいよまた買うから」
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:59.72ID:u00eBj3T0
>>1
あなたの言ってることは正しいと思う
じゃあなんでそのことをあなたは30年前からなんとかしようとしなかったの?
せめて20年前からなんとかしたら?
派遣だの非正規だの氷河期だのそういうのをなんとかしたらよかったんじゃないの?
小泉とかどうして放置したの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:09:53.67ID:dhTm/Xc20
>>498
奴隷どもが衰退しすぎて困ってますという
悪徳商人なりの本気の心配だよ。
言ってることは間違ってないし
耳を傾けた方がいい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:07.66ID:Okd/lQcO0
すごいよなぁ…下にプリプリ怒るだけで
自分らの罪は省みないんだw
負けるように、成長しないように仕向けてるのはお前らだろ?
何今更いってるんだよ、馬鹿なのかな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:28.75ID:usFYPGFr0
「このままでは・・・」じゃないだろ
もう
終わっとる

いい加減にしろ カス
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:07.01ID:ukV5i8n20
文句だけ言ってないよなこれ
政治にまで言及して具体策まで言っている
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:17.77ID:xWcMegwG0
>>522 てめーのところの奴隷の生活をましにしてから口開けって話だ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:22.62ID:Rx8aZb8s0
>>292
ようここまでホルホルできるわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:33.44ID:cq6lMBTF0
日本で重視される能力は、いかに下請けをしばいて中抜きして仕事を投げられるかの技能だろ?w
玄孫請けの頃にはどうせ底辺(IT)土方か海外なんだ。今更どうにもならんよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:34.65ID:dhTm/Xc20
>>519
ベトコンより手ごわい
日本ヒキニトゲリラだな・・・・・。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:43.56ID:f3IqyAXN0
>>525
まんま竹中や橋下のやつだもんな
がっかりしたわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:50.22ID:pGHPI2DO0
>>518
海外の成功者は大いに消費するかチャリティーに勤しむ
そして我々にこそ課税しなさいと言う輩までいる

存命の日本の成功者は文句ばかり言うだけで
ゼロではないだろうが還元したのを聞いたことがない

その差
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:11:55.93ID:oxs3kY+r0
>>504
だれも一般国民が頼んでもいないのに、税金で株価を維持してもらっていて現状があるだけなのに
この言い草なら死ねとしか言いようがない
俺は買ってもいないけれど勝手に潰れたらいいとしか思いません
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:12:35.52ID:ukV5i8n20
日本は政治家と生活保護の人だけになる

考えていいだろうよw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:04.92ID:thKa1/cd0
なんかやたらと叩かれてるけどユニクロって日本人より外人から吸い上げてる印象だけど。国内の日本人から吸い上げるだけの成り上がり企業よりマシじゃね?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:03.90ID:Zq4iSUVx0
所得は上がらずって、おまえのところ店長という名の奴隷をひどい働かせ方してたよな?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:04.67ID:oxs3kY+r0
>>534
じゃあ今まで日銀が買いまくったユニクロの株、今から全部、叩き売ればいい
そうしよう今すぐそうしよう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:14.81ID:9VOul7890
かつての民主党党首岡田氏が三重県の商店街で街頭演説を行った
「見てください、この商店街を、シャッターをおろした店がこんなに…これもみんな自民党のせいなのです!」
すると通りすがりの市民が野次った「自民党じゃなくイオンのせいだろ」
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:15.59ID:JNsCWvBfO
いや間違ってるだろ
薄汚れた選択と集中だろ?

何で薄汚れてるかというと
必ず既得権側に選択と集中の許諾権を与えて一般国民は搾取される

世界的には周回遅れの発想だわ

具体的には安倍サポ稼業にばっか選択と集中が起きて、この体たらくなんだよ

お為ごかしには騙されるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:14:42.34ID:ee8IJ63J0
終わってると言うか
もう昔の日本を捨てきったが正解だな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:14.29ID:RFp9bpmZ0
>>534
外人を安く使うことで、日本人労働者の雇用や低賃金に影響を与える

企業経営の視点だけに限れば、適正だけどな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:23.51ID:qfO27Yc10
だらしがないジャップは現実が見たくないんだよw
自ら進んで茹でガエルになってるのさ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:15:23.57ID:ukV5i8n20
ユニクロは外国人使ってきたから
ストライキなんて当たり前
だって直に体感しているからな
それなりにビジネス体形がしっかりしてくる頃だな
世界の市場を知っている
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:01.19ID:FyPZJxs40
誰が見ても一目瞭然だろ
この30年で日経は伸びてない
ダウは倍以上になったというのに
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:22.88ID:g0j4Nd+J0
>>1
はいはいとにかく日本最悪
よく分からんけど日本最悪
誰かが言ってたから日本最悪だね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:23.47ID:oxs3kY+r0
ソフトバンクと同時に言い始めた時点で、ああ潰れるんだろうなとしか思いません
どうぞ潰れてください 誰も困りません
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:47.51ID:BrQWEARxO
>>529
成熟してるといえば言えないこともないよね
日本人て人類のあきらめ方向への進化の形なのかも
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:53.70ID:Hz7S1gr20
偉そうに言ってるけど、安部ちゃんと同郷の好で株をがっぽり買ってもらってるのをやめてから言えよ
公的機関が何で一企業の株買って支えてんだよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:11.55ID:g0j4Nd+J0
孫みたいな奴にコロッと騙される馬鹿が増えたことこそ最悪だね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:31.09ID:xWcMegwG0
疲れたリーマンはみんな老子読んでるよw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:45.32ID:f3IqyAXN0
>>534
従業員から吸い上げる時点で鬼畜ブラックだよ
はい不買
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:46.71ID:agkc2MhO0
負けてるのはお前のユニクロだよ。

日本の国際収支なんぼ黒字か知らんのか。

日本は十分稼げてる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:49.15ID:+jdI34v/0
直近データである2017年の都道府県別合計特殊出生率を見ると、ワーストワンが例によって東京都(1.21)
しかも、神奈川県(1.34)、千葉県(1.34)、埼玉県(1.36)と
「東京圏」を構成する4都県が、全てワースト10入りしています。

なぜ、東京圏の出生率が低いのか。もちろん、未婚率が高いためです。

特に、東京都の女性の生涯未婚率は19.2と、全国ナンバーワンです。日本の女性は、東京都で暮らすと結婚しないのです。
結果、東京都の出生率を全国最低に引き下げています。(東京都の中でも、区によって未婚率は違います。特に酷いのが、新宿区と渋谷区)

この「問題の東京都」を中心とする東京圏に、今も全国各地から人口が流入し続けているのです。

なぜ、東京圏への人口流入が終らないのか。理由は簡単で、政府が公共投資を東京圏に「選択と集中」しているためです
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:58.55ID:CChiPtII0
利益が上がらないビジネスモデルで下っ端に自爆特攻的な働き方をさせて何とか延命してきたツケだ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:59.19ID:OOOfkQHU0
>>1
★ユニクロ30年の変化

【売上高】
50億円(1990年)

2兆2900億円(2019年)

【純利益】
4千万円(1990年)

1600億円(2019年)
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:25.02ID:K2aWGzK00
なんで錦織、ジョコビッチのスポンサーになるぐらいだろ
成功した証でもあるから
耳を傾けてもいいだろうな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:32.74ID:556jxo3f0
隣に2か国支えてきた国があるからなw
そりゃさすがに成長せんわw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:42.72ID:nc7fh44L0
まあ一理ある

事なかれ主義儒教老害
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:56.90ID:g0j4Nd+J0
きんもー☆
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:01.38ID:40EwQ7/F0
その通り!ええこと言うたわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:02.28ID:agkc2MhO0
>>545
安倍政権になって日経が三倍になったのはスルーして、バブルが弾ける前と比較するのがお前の正義なのか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:16.69ID:2GotaczJ0
30年負け続けてこの状況ってある意味奇跡だよね
太平洋戦争なんて4年だもん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:40.91ID:Cufcof8F0
よし年金のウニクロ株全部売れ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:25.50ID:f3IqyAXN0
これ安倍政権にまで影響しそうだな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:28.61ID:BDerOW/Y0
>輸出に依存していてグローバルカンパニーにはなっていない。

何これ一行矛盾芸?
じゃあ内需に依存してたらグローバルカンパニーなの?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:42.61ID:/q9bgPfX0
>>571
結局国内のどの企業も年金中毒のゾンビ企業だらけ。そりゃ落ちぶれて当然だよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:50.84ID:/pBFK2gA0
そら法人税下げてフランスに水道利権売り付けてる
売国奴が政治やってんだし良くなるわけねえだろ。
高齢者がこの国を破壊してるんだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:58.58ID:KhsHX0JX0
>>489
不買しなくても買うものないわw
アジアとかで儲けてるの?前を通りかかるけど昔ほど人入ってないね。
暇だから店員も減らしてるのか誰もいないときある。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:08.81ID:FyPZJxs40
>>569
中央銀行に自国株のETF全ツッパさせるガイジ政権擁護とかマジ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:15.65ID:c06kUwyS0
柳井正が従業員を奴隷働きさせることで貯め込んだ金を日本社会に還元すればいい。
簡単なことだ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:28.24ID:5uh0UDim0
>>520
これな
物心ついた頃から不況不況言われて育って
なんで何もしなかったおっさんに説教されなきゃいけないのか
むしろお前がなんでやらなかったのかと問いたい
こっちは30年前とか生まれてないし子供だったわけで
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:51.64ID:xv37s7sC0
これからは中国に工場!
派遣とリストラ!
法人税断固拒否!
移民で安く!

バカなのか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:19.52ID:cTl2ejqh0
日本は人口が減っても今の水準を維持する方法を考えるのが良い
今より更に成長を目指すのは不可能
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:24.07ID:K2aWGzK00
>>579
不況だから海外製作る
海外に店舗を作る 
何がいけないのか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:08.69ID:RFp9bpmZ0
>>566
逆だよ
外人の安い賃金で作った服のおかげでユニクロの客とファーストリティングが恩恵を受ける
片方じゃ生産部門が海外に行ってるので国内で雇用は発生してない

日本のため云々を言うなら、国内の人間をそれなりの給料で雇った上で国士面しろってこと
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:11.25ID:P1w9mYfS0
>>577
ほんとこれマジ怖い
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:15.61ID:m/TwCoYT0
経済政策が30年失敗し続けてるのに反省しないでさらに上塗る財務省
産業規制を爆発的に増やし続ける各省庁
政治家が官僚にコントロールされてきた結果
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:37.96ID:oxs3kY+r0
まあ本当に天下国家論をぶちあげるのなら、日本で生地や衣類を生産して働き手も一緒に成長するとか
そういう方向にするわな

それが一番人件費の安いバングラディシュなどで、リスクを働き手に負担させて生産し、それを売っている
売る従業員の賃金も低く抑えて、その従業員の人生はめちゃくちゃになる
そのスパイラルになると先は全くなくなり崩壊する

当たり前やん
自分自身がやってることなんだから、それをお前が安倍友で税金で株価を買ってもらいながら
文句たれる筋合いはない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:58.85ID:/pBFK2gA0
ライブドアは潰しといて粉飾紛いのソフトバンクは放置だからな。
自民も野党も狂ってる。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:20.88ID:K2aWGzK00
儲けたいならYouTuberやる
これも若者の選択肢だろ
ITの時代ならばここ数年伸びている
0591天一神w
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:25.61ID:HgHt8OkO0
>>1

君たち取っては難しいかもしれないけど
ユニクロも中国の綿花で糸を仕入れてアメリカに売るわけだから
日本に介在しないし売り上げはパナマ文章に行くわけでしょ
それは
日米同盟によるプラザ合意によって日本の労働対価が軍事的に
外貨に変更されるのであり
憲法は国連憲章による防衛とされることだから
公平な経済で有りプラザ合意が無効であるとして
国連憲章によって軍事的にアメリカを中心とする経済界を破壊する事に
公平な利益となり日米同盟は憲法上許されないとなり
ユニクロも日本に帰ってくることとなるわけで有り
アメリカ軍事力による軍国主義によって
ユニクロつまり日本企業の日本離れとなり
日本の企業の海外進出となるが外貨を内部留保しているだけの
大富豪で有り日本国民の経済成長ぐラフとしては表しようがないけれども
日本経済としては世界一お金持ちとされるけれど
国民には実感はない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:28.90ID:fN1b5VCa0
中国生産を簡単に言うけど
あれだけの枚数をきちんとあげられるのだから有能な生産管理の人いるんだよね。
前沢サンも中国産のアパレル舐めてたか
とんでも服とか出来上がってきたんだろうな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:40.16ID:1A1PkGgc0
>>1 国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと

安倍は企業を儲けまくらせたよな? なのに金を溜めこんで使わない
公務員半分にして、金をばら撒いて企業が儲けても、国民に還元しないの判り切ってる
研究費をケチり人を育てず、外国と知恵の勝負で負けても馬鹿の経営陣は責任取らず
下の人間切り捨てて無能がそのポジションで延命してる
民度が低いのは企業家だと思う
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:25:56.66ID:RFp9bpmZ0
>>583
企業家としては悪くないよ
ただそれを足しても国民経済が良くなるわけじゃないってだけで
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:26:05.73ID:89GVBILv0
>>581
麻生とか今まで何やってきたんだ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:26:32.42ID:pNA+vO+R0
>>583
日本人が貧しくなって買えなくなる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:26:47.74ID:X3h7sNwj0
お前らが税金泥棒してたんでしょ
在日のせいじゃん
クソ食いがいなかったら良かったのに
今でもあれらがいなくなれば復活するわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:09.66ID:O52dkGuA0
正論やん
バカウヨどもは少しは日本に貢献しろよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:43.90ID:OdsKWw3Z0
公務員優遇止めりゃいいほんとそれだけ。それだけで大分元に戻る。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:52.43ID:qMkgQT5A0
もうBIしかないんだよ
一刻もはやく自民を政権から落とさないと若者に未来はない。
共産も民進も令和もダメだ
オリーブの木に投票しろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:22.04ID:q+TZH8yZ0
一人で2兆円以上の金を溜め込んで日本のために還元もしないクソが
何を言っても呆れるだけ。

お前の資産は誰の摂取で成り立ってんだよ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:22.92ID:pGHPI2DO0
>>593
過去最高益を出した企業がリストラ画策してるって時点でね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:51.75ID:+jdI34v/0
公務員人件費は決まってるから
数を半分にすると給与2倍になるだけだよ
数を2倍にすると給与半分
公務員を半分にすれば経費が浮くみたいな国民が思ってるようなシステムになってないんだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:05.94ID:K2aWGzK00
少しでも投票率上げればいい
政治家もピシッとするぞ
襟を正すぞ
それしか見ていない支持者しか見ていないよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:13.21ID:f3IqyAXN0
つかオンワードとか海外のブランド?とか相次いでアパレル企業が倒産撤退してるからこりゃユニクロも逝ったな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:15.19ID:kDulspC20
そういう情勢だからこそ売れるようになった店だと思うんだが
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:16.78ID:hcYdJ6Rc0
人を育てない社会は、当然そうなるわな。
なるべくしてなった帰結。
人の価値と対価を見直さないと、何も変わらない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:17.50ID:m/TwCoYT0
>>593
安倍も結局財務省に勝てなかった
経団連は国内市場が減っても官僚と組んで既得権益保護に走ってる
大企業以外の企業の規制が爆発的に増え投資も実験もろくにできない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:39.92ID:oF0q9jn50
社員を薄給でコキ使い摂取してる超ブラックが何言ってんだか
それで高級住宅街にとんでもない大豪邸建ててんだから世話ないわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:29:50.34ID:dhTm/Xc20
おまいら、ハゲバングとユニカスの言うこと
素直に聴いた方がいいぞ。
この2社はこの20年間の日本を知り尽くして
商売展開した悪徳商人だったわけよ。
海外旅行や車やブランド品にお金を
使えなくなった日本人は
ネットとスマホとユニクロで20年遊んできた。

しかし、衰退はあまりにも進みすぎ
スマホとユニクロさえ買えず
公衆Wi-Fiとメルカリ中古服で遊ぶ超絶貧乏人が
出現してることにガチの絶望感もってるわけさ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:30:03.55ID:oxs3kY+r0
>>600
そのオリーブの木を言っている天木さん
なんでタックスヘイブンに名前があったんですか?

いや共同設立者だったというのは知ってますよ?
でもタックスヘイブンに設立するときにあなたも了承しているんですよね?
タックスヘイブンと知りながら

そういう心根でありながら、何か色々言っても、本当にあなた筋が通ってるんですか?
と疑問に思う訳ですよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:30:41.99ID:tyhJZPDC0
これだけの経営者でも日本復活のために国の歳出を半減とか言ってるのか。
そんなことしたら悪化するだけなのに。
どうせ競争力上げるために従業員の賃金は下げないといけないとかいう考えもセットなんだろう。
経済が分かってなくても経営者稼業はやっていけるんだな。とても不思議だ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:16.73ID:sNiW9FE/0
叱咤激励したくらいでよくなるならもうなってるはずだから言わない人がほとんどだわな
日本は長い間鎖国していたような引きこもり国家だからな
のんびり農業して物々交換して侍に頭下げるDNA
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:36.96ID:4D7he2Ir0
>>611
イギリスで昔あったことの繰り返しじゃん
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:37.61ID:f3IqyAXN0
ユニクロなくなってもなにも困ることないな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:46.02ID:+jdI34v/0
>>611
その分お金持ち国になっていくだけだから心配しなくていいよ
0622天一神w
垢版 |
2019/10/11(金) 00:32:07.49ID:HgHt8OkO0
住友銀行は年間300万円しか税金払っていないんだぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:32:56.55ID:ieRB2tcy0
>>611
言うほどユニクロ買ってねーけど。みんなユニクロばっか買ってるの?俺のメインはジーンズメイトとネット通販
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:32:59.06ID:GI9rPQrE0
改革案は支持する
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:00.45ID:dhTm/Xc20
>>603
ユニクロとかソフバンは国内売上デカイからね。
日本国と日本人が終わったらやばいのよ。
その点、ホンダやヤマハは海外売上が大きい
ガチのグローバル企業で
日本が消滅しても平気だから余裕。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:29.77ID:K07Zfk0r0
こいつアホだろ
緊縮財政だったから成長しないんだろうが
何が歳出を半分だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:52.32ID:3YQtnLhd0
朝日新聞廃刊で良くなると思うよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:01.83ID:m/TwCoYT0
歳出はむしろ一時的に倍増させたほうがいい
バブル状態になったら減らせばいい
ここ30年は赤字減らそうとして増税したり歳出削減させたりでどんどん赤字が増える悪循環
というより赤字の殆どは官僚の天下り団体への貸付けや補助金で官僚が焼け太りしてる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:09.12ID:f3IqyAXN0
公務員もユニクロブラック化ってすげえよな
町長がふたつみっつ兼任するのかなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:10.39ID:/gOT5wL80
正直ユニクロってほとんど買ったことがないからなんで人気あるのかわからない
まずダサいじゃん
でも昔はダサいけど値段の割に品質がいいってイメージだったじゃん
でも今店で品質見てても布がペラッペラで安っぽくてとても値段の割にいいなんて思えない
むしろ割高?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:12.18ID:q+TZH8yZ0
後継者を育てる気もなく、使いすてて結局ボンクラ二代目に繋ぐだけという
悪手してる時点でこいつもユニクロも終わりだろ。

ハゲバンクと同じで一代限りで終わるんだろうな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:21.03ID:cTl2ejqh0
メイドインジャパン いまだ品質が良いというイメージがあるのは良い仕事をやってきた先人のおかげだろう
ユニクロは高品質を安い海外人件費で実現して価格破壊した ベンチャーなんか太刀打ちできない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:35.96ID:HCg54cip0
ユニクロは残業代払ってるわけ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:44.73ID:s6SOTPCB0
この人、多分トランプを意識してる。
商人があそこまでできるから、自分だったらもっと・・・
0636天一神w
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:55.37ID:HgHt8OkO0
>>1
そりゃ
お前がパナマ文章に入金しているからだ

たいふうでしね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:58.32ID:VXHgPMjs0
ワイはもう諦めたで
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:35:30.24ID:+jdI34v/0
今はもうネットで見ると国の借金ゼロだからな
こんな金持ち国なかなかないよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:35:40.20ID:owhf3DBO0
>>595
私服を肥やしてたんじゃないかな
愛国ビジネスって儲かるみたいだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:11.89ID:fS5kb+/60
経営者が内部留保過去最高に溜め込んでて給料払わないならね
そりゃそうなりますわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:23.56ID:oW9zftUJ0
>>638
ゆとり世代だよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:35.66ID:Rtwglnl30
負け続けていると気付けよ!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:37.55ID:bLzQAi/P0
グレタ・トゥンベリ「まだ経済成長とか言ってるのかこのバカ」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:36:54.99ID:pDevGOyI0
早急な荒療治を要するのは同意だが
うやむやになったパナマ文書にユニクロさんの名前もあったのに国だけ責めるのはどうかと思う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:37:10.84ID:oxQpbPQH0
>>609
そもそも安倍は戦ってねーよw
ミンスもグルだし終わってる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:37:17.33ID:oxs3kY+r0
>>635
トランプがやっているのは、何も知らない奴からみれば滅茶苦茶だけれども
ウォール街が今までやってきた悪行を全て破壊する行為をしている

ユニクロやソフトバンクはそのウォール街の尻を舐めているだけ
潰れても誰も困らない
ISISやらの有象無象が全滅しようが野垂れ死にしようが誰も困らないようにな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:37:56.62ID:LK6W/NN00
トランプノルマンディー掘り返してたな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:01.12ID:2dBPMXOx0
ユニクロはマジですごい
GUはもっとすごい
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:25.59ID:y7s8TOLs0
>>17
ただし、暗号通貨を貨幣と認めたのは先進的だな。日本円と紐付けたことで全ての通貨と紐付けさせたのは特筆に値する
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:50.14ID:MtWMSex+0
>>588
安心しろ
ユニクロの政策では
公務員の数を半分にして
もっと庶民を貧乏にするから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:51.09ID:m/TwCoYT0
>>649
トランプは別にウォール街と敵対してない
政権内にゴールドマン・サックスとか飼いまくってる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:38:57.79ID:f3IqyAXN0
>>649
トランプはめちゃくちゃどころか経済政策の基本中の基本を実行してるだけなんだが
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:39:09.60ID:uKuV1tPi0
>>534
日本の産業を育てもしないで、外国の奴隷働かしてるような低賃金搾取して
アルバイト雇って日本人も安く働かせてるだけでしょ。

金、金、金ってどこまで金に狂ってんだろこの社長

まともなこと言うなら、自分の会社に勤めてる人間は全員正社員にして
年収500万円で全員払ってやれよ
豊かな暮らしが出来ないから金使わないんだよ

日本は労働人口の半分は非正規で明日の仕事がわからないような状況
だから、車も買わない、結婚もしない。

自分だけもっと金持ちになりたい奴隷はもっと働けってやってるユニクロが
まっさきに、改善したらいいんだよ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:39:48.73ID:kA67BrMp0
>>1
最近朝鮮の血を引く人たちが日本滅びる説を連呼してるけど
日本滅びる前に韓国の心配したら?それとも韓国を救わないと日本滅びる論に持っていきたいの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:01.35ID:f3IqyAXN0
柳井終わった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:12.38ID:327nplFt0
パタゴニアからウルトラライトダウンの名前だけパクった朝鮮人か
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:16.59ID:kYCCVPWS0
>>1
柳井さんの言う通り
この国の大部分は馬鹿だから気づいていない
だから、朝鮮人、韓国とかをバカにして、ストレス解消してる
本物の馬鹿ばっかり

まぁ、今度の埼玉選挙でどうなるか分かるなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:29.64ID:+jdI34v/0
歳出を半分にすると経済成長するだってよw
朝日の増税すると景気が良くなるみたいな珍説かw
病院行けよw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:29.77ID:xTyQgd/P0
柳井まったく新聞読んでないな
新聞のスポーツ面は常に1位は誰って最後に書いて終わるスタイルだぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:08.71ID:/pBFK2gA0
孫はグループで金回して決算誤魔化してるし
海外のビジョンファンドはweworkどころuber,slackも蓋を開ければ大赤字。
ARMも先がないと言われてるしこいつらでかい口叩いても後がないんだよ。
海外と言っても中身粉飾紛いのハリボテ企業ばかりでリセッションはアメリカ企業の形骸化のヤバい状態を示唆してる。
米はいかに日本の企業に掴ませて逃げ切ることしか考えてない。
今企業は内部留保で来る暴落時に備えてるだけだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:39.12ID:oxs3kY+r0
>>654
言動が時々おかしくなるのはそのせいだろうな
ただし基本的には911から始まっている計画を潰す動きをしている

今回のトルコのクルド人を支援しなくなったのも彼らを今まで支援していたのは
ウォール街の奴等だから、彼らを見捨てて米軍を撤退させるということは
アメリカ軍を使って中東の国家を破壊して、傀儡政権に置き換えていく
最終的にはイスラエルを中心とした大国家を形成させるという目的は潰れたことになる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:46.95ID:jTrM/gET0
>>31
ほんの数年前だってのにどっかの事務所でXPが使われてたの見た時は驚愕したな・・・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:49.70ID:f3IqyAXN0
孫もトランプに嫌われたとかいう噂があるらしいしいよいよ追い込まれたな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:52.68ID:m/TwCoYT0
トランプの政策
大幅減税
大幅な規制緩和
規制2:1ルール(規制を1つ増やしたいなら過去の規制を2つ減らさなければならない)

これからの予定
大幅財政出動
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:42:38.64ID:1Ko3q3cQ0
搾取しまくってる柳井が言う言葉じゃないなw
国内のユニクロの売り上げが伸び悩んでるから愚痴ってるだけにしか見えない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:43:13.53ID:kRud+jf80
柳井よ!

ユニクロが潰れても日本国民は困らんぞ!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:43:27.07ID:f3IqyAXN0
安倍の政策
消費増税
関税撤廃

これからの予定
緊縮w
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:43:45.73ID:hscDcNmR0
>>668
これ日本も続かないとアメポチだからw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:44:12.61ID:sYLa0qvG0
この記事の結論がネオリベの緊縮で国民に痛みをなのはホンマに笑い話やでw
ジャップ二番目の富豪がこんな無知ガイジという絶望よ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:44:43.17ID:0Lw1bBkt0
>>660
お前は馬鹿にされ、相手にされるだけありがたいと思え。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:45:36.15ID:CXp08br+0
言いたい事は分からなくもないが
そのおかげで貧乏人相手の商売が成功したんだろ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:45:38.74ID:/pBFK2gA0
ファーストリーディングも米ハゲタカのターゲットだろうな。
柳井は孫と同じく焦っている。
結局日本しか安心できる市場が無いんだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:46:06.52ID:d34fMW060
1回ハイパーインフレで滅びるくらいまでいかないと改革されんよ

現状維持を続けたい勢力がずっと攻めの姿勢を取らずに現状維持して内部留保貯めこんでるんだから
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:46:33.20ID:7U7ufaNM0
>>1を読む分には言ってることは間違ってないし正しいと思うが
魚釣島は中国領です!!って掲げったユニクロが日本のことを言うのはおかしい
内政干渉だ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:47:08.87ID:Tx0TPQ6A0
>>662
ほんこれ
ミニとかで削ってない限りちゃんと1位も書いてる
なんとなくのイメージだけで物を語ってるわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:47:30.81ID:/pBFK2gA0
米中摩擦で頼みの中国市場は終わるから
後がないんだろうな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:47:51.17ID:0Qz9lzAQ0
そうかそうか?
言ってる事とやってる事の整合性が取れないカルトチョンヤクザ国家
生産効率も無成長なのも政官カルトヤクザの所為です
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:11.74ID:3YQtnLhd0
今時、朝日新聞とか赤旗がポストに入ってる時点で負け確定だからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:33.57ID:+jdI34v/0
>>678
当然海外に食われるよ
海外は経済成長してるんだから
時間が経つほど差がついて
日本企業はみんな海外企業の傘下に入る
こいつはクビ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:42.11ID:gUYJaN1o0
パクられ続けられているからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:49:23.46ID:4XCAr95t0
>>28
自国通貨を発行できるから札刷って国民に撒けばいいんだよな。政府は政府紙幣を発行することもできる。
国債保有の日銀割合が別に5割、7割になったって問題は無いわけ。
やってる事が一生懸命家計生活者労働者から搾取して自分らにキックバックくれるところに
逆の再分配やることが政(まつりごと)だと思ってる連中に
権限持たせているから30年も低迷してんだよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:37.99ID:K5FFC0YO0
企業が税金納めなくてもたくさんの従業員がいれば税金をたくさん納めることになるから結局同じ
むしろ法人税ゼロでいいから日本に残って雇用を増やしてくれ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:50.61ID:iRCdgTKj0
>>78
部落民の存在も知らんガキかよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:51:02.42ID:oTcYtZ8u0
産業界とて現在は目先の利益だけでなく
本当に災害に対応出来る対策を取っておかないと
経済成長も産業界の利益も見込めなくなる
メチャメチャな天災が続発し続けたら
成長どころかマイナス成長に突入するだろう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:51:19.87ID:/pBFK2gA0
大体増税して国民から巻き上げた金を海外にばらまいた上に、情報抜きたい放題の日本が技術成長できるわけねえだろ。
分かってて言ってんのかこいつは
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:51:25.99ID:o7orGiqA0
>>679
内部留保が増えているのは企業が無能だからではありません。日本政府が無能なのです。
デフレなのに消費税を増税して、法人税を減税したのは日本政府です。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:52:11.68ID:f3IqyAXN0
>>688
店長兼任させるくらいケチですし
雇用を増やすのとは真逆の企業
離職率に応じて累進する離職税とか取ればいいんですよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:52:22.85ID:zId9ioFT0
日本は滅びるって言ってるこの人やソフトバンクの孫氏も朝鮮人じゃん
日本に密入国して成功して良かったですね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:52:55.01ID:mfiVFpX90
>>5
そうなん?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:53:04.04ID:0Qz9lzAQ0
まぁ韓国人に不買されて真実が分かったか
日銀砲と年金砲に支えられてる企業だし中華と変わらねぇ政官はアホ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:53:30.77ID:hscDcNmR0
負けてるだろ
sonyはアップルより先に行っていないとな
研究者追い出したからだな遊ぶなと
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:53:53.25ID:oxs3kY+r0
日本は滅びるって、言ってるお前らが勝手に滅びて逝ったらいいだけの話やんって
誰もが思ってるだけです
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:53:58.35ID:f3IqyAXN0
>>691
柳井がわかってないわけないわな
つまり故意の日本下げ工作員
政治家がどこまでわかってやってるのかが問題だな
ブレーンに吹き込まれたらどこへでも飛んでいくやつばかりだろうし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:54:12.03ID:/pBFK2gA0
そらリセッションが来る来る言われれば
金流す企業なんてあるわけねえわな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:54:35.09ID:kBeQn44j0
本当の起業家は既得権益があるから成功してるのでは?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:54:40.50ID:VpnjbeH30
予想は合ってるが対策がまるで違う。。。

>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
今の延長線上では、この国は滅びます。
邱永漢さんも亡くなる前に「日本は政治家と生活保護の人だけになる」と言っていました。
でも滅びると思っている人がほとんどいません。

GDPの計算も出来ない奴が会社のトップなの?会社の会計をどうやってるかわかってないんじゃ・・・
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:54:56.57ID:O/kjtuGH0
時間が時間なのかまともな意見が増えてきたな
19〜0時の公務員学生タイムはコメが頭悪くてかなわん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:57.36ID:hscDcNmR0
増税、派遣法なければ
SONYは順調にいってアップルより
企業価値あげていないとな
リチウムイオン電池の小型化で
ノーベル化学賞とっただろ 
技術はあるが技術を生かしたのはアップル、ファーウェイ、サムスンだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:05.31ID:o7orGiqA0
>>700
お金の問題じゃないんだよ。金は刷ればいくらでも用意できる。
物やサービスを生産する力、生産能力は増強しないと徐々に発展途上国になる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:19.31ID:hscDcNmR0
アメリカ合衆国、日本州になっちまえばいいw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:37.85ID:PEy8EHMq0
日本にとやかく言う前にお前は日本に納税しろよ
何を言おうがあくびが出る
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:12.76ID:VpRZduVt0
30年間成長せずといっても2000年代なかばくらいからは別に労働力人口
あたりのGDP成長率先進国の中でもそこまで悪くないんだし、少子化を
考えるとこんなもんじゃないの
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:24.26ID:rfBAMLe70
そう思うのならその儲けで教育しろよ
社会人の教育は日本で1番ダメな分野なんだから
教育の質が変わってないから30年経っても変わってねーんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:29.30ID:X0x7JGs00
なんでも自国マンセーしてりゃいいわけじゃない。
悪いとこも見て反省しないと。
賢い人ほどそれができるという。
30年経済成長なしって世界でもないだろう。
どの国も少しは成長見せてると思うわ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:31.42ID:f3IqyAXN0
経産省は電器業界の脚を引っ張り続けたからな
そしていま自動車にちょっかい出してる
日産大混乱
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:33.65ID:hscDcNmR0
気付くわけないだろ
敗戦を終戦と大本営発表
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:01:20.83ID:hscDcNmR0
みんなこれ言うよな
日本は市場が開放されていないと
柳井、孫さん、三木谷とかな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:01:45.15ID:/pBFK2gA0
孫は後継者選びに入ってるらしいが
破綻寸前だから逃走準備してるだけだぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:02:14.10ID:j+MWLgPX0
>>497
これはすごいな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:02:26.62ID:9BjXCNKj0
公務員は人間じゃないとでも思ってんのかなw職を切られた公務員をどうするつもりなんだよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:02:47.20ID:f3IqyAXN0
>>718
関税あるのが当たり前なんだけどな
トランプはしっかり関税でコントロールしている
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:20.80ID:wivW36Ds0
メディアがよきにはからってくれる間が花なのよ
そのために大量のジェニをメディアにバラまき続けてきたんだろうなぁユニクロは
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:25.59ID:rkgZKogM0
国民総縦割り社会
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:03:34.00ID:hscDcNmR0
排他的なんだよ日本の文化は
これが終身雇用をぶっ壊したが
自由主義とは程遠い
アメリカなら宝くじ、カジノで大儲けだ
格差も産むけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:04:06.61ID:kYCCVPWS0
まぁ、悲しいな
このスレを見ても、立花のスレを見ても
世の中が見えてないバカばかり
そりゃー、日本国内も悲惨だし、海外からも落ち目で見られるわ
ほんと、GHQの日本人愚民化政策は凄いな
ここまで嵌ってるとは、本人マッカーサーが一番驚いてるんじゃないの?www
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:05:04.26ID:B+gAR/H90
柳井さん、N国から立候補してくれ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:05:46.04ID:hscDcNmR0
>>728
政治家にはなれるけどさ
狭いから嫌がるだろうよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:06:15.94ID:kSC3w8bQ0
こうやって憤りだけで突っ走って、政治家立候補とかしちゃうんだよな。
そして、周りがまともに動かない、ほかの政治家が動いてくれない同調してくれないでただの腐れ口先政治家の仲間入り。

政治やほかの指導層、富裕層が頼りにならないなら、柳井氏が自分で育てればいいじゃないの。

ユニクロの店員も、待遇いいとは、とても思えないし、
適性があるのが入ってくるまで使いつぶしてるように見えるから、たぶん無理だろうけどね。
理想の社長は、人を育てて戦力化してなんぼじゃないのかなー
社長は社長の立場で実践できることがあるだろうね。

自分は十分儲けたから、上から目線で、憤られても困るわな。具体的な話は、何もないんだし。
もう更年期障害のはじまりかもしれないぞw
とにかくイライラするからねw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:07:07.31ID:No1r06F/0
このままじゃ滅びる、潰れる。みたいなのは経営者の常套句ですよ。
従業員に危機感をもたせて働かせるための
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:07:29.06ID:hscDcNmR0
ワタミ、青山とか政治家になったら
小粒になっただけだろw
存在感なし!
結局やめるだろうよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:07:36.72ID:HrCwRAek0
>>380
残念ながらテレビ以外でも日本を持ちあげてばっかなんだわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:10.24ID:WU4SexyD0
低迷した時に高価格路線はやめたとか言ってたが今は高価格になった
高価格でそれなりに高品質なユニクロは求めてない
中品質で低価格をユニクロに求めてるんですが
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:13.14ID:fq30VL+20
在日チョンが好きなように出来た時代は
もう終わったんだよ
ろくに納税もせず国民を苦しめやがって
大人しく国へ帰れよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:55.31ID:ZYl9oQYV0
>>1
お前が安売り始めたせい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:56.36ID:hscDcNmR0
>>734
GU行ってくださいと言われるだけだよw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:00.03ID:Xv/Xex2P0
社員すら幸せにできないクソが何言ってんだこれ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:18.00ID:fq30VL+20
>>731
いや違うよ
在日の血が騒ぐんだろ
最近マジで安倍ちゃんガンガン行ってるし
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:10:43.73ID:a8pMk4O00
このままではヤバいなんて氷河期入ったときから言ってたろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:11:24.18ID:ZYl9oQYV0
海外のユニクロの工場って
労働環境が超絶ブラックらしいじゃん
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:13:32.15ID:S8evuQ0V0
今日の朝鮮日報ですら韓国のデフレ傾向に警鐘を鳴らしてたな
日本の死んだ20年をよく見て研究してるんだよ
デフレで安物商売は繁盛したが、和民、ユニクロとブラックだらけ
ユニクロは海外じゃ鳴かず飛ばずで、結局はデフレの日本に戻し
再起したい、柳井の成功体験からのただの願望と戯事
成功体験にすがるようじゃ柳井ユニクロも終わりだな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:13:41.60ID:hscDcNmR0
>>741
それを経験して今があるだけ
衝突はしてきた
らしいとかではなくリアルで見てきただけだ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:36.51ID:kSC3w8bQ0
>>713
経済成長はともかく、行き詰まり感のない先進国は存在しないと思うけど。

好調な国も、足ひっぱったり、難民引き受けさせられて混沌が進んでしまう先進国(ドイツとかね)はあるわけで。
米国スラムとかは、ずっと存在してるだろう。米国が好調なときですら、存在してた。

>>722
トランプというか米国は、一貫して自分の国のために関税あきっちりやってるよね。貿易戦争はずっと継続している。
日本は、米国の顔は伺わないといけないから、後手に回ってる感は強い。

一方で、変なところでゆるゆるだから(ガチャとかね)、>>718みたいな話も言葉通り額面どおりに受けとるのは少々疑問が残る。
新しい犯罪は、まず日本で試金石というのも、最近は多かった。
警察の警戒や、規制発動が後手後手だから稼いで逃げるのに好都合なんだよね。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:15:41.72ID:LQPbtwxK0
>>606
国が中間層ぶっ潰して貧乏人を増やす政策やってんだもん。ユニクロが潰れることはないよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:15:43.32ID:WBRGSPJr0
日本を東南アジアや南米の発展途上国レベルにまで国力を削ぐのがアメリカの国策だよ
アメリカの代理人として自民党清和会が日本弱体化プロジェクトを実行してるだけさ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:03.87ID:hscDcNmR0
地球の島国で日本
原発に囲まれ電柱に囲まれ
狭くなってしまったな
自爆だろうな
自害が美学なんだろうぜ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:11.08ID:iop5AjM90
これから日本は人口激減していくから
ユニクロの店舗数も店舗統合していって激減していくだろうなぁ
田舎でも近くでユニクロやしまむらがあって便利に思うのは今のうちで先は無くなるかもしれん
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:35.20ID:PXFbcAy00
少なくとも経営側の問題だろ?
昔も今も日本の労働者は間違いなく優秀だ
それにあぐらをかいてコストカットして利益を溜め込んできたつけだろうが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:37.16ID:k/CFv4bv0
今の老人たちが間違った舵取りをした結果がこれ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:17:39.23ID:O/kjtuGH0
>>743
日本のマスコミや公務員が危機意識無いだけだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:18:18.50ID:gKO6TD2K0
経営者が異常に高額な収入を取って
安い賃金で人を働かせる企業ばっかりになったから
日本は疲弊してると思う

経営者が高い給料を取っている会社には多くの税金を科してほしい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:18:35.03ID:6CicIltH0
孫といい、どうしたんだこいつら。
子分の堀江とひろゆきにわかりやすく説明させろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:19:09.63ID:hscDcNmR0
服だけで考えてないだろうよ 
様々な人種と商売してきて
わざわざ教えていると考えてもいいだろうよ
頭は柔軟にして突き詰めろなんて
ノーベル化学賞の吉野さんでも言ってるわw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:19:20.47ID:99gmaNOW0
公務員&利権者「えっ、負けてんの?」
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:06.18ID:1LNL8NkB0
>>752
いや老人達の舵取りは相変わらず正しいよ
老人にとってのみだけどw
勝ち逃げして後は知ったこっちゃないんだろう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:39.79ID:w3Q7XnTY0
ユニクロの服など買わなくて良い日本を作り上げれば日本は繁栄するだけの話
何を勘違いしているのやら
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:52.48ID:WBRGSPJr0
みんなやべーと思ってる
福島がどうにかなるもんじゃないことは子供でも分かる
特に震災の時危機意識がピークになったから、こうなったら俺たちが死ぬ間だけでも延命しよう
もう日本なんて知るもんかって上流階級の人たちが団結して国外に資産を移すための猶予期間としての
役割が第二次安倍政権
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:53.57ID:uFMPvdfDO
若い労働力を長時間安く使い叩いておいて何言ってるんだこいつ
非正規労働者量産したろうがクソが
なにが「気付き」だよ
おまえが気付け
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:21:43.60ID:O6w3dtCU0
ジャパァァァァァーーーーン!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:21:55.58ID:bqXXsm+Z0
>>666
うちの会社はまだ大半がXP
エクセルは2003だよ
事務所の外部ネットにつながるパソコンだけ
最近やっと10になった
でもエクセルは2003w
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:22:08.02ID:hscDcNmR0
>>760
年金受給者は逃げれるねw
年金下がらないし
投票にも行くので
勝ち逃げ組だね

現役世代は70歳まで年金収めて
麻生の歳までバリバリだってよwww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:22:20.00ID:eRUYmmpt0
ユニクロの20年前に買ったスェットとか今でも干した後自立しそうなほど丈夫
Tシャツも堅牢で未だに健在
おまえが滅びるのが先なんじゃねーかユニクロ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:23.17ID:meBBLbXr0
こいつは日本人の勤勉さと服従性を最大限利用してのし上がっただけだろ
それでいてTaxヘイブンで儲けた金隠してさ
偉そうなこというなら金出せよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:53.06ID:+odNCMQ60
メディアが必死に日本の悪いところを指摘して立ち直らせようとしているのに
この国では「反日だの」「売国」だの、全く聞く耳を持とうとしない人だらけになってしまった
30年前に成長しているときには、謙虚に悪いところを指摘しあって、
必死に直そうという気概であふれていたのにね

愛国は現状維持や衰退を愛することじゃないのにね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:55.90ID:PXFbcAy00
ユニクロみたいに安くこき使われてユニクロみたいな服しか買えない世の中にしといてよく言うわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:24:19.18ID:meBBLbXr0
>>768
今のユニクロはその時ほど頑丈じゃないよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:24:41.69ID:PGhjBSRW0
高度経済成長期を終えて成熟した国になったんだから
そんなにいつまでも伸びまくるわけがない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:25:40.28ID:JG1FlYzkO
>>1
30年間一つも成長してなくてまだ3位にいる日本w
今後、インドが急成長して日本を抜いても4位

10倍の人員を抱える国にぬかれただけで滅亡宣言w
そもそも戦争で0から始めたのに2位まで急成長した事は断固無視w
ヒス女かよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:25:59.90ID:LQPbtwxK0
「30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです」

立憲民主党
枝野幸男

「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」

経済評論家
内橋克人

「日本の企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっている」

朝ナマから
デービットアトキンソン

「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」

朝ナマから
森永卓郎
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:26:46.35ID:KhsHX0JX0
>>743
特攻隊なんでしょ。

生き延びることより有事には散ることを望む。
思考停止で小さなマウント取りで生きてることを実感してて。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:26:51.30ID:S8evuQ0V0
フォーエバー21の危機でわかるだろうが
今、世界中でファストファッションが不人気になってる
高くても長持ちするエコ路線か
日本で言う昭和の世代の古着の方が質がいいし新鮮なんだよ
柳井は相当危機感を持って語ってるが
デフレ頼みを口にしてるところでもうおしまいだよ
0779令和革命で、平成貴族狩り
垢版 |
2019/10/11(金) 01:27:32.92ID:y3FkOdeV0
最悪なのは、おまえだ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:27:38.40ID:kYCCVPWS0
>>731
こんな考えの奴がいるから日本は悪く成る一方なんだろうな
他人の足を引っ張ることしか考えない
まさに、田舎根性丸出し
こりゃ、日本は本当に沈み行く国だわ
0782令和革命で、平成貴族狩り
垢版 |
2019/10/11(金) 01:28:45.54ID:y3FkOdeV0
>>780
沈んでいくね。
ユニクロみたいなクズ経営者がいる限り。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:29:04.32ID:WBRGSPJr0
>>773
どこが成熟してんの
安倍はトランプごときのいいなり、プーチンにペコペコへつらったあげくそでにされ
今度は習近平にまで媚びてたな
パパやママに甘える感覚で外交している人間が総理。成熟した国ですなぁ。
子供部屋おじさんとかクッソつまんねーワード流行らせようとしてるけど
安倍や麻生見てると子供部屋おじいさんだよなぁ…
ジジイのほうがよっぽどガキみたいじゃんw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:29:11.63ID:1IYX3SmT0
野心がない
野心があっても全員でそいつを妨害するのが今の日本
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:29:21.09ID:hscDcNmR0
日本なんぞ一瞬で侵略できるだろうよ
その気になればな 
ドローン兵器がテロに使われて
もう使ってきたかと思ったぞ
0786辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/10/11(金) 01:29:56.38ID:lwetgHIS0
>>1

・アイデアがない
・夢がない
・才能がない
・やる気がない
・反骨心がない
・見る目がない
・機会がない

ないないない、なんにもない
でも止まらない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:29:57.24ID:c9+SI9Fg0
隣国を援助する国は滅びるだっけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:30:36.36ID:oxQpbPQH0
私なら日本復活をさせます
具体的には定年もしくは退職と安楽死をセットにすることです
そうすることにより皆死ぬ気で働くでしょうし
良い会社に入るために死ぬ気で勉強をするでしょう
そうなれば日本の国力アップにつながります
どうか皆さん日本のために戦おうではありませんか
こんな>>1のようなパヨクに負けるわけにはいけないのです
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:30:56.55ID:+odNCMQ60
韓国や中国が、自国を自画自賛しているのを嘲笑しながら、
いま同じことをしているのが日本人
自画自賛しない日本人を「反日」呼ばわりまでする始末です
日本人の謙虚さ、勤勉さ、恥を恥と感じる精神がここ十年ほどで急速に消えてしまったのはなぜなのか
失ったものは大きすぎる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:31:17.69ID:14HwBw5f0
>>751
そうでもない
大人になってからの学習意欲、出世欲は調査によるの先進国最低とかドベから二番目とか
そういうレベル 日本人が優秀なのはせいぜい中高生まで 
0792令和革命で、平成貴族狩り
垢版 |
2019/10/11(金) 01:31:50.68ID:y3FkOdeV0
>>774
いいや、これから終わる。消費税率が、0成長のラインを超えて、
マイナス成長に入った。
そもそも順位を下げているのに危機感がないのは、
柳井よりクズだ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:32:44.56ID:hscDcNmR0
>>791
いや日本人は頭だけはいいはずだw
ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字を駆使するぞw
4カ国語を身につけて容量いっぱいかな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:32:58.48ID:LNGHUjVn0
まず儲かってる企業は内部留保を減らして社員の収入を増やさなければな
経営者は愚痴を言う前に個人消費を増やす方策を実行しろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:33:17.68ID:14HwBw5f0
>>782
経営者やリーダーは倫理道徳やさしさなどはないほうがいい
それが利益追求の最適解を素直に選べる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:33:25.25ID:w3Q7XnTY0
>>770
何が良くて何が悪いかなんて結果を見ないと分からぬものだ
日本の悪い所とされていた所を徹底的に叩き潰した結果が現状
愛国と現状維持は矛盾する筈なのだがはてさて
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:33:25.45ID:zw2qtxay0
昔の偉大だった中国の良い言葉を教えてやるよ

「先ず隗より始めよ」

従業員の給料倍額にしてかラものを言うように
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:34:32.03ID:oxQpbPQH0
>>794
時給1円でも働きたい
そんな愛国心をもった国民が今必要なのです
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:34:41.83ID:7yRAYnVG0
「このままではユニクロは滅びる。30年後は1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★二ダw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:31.78ID:PXFbcAy00
>>791
実際に海外の人間使ったことあるか?
学習意欲出世欲の順位なんて実際の能力反映してる訳ないだろう
逆に言えばそれだけ社会が成熟してるってことだろう
頓珍漢なランキング持ち出して何が言いたいの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:34.66ID:hscDcNmR0
これだけ叩かれるんだもんな
日本での商売は難しいな
海外に店舗作れ!もう作ってるかw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:46.96ID:+odNCMQ60
他人、他国を認めるのは美徳
自分、自国を自画自賛するのは慢心

慢心のかたまりになってしまった国に成長は望めない
慢心のかたまりになってしまった個人にも成長はない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:38:00.96ID:uFMPvdfDO
こんな日本なんか見限って韓国にでも移住すりゃいいだろ
「柳(ユウ)」さんに改名して向こうで「日本は愚かだ」とかやってろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:38:37.02ID:qoMDP0kj0
八百屋すらまともに経営できないのが経済を語るなよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:38:43.55ID:kYCCVPWS0
>>782
お前みたいなのが、馬鹿の代表格なんだよw

柳井さんは、グローバル企業としてやることをやっているだけ
そうしないと世界で生き残れないから
別に柳井さんがやってなくても、他の誰かがやってるよ
みんな、経営者は行きつくところは同じだからな

そこまで言うのなら、立派な経営者っているのか????
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:38:45.57ID:hscDcNmR0
慢心がすぎるな日本は
外国人留学生を怒らせて犯罪させとけやwww
勝手に滅びるわwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:39:37.49ID:wL5lo0V+0
ユニクロとかソフバン、ヤフー、ZOZOは日本に必要ないだろw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:39:57.95ID:5BfNtHBU0
>>315
ちょっとでいいから経済学の教科書を読もうw
そしてお金の流れを止めてるのはおまえ(B層)だということを知ろうw

B層はあらゆるお金の流れを止める。
そういうことは、もうやめよう。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:40:04.22ID:+odNCMQ60
>>806

愛国心があるから、憂国だから、あえて自らに苦言を呈してるのでしょう
そういう真の愛国者が本当に減ってしまったのはどうしたことか・・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:40:34.88ID:hscDcNmR0
>>810
必要ないならば出ていくが
ライバルとして日本を知り尽くしたから
余裕かもなwww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:40:44.62ID:jHw45h5Z0
派遣とかパートとか安い人をつかってきてませんか?

会長さん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:43:39.39ID:14HwBw5f0
企業なんて効率化をなまけたら滅ぶんだから
替えがきく部分はどんどんカットして当たりまえなんだよw
つまり人並の給料欲しけりゃ人を使って大きな利益を埋める人間になれってことだろ
サラリーマンでも支部長ぐらい目指せってこと 出世できないやつは量をこなすしかない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:43:56.03ID:5hf63qlP0
>>1
そりゃ消費税増税しまくって疲弊させてるからな
結果、消費が伸びず大量消費も生まれず、安い製品の中国製品を
アマゾンを使って購入することで白人企業と中国製品が勝者となり
日本国内でお金が回らない
苦しくなった政府は結局、海外製品を買う日本人から確実に税を徴収するために消費税を上げるという考えしか思い浮かばない体たらく
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:02.69ID:NaslhHFz0
ドケチ柳井は金儲けばかりで社会貢献とか関心ないからなあ。そりゃ、誰からも尊敬されんわな。石川のほうがマシ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:27.91ID:kYCCVPWS0
>>810
またまた馬鹿発見
ソフバンがいたから、NTTの殿様商売を多少なりとも是正させたんだろ
あのままNTTの独断場だったら、未だに日本はISDNかも知れんぞ
よくで、ADSLだな しかも1か月5万くらいの契約でwww

日本のしきたりを壊すことが出来るのは外人だけ
確かに悪いことも多いが、良いことにも起きるもんだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:48.41ID:dhTm/Xc20
ユニ黒ヤナイやハゲバンクの言う事に
いちいち文句言ってる危機感なき
アホ日本人どもの顔は、火病韓国人並みに醜いニダ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:45:21.98ID:Wxe99q8W0
さすが柳井先生はわかってるなー。公務員や国会議員を半減させて小さな政府ですか。
小泉構造改革ですねまさに。
進次郎を応援しましょう。小泉改革の第2幕ですね。
改革が足りないから日本がダメになる。
全然グローバル化が足りていませんよね。新自由主義も進め方が甘い。もっと財政を絞らないと。
やっぱユニクロの経営者クラスになるとわかってるんだな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:45:54.38ID:QzukHVf+0
ネトサポうぜぇ

海外に出ていっても日本の消費者を知っているならば
一定の成功はするだろうよ
ファッションはリピーターを囲っとけばまずイケる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:46:10.55ID:/Pmmrnd30
地方公務員と政治家はマジ多すぎるな
給料は現状維持で数を減らすのは大賛成
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:46:41.68ID:G6PGP0Xg0
>>819
あのころNTTはADSLなんて眼中になくて最初から光いくつもりだったと聞いたけど。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:47:22.23ID:2GiA9emQ0
30年成長しないものが31年で成長なんてしないだろ
それが32年でも33年でも同じだろ
つまり成長なんてもう無いだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:03.33ID:Ot+qyTfS0
消費税と法人税減税と福利厚生をなくしたせいだろ。
あと、柳井みたいなヤツが物価と賃金安く抑えたから。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:17.63ID:oxQpbPQH0
>>823
公務員の皆さんは時給1円でも国のために働きたい
そんな人になっていただきたい
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:22.47ID:+odNCMQ60
不正を隠蔽し、データを改ざんし、虚偽の発表をし、真実を歪めることで
組織や立場の現状維持を何よりも重視する
そんな風潮が政官財すべてに蔓延してしまった以上、
「改善」「成長」の機会がどんどん失われている
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:33.24ID:5hf63qlP0
>>819
あほだろw
ソフバンが日本の構造破壊して薄利多売にして
貧乏人ビジネスして単価下げていくことで下請け業者が疲弊して言ってる現実
NTTはそのソフトバンクにDFを貸すことだけで儲かる仕組み
おまえはNTTの既得権益潰してるつもりになってるがNTTは何をしても儲かる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:48:52.13ID:QzukHVf+0
>>825
でも道半ばと政府は言っている
このまま行くようだぜ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:02.21ID:5hf63qlP0
>819
それにNTTは日本人が固定回線を買ったりして固定電話の通信料から
電線や電話回線、携帯インフラを日本人がお金を出して育てた企業
それをソフバンが壊して言ってることに気づけ
ユニバーサル料なんてシステムなぜできたか考えてみろよw
なぜ電話加入権をなくしたのは誰が何をしたからそうなったんだよw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:23.68ID:Ot+qyTfS0
余裕を無駄だと言って、欧米流のコストカットに勤しんだ結果がこのザマよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:29.47ID:oxs3kY+r0
日本の国産OSを潰した罪は絶対に忘れない

ソフトバンク?死んでください。誰も悲しみませんし困りません
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:53:06.83ID:w3Q7XnTY0
>>825
旗を振るだけで成長は出来るが、最近は旗に文句を付けやすくなったかな
お前の事だよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:53:33.74ID:7Krgrt9R0
20年前、日本の若者を雇わずに、バブルのツケを押し付けて氷河期世代を作って、
若者の人生を犠牲にして生き延びてきたクソ企業経営者のおまえが言うなスレはここですか?(´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:53:41.44ID:d4yCPpHm0
小泉竹中構造改革、規制緩和、自由化、競争原理、グローバル化

これが足りてないから落ちぶれてる
大きな政府好き、役人天国、正社員信仰みたいなアカパヨ脳の所為
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:55:29.74ID:5hf63qlP0
金融緩和失敗してんのに未だ金融緩和するあほ政府
おまけにマイナス金利にしてまで金融緩和続行


成功に終わったアメリカの未曾有の金融緩和も5年前に終了してるがアメリカはその未曾有の金融緩和の借金を返済中


日本の金融緩和は市場にお金がジャブジャブ状態
金利も日本史上最強の安さ
借りると絶対にお得なのに借りてくれないぐらい疲弊

その疲弊してる中消費税をたった5年で倍の10%にするという体たらく
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:56:24.99ID:Fxypu2ll0
>>839
>規制緩和、自由化、競争原理、グローバル化

中国まったく逆だろ
おまえアホすぎ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:59:00.01ID:5hf63qlP0
>>844
そうそう
あほが規制緩和したら喜ぶけど
タクシーの規制緩和でどうなったとか知らんのだろう
グローバル化で今の日本がどうなってるかもしらんだろうし

保護主義だった日本がどれほど好景気だったのか知らないわけで

トランプが保護主義を謳うのか
中国がなぜ保護主義なのか理解できていない周回遅れ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:00:54.97ID:Wxe99q8W0
小泉も同じこと言ってたよな。郵政民営化で公務員を大幅に削減できると。
民間の力を活用。政府は金出さないと。
その結果がこれなんですけど。
柳井先生、まだこれ続けるんですか?
柳井さん、現状認識できてるんでしょうか?
やっぱ財界のトップの人たちって小泉改革みたいな人達ばっかりなんだね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:01:07.86ID:KVuro/HI0
成長してないのは事実だろうけど
民度が劣化したってのはなんの冗談だwww

こいつが持ち上げてる昭和や平成の最初のころの民度なんて
犯罪、パワハラモラハラセクハラ、虐待、立ちションとか細かい一つ一つのモラルみても
クソみたいな時代だろ

それを本屋に売ってる本がアレだからって
こんな民度もクソもないような時代と比べて
劣化したとか美化にも限度があるわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:01:26.05ID:m5YooYhr0
江戸時代みたいに世界で平均所得が180位くらいになるんじゃない
江戸時代みたいに人口の9割は箕と藁しか着れなくなるよ
もちろん外国から買う資源は高くて買えないから電気とかも貴重品になる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:01:37.06ID:5hf63qlP0
水道の規制緩和やろうとしてるじゃん

これ、日本企業が日本人の利益になるためにやるならいいわけ

ところが実態は
フランス企業に利益を生み、フランス人が得するようになるわけ

あほがこのままだと水道代が高くなるから管理を合理化しないとといいながら売国するわけ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:02:21.34ID:15HcxHMb0
>>1 クズが おまいう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:03:46.65ID:5hf63qlP0
毎月の水道代で日本人が作った水道
蛇口をひねれば出てくる水

これをあっさり外資に売ろうとする政府もすごいと思うわw
国民があほだからあっさり法案とおりそうだしw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:04:04.98ID:G63VpXdq0
>>1
今更かよ
今までの逆やればいい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:22.55ID:aXcWntFn0
会社から搾り取って税負担を不当に免れ
私財を蓄えてるイメージしかない
もう少し社会貢献したら?と思ってしまう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:09:06.59ID:MtWMSex+0
>>812
お前みたいなのが、馬鹿の代表格なんだよw

柳井さんは、グローバル企業としてやることをやっているだけ
そうしないと世界で生き残れないから
別に柳井さんがやってなくても、他の誰かがやってるよ
みんな、経営者は行きつくところは同じだからな

そこまで言うのなら、立派な経営者っているのか????
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:10:27.11ID:d4yCPpHm0
>>844
盗んで発展
蛇口は閉められた
自由が土台に無いのでイノベは起きない

シナの行く末は暗いよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:11:39.44ID:d4yCPpHm0
今の日本は革命前のフランスみたいなもん
当時はカトリックが世を統治してて

「そのイノベはカトリックの価値を下げないか?」
「何かワシらし得はあるのか?」
「無いなら認めん!」

こんな感じ

獣医が足りないから獣医学部作りたい
こんなシンプルな要求さえ利権勢力の得にならないなら潰される
出会い系前川を想像してみればわかりやすいかも

そんな状況だからイノベ、商売、科学の天才な湯の民がギロチン革命してカトリックの力を削いだ
それが自由と民主主義、左翼文化の始まりってことになってるけど
本質は規制緩和であり自由化なのよね

とここまでわかると今は左翼が右翼化(カトリック利権)してるのが理解できるだろ?
で維新や安倍竹中が左翼化してて規制緩和、自由化に熱心

だから安倍竹中や維新は勝ち続けるのよ

とまあ発展したきゃ規制緩和と自由化
「政治領域の縮小」をガンガンやれってことだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:13:55.70ID:XH2KgbGt0
日本が貧しいなら日本国内の従業員の給与を倍にしなよ。医療費だけで年間43兆円以上の内需があるんですよ。
ユニクロは外国奴隷に外国で生産させて奴隷国を経済大国と絶賛し奴隷で稼ぐ自分の国を蔑んで醜い人だな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:16:36.31ID:DafZAUXH0
偉そうなこと言うなら政治家になれば良い
民度が下がったって言うけど
世界中の民主国家で企業支配の結果がこれ
伸びている中国の様な独裁国では企業が政府に操られてズブズブ
そんなのを手本にしろとでも言うのだろうか?
言うていることが正論の様であって実は独裁と民主主義の在り方その物を無視している
独裁が偉い勝つ!と言うのは中国の様な独裁国家がのさばっているから
その原因は企業人がグローバルで勝つ為に自国を無視したから
民度?地図から竹島消しちゃう様な民度のおまいうだろ
中国で生き残る為に尖閣問題でも立場を曖昧にしたおまいう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:18:05.71ID:5hf63qlP0
>>856
日本もアメリカから盗んで発展
カシオがインテルを下請けにぼろ儲け
でもIT技術者が育たなかった日本は中国と米国にボロ負け
あせって今頃小学生からプログラム必修

アメリカは1990年代にホームレスにプログラム教育

この差な
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:18:19.03ID:Ec6GEs1k0
子供がいて孫がいる人と、子孫が持てていない人って
日本の将来への思いが違ってくると思う
安倍さんには悪いけれど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:18:20.96ID:54Xopry60
ずーっと伸び続けている国は無いよ
順繰り回っていく
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:20:32.72ID:IM4X+4z50
>>44
今の30代前半以下はとても自己中心的な人が増えたよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:22:52.32ID:aSRWcJPNO
少子化で、あと100年くらいしたら、地球上に純日本人居らんなるし、適当でエエやないかw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:26:03.09ID:dhTm/Xc20
日本復活の最終手段は
ご老人は65歳で安楽死しかないね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:26:18.92ID:14HwBw5f0
>>858
なぜ能力のない人間に特別な給与を払わなければいかんのか
柳井は世界同一賃金を目指してて発展途上国の人間と同じ作業しかできないなら
発展途上国と同じ給与でいいって考え方
つまり日本人は覚醒して移民を使って稼げるようになれってこと
作業員でなく管理職になれってこと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:27:28.17ID:OH8B6/FM0
日本が成長していない=自分たちも成長していないことになるんだが
もしくは自分たちの事は日本企業だとは思っていない、という本音が出てしまったか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:28:22.10ID:14HwBw5f0
>>868
海外でかなり稼いでるからもうグローバルカンパニーでしょ
日本企業じゃないよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:29:57.29ID:vlgXepXw0
安い時給でバイトや派遣こき使うお前がいうなスレw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:30:20.85ID:15HcxHMb0
>>867 管理職ってのが一番先に無くなるんだけどな(失笑 馬鹿なんだから余計な事書かなくて良いよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:30:43.30ID:Jd+YMBxZO
コイツも禿と同じw
ペイペイとヒートテックw ユニクロの端切れ服なんぞ買わないからw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:30:59.19ID:yYByVl2Z0
ただの順番だろ70〜80年代が日本の番だっただけ
日本→台湾→中国→東南アジア→
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:31:23.87ID:MtWMSex+0
>>867>>869
日本でユニクロの売り上げがイマイチなのは
服が日本人の体形に合ってないからだよ
世界標準って良いことだね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:32:28.37ID:Mag8SusI0
大学も半分でいい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:35:20.86ID:14HwBw5f0
>>871
いや必要だろ 糞みたいに無理やり役職つけてるとこはそうだろうが
支社とか誰が面倒みんの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:35:35.53ID:eByN+1DJ0
>>867
そんな小手先の事じゃ何も解決しねぇよ。
日本には技術の種が幾らでもある。それをカネにするのが超下手糞。
全て奪われている。技術をカネにする販売力を鍛えるのが一番重要だと思う。
リチウムイオンノーベル賞社員科学者の受け売りだが、今迄何時と無く指摘されてる事。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:37:51.44ID:eByN+1DJ0
基礎技術をいかにして世間に売れる商品開発につなげるか。
日本は商品開発部への投資が一番重要だ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:37:58.70ID:4AcDdb7z0
柳井の言う通りだな
ただそれなら増税に反対すべきだったな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:38:27.51ID:f8NlgFDM0
公務員削減か、うん、いいねぇ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:38:30.06ID:14HwBw5f0
>>878
そら無制限のコストダウンをしないからでしょ
トヨタは生き残り他はよろよろになったのはそこ
日本で作ると高くて売れないなら海外で作ればいいし
いらない人員は即クビにできるようにすればいい
やらないと企業や業種ごと海外企業に滅ぼされるだけ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:38:55.65ID:15HcxHMb0
>>877 おまえ昨今のTVや新聞やネット観て無いのか?日本のな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:39:37.17ID:qTv+duye0
富を独占しといて何を怒ってるんだか
社員に還元すればー?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:39:47.66ID:eByN+1DJ0
>>882
売れる商品開発をし、特許で専売すれば、そんなコストダウン競争は不要。
日本はブランドを軽視し過ぎ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:41:19.42ID:/wwUdjPb0
公費で株買わせて日本の富を搾取してんだろ、何言ってんだ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:41:42.43ID:/A3nu+Mi0
>>835
その国産OSで、エクセルやワードやVBAは使えたのか? 使えないんだったら、
存在する意味がない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:42:09.85ID:PIwsbJYR0
消費税増税に反対してから言え。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:42:57.02ID:/A3nu+Mi0
>>872
服は着れれば十分。だから、ユニクロでも買うよ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:43:33.76ID:14HwBw5f0
>>883
テレビなんてみねーよ
じゃあ会社の影響が及んでない地域にどうやってビジネス展開するんだ?
責任者送り込んで開拓するだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:44:37.36ID:14HwBw5f0
別にユニクロ買わないけどハゲや柳井は止まった日本で数少ない勝者だろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:44:54.90ID:eByN+1DJ0
てか、基礎技術から商品開発って、殆ど発明に近いんだが、その発明ブームは日本の庶民もやってる。
その中から売れるモノ、ネタを探し当て、そこに大資本を投じるだけでも全然違うだろうな。
ホント日本は全てチグハグだ。大企業どもはカネを抱えて不況に怯えてるだけで何もしない。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:45:38.07ID:rUdagKbJ0
AI化、自動化が進んだら
ブルカラーの単純作業とか、低賃金の単純作業とか、
みんながあまりやりたがらない仕事が減っていくと想像する人が多い
そこももちろん進めばいいと思うけど

導入コストから考えたら、おそらくホワイトカラーの方が簡単に多くの割合が置き換わっていくって話を聞く
しかもそこそこの額の給料の労働もそこにかなり含まれてそう

その既得権益って手放したくないと思うから
AIなんかの新しいテクノロジーを使った効率化の話題ってあんまり盛り上がらないどころか
妙にネガティブな空気感が漂ってるのかなあって思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:45:54.67ID:HUS536qb0
アメリカと中国以外グタグタだけどな
後進国だった国が底上げされたからそう思うだけで
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:46:11.35ID:tjyc1OvO0
既に手遅れだし滅亡の過程を楽しもうや
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:47:22.66ID:jj2buNF40
でも来期は立派にカイフク予想ね

今期は台風が来るなど天災が重なったから
雇われ役員の実力が振るわなかったけど

不幸な外圧来なければ
持前の実力が発揮できるから
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:48:26.99ID:BhMyObum0
この人は日本の進歩や成長に寄与したの?
この人やユニクロが優秀な人材育成や研究費出したとか聞いたことないんだけどな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:50:10.44ID:OB/g9IpNO
まあでも日本で起業家は本当に育たないよな
前澤も呆気なかった
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:51:40.08ID:jj2buNF40
中国韓国は本物そっくりブランドで欲出す奴が騙されるだけだけど

インドは はじめっから想像を絶するインチキ。嘘。まやかし、幻術だからね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:52:49.23ID:PKWYbXsw0
そもそもな、平成に入ってから名のある日本企業は皆、
「日本人はもはや消費者ではない。これからの消費者は世界、中国だ」と言って、日本人を切り捨てまくってた訳。

この時点で愛国心や国民への愛着なんて一ミリも存在していないんだよ。

日本企業が消費者として見なされなくなった日本人を消費者として扱ったのは、今お前らが叩いてる外資とかユニクロとかソフバンなw

で、今になって市場を荒らしてるとか独占してるとか日本企業ほざいて、
お前らは「そうだ、そうだ、日本企業頑張れ!」とか間抜け極まりない事を言ってる訳。

我々日本人を真っ先に捨てて、30年ずっと安く使い潰す事しか考えなかったのは、誰であろう日本企業な
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:52:52.86ID:jj2buNF40
次の市場は インド なんて言い出しただけで


超怪しい


インド化してる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:54:16.63ID:jj2buNF40
ついに柳井もインド
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:56:12.96ID:jj2buNF40
大日本リチウム電池


もうやってないよ


過去の話
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:57:31.68ID:jj2buNF40
某社がリチウム電池まだ作ってると思ってるバカが多い

過去の話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:58:04.67ID:15HcxHMb0
>>900 君の言うその日本企業名晒してミソ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:58:18.22ID:r9a/4Zlo0
>>1
その弱ってる日本で火事場泥棒的に成り上がった奴がこんなこと言っても説得力ないな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:58:36.97ID:18ZoTIzF0
この30年ってのは、要するに消費税が始まってから

末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:58:36.69ID:jj2buNF40
安倍テヨンの大日本フッ化水素
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:03:45.39ID:qaOP9iRJ0
既得権益あるやつが
新参者潰しするジャップやしな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:05:53.11ID:TCoqdaeG0
これは柳井が正論。

孫も同じこと最近言ってるね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:06:03.93ID:cYe6uMac0
>>1
何を偉そうに言ってるのかな、ユニクロも不買運動されてみろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:07:23.73ID:rRsFz2vE0
国民の所得も伸びずって
さぞやユニクロは店員さんの給料が高いんでしょうね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:07:44.54ID:H/WejUBQ0
>>1
正直言ってもう手遅れw

韓国や台湾が台頭して来た80年代あたりから対策を立てる必要があったのに、
アメリカのご機嫌を損ねないことにばかり気が行ってるんだものw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:09:52.06ID:Vdop84B40
お前のタックスヘイブンが原因だよ、やなちゃん
企業が利益を末端に還元しないから
物が売れない、売れないから開発も投資も止まる

内部留保の7割が末端に還元され、タックスヘイブンが
脱税にされれば
日本はどれだけ、内需が上昇して好景気になるか

もうすぐ食えなくなった庶民は、フランス革命のような革命を起こすかも知れんよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:10:33.99ID:qW/EGAQM0
ユニクロは何時から新興宗教を始めたんだ?
ユニクロに期待している人も少ないだろうし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:11:19.75ID:kYCCVPWS0
>>824
そんなこと、どうとでも言えるよ
つい数年前まで、NTTは、5Gを開発中とアピールしてたんだぞ
その為の開発費に今の携帯電話の価格になっていると
技術のために金を出せと国民にアピールしてたんだぞ?
それが、自分らの給料のためだったと分かっただろ
NTTは口だけ

>>833
電話加入権こそ、NTTの利権だろ
あんな泥棒企業、国のためにならんわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:11:44.04ID:vlyJ/je70
上級既得権益を打破したら
日本は変わるよ

もはや約割を終えていりもしないNHKが年間7000奥も国民の家計から
法律たてにぶんどって、政治家もそこにどっぷりで甘い汁吸ってるってもう異常
上級が不当に吸いあげた利権を元に戻せば
あらゆるチャンスと資金が搾取されることなく国民にめぐる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:12:04.51ID:IfA2D4/C0
30年間低迷してるのにいまだにGDP世界第三位とか
むしろ他の国はどんだけ成長してないねん
10位以下に落とせっつーの
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:12:12.17ID:pb2Jmxx40
だから外国人を奴隷にするって話ですか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:12:16.86ID:kYCCVPWS0
>>823
地方公務員はヤバすぎ
この国はギリシャのようになろうとしている
公務員にあらずんば人にあらず
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:12:45.53ID:YOHEZ8FY0
ADSLもだけど、ソフトバンクがiphone持って来なければ、
下手すりゃimode続けるつもりだったろNTTドコモ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:13:42.63ID:CoZlE3ZU0
反日朝鮮人が日本の足を引っ張り続けてるのも原因だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:14:11.82ID:kYCCVPWS0
>>838
今の国の衰退の主要因はどう考えても、官僚だぞ
この国を冒してるのは、どう見ても官僚
企業は営利団体だから素直にやっているだけ
さっさと気付け
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:14:55.41ID:mbzlpKrG0
アメリカの言いなり糞自民!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:14:57.61ID:15HcxHMb0
うわあタックスヘイブンかキタコレ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:15:54.61ID:+pDNqugo0
じゃああなたが何とかしてください
上級国民にはその責任と義務があるのをお忘れですか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:16:06.09ID:PpKIMJXg0
政治家とナマポ
それでいいじゃん
ある意味ユートピアだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:16:14.97ID:kYCCVPWS0
>>843
良く分かってるな
日本の全ての省庁がおかしい
日本の利益に反することをする
何故か?
それは日本の各省庁の成り立ちを知れば全てわかる

検察庁、特捜の成り立ちを知った時震えたわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:17:31.68ID:Gegp9clN0
幸せを感じない日本の自由
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:18:23.51ID:bXV768CK0
流石にユニクロが言ったら駄目な発言だよね
海外の安い労働力で日本の労働環境を破壊した張本人
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:20:55.74ID:Ga/VYBRs0
柳井までこんなこと言うとはな
どうすんだ安倍
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:21:02.08ID:RmxsDOI/0
30年前のほうが社会は良かったんだからむしろ30年前に戻れるなら戻るべきじゃん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:23:08.29ID:Ga/VYBRs0
柳井が言ってると言うだけで全否定のバカが多いな
安倍も楽でいいな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:24:03.01ID:O6vGbR7+0
30年前は公務員なんて何の才能も無い無能が付く底辺の仕事扱いだったけど・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:30:25.61ID:D/pXrjSa0
くだらないこと言ってないで、台風だから臨時休業って早く言えよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:30:25.72ID:YArM6hRy0
別に柳井の世話にも、孫の世話にもなっていないが全然困っていないぞ。
携帯はドコモだし、安い洋服はしまむらだし、おまえらいなくなっても全然困らない!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:30:51.79ID:/CJxHX0W0
多分もう手遅れ、日本は中国よりも先に崩壊すると思う。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:34:19.13ID:YArM6hRy0
金持ちだからって上から目線で話されてもな?
中国の汚職役人に比べればお前らの資産なんか屁みてーなもんだ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:34:43.14ID:VxAHVt4+0
滅亡論者の願望
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:35:08.22ID:uCWwkCcoO
おまえの会社が薄利多売の典型的な危うい会社だろ
早く韓国から撤退しろよw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:36:37.48ID:YArM6hRy0
このままでは日本は滅びる、年齢考えたら間違いなくお前が先に死ぬ!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:37:49.91ID:vH66cdxd0
>>1 >>2 >>99 >>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に 悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:40:28.86ID:QarBtJIS0
世界フォーラムでは、日本の競争力は世界6位。
かつての圧勝状態ではないが、悲観する必要なし。

中国と韓国は10位に入れず。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:41:28.59ID:D/pXrjSa0
最近はうちの糞粗悪激安商品を海外の貧乏人に作らせてんのにそれすら買えない奴らが増えてけしからんっていってんのかな?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:13:38.87ID:iFfZx3Ey0
言いたいことは分かるんだけどやってることが真逆というか
ファストファッションでデフレ上等金使わない方向でいいじゃん的価値観の元に繁栄し
バイトを安く酷使するユニクロ支配者が言うことではないんでないの
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:18:18.99ID:NfjOgW+q0
ん?
今、レジの特許で揉めてる会社の代表がこんな発言をするものかな?
法的に問題があることをしてるのにさ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:25:20.31ID:ESd1r6I10
お前らみたいなグローバルバカのせいだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:30:27.62ID:wHxlDK6a0
まぁ分かるわ
公務員のお給料のために消費税もどんどん上がっていって次第に誰も払えないほど上がるんだろうな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:36:33.11ID:eQ4uMQUs0
成功したのは
その間抜けな日本人のおかげ
日本人が賢かったら
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:39:26.27ID:yewR2r4N0
具体的に何が言いたいのかわからん
同じことを居酒屋でサラリーマンが言っていたら
鼻で笑われておしまい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:57:42.08ID:I3JCYNpeO
オランダに資産移して税金逃れしてる奴が エラソーにっ!!

(# ゚Д゚)y-~~~
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:12:47.31ID:FG5hzzGH0
気付いてないわけないやろ
世界で唯一国会でクイズ大会や国語の授業が開催される我が国がまともに機能するなんて国民も思ってないわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:13:18.21ID:jmn3j0yM0
ユニクロこそ地域限定職員と言って
より低賃金で人を雇うから経済が回らないんだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:15:41.09ID:b218p6NF0
いいな、おまえんとこは優先してお国に株買い支えられてな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:22:08.92ID:1SRvo09q0
ファストリは、あの大きさで
まだ空売りもできないんだっけ?
10年前に驚愕した記憶
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:22:27.80ID:s3apkBwS0
こいつがそんな国にした一因だろ何言ってんだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:30:21.66ID:THCFtTBR0
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。今の延長線上では、この国は滅びます。
>邱永漢さんも亡くなる前に「日本は政治家と生活保護の人だけになる」と言っていました。

ここはみんな同意やろ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:31:19.93ID:64NxcO360
30年間1つも成長せずに負け続けているなら
今の日本は存在しない

こいつの頭は小学生低学年並み〜
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:33:49.46ID:cama5a/y0
荒療治というのはさぁ

60歳以上の日本人を半分削減しましょう
みたいなことを言うんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:33:51.43ID:R0C9hUN0O
>>971
いや、勝ってるのはトヨタ自動車だけで、それ以外の産業は負けてるか良くて横ばいだから
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:34:30.89ID:DdkimBQj0
30年前は確かに楽しい時代だった
シナ人も日本に観光に来なかったし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:35:05.92ID:64NxcO360
>>970
世界を見回してみれば国家財政に占める国防費の割合が日本の2倍3倍は当たり前
国防費が少なすぎるから日本は低成長だとも言えるな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:38:24.83ID:cama5a/y0
極端な話、老人が死んで富も若者に移転すればまた成長する

まずは柳井さんがお手本の公開自殺をしてほしい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:39:55.76ID:IIw04Eg00
>>908
社会福祉支出が全て消費されるなら、払った税金は結局売り上げになるんやから問題ないんやで。
問題はその社会福祉支出は金持ち老人の貯蓄に回ってるという事なんや。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:41:17.95ID:02Z4LQdU0
昭和の年功序列1億総中流が正しかったのだよ
中途半端に変えて格差だけ拡がってこの有り様
その結果の民度の低下ですな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:43:23.42ID:IIw04Eg00
レベルが違い過ぎてワロエル

米著名投資家ジョージ・ソロス氏など19人の米大富豪は24日、2020年の米大統領選候補者宛ての公開書簡を公表し、超富裕層税を支持するよう要請した。「米国は道徳、倫理、経済的に我々の資産へ課税する責任がある」とし、自ら大富豪への増税を訴えた。


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46527130V20C19A6000000?s=1
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:45:53.09ID:yEo1JQmy0
こいつも緊縮野郎か
ユニクロ不買いじゃボケ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:48:37.79ID:U3DP5KRc0
全部、白人の企業だよな。
グーグル、アマゾン、フェイスブック、、、
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:51:29.50ID:U3DP5KRc0
中国で物作ってる奴に言われてもな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:55:58.49ID:R0C9hUN0O
>>979
うまく行ってた昭和のやり方を、平成に入って消費税増税と法人税減税や非正規雇用の推進で改悪したのが反日自民党
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:59:42.07ID:L+dVfe8w0
チョンコロみたいな一時の感情で全体が流されるバカ民族になった時に滅ぶんだよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:00:29.63ID:iKRtcxFh0
この論旨だと確実に国は滅びるな。
2年で歳出を半減なんてやるわけない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:01:08.61ID:WYzQtGXV0
国民総生産は建設業の比率が高い国が多い
財政出動で公共事業をたくさん
して上げている国が多い
日本だけ公共事業費が毎年下がり続けた
公共事業をやりまくってたら
毎年相当経済成長してるよ
日本は対外純資産世界一
自力で国家運営出来るという
意味だよ
韓国がなぜすぐ経済破綻の危機
といわれるかといえば海外に借金して国家運営してるから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:01:51.08ID:QJ+XSAVq0
コミュニケーション能力が足りんからな
ノーベル賞とかどうでもいいから
もっとコミュ力ある奴に投資するべき
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:02:16.91ID:/VzSDFPF0
そりゃ、日本の「エリート経営者」の殆どが、経団連や関電幹部みたいな連中だからなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:05:53.87ID:2zQB/k5S0
まぁ、おまいうな部分はあっても大方の主張は見当違いとも言えないがな。
日本は将来に希望を持てない国だが、分かりながらもそれを打破しようとする気概もない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:09:11.46ID:WYzQtGXV0
世界一の債権国がまっさきに
滅びるとか言ってるのは自虐か
日本が嫌いなだけで客観的な
話じゃない
隣の韓国をはじめ借金して
国家運営している国が世界の
大半で世界一の債権国がそれら
の国より先に破綻するのは
構造的にあり得ないから
ホワイト国問題だって世界一の
債権国日本を後見人状態にして
お金を海外向けから借金しているのにはしごをはずされたから
韓国の金融格付けが大幅に
下がって金利が高騰して経済破綻に陥りかけているという話だから
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:11:24.55ID:YzJBdNRL0
アスペとゼニゲバで適当にやっといて
下々の民は窓に養生テープ貼るので忙しい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:13:44.34ID:WpLloApE0
レジシステムパクっといてAIとか良く言うわ
訴訟提起されて発狂したかね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:18:03.88ID:WYzQtGXV0
日本の銀行が以前は投資していた分を海外投資に回している
日本の半分以下の韓国に投資
するのは明かに非効率なのに
それをやった結果がいまの状態
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:21:15.16ID:/VzSDFPF0
>>992
勘違いしてる。
債権国と言うのは、世界に投資してるということ。
昔は自力で大いに稼いだけれど、今は老いて戦力外になり、
海外(主に中国・アジア)の人の力を借りて稼いでいる。下記参照:
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/customs_foreign_exchange/sub-foreign_exchange/proceedings/material/gai20180622/03.pdf

それは即ち、中国・アジアの減速の影響をモロに被るということを意味しているんだよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:22:04.46ID:WYzQtGXV0
公務員は少ないから増やすべき
ただし国家公務員キャリアは
多い
日本は準公務員が多いが公務員は少ない
公務員の待遇を下げて人数を増やす
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:23:43.81ID:L9+H3jdc0
ジャパンハンドラー
日本人なりすまし
POGO
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 4分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況